登録日:2011/09/27 Tue 15:20:04
更新日:2024/12/29 Sun 09:16:31
所要時間:約 3 分で読めます
ワタ
ナベシンイチは
日本のアニメーション監督であり演出家であり
声優。1964年
神奈川県横浜市出身。通称ナベシン。
ルパン三世風の
赤いジャケットに
青いシャツと
黄色のネクタイ、そして
アフロヘアーが特徴。しかも
普段からその格好をしている。
 
こんな見た目に反して愛妻家(クミクミにラブラブ)&子煩悩である。
さて、経歴はこれくらいにして…
彼の作風は何といっても
そう、原作ブレイカーである。
原作が児童文学だろうが少女漫画だろうが
彼の手にかかればどれも終始ぶっ飛んだハイテンションでカオスな世界観になる。(通称:ナベシンワールド)
例えば
- アニメの劇中にナベシン本人が度々出演
- ↑声優もナベシンが本人役
- 楽屋ネタ、パロディの多用
- ミュージカル風の演出
- 第一話で原作者が抹殺されそうになる
- 尺稼ぎの挿入歌(しかも中毒性の高い電波ソング)
- 人間や背景がぶっ飛んだ動きをする
- モブキャラがやたらと濃い
他にも挙げればキリがない。
このため原作ファンからは嫌われることが少なくない。
但しその独特すぎるナベシンワールドに惹かれるファンも結構いる。
また、『ぷにぷに☆ぽえみぃ』や『練馬大根ブラザーズ』等のナベシン自身のオリジナルアニメはそのカオス具合に一層磨きがかかっている。
特に『ぷにぷに☆ぽえみぃ』はその中でも一際フリーダムでぶっ飛んだ上級者・・・いや超越者向けアニメであり、ニュージーランドでは発売禁止にまで至った。
最近の作品ではスタッフロールの彼の名前のうちナベシン部が強調された書体になっている。
主な監督作品
声優としての出演作品
こどものおもちゃ(ワタナベ)
ぷにぷに☆ぽえみぃ(ナベシン)
ドッとKONIちゃん(犬アフロ)
天地無用! GXP(NB)
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜(
自転車少年)
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ(レンタル屋)
ヤマトナデシコ七変化(謎の声)
ハヤテのごとく!(ナベシン執事)
タユタマ -Kiss on my Deity-(セールスマン)
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて(ナベシンっぽい人(本人希望)
 
尚、同じアニメ監督である渡辺信一郎とは別人である。
追記、修正はアフロヘアーからマシンガンを取り出してからお願いします。
    
    
        
-  見る分には良いが自分の作品はやって欲しくないwwww  -- 名無しさん  (2014-03-19 15:43:54)
-  ぶっちゃけ第一印象は悪い。ハヤテアニメ版見てていきなりナベシン執事とかが出てきて終始「なんなんだよこのアフロは…」ってな感じでイラつきながら見ていた覚えがある。  -- 名無しさん  (2014-04-25 22:40:28)
-  好きな作品がこいつ監督で製作されたら悲劇でしかないがギャグセンスだけは明らかに天才レベルだわwwww  -- 名無しさん  (2016-07-30 01:03:36)
-  面白いんだけどなー別物なんだよな。完全オリジナルで輝く人  -- 名無しさん  (2016-09-07 16:07:34)
-  原作改悪した監督は当然叩かれるけど、この人はもはや「文句言っても無駄だから別にいーや」レベル  -- 名無しさん  (2016-09-16 08:36:12)
-  ポプテピピックのアニメの監督やって欲しい  -- 名無しさん  (2017-08-23 14:29:15)
-  自分が監督やったルパン三世には当人をモチーフにしたキャラ(CV.千葉繁)が出ていたりする  -- 名無しさん  (2021-02-23 17:34:56)
-  はれときどきぶたとかいう和姦レイプ  -- 名無しさん  (2021-06-27 11:33:19)
 
 
最終更新:2024年12月29日 09:16