登録日:2015/10/17 Sat 09:49:57
更新日:2025/04/02 Wed 22:22:04
所要時間:約 3 分で読めますからしてッ!
はッ! 本官はコレ、
原灰 ススム巡査であります!
職業は、その‥‥‥
殺人犯でありますからしてッ!
原灰ススムは、『
逆転裁判』シリーズの登場人物。
●目次
【概要】
地方警察局の総務課に配属されている警察官で階級は巡査。初登場時の年齢は22歳。出る作品を間違えたんじゃないかと思えるくらいのコミカルな顔の持ち主。
そのノッポな見た目通り188cmという高身長であり『1』『蘇る』に登場する人物の中では最長、成歩堂三部作通しても2番目である。
制服警官だが新米なので腕に「仮免」と書かれた腕章をはめており、肩に拡声器を下げている。
感情が高ぶるとその拡声器を使って叫びだすため、度々耳障りなハウリングを起こしている。留置所でも法廷でも構わず拡声器を使うので非常にうるさい。誰か拡声器を取り上げろ。
首からはお守り、手錠、IDカードをぶら下げているが、車に乗り込む時に度々それをドアに挟んでいるらしい。
よく力強い敬礼をするものの、角度がおかしく目線も上を向いてしまっている。というか、地味に全ての立ち絵でこちらと目線が合わないという特徴がある。
名前の由来は「腹ばいで進む」。だが自分の名前を2回に1回は「灰原」と書き間違えている。
家訓は「やられる前にヤレ」。
勢いだけが売りの警察官で、いつもそのやる気が空回りしてしまっている。
糸鋸圭介を尊敬しており、彼のような刑事になるべく日々精進しているようであるが、彼の名前を「イノコリ刑事殿」と間違えて覚えている(一応本名は
イ
ト
ノコ
ギ
リ
なので間違ってはいないが)。
糸鋸の影響か彼もまた体育会系の人間で、コミカルかつエキセントリックなアクションをする。
要領が悪く不幸体質でもあるため、出会ってすぐの
成歩堂龍一からも「いるよなー。こういう、アタマも運もよくないヒト‥‥」と散々な評価を受けていた。
“指示待ち世代”を自称しており、誰かの命令を受けないと動く事ができないらしい。
なお、総務課での担当は本人曰く「
新人の採用」らしい。
成歩堂「大丈夫か?この人で……」
【活躍】
初登場は『
逆転裁判』1作目追加エピソードの『蘇る逆転』で、
警察局長の使いで
御剣怜侍の執務室を訪ねた時に成歩堂と出会う。
その後で多田敷道夫を警察局で殺害した容疑をかけられ逮捕された。
成歩堂の活躍によって(本来の被告人のついでのような形で)無罪は証明されたものの、この件が原因となってしまい、正門のガードマンに格下げされてしまった。
なおこの事件で例により御剣に給与を下げられてしまうが、後に証拠保管室での行動を評価されたため、少しだけ持ち直した模様。
『
逆転検事』第3話『さらわれる逆転』では
狼士龍の指揮のもと、バンドーランドで
タイホくんの着ぐるみを着て捜査に当たっていたが、うっかり
拳銃を落とす大ポカをやらかしてしまい、それを犯人に利用されてしまう。
この事が原因でまたも容疑者となるが、御剣の推理で無実が証明され後に拳銃も発見される。
だがその後何度も警察手帳も紛失してしまったため、それが致命的なミスとなり警察をクビになってしまった。
ちなみに御剣のことは「
あのヒラヒラ
」呼ばわりしており、感謝はあまりしていない模様。
その後どうなったかは『
逆転裁判4』第4話『逆転を継ぐ者』の中の回想で書かれており、警察に復帰するため法廷係官として日々頑張っている。ちなみに成歩堂のことは全く覚えていなかった。
まだ警官の制服を着用しているが、これはクビになった際に記念に持ち出したものらしい。。
法廷係官になっても相変わらずで、審理中の
被告人の脱走を許してしまうという失態をしでかしてしまっている。
尤も今回は被告人が奇術めいた方法で脱走してしまっているため、普通の係官でも逃していた可能性は高いが。
被告人を逃して以降は不幸続きだったようだが、被告の弁護人だった成歩堂から謝罪の言葉をかけられ、ついでに〈ビビルバー〉のタダ券を貰った時は「謝ってもらったり何かを貰ったのは初めてでありますからしてッ!」と大げさに感激していた。
本来は全く別の新キャラが出る予定だったらしいが、最終的に彼に差し替えられている。上記の警察の制服持ち出しに関してもメタなことを言えば「
1からグラフィックを作り直す手間を省く
」ためと考えられる。
『
逆転裁判(漫画)』にも出演、総務課勤務のはずなのになぜか殺人事件の捜査に加わり何度か登場していた。
ハラバイ「追記・修正お願いするでありますからしてッ!」
- 勢いよく(傷ついた)手をポンっとやってからのイテテテっ!で首しまるの思い出して笑った -- 名無しさん (2015-10-17 11:16:41)
- コイツに比べればイトノコ刑事はマシ・・・っていうか、モブ警官も結構イトノコよりアレなのがたくさんいる。 -- 名無しさん (2015-10-17 16:47:06)
- 最初の設定では多田敷道夫とはペア(正しき道を 腹這い進む)だったらしいけど、なんやかんやでその設定は消えて名前にだけその名残が残ったとかなんとか。 -- 名無しさん (2015-10-19 16:49:58)
- ジン「こんなところにいたのか、シェリー・・・」 -- 名無しさん (2015-10-21 12:25:04)
- 4de -- 名無しさん (2016-04-19 12:56:55)
- 6でもヤハリやオバちゃんみたいなポジションで出てきそう -- 名無しさん (2016-04-19 12:59:37)
- N○RUTOのロッ○リーに似てるよなコイツw -- 名無しさん (2016-07-04 02:27:43)
- 再登場しそうでなかなかしないキャラ -- 名無しさん (2017-04-14 13:01:44)
- タグに愛すべきバカとあるけど愛する場所が何一つ無い無能では… -- 名無しさん (2019-02-21 09:45:28)
- 悪いやつじゃあないんだがトラブルメーカーだし頭も足りてないところがあるし迷惑な人物なんだけどあまりにも可哀想過ぎて同情してしまう、嫌うに嫌いきれないという印象の人物 -- 名無しさん (2019-02-22 15:54:01)
- 無能だとは思うが、デビュー作の蘇るだけ切り取るならMVP級の活躍してる人 -- 名無しさん (2020-01-22 16:03:19)
- こいつが喋る度に拡声器キンキンなるしキャラデザきもいしこいつの尋問はこっちが尋問されてる気分だったわ -- 名無しさん (2023-06-21 22:51:31)
- ↑2御剣にも給与査定を考えてみてもいいかもしれないと評価されてたけど、その後の活躍がな…嫌いではないんだけど -- 名無しさん (2024-10-14 10:20:48)
- 大人になってから見ると味わい深く感じるキャラクターっていうのはよく聞くけど、彼はその逆って印象。厄介な証人が珍しくないゲームではあるけど、巡査やってて度々迂闊な事するのがコイツヤバい…ってなる -- 名無しさん (2024-10-18 18:48:44)
最終更新:2025年04月02日 22:22