登録日:2011/12/31 Sat 18:45:08
更新日:2025/09/08 Mon 01:09:45
所要時間:約 3 分で読めます
狼 士龍とは『
逆転検事』シリーズに登場するチンピラ。
 
もとい
検挙率No.1を誇る、西鳳民国の腕利き国際捜査官。
  (\__/)
  > 。 。<
  (  ヾヽヽ
  / \_▼ノ
 | (`Д´)
 |(ノ  |)
<人 ノノ
  ∪ ∪
■概要
親分肌で下の者を大事にするため、多くの部下に慕われている。
シーナという寡黙な美人秘書をはじめ大勢の部下を率いては人海戦術を駆使するなど、
やり方は少し荒っぽいものの、基本的に正義感の強い人物。
狼一族は代々捜査官として西鳳民国に仕えており、狼もまた国に忠誠を誓っている。
初代・狼子がまとめた「逮捕学」という巻物を持ち歩いており、「狼子、曰く!~」と巻物の一文を読み上げることがある。
異議を申し立てる時は「異議あり!」ではなく
「アマいな!」
部下からの敬称は「師父」。
犬耳のような髪型に黒シャツの上にファー付き黒ジャケットがトレードマークで、X字型のサングラスを着用。
逆転検事1の3話から登場となる逆転検事1の
ライバルキャラ。
そのため1では実質3話と5話しか出番がなく(4話は過去話)ライバルキャラとしてはいまいち印象が薄くなってしまった気の毒な人。
狼一族が没落するきっかけとなったSS-5号事件が原因で検事という職業を憎んでおり、
御剣も例外ではない。
まあ担当した検事がよりにもよってあの
万才だったからそりゃ検事を憎みたくもなるわな…
(ちなみに万才は容疑者と手を組んでました)
また、4話では警官服で登場。研修のために、日本に来日した。
この時、御剣とお互いに顔を合わせているが、3話で再開した時には、お互いに顔を覚えていないようだった。
しかし、御剣の何よりも真実を重んじる姿勢を目の当たりにして御剣を信頼するようになる。
が、検事という職に対する不信を完全に払拭することは出来なかった。
しかも自分の腹心の部下が密輸組織の
スパイだったという事が判明し、その責任を取り
逆転検事2ではヒラ捜査官に落とされ、狼のチームは解散してしまった。
国際警察から長い暇を出された狼はSS-5号事件を洗い直す事にし、あちこち駆けずり回ることになる。
自分の推理を墓場まで持って行った父親…狼大龍の背中を追い、数々の難局を経て、狼は一匹狼となりながらも過去の因縁を乗り越えた。
■余談
- 捜査官なだけあって推理するよりも捜査する方が性にあっているのか、ぶっちゃけ推理力は弓彦とどっこいどっこい。
下記の
コピペが作られているあたrうわなにをするやめ(ry)
カンペキではないライバルの例 
 狼 士龍(27) 
自称エリート国際捜査官。 
その実態は推理なき推理を 
ふりかざすトンデモ捜査官。
 聞け!これが師父の迷推理だ!
- 犯罪を撲滅する方法は怪しい奴を片っ端から捕まえることよ
- この国には銃刀法があって一般市民は銃を持てない。だから銃をもってる警官が犯人だ!
- 女性はいつまでもお姫様ですよ
- 誘拐犯の仲間が犯人なのは間違いねぇ。つまりこの女だ!
- 凶器をどうやって密輸したかしらないけど両国をまたいで移動できるからアネさんが犯人だ!
- 血とか流れてないけど大統領は50階から落ちたんだ!
- 大統領と会った水鏡は1人で出てきた。つまりあの女が大統領を突き落としたんだ!
- 動機とか特にないけど水鏡が殺してシモンが遺体を隠したんだ!
- 大統領は絶対に死んでないんだ!12年前に死んだなんて嘘だ!
 狼に対する一般的な評価 
御剣「国際警察ナンバー1の男が落ちたものだな」
美雲「なによ、ウルフー!」
糸鋸「あんな狼男の下で働きたくないッス!」
茜「あなたにお話することはありません!」
オバチャン「みっちゃんには負けるね」
シーナ「バカみたいに大きくて優しくて、マヌケな男」
カーネイジ「君の推理はまったくあてにならない」
詩紋「キャンキャンうるせえな」 
水鏡「あの狼男はどんな難癖をつけてくるか分かりませんわ!」
これからもこんな師父についていきます
…まあ、狼のために一応フォローしておくが、まったく頭が回らないというわけではない。
- フェミニストで、オバチャンに対しても丁寧な態度だった。
狼によれば、
「狼子曰く!"月日は刹那にしかず…"女性はいつまでもお姫様ですよ」
(もちろん容疑者には男女関係なく厳しい態度を取るが)
- 初期のデザインでは素肌の上にジャケットだったが、逆転裁判2のマックスと被るんで変更になったらしい。
- ダメージモーションは、狼が取得している拳法の構えである。公式によればリアルファイトの強さは虎狼死家左々右エ門の次に匹敵するらしい。
「オオカミのキバがとらえた追記・修正を教えてやるぜ!」
    
    
        
-  部下思い  -- 名無しさん  (2013-11-09 18:07:26)
-  ↑お前のカミさんの弟の奥さんへの誕生日プレゼント(うろ覚え)には吹いたw  -- 名無しさん  (2014-01-03 15:03:25)
-  実はツンデレ狼  -- 名無しさん  (2014-08-23 23:05:24)
-  見た目はアレだが、もしかしたらシリーズNo.1のいい人。  -- 名無しさん  (2014-09-21 02:08:21)
-  実は逆転シリーズでも五本指の戦闘力の持ち主  -- 名無しさん  (2014-11-25 13:59:20)
-  狼子曰く!いつもオレの応援ありがとう!!  -- 名無しさん  (2015-01-11 18:30:11)
-  公式いわく、リアルファイトはコロシヤの次に強いらしい。実際、冥ちゃんの鞭を素手で受け止めたし。  -- 名無しさん  (2015-06-14 11:09:46)
-  1じゃ割とヘッポコな感じだったけど、2だと自分の推理を披露しおかしい点を御剣に指摘してもらうことで共に真相へと進んでいく相棒みたいな感じになってて良かった  -- 名無しさん  (2015-07-26 10:13:48)
-  捜査官ってだけあってライバルよりイトノコや番みたいに一緒に捜査していく方が輝く  -- 名無しさん  (2015-10-19 01:48:48)
-  エリート・ザ・ウルフ  -- 名無しさん  (2016-02-01 13:27:55)
-  作中では有能設定のようだが、プレイヤー目線から見るとどう見てもアレっていうギャップが酷い  -- 名無しさん  (2016-09-06 20:56:13)
-  ↑微妙に反応に困る人。弓彦みたいにわかりやすいアレさじゃないから  -- 名無しさん  (2017-02-19 16:13:39)
-  アネさんを犯人扱いした件はちゃんとした理由あってのことだから許したげてよー!  -- 名無しさん  (2017-05-30 03:25:11)
-  ゲーム上仕方ないんだけど結構なポンコツ  -- 名無しさん  (2021-01-22 13:11:57)
-  ブレーンさえ付いてりゃ有能なんだろうなこの人……よりにもよってそのブレーンがアレだったわけだが  -- 名無しさん  (2021-06-28 00:19:10)
-  あっという間に証拠集めたり、捜査網敷いたり、カリスマあふれる部下思いと指揮官としては相当有能な人。ただまぁその分色んな意味で利用される  -- 名無しさん  (2021-07-20 10:55:00)
-  怒りで痛みを忘れたって言及されてるとは言え、銃で足を撃たれて(おそらく)10分以内にまたすぐ戻ってきて更にそこから3時間くらい現場にいるってタフすぎる。逆転世界上位のリアルファイト力は伊達じゃないな  -- 名無しさん  (2021-11-23 22:21:35)
-  気になって調べてきた「お前の弟の嫁さんの弟の誕生日」とのこと  -- 名無しさん  (2022-09-01 11:47:05)
-  ↑8 聖人エリートの体のキャラなのに、やってることがデタラメ過ぎて公式でも扱いに困って最終的に出番もなくなった弟検事よりかはかなりマトモなので許して  -- 名無しさん  (2024-09-16 12:55:20)
-  ↑7、とっさに機転を利かせた優秀な場面だよね  -- 名無しさん  (2025-04-04 18:08:52)
-  もしかして「ロウ」って「law」とかかってるのか  -- 名無しさん  (2025-05-10 15:03:04)
-  これロウ無能派ってエアプな気がするけどな。実際プレイしてたら印象全然違うわ。何もわからない0から1になるように推理をして、そのあと御剣に修正してもらったらすぐ聞き入れてるし有能だろ  -- 名無しさん  (2025-09-01 06:33:06)
-  部下想いの兄貴分気質で身内以外でも案外ノリも良くて検事シリーズで好きなキャラ  -- 名無しさん  (2025-09-08 01:09:45)
 
 
最終更新:2025年09月08日 01:09