登録日:2018/01/12 Fri 23:33:43
更新日:2025/04/25 Fri 20:18:04
所要時間:約 4 分で読めます
【人物】
杜王町で「ロカカカ」の果実を密売するチームの一人で、
岩人間。
職業は晴天バーディーズの本拠地「杜王スタジアム」の非正規の警備員で、戸籍上の年齢は29歳。住所は杜王町846の6。
チームでの役割は「ロカカカ」の直接の引き渡し。
野球のアンダーシャツのような服装で、厚手のセーターのような服を袖で首に巻き、毛糸のパンツのような帽子を被っている。
非常に小心かつ神経質な性格で、鳥に見つめられただけで動悸が止まらなくなったり、糞をかけられた時にはヒステリーを起こして石を投げつけたりする。
しかし、「ロカカカ」の取引相手や
東方常敏に対しては、強気な態度で接する。
以前、人間の女性と交際していた。自分が「岩人間」であることを明かすほどの仲であったが、冬眠中に浮気され自宅(トスカーナ風八角形の小さな家)の権利書を奪われた上に、生埋めにされて殺されかけるという、気の毒な過去を持つ。
その時に助けてくれた
八木山夜露を強く信頼している。
【活躍】
「ロカカカ」の秘密を探ろうとする
つるぎと
康穂によって、「ロカカカ」の引き渡しと等価交換の現場を見られてしまう。
ちなみにこの時渡した相手は脚を失ってしまった老人で、肉体が復活するとハイテンションになって同じく老妻と久々に盛り合っていた。
同時に等価交換で眼球が不気味な岩と化してしまっていたが……うえっ
自分を追跡していたつるぎの「ペーパー・ムーン・キング」を発見し、踏みつぶしてダメージを与えるが、同時に「ペーパー・ムーン・キング」と枯れ葉を誤認識させられて逃げられてしまい、スタンド「ドゥービー・ワゥ!」を送り込む。
敵の正体を知るため、東方常敏に心当たりがないか電話で確認しながら追跡を始める。
その途中で見かけた常敏を追いかけたところ、敵の正体が常敏の息子であるつるぎだと知り、怒りをあらわにして常敏に掴みかかったが、実はこの常敏は「ペーパー・ムーン・キング」で誤認識させられていたバスであり、そのまま轢き殺されて岩となって砕け散った。
この時大量に幻覚としてわいてくる常敏はすごくシュールである。
その後も
吉良吉影と空条仗世文を巡る回想の中で登場。
「岩」の状態で船で輸送されている途中に、船医だった吉良に「ロカカカ」ごと存在を気づかれてしまう。
さらに「バーディーズ」の故障した投手・岩切厚徳(通称・アーくん。マーくんじゃないよ)と「ロカカカ」の取引をしているところを監視される。
ついには目薬に仕掛けられた「ソフト・アンド・ウェット」で視力を奪われてるうちに、仗世文に「ロカカカ」の枝を盗まれてしまった。
ある意味物語の元凶であるとも言える。
【スタンド能力】
ドゥービー・ワゥ!
遠隔自動操縦型の能力で、本体大年寺山愛唱が直接触れることでロックオンされ、ターゲットを追跡する。
追跡するのはターゲットの
「呼吸」。以前のスタンドでは
エアロスミスと似ている。
呼吸が大きいほど竜巻が
巨大化して攻撃力が増していく。
反対に、呼吸を止めれば小さくなって消えてしまうが、それはただ一時的に攻撃を止めただけで再び呼吸を始めるとすぐさま攻撃が再開される。
遠隔自動操縦型のため攻撃から完全に逃れるのは難しく、呼吸を止め続けることも不可能なため、一度ロックオンされたら対処法は本体大年寺山愛唱を倒すことしかない。
射程距離は無限であるとも明言されている。
敵を黙らせたり脅かすためではなく、本気で始末するためのスタンド能力。
名前の元ネタはピーター・フランプトンの1974年発表の楽曲「Doobie Wah」
追記・修正をお願いします。
- 8部の中でも本格的に強いスタンド使いだよな、変に近づく必要もないし、敵の抹殺に特化してる。 -- 名無しさん (2018-01-13 00:41:21)
- 生物である以上絶対呼吸はするし一度発動したら何キロも離れていればいいしほんと厄介 -- 名無しさん (2018-01-13 05:39:36)
- 直接触れないと発動すらできないのが唯一の弱点かな それでも発動して後は逃げさえすればほぼ確実に殺せる凶悪なスタンド -- 名無しさん (2018-01-13 06:59:41)
- 逃げた女に何らかの制裁があってもよかったと思う、直接描写がなければ会話の断片で語られてもよかった -- 名無しさん (2018-01-13 19:21:55)
- 岩ニンゲンの項目、段々増えてきてるね。 -- 名無しさん (2018-01-13 23:46:59)
- こいつとドナテロはどことなく可愛そうなやつよね -- 名無しさん (2018-01-14 02:17:00)
- 三部あたりにいそうなシンプルなスタンドやね -- 名無しさん (2018-01-14 09:05:32)
- 本人より、無感情で大惨事を静観するバスの乗客が怖かった -- 名無しさん (2018-01-15 09:18:50)
- 枝盗まれた時の目薬のくだりがくだらなさすぎて笑うしかない -- 名無しさん (2021-02-23 20:35:32)
- ウンガロみたく飛行機で高跳びでもされたら完全に詰み。持ち主で信じられないくらい迂闊で助かった。 -- 名無しさん (2021-07-31 04:44:04)
- つるぎに近付かなければ勝ち確だったのになんで始末前に接近してしまったのか -- 名無しさん (2022-07-27 18:14:19)
- これ普通にクソチートだよな。自分から近づかなければ消耗戦で絶対勝てる -- 名無しさん (2023-01-16 17:30:34)
- フィードバック0で完全無敵で破壊不可能の上に射程無限…なんなんだコイツは…。無効化出来るGERか居場所を特定できるハーミットパープル以外こんなの勝てねー -- 名無しさん (2024-06-27 15:09:40)
最終更新:2025年04月25日 20:18