田中真子

登録日:2018/07/16 (月) 06:57:08
更新日:2024/08/24 Sat 18:39:05
所要時間:約 3 分で読めます





ゆりの夢が叶ってよかったね


私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!の登場人物。
名前の由来は、元千葉ロッテマリーンズの田中英祐選手。


【人物】

  • 身長:160㎝
  • 体型:普通
  • 血液型:O型
  • 生息地(お気に入りの場所):3-5
  • 好き:友達といること
  • 嫌い:悪口
  • 趣味:漫画・映画・音楽(人並み)
  • 特技:料理

◆パラメータ
  • 知力:4
  • 体力:3
  • 精神力:3
  • 幸運度:3
  • 器用さ:3
  • カリスマ度:3
  • クリティカル:3

茶色のショートヘアの髪形とそばかすが特徴の女の子。
もこっちの2年生と3年生でのクラスメイトで、ゆりとは1年生から三年間同じクラス。バス通学をしている。
キャラによって呼ばれ方がそれぞれ違い、もこっちは『ガチレズさん』『真子さん』、ゆりは『真子』、吉田さんは『田中』、南さんは『まこっち』と呼ぶ。

温和で優しく気遣いのできる性格で友達も多く、特にゆりとは親友の関係。
見た目がヤンキーの吉田さんとも、最初はおそるおそるだったがすぐに打ち解けた。

制服も着崩したりせず、ネクタイもきちんとしめている。

ただし、押しに弱いのか修学旅行でゆりと一緒の班になる約束をしていたのに違う班に行ってしまったり、
思い込みの強い所もあり、そのせいでもこっちから誤解をされてしまっている。
他にも、1年生の時に男子に本人の承諾を得ずにゆりのアドレスを教えてしまうなどプライバシーの意識があまり強くない。

もこっちグループの中では一番の常識人で、話しやすい事もあってグループの窓口にもなっている。

1年生の時に男子と付き合っていた事があるが、すぐに終わってしまったらしい。

【活躍】

初登場は修学旅行編。
最初はゆりと同じ班になる約束をしていたが、南さんの誘いを断りきれずに南さんの班に行ってしまい、ゆりと喧嘩してしまう。

それでも、旅行中に謝罪して地主神社のえんむすびの御守りを渡して仲直りし、もこっちの班と一緒に自由行動を回った。

修学旅行後はゆりがもこっちを誘った事で一緒にお昼ご飯を食べるようになったが、
しばらくは共通の友達のゆりを通しての「友達の友達」という関係に過ぎなかった。

99話でゆりが風邪で学校を休んでしまい、お互いによく知らないのでどうするか考えていたが結局南さんと食べることにしてしまう。

ところが、一人で食べているもこっちが泣きながら食べていたのを見て、
修学旅行の時と同じようにもこっちを裏切ったと考えてトイレの個室に突撃して謝り、もこっちと友達になった。

ちなみに、一人で食べていたもこっちが泣いていたように見えたのはスマホで下らないサイトを見て笑いを堪えていただけであり、全くの誤解。

しかも、トイレでの出来事のせいでもこっちからは内心で『ガチレズさん』と呼ばれてしまっている。

三年生になってからはゆりともこっちに加えて吉田さんとも親しくなり、遠足で一緒に写真を撮ったりしている。

【余談】

前述の通り、ゆりとは付き合いが長く親友の間柄であり一番の理解者でもある。
当のゆりは、真子が約束を破った時は怒って拗ねたりするわりに、
バレンタインでチョコを貰ってもお返しをしなかったりと結構酷い事をしているが、良好な関係を続けている。
とはいえ、番外の人気投票結果発表などで「真子=裏切り」のイメージがついてしまっている面もあり
読者からもネタにされやすいが、真子派には好かれないネタなので過度な利用には注意が必要。

特に、三年生になってゆりがもこっちへの感情を拗らせてからは、124話ゆりの暴走を咎めるなど、保護者的な面も見せるようになっている。

もこっちに対しては、最初は「急に変な事言ったりする人」という程度しか知らなかったが、
友達になってからはゆりの知らない表情を引き出すもこっちに関心し、こちらも良好な関係を築いている。

ちなみに、もこっちは真子を『ガチレズさん』と呼んで警戒していたがそれほど本気では思っていないようで、
現在は漫画の貸し借りをするなど、自然な付き合いを見せている。
とはいえ、露骨ではないもののやや吉田さんに気がある・・・というより、吉田さんが関わる内容になると普段冷静でなだめ役の彼女が激昂したり声が大きくなるなど感情が大きく動く場面が目立ち、「ガチレズ」程ではないとしてもその傾向がありそうな描写はある。
というか、物語が進むにつれて徐々に自己中心的になり*1、智貫に好意を抱く吉田さんの気持ちを無視した行動をとりがち。おしとやかで温厚に見える彼女だが、何だかんだで南さんやサチと付き合えるだけの人間だなと言える。
ただ純粋なビアンというよりもいわゆる男嫌いの面も覗かせており、特に吉田さん向けにソフトな描写で性教育を施したさいの板書に「あっ・・・」と思った読者は多いのではないだろうか。


南さんに対しても、三年生でのクラスで話し相手が自分だけという事もあって、何とかいい子になって欲しいと心配している。

優柔不断にも見える時があるが、ゆりがゆうちゃんに代わりに謝ってほしいと頼んだ時には「自分で謝りなよ」と断るなど、芯の強い部分も持っている。

修学旅行においてゆりと離れたことにより、もこっちを班長とした修学旅行班が結成され、それをきっかけと
して一気にもこっちの人間関係は広まった。隠れたキーマンである。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
  • 田中真子
  • まこっち
  • ガチレズさん
  • 真子さん
  • そばかす
  • 常識人
  • 保護者
  • 高校生
  • 女子高生
  • 田中英祐
  • 原幕エロ四天王
最終更新:2024年08月24日 18:39

*1 智貫と吉田さんが同じ銭湯にいるというだけで彼に好意を抱くサチを呼び出して共に向かったり、智貫とサチをくっつけさせようと画策するなど