登録日:2011/12/11 Sun 01:19:05
更新日:2025/04/07 Mon 00:14:21
所要時間:約 6 分で読めます
※この項目は、ゲーム「ソニックと秘密のリング」の
ネタバレを含んでいます。
イレイザー・ジン/アルフ・ライラ・ワ・ライラは『ソニックと秘密のリング』の登場人物で今回の
ラスボス、全ての元凶。
アラビアンナイトの世界に突如現れたマジンで、剃刀のような武器で物語を刈り取り自身の力に変えていた。
【話の流れ】
失われた世界“ロストプロローグ”(操作練習ステージ)にいきなり登場し、最近お話に書き足された「伝説の青きハリネズミ」とされ、アラビアンナイトの世界を救うためにリングの精シャーラに誘われた
ソニックに“裁きの炎の矢”を射す(裏切ったシャーラを狙ったが、ソニックが庇った)。
そこでイレイザーは彼の命の変わりに外の世界から来た者しか触れられない、物語を束ね、形作る“7つの世界リング”を集めることを要求し、その場を去る。
と、いきなりラスボスがチュートリアルステージでやりたい放題やって消える様はプレイヤーを驚かせた。
「このオレとスピード勝負かい?
いい度胸だ…抜いてやるぜ!」
さすがにその後は最終ステージまで一度しか顔を会わせない。
数々の冒険の道中で主従関係ではなく友人として絆を深めたシャーラとソニック。
「オレはアイツを軽く蹴飛ばしてくる…
だからシャーラ…そんな悲しい顔はナシだ」
「いつも笑っていてくれ
これは命令なんかじゃない
オレとお前の約束だ」
さらにイレイザーがランプの精だったことが判明した。
二人は遂にオープニングムービーで登場したイレイザー・ジンの空中宮殿“ナイトパレス”に到着した後、バトル。
戦闘は小細工無しの一騎討ちで、剃刀でソニックを狙い、長い廊下で向き合いながら戦う。
剃刀の構え方で軌道が分かるのでパターンを覚えれば楽に済む。
大きく斬った際に隙が生じるのでそこにホーミングアタックを叩き込む。
その後アングルがソニックの後ろから廊下の外からに変わり、二人が離れてイレイザーが急接近して斬りかかる。
回避不可且つタイミングが難しいので苦手な人はタイムブレイクで。
この時ばかりは彼の実力を認めたのか普段は「薄汚いドブネズミ」と呼ぶところをちゃんと「ソニック」と呼ぶことがある。
イレイザーを叩きのめすと煙になって宮殿の開かずの扉に逃走する。
開けー!ゴマァーッ!!
…No Reaction?
扉に7つのリング状の窪みを確認、宮殿で最後の“世界リング”を見つけて扉に嵌め込むと扉が開き、中ではイレイザーが待ち構えていた。
『“7つの世界リング”を集めたようだな…シャーラよ…』
ここでシャーラがイレイザーと恋仲で、ソニックを利用していた(友人になってから苦しんでいた様子だが)ことが明らかになった。
「私…カレを…
ごめんなさい……だってしょうがないのよ
私は彼に戻ってほしいだけ!」
ソニックが主人として命令するも時既に遅く、リングはイレイザーの手に渡ってしまった。
世界を統べるために最後に必要なのはリングを集めた者の贄だと言い剃刀を振るうイレイザー。
次の瞬間、ソニックの
盾になり倒れるシャーラ。
「運命…変わったかな?
約束……果たせたかな?」
「シャーラ…命令だ!死ぬな!もとに戻るんだ!」
「ごめんなさい…ご主人さま…その命令は…」
巻き込んでしまったことを詫び、そして砕け散るソニックのリング。
シャーラを利用して喪ったが、未練の無い様子のイレイザー。
その時“7つの世界リング”がイレイザーの中に吸収されるが、生け贄がシャーラであったため不完全な醜い化物「アルフ・ライラ・ワ・ライラ」となり、おぞましい世界を形成する。
その場のソニックも世界リングの力を受けてダークスパインソニックとなる。
「アイツをとめなきゃ…だからシャーラ… 俺に力を…貸してくれ!」
【VS.アルフ・ライラ・ワ・ライラ】
我ハ…創造主…
世界ヲ 物語り…紡ぐ者…
なんだって? 何も無いじゃないか
こんな世界は 願い下げだぜ!
ラスボス。
ちなみにアルフ・ライラ・ワ・ライラは、千夜一夜の意。
開始早々、なかなかのスピードのエネルギー弾を乱射してくる。
その後は先に軌跡が見える引っ掻き攻撃を行う。
まあ、回避が苦手な人はスピードブレイクかタイムブ(ry
すると巨大な球を放り投げてくるのでスピードブレイクで向かえ撃つが、ゲージが少ないと押し負けるのでひたすらWiiリモコンを振らなければならない。
そして接近してホーミングアタック…大量にダメージ(7つの世界リングを破壊)を与えるには再びリモコンを振らなければならない(それでも3個)
これの後に重力が発生するエネルギー弾を投げてきたり、エネルギー弾のスピードが上がったり、引っ掻きのパターンが増えたりする。
突き詰めればWiiリモコンを振っていればいい。
回避はスピードブレイク、隙を見てチャージでいける。
その代わり運動不足だと後日、筋肉痛になる場合もあるので注意。
ヨタ話は終わりだイレイザー
お前の物語は クラすぎる
おぞましい世界から宮殿に戻ったソニックとイレイザー。
また繰り返すだけだというイレイザーにソニックは魔法のランプを見せる。
それは以前に違う形でシャーラから預り、彼女に「もとに戻れ」と命令した際に本来のランプに戻った物。
驚くイレイザーの前で玉座に座り、“ランプの精ジン”に命令するソニック。
1つ目の願いはシャーラを蘇らせること。
それにより再生するシャーラ。
2つ目はイレイザーが刈り取ったアラビアンナイトのお話を元通りにすること。
イレイザーの身体から無数の文字が出ていく。
そして最後の願いは…
「イレイザー・ジン!!
オマエはランプの精として
昔どおりランプの中で過ごせ!」
ランプからの光がイレイザーを撃ち抜き、風が彼を包む。
必死にシャーラに助けを求めるもソニックは呆れ、彼女は泣きながら何も応えない。
『ワタシが世界を統べる者のはず…
それが こんな薄汚い
ネズミに!何故だぁぁぁ…!』
「オレは薄汚いネズミなんかじゃない…
ちょっとスゴいハリネズミなんだよ」
無事イレイザーを
封印。
泣き続けるシャーラにソニックは山ほどハンカチを出すように頼む。
するとヒラヒラと
ハンカチが…
海ができるまで 泣いていいぞ
ハンカチは 山のようにあるからな
EDのWorth a chanceはシャーラの心情が歌われており、珍しく静かに締められる。
因みにその後、魔法のランプは“イビルファウンドリー”の熔鉱炉に廃棄された。
また、ソニックはアラビアンナイトの世界の冒険を楽しんだ後で元の世界に帰還した。
海ができたら追記・修正お願いします。
- (カプコンのサウンドチームかと思ったら違った…項目名に(ソニック)と付けたほうが…) -- 名無しさん (2014-12-30 23:05:59)
- ソニックほんと格好いい -- 名無しさん (2015-01-06 08:40:42)
- ・ワ・ -- 名無しさん (2015-08-06 00:46:56)
最終更新:2025年04月07日 00:14