登録日:2019/11/09 Sat 08:05:20
更新日:2024/11/12 Tue 14:31:30
所要時間:約 8 分で読めるっス
「客…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…」
「また判定…こいつらクソっスね」
「忌憚のない意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ」
鯱山十蔵とは人気漫画
タフ・シリーズに登場するキャラクターっス。
初登場は第二部のTOUGH26巻っスよ。見た目のモデルは
男村田村田修一らしいっス。
総合格闘家のブル・マツダが名を上げようと喧嘩売ってきた所を逆にボコり返して、モンスター・ウォーズのスター候補として総合格闘技に本格参戦したっス。
毎日15キロのロード・ワーク(30キロのウェイトを付けて)を欠かさず、幾多の格闘技を専属コーチ付けてトレーニングし、
徹底した食事制限や整体でのボディケアで常に体脂肪率5%以下を維持してるストイックな男ってやつっス。
本人はプロレスラーから総合に転身したっスけど心は常に
プロレス愛っス。「ネオ・プロレスラー」と呼ばれてるっス。
試合のダメージが蓄積したまま、過激で危険な技の掛け合いで頑張ってるのに客にウケないジリ貧な状況を苦く思ってるっス。
総合で
プロレスの凄さを見せ付ける事で、プロレスに客を引き込むという算段をしてたんスよ。
塩試合をして判定勝ちに喜んでる総合格闘家を嫌悪してるっス。
打撃も組技も実戦的な高いレベルにまとめられていて、特にタックルは「ロケット・タックル」と呼ばれるほどの勢いを誇るっス。
親父はキレのある独特の動きとスピード溢れるパフォーマンスで知られた覆面レスラーのグレート・オルカっス。
再起不能になってアル中になってた頃はネグレクト同然だった悲しい過去があるっスけど、それでも俺の憧れっスよ。
しばらくしてボコったブル・マツダが
キー坊に稽古つけてもらってリベンジしにきたっス。
ぶっちゃけ一回やって弱さわかったから断ろうとしたんスけど、ハイパー・バトル優勝のキー坊の頼みもあって受けてやる事にしたっス。
一ヶ月の修行で見違えるように強くなったブル・マツダだけど、戦ったら自分がまた勝ったっス。
次はキー坊との戦いだと思ったスけど、キー坊がヤクザの空手家と戦う事になってムカついた時期もあったっス。
キー坊がヤクザ空手に勝った後は、次は自分の番だと意気込んでトレーニングしてた時に、
親父が再起不能になった怪我は練習中の事故でなく、
ファントム・ジョーという男にやられた事だと知らされたっス。
……いや本当、何でファントム・ジョーは親父の選手生命を断ったんスかね……?理由が全く分からないんスけど。
親父はファントム・ジョーと面識が全く無かったって言ってたし、その後にファントム・ジョーと幽玄真影流出ても接点が全く無いんスけど。
タフ・シリーズ七不思議の一つとされているとかいないとかって話っス
亡き親父の仇を知ったんで、ファントム・ジョーと戦う為にもキー坊との戦いでつまずくわけにはいかなくなったっス。
キー坊との試合前には、控え室でモブ総合格闘家を黙らせる程に迫力のあるミット打ちをやれる程に調子良かったんスけどね……
ゴッ
「お…終わったぁ、狙いすましたカウンター一発でネオ・プロレスラー鯱山十蔵轟沈――ッ」
「その試合時間なんと3秒だあっ」
ワン・ツーに合わせられたカウンターの右ストレートが顎を掠めて一発っス…
ファントム・ジョー周りの幽玄真影流の設定を考えたから、自分は役目終わって雑に処理されたとしか考えられないっス。
というかこの試合のどこに観客が大歓声上げる要素あるのかよく分からないんスけど。
やっぱし怖いスね猿先生は。
この後に納得いかずにキー坊の元に走ったっスけど、途中で
宮沢鬼龍とファントム・ジョーの戦いをキー坊と一緒に見学、
半殺しにされた鬼龍を担架で送ったのを最後に、
猿空間に放り込まれたっス。
ここまで見てもらった
Wiki篭りの皆さんは自分の事を「…ただの使い捨てキャラでは?」と思うかもしれないっス。散々引っ張ってからの瞬殺劇は
アライJr.を彷彿とさせるっス。
漫画では大した役を貰ってないっスけど、猿スレのマネモブ(タフスレ住人の通称)は自分の「〜〜っス」を語録として愛用してるっス(通称、鯱山語)
立派な語録として親しまれてるので無駄なキャラでは無かったと思うっス。忌憚のない意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ。
ちなみに、
平松伸二先生の『そしてボクは外道マンになる』に出てきた22歳の猿先生の語尾がほぼ一緒だったので猿先生本人が元ネタと考えられるっス。
ていうか鉄拳伝の船田とかTOUGHの新藤万次とか似たような喋り方のキャラシリーズに結構いるっスね。忌憚のない流用ってやつっス
見知らぬ人から突然声をかけられたなどの時に。
見知らぬ人から突然喧嘩を売られたなどの時に。
○○が全然盛り上がってない時に。
例:龍を継ぐ男…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで
- ドロドロの""○○""するぐらいなら""××""した方がマシっスよ
○○より××した方が良いと思った時に。
例:ドロドロの""連載""するぐらいなら""打ち切り""した方がマシっスよ
○○を何度も見た時に。
例:また哀しい過去…こいつクソっスね
- へっ、しょぼい相手にしょっぱい○○して喜んでるよあの××
○○して喜んでる馬鹿を見た時に。
例:へっ、しょぼい相手にしょっぱい勝利して喜んでるよあのウンコ・スター
自分の知ってる○○よりも××を馬鹿にしたい時に。
例:GOKUSAIもぬるいけどZIGはもっとぬるいスね
- 忌憚のない意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ
忌憚のない意見を言いたい時に。それでも〜は更に強く言いたい時に付け加えよう。
有名人を見た時に。ちなみにこの台詞が出た前の回の引きでは「マジかよ」だったり
例:マジっスか、ア…アンタあの猿渡哲也っスよね
勝手に盛り上がってる人達を見た時に。
- 俺は○○なら〜〜るけど、××は遠慮するっスよ。ぶっちゃけ一回〜〜ってわかるんスよこの□□の◎◎は
○○とはするけど××は遠慮する時に。
例:俺は龍を継ぐ男なら見るけど、あばれブン屋は遠慮するっスよ。ぶっちゃけ一回見てわかるんスよこの漫画の陰惨さは
- あざーっス。○○さんのおかげで×××の△△になったっス
何かしらお礼を言いたいときに。
- 決してぬるい○○をしてるわけじゃない、むしろより過激で危険な○○を見せている
決してぬるい○○をしているわけじゃない時に。
例:決してぬるい愚弄をしているわけじゃない、むしろより過激で危険な愚弄を見せている
- 俺は○○の××っスよ、心はいつも""○○愛""っスよ
○○を愛してる時に。
例:俺は猿漫画のマネモブっスよ、心はいつも""猿漫画愛""っスよ
上から目線で相手を品評する時に。
- うれしいっスよ。俺を○○するためにこんなに××なってくれて
上から目線だがもうちょっと相手をリスペクトする時に。
- ○○を〜〜ためにどれだけキツイ××を〜〜きたと思ってるんスかぁっ
○○のためにどれだけの事をしてきたか言いたい時に。
例:猿漫画を愚弄するためにどれだけキツイ猿展開を耐えてきたと思ってるんスかぁっ
○○はルールで禁止と言いたい時に。返しとして、「○○はルール無用だろ」がある。
例:タフ定型はルールで禁止スよね。マネモブはルール無用だろ
怖いものを見た時に。
例:やっぱし怖いスね猿展開は
この語録の知名度に反し、作中ではこの後に「目的のためならば手段を選ばない ポーカーフェイスで目ン玉に指入れるスよ」と続くことはあまり知られていないっス
○○に△△してる人を見た時に。
例:タフみたいな猿漫画になに驚いてるんスか
- ハッキリ言って○○は××っスよ
- ハッキリ言って○○はもう××じゃないっスよ
高らかに肯定・否定を宣言したい時。この後散々な目に合う
フラグと考えられる
例:ハッキリ言ってウンコ・スターはぐろう系主人公っスよ
負けた事を否定したい時に。
納得できない時に。
やっぱし怖いスね追記・修正は
- 使用例に乗じて猿漫画を愚弄するのはルールで禁止スよね -- 名無しさん (2019-11-09 10:18:22)
- こうして改めて見ると鯱山も悪いキャラじゃなかったっスよね、やっぱ怖いっスね猿展開は -- 名無しさん (2019-11-09 10:45:40)
- タフシリーズはいいキャラ多いんだそれを即座に使い潰すから怖いんだ -- 名無しさん (2019-11-09 11:40:26)
- 未だ項目の立たないキー坊に悲しき現在… -- 名無しさん (2019-11-09 12:18:31)
- ↑高校時代からNEO坊時代まで書く事が多すぎて中々作られないと考えられる -- 名無しさん (2019-11-09 12:31:49)
- 定型抜きにしても結構重要キャラのはずなんスよね、実質鯱山編みたいなものだったはずなんだ。使い捨てキャラだと言われたら大部分のキャラが雑に捨てられてるから否定はせんけどな、ブヘヘヘ。 -- 名無しさん (2019-11-09 14:44:05)
- 親父がラーメン屋にいじめられた理由とかも明かされず仕舞いだったっス。ファントム・ジョー周りの思い付きが後2か月ずれていれば綺麗に締め括れたと思ってるんスけどね -- 名無しさん (2019-11-09 15:33:46)
- この項目のおかげでタフ語の「~っス」や「忌憚のない意見」の元ネタがわかったっス。「ブヘヘヘ」は鬼龍でいいんスか? -- 名無しさん (2019-11-09 15:48:16)
- ↑鬼龍は「鴨がネギしょってやって来やがったぜェグヘヘヘヘ」っス。ブヘヘヘはヤクザ空手の親分の「まぁしまりのいいアソコやったから金返せとはいわんけどなブヘヘヘヘ」って台詞っス -- 名無しさん (2019-11-09 16:49:32)
- ↑ご指導感謝っス -- 名無しさん (2019-11-09 17:38:50)
- 皆で語録を教え合うから尊いんだ。絆が深まるんだ -- 名無しさん (2019-11-09 17:41:32)
- 「忌憚のない意見ってやつっス 」の語録の使いやすさは凄いっス、忌憚のない意見ってやつっス -- 名無しさん (2019-11-09 20:20:13)
- 宇埼ちゃんに風評被害を及ぼすのはルールで禁止スよね -- 名無しさん (2019-11-10 02:14:41)
- ↑丈先生は自身のツイッターで鯱山のイラストを上げており、宇崎月は淫売を超えた淫売として描いていることからハッキリ言って人間的にはマネモブの部類に入る -- 名無しさん (2019-11-13 14:09:54)
- キャラへの愚弄はアニヲタ・wikiのルールで禁止スよね -- 名無しさん (2019-11-14 00:16:55)
- ↑猿関係項目内ならルール無用だ。まぁ管理側からお叱りを受けんように注意する必要はあるがな、ブヘヘヘ -- 名無しさん (2019-11-14 18:06:49)
- 最近はウンスタの〜なんだよねが流行りつつあるから鯱山語尾の存在感が脅かされているんだよね -- 名無しさん (2019-12-30 20:03:27)
- こいつの語録って最高に使い勝手が良いっスね忌憚無い意見ってやつっス -- 名無しさん (2020-01-30 17:40:49)
- 無慈悲ではあるんだが努力家でストイックで結構好きなキャラ -- 名無しさん (2020-01-30 18:05:05)
- ↑2 ↑ (一応)高学歴設定のウンスタ語録よりウィットと語彙に富んでるからやっぱハンパないっスね、鯱山語録の使いやすさは -- 名無しさん (2020-01-30 20:40:52)
- 鯱山前からずっと、タフという漫画はいじられがちではあったけど、語録が一気に増えた鯱山の登場~ラーメン屋~おじさん敗北が短いスパンで起きて一気にマネモブが大増殖したような記憶がある -- 名無しさん (2020-02-23 14:16:36)
- ↑その前は、「しゃあ!コブラ・ソード!」のみの定型で回してた過疎り具合だったからっスね。鬼龍さんがラーメンに負けてから加速して今は雑談スレになってしまったっス -- 名無しさん (2020-02-24 18:31:44)
- タフ・ネタで今更スけど・のゲシュタルト崩壊起こしそうっスね -- 名無しさん (2020-03-31 18:04:12)
- 禁止と違反を思わず混同しがちになるんだ 語録を間違えるマネモブにゴッゴッされかねないんだ -- 名無しさん (2020-06-18 01:17:02)
- やっぱ怖いスねタフスレは -- 名無しさん (2020-06-20 15:30:27)
- こういう語録でのやりとりって言葉が必要以上に過激な罵りあいにならないってのが結構大きいと思うのよね -- 名無しさん (2020-06-20 15:50:03)
- その間実に3秒!!! -- 名無しさん (2020-07-01 09:59:08)
- コイツに圧勝したことは良いけどその前のヤクザ空手なんぞに大苦戦したのは黒歴史だと思うっス -- 名無しさん (2020-07-01 10:09:32)
- 蹴り一発でキー坊を死の淵までに追い込んだヤクザ空手伴内はジェット以上28号未満の強敵といえる まあ伴内は龍継ぐの回想には一切出てこなかったけどなブヘヘ -- 名無しさん (2020-08-19 21:00:32)
- 宇崎ちゃんが喋ってもあんま違和感ない語録っすよね、コレ。 -- 名無しさん (2020-08-27 15:36:45)
- マネモブたちが当然のように宇崎ちゃんを鯱山呼ばわりしてることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね -- 名無しさん (2020-09-03 16:15:53)
- 語録しか喋らない男 -- 名無しさん (2020-10-01 20:28:03)
- 宇崎ちゃんに鯱山や清丸みたいな目にあってほしいというマネモブが結構いると考えられる -- 名無しさん (2020-10-02 16:16:39)
- ルールで禁止スよねを最近よく見る -- 名無しさん (2021-01-05 00:04:54)
- 語尾が〜っスのキャラ見るとこいつの顔がチラつくようになっちゃったんだよね 凄くない? -- 名無しさん (2021-01-30 21:52:15)
- 外伝はウンスタなんかより、こいつを主役にして進めるべきだったと思うんだよね すごくない? -- 名無しさん (2021-02-03 22:02:32)
- マネモブを延命させ申し訳程度にタフの知名度を上げた男 -- 名無しさん (2021-03-25 21:40:05)
- 虹色にのちゃん -- 名無しさん (2021-07-16 21:35:49)
- 今思うと最高の尊厳破壊だなこれ -- 名無しさん (2022-11-02 01:52:15)
- メスブタ、異常性愛者に並ぶ猿展開最大の被害者と考えられる -- 名無しさん (2023-01-03 20:17:35)
- ↑5猿漫画の主役になんかなったら、これまでの扱いが可愛く見えるくらいの愚弄をされる羽目になるんだよね。 -- 名無しさん (2023-01-16 22:24:03)
- 筒香と山本昌に比べれば鯱山は優遇されてるというレベルじゃないんだ -- 名無しさん (2023-07-22 23:09:54)
- 原作読んだら、鯱山ただのいい奴だったんスけど、いいんすか、この扱いで… -- 名無しさん (2024-07-05 18:58:55)
- ↑いいんだ、猿先生はそれが許される。 -- 名無しさん (2024-07-05 19:34:26)
最終更新:2024年11月12日 14:31