魔法の海兵隊員ぴくせるまりたん

登録日:2011/05/21 Sat 13:43:14
更新日:2023/01/24 Tue 19:27:40
所要時間:約 4 分で読めます




ホビージャパンより刊行されたいわゆる萌え英単語帳の一種


しかし凡百のそれとは一線を画した仕様となっている。それは

全編にわたって米国海兵隊式の下品な英単語(熟語)が網羅されている、というその一点


皆様はフルメタル・ジャケットという映画をご存知だろうか。
あの皆大好き先任軍曹ハートマン軍曹による素晴らしき海兵隊式罵り言葉の数々、それらを詳細な解説と共にコミック形式で読ませてくれる。
可愛らしいロリが「sh●t」だの「f●ck」だの汚い罵り言葉を連発するのである。たまらん!


既刊として
①かいへい1ねんせいよう
②かいへい2ねんせいよう
③かいへい3ねんせいよう
④まりたんと話そう F●CK
⑤F●CK編
と五冊刊行されており④のみ一冊丸々ストーリー仕立ての絵本となっている。
なお、②以降にはCDが付いており、かの罵り言葉の数々を声優が読み上げてくれるていうかコミックの内容のドラマCDとなっている。



☆こんな人にお薦め☆
  • ハートマン軍曹に憧れており彼の罵り言葉を勉強したい方
  • 美少女に罵られたい方


■登場人物

◆ぴくせる☆まりたん
- 徳永愛
本名は、「まりん」。強固な軍備とアメリカとの安全保障条約で守られた魔法の国『ぱりす・あいらんど』の王女様で、アメリカ海兵隊三等軍曹。12歳の誕生日、母である女王様に魔法の武器である巨大な錨『ぴくせる☆あんかー』を授けられ、地上の民主化のためにやってきた。ぴくせる☆あんかーの力で海兵隊員となった際の呼び名がまりたんとなる。
敵を一撃で楽にできるという理由で、7.62mmNATO弾のM14ライフルを愛用し、「ノミの乳首でも撃ち抜ける」と語っている。

◆あーみーさん
声 - 金田朋子
アメリカ陸軍の二等兵。陸軍兵士だが、何故か海兵隊員のまりたんに指導されている。13歳。
犬耳&尻尾を持っているため、まりたんやねいびーさんから人間であるのか疑問を持たれている。
チャームポイントは欠けたドッグタグ(認識票)と身の丈に迫る巨大先割れスプーン、ヘルメットに挿したチューインガム。
常に腹が減っているらしく、食べ物の匂いには敏感。また生のサツマイモやドッグフードを食べるなど悪食でもある。

◆ねいびーさん
声 - 川澄綾子
アメリカ海軍の少佐。海軍軍人一族の出身で、アナポリス海軍兵学校卒の16歳。
主要キャラクター四人の中では階級最上位者であり、最も常識がある。上官としてまりたん達を見守っている。
スクール水着を着用し、その上に袖無しの白い海軍夏服を羽織っている。


◆じえいたん
声 - 門脇舞
本名九条しのぶ。陸上自衛隊陸士長。魔法の力で海上じえいたん、航空じえいたんにも変身する。年齢は11歳。
普段は鎖で背中に『けんぽー』を背負わされているが、作中ではたまに外されていることもある。これは憲法の枠を超えてアメリカの支援を…ということを暗示しているらしい。



◆カ●トロ議長
声 - 中田譲治
前キュー●国家評議会議長でまりたんの宿敵。まりたんからはいつも名前を「スカトロ」と間違えられている。劇中でも名前の文字は黒丸で塗りつぶして伏せられている。


なんと登場キャラクターのねんどろいどがある。
あーみーさんには12.7mm口径M2重機関銃、航空じえいたんには20mm口径M61A1ガトリング砲が付属する。ねんどろいどにあるまじき凶悪な付属品である。
さらに航空じえいたんには以前空自の主力戦闘機であったF104をモチーフにした、ストライクウィッチーズなどで活躍する島田フミカネ氏デザインの飛行ユニットが付属する。

じえいたん「パンツじゃないから恥ずかしくな…やっぱり恥ずかしいです?!」
まりたん「Don't shit a brick!(クソ漏らしたみたいに狼狽えんな!)お前のケツは海兵隊が守ってやる!」

最近、あーみーさんの新作が発表された。
その名も「砂漠のあーみーさん」服が米軍最新のカムフラパターンであるACU柄になっている。
そしてなんとアップアーマードHMMWV(米軍の軍用車両。ハマー。)が付属。

ちなみに実際の「パリス・アイランド」とはサウスカロライナ州にある
Marine Corps Recruit Depot Parris Island
海兵隊新兵訓練基地の事である。





追記・修正は海兵隊式英単語の勉強をしながらお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年01月24日 19:27