オルフィ/カーン星人

登録日:2022/08/04 Thu 17:23:43
更新日:2024/12/04 Wed 12:19:36
所要時間:約 4 分で読めます




大人しい怪獣が時々姿を現して歌を歌う…ロマンチックですね!

オルフィ並びにカーン星人とは、『ウルトラマンタロウ』第49話「歌え!怪獣ビッグマッチ!」に登場する怪獣と宇宙人である。


【データ】

別名:歌好き怪獣
身長:56m
体重:33000t
出身地:秩父・ボッチ谷
CV:桑原たけし


【概要】

何百年も昔から秩父のボッチ谷に住んでいる怪獣。草食動物のような優しそうな顔とデベソが特徴。
かつて村に住んでいた少年が歌を歌った所評判になり、褒められたはずみで生み出されたという言い伝えがある。

普段は地底で眠っているが、年に1度姿を現してその見た目からは想像もつかないような美しい声で歌い、村人達はその声の高さで米の出来を占っている(低音の方が出来はいいらしい)。

性格はひょうきんで、歌う事が大好き。怪力の持ち主でもあるが、争いごとは好まない。
へその中には楽譜がしまってあり、様々な曲を網羅している他、木の棒を使って指揮をすることもできる。
更に日本にいながらアメリカの歌を聴く事ができるほどの聴力を持ち、出来の悪い音楽を聴くとストレスで下痢になるらしい。

そんなこんなで地元の村人たちからは愛されており、村のアイドル的存在。それこそオルフィが思わずつり橋を破壊しても気にしないレベル
そう、この怪獣は人間と共存しているのである。後の時代に登場する慈愛の勇者とその変身者が見たら喜びそうな光景である。

ZATもオルフィをかつての失敗の反省か「はた迷惑なことをしない限り怪獣は生かしておくべき」「大人しい怪獣は人間と平和共存する権利がある」と見守っていたのだが…


【関連人物】

  • 坂本
演:草野大悟

民間人で結成された「オルフィを捕らえる探検隊」団長。
オルフィが年に一度、しかも限られた村人達しか見る事ができないとしてオルフィを生け捕りにし、色んな人に見てもらえるようにしようとする。
ZATは勿論それに抗議するが、既に国のお偉いさんなどを味方につけており、その抗議をはねのけた。

そして捕獲作戦が始動し、ZATも手出しできないながら万が一に備えて登山客に変装し彼等を監視していた。
だが彼等が使っていた麻酔弾を盗んで調べた所、それは実は興奮剤であることが発覚。
坂本の目的がオルフィを暴れさせることにあると推測された。

…あいつらだ、あいつらが盗んだ、ってことはあいつらZATだ!畜生、甘く見やがって!
だが俺の頭はそんなに粗末じゃない、オルフィを暴れさせる手はまだいくらでもあるんだ!

一方、ZATが周囲にいる事を感じた坂本も目を怪しく輝かせていた。
その後次の手段としてわざと下手な音楽を流してオルフィをイラつかせ暴れさせようとするが、オルフィの自我が勝り村を潰すことはなかった。
ここで坂本の正体に疑問を持ったZATは彼の身元が不明だと突き止める。
それはつまり…

坂本さんアンタは…宇宙人だ!

フハハハ!もう遅いわい!ZATよ!オルフィと戦って全滅せよ!


【カーン星人】

別名:宇宙怪人
身長:2m
体重:75㎏
出身地:カーン星

坂本の正体である侵略宇宙人
ZATを全滅させるべくオルフィを暴れさせることを企んでいた。
探検団はその目的をカモフラージュするための建前に過ぎず、団員達は彼の正体を知らない普通の人間だった。
……しかし、歴代でも最強クラスの実力を持つ防衛チームであるZATを温厚な怪獣であるオルフィの力で倒せると本気で思っていたのだろうか?*1
武器は腕から放つ光線「カーンビーム」。


【結末】

正体がバレたカーン星人はオルフィのへそに入り込み、直接操って暴れさせる。
ここで東光太郎ウルトラマンタロウに変身、オルフィと戦う。
だがそれを見守る村人たちから……

オルフィを助けてください!お願いします!

と懇願され、タロウはキングブレスレットをマジックハンドに変形させ、へそからカーン星人を引っ張り出す。
そしてそのまま岩壁に投げつけ、カーン星人は爆散するのだった。

そして大人しくなったオルフィはお礼と言わんばかりに「わたしの青い鳥」を熱唱。そして地底へと帰っていった。

……と思いきや帰路につき歌を歌うZATに、「カーン!」と鐘を鳴らすかのように一吠えしていた。


【その他媒体での活躍】

漫画『酩酊!怪獣酒場2nd』ではオルフィが登場。カラオケでオール100点を叩き出していた。

内山まもるの漫画『ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦』ではカーン星人が敵役で登場、本編では披露しなかった巨大化もしている。


【余談】

  • オルフィのデザインは鈴木儀雄。
    脚本の内容を前提にデザインされていたようで、決定稿には「歌をうたう」「動き良く」という指示書きが確認できる。


  • 坂本役の草野大悟氏は、後に円谷作品『恐竜戦隊コセイドン』にバンノ・チカラ役でレギュラー出演している。



追記・修正は歌を歌いながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • オルフィ
  • カーン星人
  • ウルトラマンタロウ
  • ウルトラ怪獣
  • 宇宙人
  • 温厚
  • 歌好き怪獣
  • 宇宙怪人
  • 理想郷
  • 桑原たけし
  • 歌え!怪獣ビッグマッチ!
  • 私の青い鳥
  • ボッチ谷
  • 草野大悟
  • 善玉怪獣
最終更新:2024年12月04日 12:19

*1 短期間で政財界にコネを作ったカーン星人からすれば、オルフィがZATを倒せればよし、倒せなくとも「善良な怪獣をZATが殺した」と世論操作して活動の縮小・解散を迫ることは不可能ではなかったと思われる