登録日:2012/09/21 Fri 00:26:02
更新日:2025/01/22 Wed 17:38:57
所要時間:約 9 分で読めます
米国トップ・カウ・プロダクションから発売されているアメコミ『ウィッチブレイド』を原作とし、日本で製作されたテレビアニメ。
基本設定は原作に忠実だが、それ以外は完全オリジナルの新規ストーリーとなっている。
製作社は
ゴンゾ。放映は2006年4月6日〜9月21日。
全24話。DVD、ブルーレイでも発売中。
キャラデザ:うのまこと
原画、作画監督:
金子ひらく
という点からも分かるように
おっぱいアニメ
…に見せかけたJ( 'ー`)しカーチャンアニメ。
簡単な「愛」等の言葉に頼らず丁寧に描ききった親子愛と、それを取り巻く人間ドラマは非常に評価が高く、
本家アメリカでは売り上げ面でも異例の大人気を記録。
版権元からも「是非第2期も作って欲しい」との絶賛を受けたほど。
ただ、やはり本来のウィッチブレイドの解釈とは大きく違っている(日本版オリジナルと言っても良い)上、
物語がかなりキリ良く完結しているため、第2期を作るのが難しいらしく、2022年7月30日現在ではいまだに企画されていない。
最初こそバトルシーン中心のセクシャル&バイオレンスだが、
カーチャンコピペで来るような人間に対してなどはたちまち涙腺大量破壊兵器と化す。
見所は怒涛の展開を見せる中盤以降。
あと雅音と梨穂子の交換手紙という体裁で送られる次回予告。ただ涙腺破壊に特化しすぎてあんまり次回予告として成り立ってない。
●用語
◆ウィッチブレイド
太古から存在する、知性と自意識を持った武器。何故か女性にしか扱うことができない。
その圧倒的な強さと引き換えに、装着者は戦闘衝動に苛まれ、やがて破滅に向かう。
他にも様々な謎が多く、これが徐々に解き明かされていくのが、物語の骨子となっていく。
◆"大震災"
6年前に東京を襲った局所的大地震。東京はこれにより壊滅的なダメージを受けた。
◆導示(どうじ)重工
世界トップの巨大重工企業。兵器の開発にも携わっている。
かつてウィッチブレイドを保有していたが、大震災の際に失っている。
◆NSWF(ナソエフ)
国家科学福祉財団。略してNSWF。表向きは世界的福祉財団だが、
裏ではバイオ技術の研究、ウィッチブレイドの複製、人為的なウィッチブレイドの適合者「ネオジーン」の生産・育成などを秘密裏に行っている。
◆クローンブレイド
NSWFが生み出したウィッチブレイドの複製品。量産にも成功、ネオジーンに普及されている。
●登場人物
▼天羽雅音(あまは まさね) (CV.
能登麻美子)
本作の主人公。23歳。
"大震災"以前の記憶を失っているが、携帯していた母子手帳から、その際抱えていた赤ん坊、梨穂子の母と見なされる。
血が繋がっているかどうかも分からない親子だったが、長く接するうち梨穂子を溺愛し、娘としてとても大切に育てている。
「梨穂子と2人で平和に暮らす」という夢を適えるため東京に帰ってくるが、その折の騒動がきっかけとなり、ウィッチブレイドを巡る争いに巻き込まれてしまう。つまり、未成年の主人公が多い日本のアニメの中で珍しい一児の母親の主人公である。目的も「エクスコンから人を守りたい。」「ウィッチブレイドで誰かを救う。」といったものではなく、「娘と幸せに暮らす。」という異質なものである。
サバサバとして快活・強気な女性だが、上記の経緯もあってか、後ろ向きな一面を見せる事もある。
あと巨乳。バスト98cm・ウエスト59cm・ヒップ90cmという抜群のスタイルを誇り、寝ぼけた斗沢にマサムネというあだ名を付けられる。
フィギュアも出ている。
▼天羽梨穂子(りほこ) (CV.
神田朱未)
雅音の娘。6歳。愛称はリコ。
子供らしく明るく天真爛漫な
お母さんっ子だが、家事のズボラな雅音に代わって家事を取り仕切るすごい6歳児。
特に料理が得意で、その出来は飲食店に出しても遜色ないレベル。本当に6歳児か。
「ウィッチブレイディオ」では良く爆発させられる。
▼鷹山澪士(たかやま れいじ) (CV.
小山力也)
導示重工特殊機局局長。35歳。
ウィッチブレイド装着者である雅音に接触を図り、協力という形で確保を図る。
6年前はNSWFと共同でウィッチブレイドの研究にも携わるなど、優秀な技術者でもある。
常に冷静な態度を崩さず、厳つい印象を与える男だが…
梨穂子の父親。本来の彼は不器用な優しさを持つ男である
▼瀬川弘樹(せがわ ひろき) (CV.
鈴村健一)
鷹山の秘書。29歳。鷹山とは逆に柔和な印象を与える。
多忙な鷹山の代わりに、雅音との間を繋ぐ形で接する事となる。
▼和銅将也(わどう まさや) (CV.中多和宏)
導示重工バイオ局局長。鷹山とは同じ大学出身で、和銅が先輩にあたる。
極めて粘着質な性格で、鷹山を一方的に
ライバル視。その失脚をも狙っている。
▼斗沢祐介(とざわ ゆうすけ) (CV.松風雅也)
特ダネ記事をネタに日銭を稼ぐフリーカメラマンの男。26歳。
ウィッチブレイドに関わる怪事件を追ううち、雅音たちと接触する事になる。
また、雅音たちがたまたま住居に選んだ「奈月ビル」の住人でもある。
昔は風景を主に撮る写真家だったが、とある過去の出来事を引きずり、風景の撮影を止めてしまっている。
▼奈月マリ子 (CV.伊藤舞子)
雅音たち親子が住む事になる「奈月ビル」のオーナーのおばちゃん。
最初はどこの馬の骨かも分からない雅音たちの居住を快く思っていなかったが、梨穂子の純粋さに負け人情家の面も見せ始める。
奈月ビルは居住用途での借用禁止との事らしいが、
他にもスケベ爺のチョーさん(cv.樫井笙人)、占い師のナォミ(cv.伊藤実華)、謎の外人マイケル(cv.桐井大介)が居住している。
▼蘇峰玲奈(そほう れいな) (CV.
園崎未恵)
NSWFの法医学者の女性。29歳。美貌と、均整の取れたかなりのプロポーションを持つ。
その正体は「ネオジーン」初期世代の1人で、尊敬の意味合いを込めて『レディ』とも呼ばれる実力者。
人間的な感情を感じさせないほど冷徹な性格。過去、導示重工との共同研究にも参加していた。
ウィッチブレイドを巡って雅音たちと接触する。
梨穂子の本当の母親。梨穂子は鷹山と間の子供
▼都築栞(つづき しおり) (CV.
伊藤静)
玲奈の部下であるネオジーン。24歳。
バスト103cmという雅音をも超える巨乳であり、さらに玲奈に対しいけない思いを抱くガチ百合な人。そのせいか脇役ながらかなりの人気がある。
▼古水達興(ふるみず たつおき) (CV.小川真司)
NSWF理事長。
親しみを込めて『ファーザー』とも呼ばれている温厚な老人だが、裏ではウィッチブレイド奪取を目論む我欲の強い男。
玲奈たちにウィッチブレイドの奪取を命じている。
実は生まれつき子供を作れない身体であり、そんな自分に絶望するあまり母親の遺伝子に欠点があると考え、自分の遺伝子を組み込んだネオジーンを母体に完全な自分を創造する事を計画。
ぶっちゃけ
非常に個人的な目的で多くの人間を巻き込んだ老害であり、その事を知る西田からは内心軽蔑されていた。
終盤で計画の真の目的を知ったまりあに致命傷を負わされた際には彼女を成長ぶりを喜んでいたが、直後に西田からは「あなたの遺伝子はもう使われていない」と告げられた途端に酷く動揺。そして…
私はもう一度生まれるのだ…! 完全なる母体から真実の私が生まれなければならない! 私が…!
お母さァァァん!
最期はまりあに「見苦しい」と吐き捨てられながらトドメを刺されて死亡。
死後、西田の隠蔽工作で死因が爆発事故として処理され、まりあが古水の後釜となった。
▼ノーラ (CV.弓場沙織)
古水の秘書を務める知的なネオジーン。まりあのお守りも務めている。27歳。
▼西田りえ (CV.玉川紗己子)
NSWFの主要研究に携わる主任研究者。黙っていればそこそこ美人でスタイルもそれなりだが、作中ではあまりそう見えない。
人間性がどこか欠如しており、研究のためなら割と何でもする、マッドサイエンティストの気がある。まりあを増徴させている張本人でもある。
▼まりあ (CV.
水樹奈々)
新世代のネオジーンの中で最も優れた力を持つ少女。16歳。
甘やかされ誰も手が付けられず歪んで育ったため、精神年齢は幼児そのものであり、子供っぽく我が侭で残虐。
母という存在を知らず、まだ見ぬ母に、寂しさと、その反動から来る過剰な期待を抱いている。
母親は玲奈。梨穂子の異父妹(成長を早めているため外見上はまりあが年上)にあたる。
3色カラー分けに、天使の輪っかのような謎の
アホ毛、という妙な髪型が特徴的。
●関連
「XTC」(歌:サイキックラバー)
第一期OPテーマ。
作品にマッチした曲調と歌詞、そしてOPアニメーションの出来の良さもあって高い人気を得ている。
最終回でも復活した。
あまりに出来が良く
ネタバレの恐れがあったので、1番にするはずだった歌詞が2番に移動させられた経緯がある。
チャンピオンREDにて本作とはまた別の物語、『ウィッチブレイド丈琉』が連載されていた。
作画は隅田かずあさ、ストーリーは本作の脚本にも大きく携わった
小林靖子。
雅音役の
能登麻美子、梨穂子役の
神田朱未をパーソナリティとしたwebラジオ「ウィッチブレイディオ」が放送されていた。呪いの歌もあるよ!
「追記・修正してあげる、チーンってな…」
- 最終回は2話使って欲しかったな・・・・・ -- 名無しさん (2014-03-02 19:44:11)
- まりあ関連も一気に終わらせたから急ぎ足なんだよなー最終回 -- 名無しさん (2014-03-03 02:24:08)
- 最終話のXTC復活は鳥肌だった。しかし人間ドラマは秀逸だったのにアクションの単調さ、迫力のなさは何とかならんかったんかというのは残念。 -- 名無しさん (2014-03-07 18:54:07)
- ウィッチブレイドは飛び道具が無いのと装着者の寿命が短くなるのが難点 -- 名無しさん (2014-03-07 19:02:27)
- 結局雅音は何者だったのか -- 名無しさん (2015-08-08 18:05:03)
- 雅音は大震災の時にただその場に居合わせただけの孤児だよ -- 名無しさん (2015-08-09 01:51:18)
- いや、主人公のほうじゃなく、その母子手帳にあった方 -- 名無しさん (2015-08-09 02:59:36)
- これ続編ないのかなぁ -- 名無しさん (2015-08-09 03:46:40)
- ↑×2 母子手帳の名前は玲奈が使う予定だった偽名 -- 名無しさん (2015-08-09 12:42:51)
- ↑なるほど。ありがとう -- 名無しさん (2015-08-09 13:34:45)
- これはマジで泣ける名作 母性も本能ってのもこのアニメにあってて良かった -- 名無しさん (2016-03-24 05:05:16)
- 梨穂子ちゃんがものすごくしっかりしているのは遺伝子が優れている姉妹(玲菜)の娘だからなのかな。 -- 名無しさん (2017-02-24 01:56:00)
- 梨穂子の両親はレイジとレイナという似た名前だったことになるが多分あえてそうしたんだろうな -- 名無しさん (2020-09-24 21:25:59)
- 『ウィッチブレイド丈琉』の主人公はクライマックスでウィッチブレイドが付いた腕を仲間に切断してもらったおかげで人間に戻れて生き残ったけど、強引な手段だったせいか片腕欠損に加えて「車椅子が欠かせない廃人になる」という後遺症を背負って退場したオチが雅音とは別の意味でビターエンドだと思った -- 名無しさん (2022-12-20 00:54:37)
- ↑それでも回復の見込みはありそうな終わり方ではあったけどね。それとテレビの間に位置してる小説版の方は救いようが…… -- 名無しさん (2025-01-22 17:38:57)
最終更新:2025年01月22日 17:38