幕末志士達のスマブラ64実況プレイ

登録日:2024/05/09 Thu 14:50:00
更新日:2025/01/16 Thu 22:29:39
所要時間:約 8 分で読めます




勿論皆さんお馴染み、ニンテンドウ All Star!


大乱闘 Smash Bros!!




www www

「幕末志士達のスマブラ64実況プレイ」とは、2人組のゲーム実況者「幕末志士」が2014年2月23日にニコニコ動画に投稿したゲーム実況動画である。
ゲーム実況動画ではトップクラスの知名度を誇り、再生数は現在1700万を超える。
ニコニコ全体では9つ目の1000万再生達成動画


【概要】

坂本龍馬と西郷隆盛が64のゲームであるニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズをプレイするという内容…なのだが
  • 坂本と西郷の仲睦まじい掛け合い
  • 偶然奇跡の重なった展開の数々
  • 緑の悪魔「そっしーヨッシー」
  • ゲラ
といった要素からたちまち大人気になった。僅か一週間で100万再生を突破したくらいである。
スマブラの実況と言えば大体この二人の動画を言う人も多いだろう。


【登場人物】

坂本龍馬

声が高くコメントが赤い人。
スマブラに絶対的な自信を持っており、ピカチュウやネスといった当時の強キャラを使いながら西郷を只管煽る。
だが初戦と3戦目以外は負けている。
時には狙ったとしか思えない奇跡的なタイミングでアイテムに殺されかける。
たまにNO CONTEST(無血開城)したりする。

《坂本が選択したキャラ達》


西郷隆盛

声が低くコメントが緑の人。
坂本の煽りをのらりくらりと受け流しながらツッコミを炸裂させる。
だが彼がヨッシーを選んだ瞬間、流れは変わりだす…

《西郷が選択したキャラ達》



【坂本vs西郷の記録】

坂本が一人プレイをしそうになりつつも、ゲームスタート。
バトルはストック制。アイテムは「いじるべからず、全て運に任せましょう」と触れなかった。
だが、そのせいで…

じゃあまず”手始めに”ドンキーコング…


1戦目:マリオ(坂本)vsドンキーコング(西郷) in ヨッシーアイランド

動画内での初戦。ヨッシーの生誕地(坂本談)で勝負。
いきなり西郷に不意を突かれるも、坂本はビームサーベルやビームライフルといったアイテムで有利に立ち回り勝利。
撃墜アピールや死体隠し*1をしたりと余裕を見せつけた。

当然西郷は再戦を要求。気分が上がってた坂本は承諾するが、ここからが本番である。

もっがい!
仕方があるまーい☆


2戦目:マリオ(坂本)vsドンキーコング(西郷) in ヤマブキシティ

余裕な様子で挑む坂本。
だがドンキー特有のハメ技*2でいきなりバースト。

その後西郷を牽制しているとアイテムを発見する坂本。だが…

3戦目:マリオ(坂本)vsドンキーコング(西郷) in スーパーマリオブラザーズ

先程の掴みに恐怖したのか、坂本は画面外に逃げ、ガン待ち戦法を取る。
一度だけ自爆*3するものの、画面外での戦いで辛勝した。

だが、これが西郷を本気にさせてしまった…

そういうことする?
ぬ?

YOSHI! \ヨッシー/

西郷は突然キャラをヨッシーに変更した。
対する坂本は64最強キャラクターであるピカチュウへと変更。
坂本はヨッシーをザコッパと罵りながら次の戦いが始まる…



だが、坂本は知らなかった。

ここからが本当の地獄だと…


4戦目:ピカチュウ(坂本)vsヨッシー(西郷) in ヨッシーアイランド

遂に持ちキャラを出した西郷は、凄まじいヨッシー捌きで坂本をボコボコにし始める。
最後はポーズ画面での死刑宣告をした後ピカチュウをかっ飛ばした。
坂本はこれを「ダーティプレイ」と称した。お前が言うな

5戦目:ピカチュウ(坂本)vsヨッシー(西郷) in ピーチ城上空

最初こそ対等にやりあうも、西郷のぺち連打でシールドを割られる坂本。
そのまま上Bで浮かせてからのコンボでトドメ…といく前に坂本がNO CONTESTしてしまう。

面白くないんだよヨッシー。

坂本の苦情に仕方なくCFに変更する西郷。だが…


6戦目:ピカチュウ(坂本)vsキャプテン・ファルコン(西郷) in コンゴジャングル

坂本のホームステージらしいコンゴジャングル。
ここにて全てが発揮されると言っても過言ではない。と豪語する。
だが坂本の全ては投げ一回だけで、残りは西郷にボコボコにされて終わった。
地味に西郷のファルコンパンチの当て方が巧み。
最後はステージ下にあるタルにも選ばれず奈落に落ちていった。

ファルコンにもボコボコにされ心が折れかける坂本。
そして何をトチ狂ったか自ら西郷にヨッシーにしろと言い出す。Mかな?
その代わり坂本は自らの最強キャラクター、無ぇっすネスを選択する。


7戦目:ネス(坂本)vsヨッシー(西郷) in ハイラル城

さあ来い。突っ込んで来い突っ込んで来い!
よ~し、行きますよ。


NO CONTEST


この間、わずか15秒。一瞬にしてバーストまで持っていかれたのだ。完封www
そして坂本も一瞬でNO CONTEST画面にした。ノーコン全一
流石にヨッシーに恐怖を覚えるも、性懲りもなくまた勝負を挑む坂本。


8戦目:ネス(坂本)vsヨッシー(西郷) in ヤマブキシティ

ここで坂本はアイテム全部私に頂戴と西郷に縛りを要求する。
この辺りから坂本の機嫌が悪くなり始める。

そして西郷が接待しつつアイテムボックスが登場。坂本は破壊しに行くが…

ボカーン!

なんとボム兵入り

そのまま流れでバーストしかけるがなんとか復帰。
…できずに壁に阻まれて落ちてしまった。

そしてまたアイテムボックスが登場。坂本は再び破壊しに行くが…


ボカーン!

なんとまたボム兵入りだった。しかも今度はそのまま下に落ちていった。

なお、この勝負でのヨッシーの撃墜数は0。つまり不戦勝である。

ギスってきたところで最終戦となる。
最後なので坂本はマリオ、西郷はドンキーを選択。

じゃあマリオドンキーで、ラスト3機でいこう

…坂本は今世紀最大の痛恨のミスを犯してしまった。


最終戦:マリオ(坂本)vsドンキーコング(西郷) in ピーチ城上空

負けたくない気持ちが高まった坂本は、西郷に
①投げハメ禁止 ゲーム外まで波及させるらしい。
②メテオ禁止
③パンチ無し!
と無理難題をふっかける。
西郷は快諾(?)した上で、コンボで坂本に大ダメージを負わせる。
だがアイテム縛りもそのままで、坂本はビームライフルで西郷をバーストするなどして有利になる。
そして偶然にも坂本はスターを取得。さすがに西郷に抗議されるが…

コトバ ワカンナイ

と無視。

……が、偶然出現したボム兵にまたまた吹っ飛ばされるという奇跡が起き、対等に戻ってしまう。

そして出現したハンマーを取り勝ち誇る坂本。だが…

\ドゴーン/

ハンマーの一瞬の隙を突かれ敗北。

こうして、坂本2勝西郷5勝ノーコン2回)という結果で終わったのだった。

【余談】

坂本はほとんど負けているが、別に坂本が弱いわけではない。
西郷がその上をゆく強さであったことと、アイテム運が悪かったのが敗因だろう…悪いことしたボムー

圧倒的なヨッシー捌きを魅せた西郷だが、実はスマブラ64のヨッシー使いの中で全国一位の記録を持つ「そっしー」という実況者と同一人物という説がある。


投稿から2年近くで1000万再生を達成した*4この動画だが、実はゲーム実況動画では初の達成という快挙を成し遂げている。
現在もゲーム実況動画では1位の再生数を誇る。


今回の戦いから5年後に、坂本が西郷にリベンジを挑む「【実況】幕末志士達のスマブラ64 リベンジ」という動画がある。
これ以外にも幕末志士によるスマブラ実況動画が多数あるので見てみるといいだろう。



おっ追記修正か、これいいっすね(遺言) \ドゴーン/

この項目が面白かったなら……\パァラッ!/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム実況
  • ゲーム実況動画項目
  • 幕末志士
  • 実況プレイ
  • 1000万再生
  • 伝説回
  • スマブラ
  • ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
  • パァラッ!
  • これいいっすね(遺言)
  • コトバ ワカンナイ
  • そっしー
  • ヨッシー
  • ノーコン全一
  • 坂本龍馬
  • 西郷隆盛
  • 緑の悪魔
  • ニコニコ動画
最終更新:2025年01月16日 22:29

*1 ドンキーコングが星バーストする瞬間をマリオの上Bで隠した。

*2 壁を使って掴みと投げを繰り返せる

*3 西郷はしゃがみを繰り返すことで食らっているように見せかけていた。

*4 ニコニコ全体では7番目の所要日数。