悪夢忍者ユメバクー師

登録日:2024/07/21 Sun 21:03:16
更新日:2025/07/17 Thu 06:36:41
所要時間:約 3 分で読めます




悪夢忍者ユメバクー師とは、忍風戦隊ハリケンジャー巻之十一『夢喰いと再出発』に登場する中忍。

プロフィール

出身星:うみへび座とケンタウルス座の境界付近に見える渦巻き銀河に属するナイト
好物:恐怖の夢のエキスを散りばめたカラスウリのタルト
宇宙忍者ファイル:キミの見たい夢、何でも見せてあげちゃう!
CV:田中亮一

概要


二の槍 チュウズーボ配下の宇宙忍者。
祈祷師のような服を纏い、巻物をくわえ烏帽子を被った白い貘のような顔だがこれは被り物で、本来の顔は胸部にある血走った赤い瞳の一つ眼と鷲鼻。
やや古風な喋り方をする。
夢を作ってそれを見せた者をその夢に取り込む「宇宙忍法・バクスイ」を用いる。影響を受けた者はレム睡眠状態に陥り、次第に石になってしまう。夢の内容は自由自在で、相手が楽しむ夢を見せる事も、相手にとって恐怖の対象を作り出す事も出来る。基本的に使うのは前者。
作られた恐怖の対象は相手のそれへ抱く恐怖で強さが反映される。つまり恐怖心が大きければそれも強くなる。
バクスイを使う際に用いる儀式用の矛は戦闘に用いず、腰に差している刀を使う。
本体と意識を共有した意識体を夢の中に出す事が出来るが負ったダメージは現実の本体にフィードバックしてしまうので、致死相当のダメージを負えば本体も死んでしまう。
また、相手が夢に取り込まれなかった場合、または意志を持ち直した場合、相手に反撃されてしまう危険性がある。夢の中では増援は望めず、作った恐怖の対象も、逆に言えばそれへの恐怖が打ち克った場合脆弱になってしまう。夢に抵抗出来るという事はそれだけの意思力があるという事なので、その危険性が高まる。
因みに夢に打ち克っても彼を倒さない限り夢から目覚める事はない。
夢以外にも爆発する光弾を放つ「宇宙忍法・バクレツ弾」や目から旋風神でも中にいるだけでダメージを負う炎を繰り出す「宇宙忍法・バクネツカイ」を用いる。また、くわえている巻物には「爆発」と書かれており、広げて見せると爆発が生じる。

活躍


チュウズーボによって地上に送り込まれた後、宇宙忍法によって一帯の子供達を夢を見せて石化させる。
ジャカンジャの仕業だと予想つけたおぼろによって病院に搬送された子供達の夢にゴウライジャーにやられて意識を失っていた鷹介達を送り込まれる。彼等を発見するとチュウズーボに知らせ、彼等を始末する為に各人に対応した楽しい夢で取り込もうとするが、野外にあるアイスクリームの詰まった大量の冷蔵庫に死んだ愛犬シェリーと戯れていた取り込まれた一人の梨花と出会った事で吼太だけが影響を受けなかった。
鷹介と七海と共に現れて、取り込んだ子供達と一緒に遊んで取り込もうとするが抵抗し変身した為方向転換してゴウライジャーを召喚し、吼太を爆発で吹っ飛ばした後ゴウライジャーに襲わせるも、退かされ斬られようとするが、返り討ちにして滅多打ちにした。
しかし鷹介と七海が影響を脱してしまい変身され、ゴウライジャー達はジャイロ手裏剣で敗れ、それで子供達も影響を抜け出してしまった。
刀でイエローに斬りかかるが避けられ、逆にクエイクハンマーで滅多打ちにされた上に超忍法・869号によって吹っ飛ばされる。
バクレツ弾を放つが避けられてしまい、足を掴まれ何度も地面に叩き付けられ、クエイクガジェットを受け敗北、フィードバックで本体もこれは夢じゃ…夢でござる…と辛い現実を受け入れられないまま倒された。それによって石化が解け、鷹介達も子供達も目を覚ました。

再生巨大化の巻物により巨大化
バクネツカイにより旋風神を怯ませるが、ゴートハンマーを作られ、斬りかかるものの中距離からの攻撃に吹っ飛ばされ、最期はフィニッシュトリック・ゴートハンマーハリケン彗星を受けて爆散した。


巻之二十五で再登場。
バンパ・イヤーンにより復活する。不死の身体で名古屋で生前と同じ作戦で暴れ回るが、バンパ・イヤーンの死によりあの世に戻った。

余談

デザイナーのさとうけいいち曰く「胸元の部分が本当の顔となっており、バクの顔は被り物のイメージ」。



追記、修正は自分の見たい夢の中でお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月17日 06:36