登録日:2012/01/13 Fri 18:54:43
更新日:2025/04/11 Fri 11:02:53
所要時間:約 3 分で読めます
演:長澤奈央
【人物像】
疾風流を受け継ぐ忍者集団・忍風館の水忍科に所属しており、作中唯一の女性戦士でもある。
年齢は18才で中々の美人さん。
1年前、黒澤山の山崖の修行で空忍科の
椎名鷹介、
陸忍科の
尾藤吼太と出会ったことが始まり。
この時、七海は足を挫いていたため、鷹介と吼太に助けられたものの
「自力でたどり着けなかった者に単位は渡せない」と彼女だけ落第。
以後、三人揃って落ちこぼれとなるが、巻ノ一冒頭で
朝礼をサボって柿を食っていたために宇宙忍群ジャカンジャの襲撃を免れ、他の二人同様にハリケンジャーとして戦う事になる。
性格はあっけらかんとして飄々としており、「よゆぽん」が口癖。
能天気で直情型の鷹介と二人で突っ走るタイプのため、当初は慎重派の吼太が振り回される事が多かった。
だが決める時はビシッと決めるタイプで、フラビージョに騙された時はカッコ良すぎる艶姿を披露していた。
普段は演歌歌手・野乃ナナとして活動しており(七海は『演ドル』と自称)、馳太(演:てるやひろし)というふくよかな男性マネージャーと行動を共にしている。
〇ハリケンブルー
「忍風…シノビチェンジ!」
水が舞い、波が踊る!
水忍・ハリケンブルー!
SA:小野友希
ハリケンジャイロを回す事により七海が変身した姿。
くノ一なだけあり、タイトミニスカートで脚部分がくさりかたびらと露出度が高い。スカートの中はスーツと同色の水色パンツ。歴代戦隊ヒロインで唯一、変身後に
パンチラする女戦士である。
回を重ねるたびに、名乗り口上における「波」の発音が「ぬぁみ」と、妙にコブシが効くようになっている。
水忍の名にふさわしく、水を使った超忍法を駆使して戦う。
また、水面を走ったり水中を自在に動き回ったりする戦法も得意。
【個人技・武装】
水上を走る超忍法。最高速度は時速150kmに達する。
ハリケンブルーはこれを駆使して携帯忍刀・ハヤテ丸をガンモードにして敵を撃ち抜く戦法を見せていた。
手から水しぶきを噴き上げ敵を吹き飛ばす超忍法。
ギンガブルー/ゴウキの個人技に似ている。手汗ではない。
その名の如く地面から水柱を上げる超忍法。
巻ノ三にてチュウズーボ配下のコピー忍者 クリソッツ坊に送り込まれた異空間から脱出する際に使用した。
地面を水面に変えて敵の動きを封じ、そのまま水中に引きずり込む技。
巻之三にて、姿を消して三人を翻弄するクリソッツ坊を引きずり込んだハリケンブルーは一気に連続攻撃を決めた。
地面から土煙を上げて木の葉をまき散らし攪乱する。
巻之六にて、ハリケンレッドから送信された「乱」のデータをハヤテ丸にダウンロードすることで発動。
目にも止まらぬ乱れ斬りを繰り出した。
ハヤテ丸に気を込めて降り下ろす一閃の斬撃。
その名の通り、メガホン型のハリケンガジェット(個人武器)。
向けた相手に命令することで動きを封じるチート兵器。
「『グルグルグルグルグルグル回れ~!』と命令することで、敵を空中で垂直に回転させる」という超能力みたいなこともできる。
エロネタに使えそうだ。
ソニックメガホンを先頭に、ハリケンレッドのドライガジェット、ハリケンイエローのクエイクガジェットの順で連結することで完成。
「ロールアウト!」の号令と共にトリガーを引くと圧縮された音波エネルギー弾が発射され、宇宙忍者を包み込んで爆殺する。
〇ハリケンドルフィン
カラクリ巨人・旋風神の右腕になる
イルカ型シノビマシン。
普段は豪華客船に偽装している。
津波の幻と共に攻撃するカラクリ忍法・大津波が
必殺技。
合体の組み合わせによってはいらない子になる事も多い。
スーパー合体枠の「轟雷旋風神」では頭部パーツがパージされ、最終形態の「天雷旋風神」では
合体に全く参加しない。一応コクピットは集合なので、ブルーは操縦に参加している。
しかし、
旋風神の右腕を換装する「天空旋風神」は、コクピットごと分離してしまうため、ブルー自身が巨大戦から完全にハブられることに…。
大体が
シュリケンジャーのせいなのは内緒。
【他作品における七海】
クワガライジャー/霞一鍬と共にスペインで任務に就いていた。一鍬から闘牛デートに誘われていたが、「牛はパス!」と断っていた。
終盤ではアバレイエローと共に、ジャンヌ、フラビージョ、ウェンディーヌと戦う。
ちなみに中の人は当時NHK教育の『スペイン語会話』の生徒役で出演していた。
鷹介・吼太と
レジェンド戦隊の一員として登場。『今、風のなかで』というドラマの主演を勤める大女優となっている。
何気にゴーカイジャーにおいてフルメンバーが出演して、かつレジェンド戦隊本人が変身したのは、本作ハリケンジャーと
ゴセイジャーくらい。
〇『忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER』
上述の『ゴーカイジャー』の世界線とは別の歴史を歩んでおり、鷹介と吼太と同様に宇宙統一流忍者として活躍。
女優としてハリウッドメジャーも目指している。
〇『ヒーローママ☆リーグ』
余談
七海の持ち歌である「忍び恋」はシリーズ第48作『
爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ13の冒頭にて、とある婦人へのお届け物としてこの歌が収録されたカセットテープとして登場。20年前の年代物ということで、値段はかなり高め(調達屋こと振騎玄馬も「プレミア価格」と称するほど)。
ただし、七海ではなく「下連雀あろま」名義で出されているため、ハリケンジャー要素はやや控えめ。
「追記・修正?よゆぽんよゆぽん!」
- 巨乳。共演者がドキドキしたそうな。 -- 名無しさん (2013-12-11 02:09:19)
- 戦隊シリーズでぶっちぎりでかわいいと思う。あと鷹介と吼太とはなんか大学の仲良しサークルチームみたいで微笑ましい -- 名無しさん (2013-12-11 07:47:53)
- 中の人は今や特撮作品に欠かせない名バイプレーヤーの一人であり、ジャスミンと並ぶエロ監督のお気に入り女優の一人でもある。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:33:35)
- この人が出るたびにガッツポーズしてる -- 名無しさん (2014-04-29 01:09:34)
- 中の人はJリーガーと結婚なさいました。 -- 名無しさん (2014-06-30 19:15:46)
- 中の人が妊娠七か月だそうですね。 -- 名無しさん (2014-12-12 09:46:41)
- 25番目の戦隊(偽)と戦って、35番目の戦隊を助けるために集められたメンバーといさかい起こして35番目の戦隊の戦隊とも少し険悪ムードになったあと和解して共闘したという稀有な人(2番目は他のメンバーもアレで3番目は第一印象が悪い事に定評のある海賊たちだから仕方ないね。)。 -- 名無しさん (2014-12-12 10:07:08)
- 別の高校でホラー化したらしいな・・・ミッチ食おうとしたらしい。 -- 名無しさん (2014-12-12 11:19:05)
- 今度はF4な人と一緒に、ノヴァショッカーの面子に・・・。どこまで頑張る、中の人? -- 名無しさん (2016-02-16 07:11:17)
- ↑7 しかもエロ監督繋がりか、戦隊繋がりか、当人同士も仲が良い。 -- 名無しさん (2016-02-16 07:16:55)
- マジピンク、デカイエローと共にママさんヒロインとして戦うらしい -- 名無しさん (2018-04-14 07:01:06)
- ↑あくまで(中の人が)ママさんですか…… -- 名無しさん (2018-04-14 07:42:09)
- 放送当時、少なくとも彼女のソニックメガホンだけは、わざわざハリケンガジェットに合体させなくてもそっちの方がよっぽど強いのでは?と思ってたw -- 名無しさん (2019-10-11 23:25:05)
- 10years afterでジャカンジャの攻撃を避けた時、絶対吼太「見えてた」よな -- 名無しさん (2020-09-22 02:21:30)
- 風船化した時、よく見ると胸の膨らみがえらいことになってる -- 名無しさん (2020-10-23 04:42:32)
- これを境に色んな特撮でお目にかかるようになった長澤さん。色んな意味で 七海の影響力がいかに大きかったか分かる -- 名無しさん (2020-10-23 09:10:09)
- キャラの方が結婚して子持ちじゃないの? -- 名無しさん (2024-06-03 21:40:23)
- ↑ただ結婚相手は残念ながら一鍬ではなさそうだな… -- 名無しさん (2024-12-01 21:02:26)
最終更新:2025年04月11日 11:02