登録日:2024/12/16 Mon 00:00:00
更新日:2024/12/16 Mon 10:09:02
所要時間:約 5 分で読めます
概要
地下鉄の駅構内と地下の線路上を走るコース。
マリオカートシリーズでは恒例の現実的な施設を走るコースでもある。
名前の由来は
スーパーマリオ3Dワールドに登場する
スーパーベルから。
反重力エリアはベルカップでは唯一無し。
コースのサムネイルでは地下を走る電車が映っている。
コース内容
スタート後、左に曲がって改札を通る。たまにくぐれずにぶつかってしまう。
そしてホームを突っ切って線路上に移動する。
線路上は当然のように地下鉄が走っており、衝突すると
クラッシュする。
あまりにも危険なロケーションでのレースだが、こんなん
昔からだしなぁ…
地下鉄は
ボムへいやスターで吹っ飛ばすことができる。中にいると思われる運転手と乗客は大丈夫なのか…?
路肩にある道から金網を伝って、地下鉄を回避したり上に乗ったりすることもできる。電車上部にはダッシュボードが付いているので状況に応じて使い分けよう。
グライドボードもあるが、トンネル内は狭いので視界が悪い中での飛行となる。
その後中央の階段から駅構内に戻り、噴水のある草地の外周を回ってから一周する。
アイテムボックスは脇道に設置されていることが多い。
コインの数はそこまで多くないので、まとまって置いてある場所でしっかり取得しよう。
ショートカット
トンネル内の脇道から金網に乗れば他のライバルに近づかずに進める。
ただし少しだけ遠回りになるので別ルートとしたほうがいい。
駅構内に上がる場所にも脇道があり、ダッシュボードもあるのでこちらを利用すると速くなる。
そしてゴール前にある草地は突っ切れば時短になる。一応キノコ無しでもいける(=タイム短縮になる)ようだ。
BGM
例にもれず生演奏となっており、駅構内と線路上でbgmがシームレスに変化する特殊仕様。
駅構内では穏やかなメロディーでサビ前のピコピコ音のアクセントが心地よい。
線路上では曲のベースに
スーパーマリオブラザーズの地下ステージを使用しており、印象が大きく異なる。曲のループではちゃんと地下の面のループが流れる。
周辺環境
駅自体は地上にあるのか天井のガラスからは光が見える。
駅構内には出店もあり、見たところカフェとパン屋と花屋があるようだ。
柵の向こう側には券売機らしき機械や缶瓶用のゴミ箱も配置されている。
駅構内とホームの間にある時計は常に10時10分を指している。時が止まっているのか?
なお、ホームには電車に乗る場所らしき隙間が見受けられない…
地下鉄は正面にスーパーベルのマークが付いており、屋根が赤いのが上りで青いのが下りの電車の模様。赤のほうが車両数が多い。
地下エリアの壁には誰かが描いた
グラフィティアート(壁などにあるカラースプレーで書かれた絵)があるが、一番でかいやつは
SMBのワールド1-2をモチーフにしたものとなっている。
文字はかなり歪んで読みづらいが、
「DASH」「BOWSER」「LUDWIG DAiNtiNG」など見覚えのあるものが多数。
駅構内にある路線図の駅名を見ると、本作にある別のコースと繋がっていることが分かる。
このリンリンメトロが位置している駅は『ゴールデンベル駅』のようだ。
レースの観客は移動手段としてこの地下鉄を利用しているのだろうか。
路線図を見ると、このゴールデンベル駅とテーマパークのあるベビィパーク駅は他の路線へのアクセスが良好なようだ。
クッパキャッスルにも繋がっているようだ。
以下、路線図
※駅番号はコース内にあった駅表示を参考にしている。乗り換えのできる駅は太字
路線 |
駅番号 |
駅名 |
乗り換え先 |
備考 |
レッドベルライン |
R1 |
3DS パックンスライダー |
|
|
R2 |
DS チクタクロック |
|
|
R3 |
N64 キノピオハイウェイ |
|
|
R4 |
ゴールデンベル |
B6,O4 |
リンリンメトロの位置する駅 |
R5 |
ツルツルツイスター |
|
|
R6 |
マリオサーキット |
G3 |
WiiU,GBAのどちらかは不明 |
R7 |
ドラゴンロード |
|
|
R8 |
エレクトロドリーム |
|
|
ブルーベルライン |
B1 |
ホネホネさばく |
|
|
B2 |
スイーツキャニオン |
|
|
B3 |
N64 ピーチサーキット |
G7 |
|
B4 |
ドルフィンみさき |
|
|
B5 |
DS プクプクビーチ |
|
|
B6 |
ゴールデンベル |
R4,O4 |
|
B7 |
GBA リボンロード |
O5 |
|
B8 |
GC ベビィパーク |
O6,G2 |
|
B9 |
Wii グラグラかざん |
|
|
B10 |
3DS DKジャングル |
|
|
オレンジベルライン |
O1 |
N64 ヨッシーバレー |
|
|
O2 |
ウォーターパーク |
|
|
O3 |
キノピオハーバー |
|
|
O4 |
ゴールデンベル |
R4,B6 |
|
O5 |
GBA リボンロード |
B7 |
|
O6 |
GC ベビィパーク |
B8,G2 |
|
O7 |
レインボーロード |
|
恐らくN64のほうかと思われる |
O8 |
GBA チーズランド |
|
|
O9 |
GC ヨッシーサーキット |
|
|
O10 |
3DS ミュージックパーク |
|
|
グリーンベルライン |
G1 |
クッパキャッスル |
|
|
G2 |
GC ベビィパーク |
B8,O6 |
|
G3 |
マリオサーキット |
R6 |
|
G4 |
GC シャーベットランド |
|
|
G5 |
ねじれマンション |
|
|
G6 |
Wii モーモーカントリー |
|
|
G7 |
N64 ピーチサーキット |
B3 |
|
G8 |
エキサイトバイク |
|
|
G9 |
ヘイホーこうざん |
|
|
G10 |
サンシャインくうこう |
|
|
G11 |
Wii ワリオこうざん |
|
|
G12 |
GC カラカラさばく |
|
|
また、駅内の周辺地図を見るとN64
レインボーロードの下にある街並みを上から見下ろした地形と同じ形になっている。
追記修正はスタッフの記録である150cc 2:06:487を切ってからお願いします。
ベルカップ
←GBA リボンロード/ビッグブルー →
最終更新:2024年12月16日 10:09