登録日:2012/01/18 Wed 22:41:40
更新日:2025/02/07 Fri 16:41:00
所要時間:約 4 分で読めます
このシナリオに入る直前に
マリベルが父親であるアミットが倒れたことでパーティから離脱する。
マリベルの代わりに現代ユバール出身の女戦士、
アイラがパーティに加わる。
背に翼を持ち、風に乗って飛ぶことのできるリファ族という種族が暮らしている。
高低差が激しく、飛べない人間にはなかなか不親切な地形。
谷には大きな橋が一つかかっており、主人公たちはこれを渡って谷の両側を行き来する事になる。
訪れた当初は紫の雲にも覆われてはおらず平和に見えるが、突如として風が吹かなくなった。
いつも風に乗って空を飛ぶばかりだったリファ族は歩くこともままならなくなってしまう。
翼がなく歩き慣れていたため唯一活動できるフィリアと共に、リファ族を救う為主人公たちはリファ族の神殿を目指す。
また、青年に成長したヨゼフが訪れた事が、住民の日記から分かる。
過去の聖風の谷に住む少女。
リファ族ながら翼を持っておらず、族長である父親からは捨て子だと説明されてきた。
その境遇故か男の子の2人組にいじめられている。
現代のリファ族の神殿に立てられて居る像がフィリアと言われている。
自分の子を捨て子扱いする族長はレブレサック並に腹が立つイベントだが、彼は事件後は大いに反省しているし、フィリアも本当の父親であると分かったことを喜んでいるので救いはある。
飛ぶことのできないフィリアの為に神の石を取りに行く。
暗闇の部屋は魔物の尾の指す方向へ進もう。
ボスであるやみのまじんを倒して神殿へと入り、神の石を手に入れる。
その後風が止まってしまい、元に戻す為に再び神殿を訪れ、神の石を使うことになる。
この時フィリアはリファ族にしか開けられない扉を開く事に成功し、彼女がリファ族であること、族長の実の娘であることが証明される。
リファ像にかかっている闇の雲を払うと『
ヘルクラウダー』が現れ戦う事になる。多くのプレイヤーを全滅させてきた強敵。ラリホーを使うベビークラウドを最大4匹呼び、バキマやしんくうはで全体に大ダメージを与えてくる。
エスタード島と聖風の谷の有る大陸を繋ぐ旅の扉がある。
復活した魔王によって世界が再び封印された際には、主人公たちはこれを使ってこの大陸に行く事になる。
リファ族の神殿に収められいる石。
風を起こす力を持っており、リファ像にかかった闇の雲を払うために使われる。
フィリアもこれを使うことで他のリファ族のように飛ぶことができたのだが、最終的に主人公たちに託す。
後に、天上の神殿を復活させる際に必要になる。
再び世界が魔王に封印された際、風の精霊を探す為に訪れる。
現代のリファ族は翼を持っていない。
族長は体調が優れず、家にこもりきりである。
現代におけるリファ族の族長。女性。かしこさランキングにも名前あり。かつてのリファ族のように翼を持つ。
風の精霊を呼び出すため、主人公たちの仲間に加わる。
エンディングでは彼女の翼はなくなっている。
役目を果たし、本来の持ち主……フィリアの元へ返されたのだろう。
現代の聖風の谷より南西にあり、始祖達の村に行くにはここを登る。
なお、ドラクエクエストⅡにも同名の塔があり、そちらの風の塔はⅡより後の時代にキーファが訪れる。
リファ族の始祖と思われる村。
やはり皆翼を持つ。
族長の家は丸めたティッs……もといゴミが散乱しており、片付けをする羽目になる。
族長からは封印のほこらのカギを貰える。
風の精霊を呼び出す為の風のローブを探す。
ダンジョンでは3Dの地形を回転させながら進んでいく。(
実際は主人公達が別の面に移動している形だろうか)
ネンガルと言うオカマ口調なボスと戦う事になる。
若い女性の姿をした精霊。
口調も外見相応にくだけている。
四精霊の中では唯一人間と同じ体型である。
他の精霊同様協力してくれる……のだが、
「めんどくさい」を理由に断ったり、協力する条件として「いい男5年分」を要求してくる。何に使うのだろうか……。
と言うより~人じゃなく~年分って……。
先述の口調もあり、精霊らしき威厳が一番無い。
もちろん最終的には協力してくれ、アルス達に風のアミュレットを託してくれる。
アミュレットから聞こえる声は「美しい」と表現される。
余談ながら、始祖の族長は彼女が苦手らしい。
フィリアの可愛さに癒されたら、次はかのレブレサックである。
追記・修正はヘルクラウダーの餌食になってからお願いします。
- ヘルクラウダー先生はドラクエ史上指折りの強ボス。初見どころか2周目ですら全滅させられるプレイヤー(自分)もいる -- 名無しさん (2014-03-08 13:51:25)
- ↑雑魚だったんだが……。 それはともかく、フィリアに返されるタイミングっていつだったんだ。 もう最初から返しとけよ。 -- 名無しさん (2014-06-27 01:17:30)
- ↑項目嫁。 -- 名無しさん (2014-10-29 19:50:25)
- 雲センセはコーラルレインとスクルト、ハッスルダンスでごり押したわ・・・ -- 名無しさん (2015-05-09 21:30:28)
- 最初のヘルクラウダー戦は十分レベルも職業熟練度も上げてたのに全滅したわ。ついでにベビークラウドA~Zまで召喚されてその後Aに戻った。2戦目、ガボに岩石落し覚えさせたら楽に倒せた。 -- 名無しさん (2015-05-09 22:37:08)
- ベビークラウド4匹揃った時にマホトーンで呪文を封じ、あとは回復・防御UPしながらヘルクラウダーに集中砲火だった。 -- 名無しさん (2017-07-24 15:46:42)
- 風を失って過去リファ族が苦しんだって、翼で飛んでばっかりだったから、足の筋肉が退化したからなのかな? 立っている時も実は翼で体を浮かせていたとか。 -- 名無しさん (2020-06-22 17:07:14)
- ↑もしかしたら常に浮いてたのかも。ゲーム中ではわからんが、移動しない時も少し浮いてるとか -- 名無しさん (2024-07-31 09:27:48)
最終更新:2025年02月07日 16:41