フジマサマーチ(ウマ娘 シンデレラグレイ)

登録日:2025/08/28 Thu 23:44:00
更新日:2025/08/29 Fri 00:07:42NEW!
所要時間:約 5 分で読めます




フジマサマーチは、『ウマ娘 シンデレラグレイ』の登場キャラクター。
史実で活躍した「とある競走馬」をモチーフとしたオリジナルウマ娘。
CV:伊瀬茉莉也

◆プロフィール


誕生日:4月5日
身長:170cm
モデル:マーチトウショウ(1985年4月5日~ ? ♂)?


◆概要


主人公であるオグリキャップと同じカサマツトレセン学園の新入生の一人。
特待生として入学しており、カサマツ編のオグリのライバルとして競い合っている。愛称はマーチ。

芦毛(色は薄浅葱色)の長い髪に、白と赤のリボンを右耳に結び付けている。
気骨稜稜で自他ともに厳しく、東海全体の頂点を決める最高峰のレース・東海ダービー制覇を目標に掲げている。
脚質は逃げで短距離向け。トレーナーの柴崎宏壱の見立てでは高い運動能力に優れた頭脳、そして瞬発力が高い優秀な人材だと話している。
幼い頃から走ることに集中して練習に耐え続き、一度も敗北せずにカサマツトレセン学園に入学している。
そんな幼少時代を送っていたためか友達と呼べる存在もおらず、カサマツ篇以降は三バカ達と友達になっている。

◆作中の活躍


カサマツ篇

特待生としてカサマツトレセン学園の期待の星としてトレーナー達から注目を集めている。
その後、柴崎からスカウトを受けて彼のチームで走ることを決めるが、コミュニケーションが取れないことで柴崎は苦労していた。

新バ戦では一番人気であり、オグリと初対決。
オグリの事を意識しており、力の差を見せつけようと奮闘する。
そして、最後のスパートでオグリとの一騎打ちを行い、クビの差で勝利。
だが、その時のオグリは靴がボロボロだったことも有り、勝利したものの納得していなかった。
そのため、デビュー戦以降も東海ダービーの前にオグリに勝つという目標を立てている。

その後、オグリと2人きりで話すタイミングができた時、オグリに対して

貴様は何のために走っている?

何を目指してレースに出る?

と、今まで目標を漠然としか決めていなかったオグリに走る目標を決めることを助言。
そしてジュニアクラウンに出るようにオグリに伝え、オグリに影響を与えることになる。

そして、ジュニアクラウンでオグリと再戦。
レースは第4コーナーの手前でオグリと同時にスパートをかけ、接戦の末にオグリに敗北。
彼女にとって初めての敗北だったが、オグリに「一緒に東海ダービーを走ろう」と言われ、次は負けないと改めて気を引き締めることになるのだった。

だが、ゴールドジュニアで再びオグリと戦うことになるのだが、オグリは中央スカウトに伴い精神が揺らいでいた。
そんな状況で、オグリが中央に移籍するかもしれないということを知り、激しい怒りと共にオグリにビンタを喰らわせる。

ここでも
東海ダービーでも
貴様は私に負けるんだ!

貴様を中央になど行かせない!

そういった意気込みを見せながらもオグリを警戒していたが、オグリが仕掛けるつもりがないと判断。
オグリに激高しながらもそのまま勝とうとしたが、途中でオグリが吹っ切れたことで、オグリの本気の実力を目の当たりにして敗北する。
その後、オグリの見送りの際に改めて東海ダービーに向けて走り続けることを誓うのだった。

走って 走って 走り続けて
お前よりも永くレース場(ここ)に立ってみせるよ

中央でも暴れてこい オグリ

白い稲妻篇

中央編入篇での登場はなかったが、白い稲妻篇でオグリに近況を話している。
オグリがいなくなった後も走り続け、東海ダービーにも出走したが、結果は4着だったことを報告する。
挫けそうだというマーチの言葉にオグリが励まそうとする一方で、オグリの目標が見つからないことに対して「日本一のウマ娘になれ」と再び助言するなど、オグリに影響を与えることになる。
また、オグリの初めてのG1レースである天皇賞(秋)の前には金華山のキーホルダーをオグリに送ったり、有馬記念前には東京に来て、中山レース場のスクーリングの際にオグリの練習相手になっていた。

外伝

外伝ではオグリに近況を話した後のマーチの話が描かれている。
東海ダービーでは負けたものの岐阜王冠賞に向けて練習を開始している。
岐阜王冠賞で東海ダービーの覇者であるヤマノサウザンと激突し見事勝利を収めている。

なお、外伝では勝負服を身に付けており、紺色のブレザーを主体にしており、左袖にブーケンビリアのマークがついている。
作者の解説によると、オグリの勝負服を意識したデザインであり、色を反転しつつ紅白要素も加えたとされている。

永世三強篇

柴崎のチームにフェイスノーモアがメンバーに加わっており、彼女の走りに刺激を受けて練習を再開している。
なお、フェイスノーモアとイナリワンのレースを見ていたため、毎日王冠のレース中にオグリなら余裕だと周りが思っている中、彼女だけがイナリワンの強さに注目している。


◆余談

  • メディアの展開
アニメ化後、カサマツ篇のメインキャラクターの一人ということもあり、ベルノライトほどではないがコラボ企画で登場している。
声優の伊瀬茉莉也氏はパカライブに瀬戸桃子氏と共にゲスト出演している。
また、東海ダービーで負けたアニメ4話後に彼女が走ったレースで後にレコード勝ちをしているウマ娘とのコラボイラストがアニメスタッフにより描かれている。

追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年08月29日 00:07