登録日:2010/02/10 Wed 23:39:15
更新日:2024/10/05 Sat 12:22:09
所要時間:約 3 分で読めます
水瀬 秋子とはPCゲーム『
Kanon』に登場するキャラクターである。
誕生日:9月23日
血液型:O型
身長:165cm
体重:50kg
スリーサイズ:B86/W57/H83
本
ゲームのヒロインの1人、
水瀬名雪の母親で、主人公
相沢祐一の叔母にあたる。
夫は居ない。(離婚か死別かははっきりしていないが、名雪はお父さんの顔を知らないと言っているので死別の可能性が高い)
職業、年齢、
ジャムの原材料、女二人暮らしには不釣り合いな大きな一軒家等、謎の部分が多い女性であるが、おおらかで極めて寛容な人である。
真琴→居候と猫(ピロ)を一秒で了承
あゆ→食事の招待とお泊まりを一秒で了承
舞→祐一の深夜の外出の許可と木刀の提供(なぜ倉庫にあるんだ?)
栞→ギシギシアンアンを察して覚悟を尋ねる余裕
名雪→この親にしてこの子あり
料理の腕は作中最強である、……
謎ジャムは除くが……。
また二次どころかオフィシャルで最強である。
特に二次創作では顕著で秋子さんに勝てるキャラはまず出てこないほど。
Kanonの
メインヒロインの境遇を始めからほとんど知っていたキーパーソンである。
特に名雪、あゆ、真琴編では顕著である。
名雪が祐一に対し一歩引いているのも把握しており、その理由となったあゆの事故やその後の状態も知っていた。
(あゆと始めて出会った時はさすがに驚いていた。パッと見では軽くしか見えないが、秋子さんを驚かせたら
大した奴だ)
栞編でも、栞自体薄着で約4時間立っていられたり、雪の中バニラアイスを食べたりしたりで、お前のような病人がいるかだが、
一目で重病持ちと看破したりとただ者ではない。
(水瀬 秋子ナース説があるが、それにしては劇中暇がありすぎるので、信憑性は薄い)
真琴の正体は祐一が情報を集める前に感づいていた(確信は無かったが)、それはあり得ると同感したりと観察眼の高さを発揮している。
にもかかわらず、劇中祐一にほとんど伝えず敢えて自由に考え、行動させていた。
メタ中のメタの人物だ。
こうなると名雪編で交通事故に遭ったのも本当なのかさえ怪しくなってきた……。
Kanonは全年齢でやれとよくネタにされ、実際全年齢版(セクロスシーンを除去)が多く移植されている。
ノベライズのリメイク版でさえ全年齢版になった(実際、真琴と舞のセクロスは評判悪い)。
しかし、秋子さんは前述の通り、女性の魅力が溢るる唯一のキャラクターで人気が高く、
Kanon発売から10年経った今でもえっちぃ
同人誌が発行されているほどである。
特に20年経った現在も夏冬のコミケの度に秋子さんヒロインの同人誌を出すサークル「みたらし倶楽部」の描く「秋子さんといっしょ」シリーズは、
「世界中の秋子さんファンの期待を一身に背負う」
とまで言われるほどであり、未見の方にも是非おすすめしまい。
※
Kanonは栞以外は過去との思い出を発展させる物語なので、ヒロインたちに子供らしさをある程度残す必然性があった。
某所の同人では別の意味で最強化、とんでもない生物と化している。
つーか人間かも怪しい存在。
実際京アニ版だとかなり生々しい交通事故だったが……。
加筆・修正してもよろしいですか?
「了承」
- ジャムさえなかったら理想の女性 -- 名無しさん (2015-10-13 11:22:48)
- みたらし倶楽部がいまだに同人出してて恐れ入る -- 名無しさん (2018-03-23 22:11:38)
- 本文にある通り京アニ版の事故シーンは、知っててもヒヤッとする -- 名無しさん (2020-08-11 02:32:21)
- 今となってはKanonのキャラで1番認知度高いのでは…? -- 名無しさん (2020-11-10 09:59:47)
- ぼく勉の真冬先生といい、大人の女性のヒロインっていいよね。少女にはない味わいがあって -- 名無しさん (2020-11-10 10:28:38)
- 秋子さんはヒロインではない(無言の腹パン) -- 名無しさん (2022-10-20 13:57:57)
- 一生ついていく>みたらし倶楽部 -- 名無しさん (2023-01-07 14:35:25)
- 京アニ版みてたら事故のシーンがリアルすぎて心臓バクバクした -- 名無しさん (2024-07-05 22:35:20)
- 2次だと地上最強の生物になってたりする -- 名無しさん (2024-07-30 09:03:39)
最終更新:2024年10月05日 12:22