ルーシア(DQⅣ)

登録日:2012/11/13 Tue 13:31:41
更新日:2025/07/17 Thu 23:08:37
所要時間:約 2 分で読めます




ルーシアとは、ドラゴンクエストIVの登場人物。

遥か上空にある天空城に住む天空人の女性。
だが、下界の世界樹の葉を摘みに来た時に魔物に襲われ、翼を怪我をして動けなくなっていた。
助けを求める声を発した結果、ミネアからは幽霊の声と勘違いされた。

そして世界樹を登ってきた勇者一行に出会い、天空城に戻る為に天空城を目指す勇者一行のパーティーに加入する。
この時、他の加入メンバーと違って馬車に行かずそのまま加入する為、3人でルーシアの所まで行く必要がある。

装備品は理力の杖と水の羽衣。理力の杖は殴る度にMP3を消費するがルーシアはMPが180もある為、その辺りはあまり心配はいらない。
呪文はベホマ、マヌーサ、ルカナンが使える。

天空への塔を登るのに同行させる事が出来るが、無理に連れていく必要はない。

天空城ではドランという竜の子供を育てている。ドランとは同い年で仲が良い。天空城に着くとルーシアはパーティーから外れるが、代わりにドランがパーティーに加入してくれる。


ルーシアは礼儀正しく真面目な性格……と思われていたが、リメイク版で会話機能が追加され、あちこちを連れ回すと意外と天然な性格が明らかとなる。

ボンモールの牢屋→檻がいっぱい……見せ物でもやるんですか?
アネイルの温泉→この臭い……もしかして毒ガス!?
王家の墓→お墓こわいですぅ
魔神像→あんなに大きいと着るものが大変そう

しかし世界樹や天空城では他の天空人の手前という事で元のしっかりした性格のままな為、仲間からもネコ被ってるだのちょっとよそよそしくなった等とコメントされる。しかもリメイク版に際し幾分大人びた容姿になったのに追加された会話機能の台詞は真逆の天然やブリっ子発言で何ともミスマッチである。

書籍『ドラゴンクエストⅣ 知られざる伝説』によると、世界樹の葉を摘むのは、本来は世界樹を育てている温室係の仕事であり、ルーシアが下界に降りるのは規則違反であったとされている。
当初は、竜の子供は天空城の中で育てられ、遊び場も城内だったのだが、1匹の悪戯好きな雌竜が温室に入り込んで葉を食い荒らす事件が起きた事をきっかけに、城の外を遊び場とする事が決められた*1
竜の養育係だったルーシアは、竜の子供達が雲から足を踏み外して墜落死するのを恐れており、万が一の時に必要な世界樹の葉が、前述の事件で残り少なくなっている事を心配していた。
そして運悪く、葉の残りを確認しに行ったルーシアとそれを勝手に追いかけたドラン、以前の事件の事を愚痴る温室係との間に起きたトラブルにより、残りの葉も失われてしまう。
ルーシアはその事に責任を感じ、規則違反を承知で葉を摘みに行ったのであった。


ドラゴンクエストⅥのリメイク版では、デスコッドで「ちかいみらいの夢」を選ぶと門の付近に登場し、また地上に降りて来られた事を喜んでいる。

ドラゴンクエストⅦではマーディラス編で、過去に死亡した少女として同名のキャラが登場するが、天空人とは無関係である。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月17日 23:08

*1 ちなみにこの雌竜は、過去にも図書館の本を燃やそうとした前科がある問題児であり、マスタードラゴンの説教にすら炎を吐いて反抗した事から、罰として馬に変えられて下界へと追放された。それが後のパトリシアである