登録日:2011/06/13 Mon 15:38:35
更新日:2025/01/18 Sat 18:30:56
所要時間:約 3 分で読めます
『Ka-PoW!』は、あの
HTFの外伝とも言うべき作品。
「ブディストモンキー」と「フリッピー特殊部隊」がかなり有名。
尚、ブディストモンキーはHTFの本編にもチョイ役で登場している。
勿論、HTFの外伝作品なので、本家同様とにかくグロイ。
◇ブディストモンキー
【内容】
通称・
仏教猿。悪の
忍者軍団にブディストモンキーが立ち向かう内容。
ブルース・リーもビックリのアクションシーンが見物。
【登場キャラ】
主人公。少林寺のお坊さんの姿をしている。師匠は既に他界。
師匠から伝授された様々な
必殺技を使って悪を退治して行く。
因みに彼自身は当初、HTFの本編に正式なキャラクターとして出すつもりだったらしいが、設定そのものが本編の世界観に合わないと判断され、実現出来なかった。
…もし、出ていたらどうなっていたか…。
但し、クレーンゲームのデザイン等でゲスト出演を果たしている。
チョイ役で登場しているパンダの親子。編み笠を被ったママパンダが
赤ちゃんパンダを背負っている。
ブディストモンキーの宿敵。深い緑色の忍者の集団。
頭にセイロを乗っけている豚。忍者軍団が放った刺客で、点心型の
爆弾と巨大な蟹バサミが武器。
最期はブディストモンキーの炎拳法に敗れ、破裂して死亡。
巨大な蟹バサミはパンダ親子のディナーとなった。
忍者軍団の頭領で、常にシルエット。ブディストモンキー抹殺を企む。
任務に失敗した部下には容赦ない。
◇フリッピー特殊部隊
【内容】
本編でお馴染みの
フリッピーを主人公にしたストーリー。
ベトナムの戦地を部隊に、軍人時代のフリッピー率いる特殊部隊がメイン。
フリッピーの覚醒癖誕生の瞬間。
【登場キャラ】
本編でもお馴染み。しかし、絵柄が…。
部下の二人を自分の手違いで殺したり等、かなり間抜けな一面を見せる。
最後は虎将軍を残忍な手口で殺害。
フリッピーの部下で、爆薬を武器に闘う
ネズミ。赤いサングラスがトレードマーク。
爆薬を投げるも直後のアクシデントで死亡。
フリッピーの部下の
カメレオン。
カモフラージュで敵兵士を殺害するも、フリッピーの投げた
ナイフがそれて胸に突き刺さり、死亡。
その死体はフリッピーの隠れ蓑として使われる。
ベトナムの
ジャングル奥地に本拠地を構える
虎軍隊の将軍。
フリッピーと死闘を演じるも、最期は殺害される。彼の生首はピザに見立てられ、敵の本拠地にお届けされる。
虎将軍の部下達。生き残った者もいれば、フリッピーによって殺されてしまった者もいる。
TSUIKI―SHUSEI!
- 虎将軍が「スタッフぅー!スタッフぅー!」と叫んでいたのにワロタ!イケメンかよ! -- 名無しさん (2017-10-14 18:04:17)
最終更新:2025年01月18日 18:30