登録日:2011/04/22 Fri 00:25:24
更新日:2024/12/15 Sun 07:59:52
所要時間:約 4 分で読めます
突然だが、諸君らはちょっと目を離した間に、机の上に置いてあった物が無くなった経験は無いだろうか?
もしくは確かにそこに置いてあった物が、いつの間にか違う場所に移動していたことは無いだろうか?
この
妖怪は何処にでも現れ、我々が目を離した隙に物を盗んで、どこかに隠し、我々が必死で探している姿を見て楽しむという下劣な性格をしている。
妖怪である為に、普通の人間ではその姿を確認できないのが実に腹立たしい。
基本的にこの妖怪は盗んだ物をどこかに隠すという性質の為に、盗まれた物は探せば見つかる。
しかしすぐに見つけられる場所に隠されている事もあれば、そうではない場合もある。統一しる。
たまにフェイントで一度探した場所に隠しなおすこともあるが……。
ただ、これは妖怪の気分次第の為盗んだまま返さないという場合もある。
そのときは諦めよう。
しかし、諦めて買い直した直後や他の物隠しと共謀して他の捜し物中に当てつけのように返してきたりもする。
そして「いやお前じゃなくて…なんだったかな」とド忘れさせてアシストを決めてくる。なんて悪質な妖怪達だ。
とりあえず落ち着こう。
妖怪物隠しは我々が焦ったり、慌てたりする様を見て楽しむので、そういった素振りを見せなければ、すぐに隠した物を返す事がある。
もしくは物を隠された事に気付いても、気にしない振りをしてしばらく放置すれば諦めて返す事がある。
- もし妖怪物隠しが物を隠している瞬間に立ち会ったら?
☆よく遭遇する妖怪物隠し
主な被害はテレビリモコンが多く、隠し場所はややテレビから離れた場所が多い。
照明リモコンは滅多に隠されないが、その代わりに隠し場所を探し当てるのが困難。
まあ鳴らせばいいだけだが、もしマナーモードやさらに電池切れだったら
\(^o^)/
家出る五分前とかに出没すると最悪自腹を迫られる。
定期隠しと同じく出かける前だと致命的。スペアを用意しておこう。
メガネメガネ……ただでさえよく見えないのに〜!あと亜種として稀にコンタクトを隠す者も。
学校プリントや重要書類など。ファイルから出しているといつの間にか、ネ。
仲間である妖怪紙くちゃくちゃとタッグを組んでくちゃくちゃにして隠すこともある。
メモやレシートは服のポケットに隠されていることもあるので洗濯前にちゃんとポケット内をチェックしておこう。
心なしか封筒の方が隠される確率が高い。ダイレクトメールは
スルーしてお役所からの大事な郵便物を好んで隠す厄介なヤツ。
外出中に出現。妖怪駐車券隠しという兄弟もいる。
宅急便→判子準備→応対→あれ?判子どこ?
まあ最近は判子レスも増えているので個体数は減っているかもしらん。
薬以外にも
絆創膏、冷えピタなんかも標的。
具合が悪い時、特に夜間だと致命的。
主に女性の部屋に出没する。そしてどこかに落っこちているつけまを虫と見間違えて大騒ぎするまでがテンプレ。
朝シャンの直前に出現すると厄介。妖怪タオル隠しになる場合も。
家でも外出先でも出現。
家では箱ティッシュ、外出先ではポケットティッシュが標的。
ポケットティッシュは服のポケットに隠されていることもあるので、洗濯前にちゃんとry
主にコートのポケットや鞄の底等に隠すことを好む。
雨の日に登場。
片方だけ隠すなんて嫌がらせも。
定期や鍵、携帯ほど致命的ではないもののかなり不便。
ペンや定規、ハサミなどを隠す奴の総称。お気に入りのモノだとさらにへこむ。
奴が出た時のためにシャーペンや
消しゴムは家・ペンケースにそれぞれ複数常備しておこう。
ペンや
消しゴムを使用中にうっかり床に落としてしまうのはこの妖怪が関係しているのではないか、という説があるが真偽は不明。
近年ゲーム機用コントローラーのワイヤレス化が進むにつれて現れた。DUALSHOCK3などが標的になる。
ティッシュペーパー、キッチンペーパー、洗剤、ゴミ袋、電池、歯ブラシなどなど…未使用の物を隠す卑しい奴ら。
発熱の日を狙ってスポドリを隠す悪質な一面も。
ドレッシングやソース類を冷蔵庫の奥底に隠す主婦や
一人暮らしの天敵。
ようやく見つかった頃には既に期限切れに……。
冷蔵庫の外であっても油断してはならない。弁当等についてくる醤油やソースの小袋を保管している家にも出没するのだ。
こちらも見つかった時には袋に破れや汚れがついて使えなくなってしまうことが多い。
特に押し入れや物置が複数ある家に出現する。
夏用のタオルケットや扇風機、冬用の毛布やヒーターなどといった大物を隠すとんでもない奴。見つからないと暑いし寒い、かといって諦めて買うには値段が張るため一刻も早く見つけ出そう。
ジャケットや短パンなど季節もの衣類も標的になりがち。
プラモ作ってる時にひょっこり現れて、ランナーから切り出したパーツを隠してしまう厄介者。全モデラーにとって不倶戴天の敵。
細かいパーツだったり、あるいはミニプラ系や廃盤品みたいな無くすと注文ができず替えが効かない時の出現率が非常に高い。
別種の妖怪パーツ飛ばしと極悪タッグを組み、こいつが飛ばしたパーツをすかさず隠す連携攻撃も多々見られる。
以上でこの妖怪に関する記述を終えよう。
諸君らもこの妖怪には気をつけてもらいたい。
……まぁ妖怪のせいにする前にちゃんと置き場所を決めておき、覚えておくのが一番だけど。
追記・修正お願いします。
- 自分がどこに物を置いたか忘れたとかじゃないの? -- 名無しさん (2014-05-11 22:29:27)
- ウチでは掃除の後によく現れる。そんでまたあちこち引っかき回すハメに・・・ -- 名無しさん (2014-05-11 23:12:25)
- 山本弘が新種の妖怪として紹介してたな。名前は「ないない」だったが -- 名無しさん (2014-05-11 23:49:17)
- 自分が隠しておいて見つけたらお礼を言わせようとするやつもいる。他にも、見つからないので買い直してしばらく経ってから隠したものが出てくるってなったら壊れたから買い直したよりもヘコむ。 -- 名無しさん (2014-05-12 06:22:10)
- Suica使わない主義の私はよく切符隠しに遭う。ある作家さんは、それを「妖怪ないない」と名付けた。…いたずら以上の悪さはしないから、大目に見てやって下さい。 -- 茶沢山 (2014-05-12 08:42:40)
- いらなくなった頃にしれっと元の場所に戻すとこまでがこいつの仕業 -- 名無しさん (2014-05-12 19:24:55)
- ついに妖怪ウォッチ2にリモコンかくしが登場した。 -- 名無しさん (2014-07-20 12:30:50)
- クソ暑くてエアコン使いたい時に遭遇した時の殺意は通常時の10倍増し以上 -- 名無しさん (2015-05-31 18:21:02)
- 亜種でチン毛散らしもいると書いといてくれ -- 名無しさん (2015-12-16 14:32:51)
- 出かける前とか出てくるタイミングが最悪な時が多いので余計に殺意を覚える -- 名無しさん (2018-07-15 15:27:15)
- ゆ る さ ん -- 名無しさん (2019-07-15 10:32:49)
- 100均の定規が線も引けるし波線も引けるから紙媒体の書籍が多い自分は良く使うが、栞がわりにして何度か隠された…見つけたのは1本だけどあと3本くらいはある -- 名無しさん (2022-01-18 21:55:36)
- 冷蔵庫の奥に隠して消費期限を切らすタイプは凶悪すぎる… -- 名無しさん (2022-01-18 22:11:41)
- 妖怪プラモのパーツ飛ばしと極悪タッグ組んでやってぐるケースも -- 名無しさん (2023-09-06 10:53:01)
- 冷蔵庫の中に生息する妖怪調味料隠しは絶対許さない -- 名無しさん (2023-09-06 11:45:22)
- ないないって探して見つかったら、今度は別のものを隠してる悪質なケース -- 名無しさん (2024-01-14 22:29:55)
- 全モデラーにとっての不倶戴天の敵、妖怪パーツ隠し -- 名無しさん (2024-05-02 13:01:54)
- 亜種としてチヂレ毛を机の上とか目立つ場所に不定期に散らす妖怪もおるよね -- 名無しさん (2024-05-07 17:20:44)
- どこぞの芸人じゃないけど「お前のこと誰が好きなん?」って言いたくなる -- 名無しさん (2024-12-10 20:16:04)
最終更新:2024年12月15日 07:59