WeaponReader1942
作者:siwasu
公式サイト:不明
最新バージョン:0.2
公式サイト:不明
最新バージョン:0.2
ツール紹介
WR1942とは?
バトルフィールド1942の[[各マップ]]におけるリスポン兵器を表示します。 拠点の状態を切り替え、両軍の兵器リスポン状況を確認することができます。 (※readmeより抜粋)
使い方
準備
解析したいマップ(rfa形式)をMDT(Battlefield Mod Development Toolkit)等を用いて解凍してください。
同梱されているWeaponReader1942.exeを解凍したマップと同名のフォルダに移動し、実行してください。
凡例
① 旗を取ることができない拠点(ベース)であれば、上段に表示されます。
② 拠点名の下のラジオボタンは旗の状態を示しています。
0:どちらも拠点を取っていない
1:枢軸が拠点を保持している
2:連合が拠点を保持している
となっています。
0:どちらも拠点を取っていない
1:枢軸が拠点を保持している
2:連合が拠点を保持している
となっています。
③ 拠点の初期状態である番号には、隣に「*」が表示されます。
④ また、特定の陣営が取り返せない拠点である場合は番号の隣に「noRecap」が表示されます。
⑤ ラジオボタン下部にあるSpawnerIdは兵器用に割り振られているID番号を表示します。
⑥ WEAPONSウィンドウ:
ControlPoint
関連付けられている拠点名を表示します。
SpawnerName
マップで宣言されているObjectSpawnerの名前を表示します。
Weapon
リスポンする兵器名を表示します。
MaxNrOfObject
Spawnerから同時にリスポンする兵器の最大数を表示します。
SameSpawnObject
同一Spawner、同一Idがいくつあるかを表示します。
MinSpawnDelay
再リスポンまでの最短秒数を表示します。
MaxSpawnDelay
再リスポンまでの最長秒数を表示します。時間が一定の場合は「-」を表示します。
TeamLock
他陣営の兵士が乗り込めるかを表示します。乗り込める場合は「1」です。
ControlPoint
関連付けられている拠点名を表示します。
SpawnerName
マップで宣言されているObjectSpawnerの名前を表示します。
Weapon
リスポンする兵器名を表示します。
MaxNrOfObject
Spawnerから同時にリスポンする兵器の最大数を表示します。
SameSpawnObject
同一Spawner、同一Idがいくつあるかを表示します。
MinSpawnDelay
再リスポンまでの最短秒数を表示します。
MaxSpawnDelay
再リスポンまでの最長秒数を表示します。時間が一定の場合は「-」を表示します。
TeamLock
他陣営の兵士が乗り込めるかを表示します。乗り込める場合は「1」です。
ControlPointとSpawnerNameはボタンを押すと昇順、降順にソートすることができます。
ダウンロード
WeaponReader1942 0.2
4sharedよりダウンロード
WeaponReader1942_02.zip
WeaponReader1942_02.zip
コメント
- Conquestのみ対応らしい それ以外のMAPを読みたいときは、マップ名内/モード名(objective、CTFなど)のフォルダをConquestにリネームすれば読めます -- 名無し二等兵 (2012-12-26 22:10:04)
- リンク切れ・・・ -- 名無しさん (2013-11-18 21:09:22)