Fragfield
| 正式名称: | Fragfield | 
| 開発チーム: | Fragfield Mod Development Team | 
| Mod DB: | Fragfield Mod DBサイト | 
| 最新バージョン: | 0.2(2009年2月1日) | 
| 日本語化パッチ: | 有 | 
目次
MOD紹介
「Fragfield(FF)」とは旗の範囲が収まるような狭い戦闘区域(Fragfield)での歩兵戦を題材としたMODである。
武器のオートリロードや体力の自然回復が搭載されており、スポーツ系FPSのようなバランスとなっている。
マップのほとんどはコープに対応しており、Bot(CPU)兵士のAIも改良されているため無印よりテキパキと行動する。
コンクエストのマップタイプは「ATTRITION(消耗戦)」と「STRONGPOINT(拠点防衛戦)」の2種類があり、消耗戦はとにかく相手を倒してチケットを削るスタイル、拠点防衛はマップ中央の陣地を奪い合うスタイルとなる。
一部のマップはキャプチャー・ザ・フラッグにも対応しており、MODとしては珍しくシングルプレイのキャンペーンモードもストーリー付きで実装されている。
一部のマップはキャプチャー・ザ・フラッグにも対応しており、MODとしては珍しくシングルプレイのキャンペーンモードもストーリー付きで実装されている。
ダウンロード
Fragfield 0.2 クライアント・サーバー共用
| ファイル名 | ダウンロード先 | 備考 | 
| fragfield1942_v02_installr.zip | MODDB | インストーラー有り | 
| fragfield1942_v02_noninstr.zip | MODDB | インストーラー無し | 
Fragfield 0.2 完全日本語化パッチ(2015年10月22日)
武器名、兵器名、兵科名、マップ名、マップ陣地名、マップブリーフィングが日本語翻訳表示になります。
| ファイル名 | ダウンロード先 | 備考 | 
| Fragfield_v02_JapaneseLanguagePatch_v11.zip | Google Drive | 
コメント
コメントは最新20件が表示されます
(過去のコメントを参照)
(過去のコメントを参照)
- もっと評価されるべき -- 名無しさん 2009-12-03 05:05:17
-  非常におもしろい 
 専用マップを作れるツールもある。 -- 名無しさん 2010-02-15 18:13:28
- 旗=flag 破片=frag -- 名無しさん 2011-03-20 15:05:19
- これは良い 本当の「戦場」を味わえる -- 名無しさん 2012-01-22 17:18:56
- どれをダウンロードすればいいんだ・・・ -- 2013-05-04 06:09:31
- 面白いぞこれ -- 名無しさん 2013-08-29 00:05:15
- これ面白いのに妙に日陰者なんだよな・・・はやってほしいな -- 名無しさん 2014-07-06 05:29:59
- ゾンビマップ?が楽しかった記憶 -- (名無しさん) 2017-09-19 19:19:39
