各種イベントについての情報を自由に追加して下さい 。
ただし、記載する情報はサーバー管理者がイベント開催を了承/決定したものに限定するよう願います。
編集者の方は見る人が混乱することのないよう注意し、責任感をもって掲載しましょう。
ただし、記載する情報はサーバー管理者がイベント開催を了承/決定したものに限定するよう願います。
編集者の方は見る人が混乱することのないよう注意し、責任感をもって掲載しましょう。
+ | 過去のイベントを表示する |
2022年4月23日・24日第13回FHSWカスタムマップ祭り終了![]()
CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
イベント終了後に実施されるアンケートでの採用投票・評価・感想を皆様宜しくお願いします。
2021年12月25日・26日第12回FHSWカスタムマップ祭り終了![]()
DL先はこちら↓
2021年12月CM祭パック
12月25日(土)・26日(日)20時より開催されます。
CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
イベント終了後に実施されるアンケートでの採用投票・評価・感想を皆様宜しくお願いします。
2021年8月28日・29日第11回FHSWカスタムマップ祭り終了![]()
8月28日(土)・29日(日)20時より開催されます。
CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
イベント終了後に実施されるアンケートでの採用投票・評価・感想を皆様宜しくお願いします。
2021年7月24日BFオリンピック終了サッカーMODにて7月24日(土)21時30分より開催されます。 予定種目:サッカー、野球、バスケットボール等
サッカーMODのダウンロードはこちら
2021年4月24日・25日第10回FHSWカスタムマップ祭り終了![]() 4月24日(土)・25日(日)20時より開催されます。
※同封のreadmeを当日までに一読する事を推奨します。
CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
イベント終了後に実施されるアンケートでの採用投票・評価・感想を皆様宜しくお願いします。
2020年12月26日終了第9回FHSWカスタムマップ祭り![]()
DL先はこちら→CMPack201226
※readmeを当日までに一読する事を推奨します
CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
イベント終了後のアンケートで採用投票・評価・感想を皆様宜しくお願いします。
2020年8月22日終了FHSWカスタムマップ祭り![]()
DL先はこちら→CMPack200822※同梱のreadmeを当日までに一読する事を推奨します。
8月22日(土)20時30分より開始します(76人MAXのサーバーを2つ建てます)
CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
イベント終了後のアンケートで採用・評価・感想を皆様宜しくおねがいします。
2020年4月18日・19日終了FHSWカスタムマップ祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4月18日・19日(共に20時30分)より開始します
4/14追記 バグマップを確認したので既にDLした方はこちらの3マップを上書きお願いします。これから新規にDLする方は不要です。(4/13修正版をDLした方も再度DLをお願いします。)
4月CM祭りの最新情報についてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
2019年12月7日FHSWカスタムマップ祭り![]()
DL先はこちら→CMPack191207
12月CM祭りの最新情報とマップパックについてはDiscordのFHSWコミュニティをご覧ください。
2016年10月5日3連休MOD祭開催!中止
3連休なのでMOD祭を開催します
10/7…参加人数が少なかったため土曜日以降は中止にします。 ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
鯖名:(MOD名) Server
サーバー稼働時間は21:00(金曜日は21:30)からになります。
予定
10月7日(金)→Galactic Conquest v8.1 +Mappack2011 10月8日(土)→BF1918 v3.1 10月9日(日)→未定 10月10日(月)→Eve of Destruction(EoD) v2.51 Download2015年8月15日・23日FHSWカスタムマップ祭り#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 ![]() #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
8月15日・23日CM祭りの最新情報とマップパックはFHSWフォーラムの専用スレをご覧ください。
16日追記。CM祭り用日本語化パッチを使用していると鯖に負荷がかかりラグや鯖落ちの原因になる可能性があります。
導入された方は元の純正品への差し替え(上書きでは無い)を行ってください。純正品は下記のアドレスから取得して下さい http://www1.axfc.net/u/3518178
2015年7月4日FHSWカスタムマップ祭り
今回のCM祭りはすべて前回使用されなかったカスタムマップで構成されています。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 ![]()
7月4日CM祭りの最新情報とマップパックはFHSWフォーラムの専用スレをご覧ください。
2015年5月9日FHSW対抗戦開催!
前回の対抗戦から約一ヶ月ではありますが、5月9日(土曜日)に対抗戦を開催します。
当日は20時集合21時開始という予定になっております。
参加するにはフォーラムの該当スレに参加希望とお書きください。参加者の募集は4月17日(金曜日)までです!
そして参加者は募集締め切りの翌日かその次の日(4月18日か4月19日)に対抗戦用IRCチャンネル「#対抗戦2014」へとお越しください。
可能であれば両日共にIRCへ居たほうが話し合いに直接参加できるので得です。
以上何か質問疑問等があれば → IRCチャンネル irc.friend-chat.jp (Friend Chat) の「#対抗戦2014」 もしくは当フォーラムに返信を!
2014年5月24日
*OYZ無印カスタムマップイベント終了
*注)使用予定だったマップ、Pegasus_BridgeがThe Trenchに変更になりましたので追加ダウンロードをお願いします。
開始時間 :5月24日 21時30より開始(人数が少なくなり次第終了です)
サーバー :OYZ in chiba サーバー IPアドレス :113.151.39.12:14567 マッププレイ時間:30分。 ルール:TOKAI鯖に準拠 定員:64人。なお製品版もOrigin版も参加できます。
<使用マップ>
・1943 kiev ・Dambuster ・Giza ・The Attack on Carentan ・Omaha Beach Dog Green ・Solomon ・Operation Forager ・The Trench ・Warschau ・Reichsbahn (順不同)
2014年5月5日
*OYZ無印カスタムマップイベント終了
開始時間 :5月5日 21時30より開始(人数が少なくなり次第終了です) サーバー :OYZ in chiba サーバー IPアドレス :113.151.39.12:14567 マッププレイ時間:30分。 ルール:TOKAI鯖に準拠 定員:64人。なお製品版もOrigin版も参加できます。
使用マップ
・ASSAULT ON CRETE
・Kwajalein Atoll ・Omaha Sector D ・Rabaul ・sandsturm ・Silent Woods ・The Rock <順不同>
2014年2月8日
ラベジー無印祭終了
日時:2月7日9時半から開催(mapが全部終わり次第終了)
サーバー:[JPN]Tokai server サーバーIP: 111.100.165.130:14567 サーバールール:もちろんtokaiルール 定員:64人 使用map
ダウンロード先
2013年12月30日・31日 終了無印カスタムマップイベント
(追記)急遽、31日にも無印のカスタムマップイベントをやる事になりました。
30日にできなかった
この3つ+αのマップを使用します。
日時:12月31日23時くらいに鯖立て予定。
サーバー名、IP、ルール、定員、マップファイルのダウンロード等は30日と同じです。 サーバー:OYZ in Chiba サーバーIP:113.151.39.12:14567 サーバールール:TOKAI鯖に準拠します。 定員:64人。製品版、Origin版ともに参加可能。
日時:12月30日。21時30分より。ガチ開始時間は22時00分過ぎを予定。人数が少なくなり次第解散。
サーバー:OYZ in Chiba サーバーIP:113.151.39.12:14567 サーバールール:TOKAI鯖に準拠します。 定員:64人。製品版、Origin版ともに参加可能。
使用予定マップ。
・Easter Island ・Faid Pass ・Battle of HormBurg ・Hakkoda Mounten ・North Sea Docks ・Operation Foreger ・Operation mallard ・Stonehenge The Next Baa ・The Attack on Carentan ・The Trench ・Tigerpass ・Weserubung <順不同> ダウンロード
2013年10月31日 終了3連休MOD祭開催!
3連休なのでMOD祭を開催します
鯖名:(MOD名) Server
サーバー稼働時間は20:45<21時までマターリ>(金曜日は22:00)からになります。 製品版とOrigin版共に入ることが可能です
予定
11月1日(金)→ GCN Mario Kart 11月2日(土)→ EoDp 0.23 11月4日(月)→ DCGF 0.2D
※追記
一部EoDp用EoDにマップが足りないものがあったので下記からダウンロードお願いします(既にEoDv2.51をインストール済の方はダウンロード不要) http://www1.axfc.net/u/3076169.zip ダウンロード
2013年11月3日(日)(予定) 終了第二回 目指せ128人実験 リベンジ!
日程 2013年11月3日(日)23:00~
サーバー [JPN] Tokai? Server [Origin] MOD不使用 ノーマルのBF1942
以下本スレからコピペ
600スレ記念! と、銘打つわけではありませんが
11/3 23:00(予定)より
「第二回 目指せ128人実験 リベンジ!」 を開催したいな、と思っております。
開催場所は都会?サーバー改め大都会サーバーということで一つよろしくお願いします。
Modは特に使いません。
なお、96人以上は完全に未知の領域ですので、何が起きるか全く予想がつきません。
異常に重くなったり、とんでもないバグが出たり、鯖が落ちたり死んだりするかもしれません。 そんなのも含めてBattlefield1942の未知の世界をみんなで楽しめればいいなと思ってます。
個人的には人数が増えて帯域使用量や鯖負荷がどの程度になるかを確認したくあります。当然結果は公表致します。
※前回からの改善点
上り帯域が20Mbpsから90Mbpsになったよ!4.5倍だね!やったね
2013年10月5日 終了3連休MOD祭開催!
3連休なのでMOD祭を開催します
鯖名:(MOD名) Server
サーバー稼働時間は20:45<21時までマターリ>(金曜日は22:00)からになります。 製品版とOrigin版共に入ることが可能です
予定
10月11日(金)→ 投げMOD 10月12日(土)→ Who Dares Wins (WDW) v0.23 10月13日(日)→ 戦国MOD v0.15α 10月14日(月)→ BF1918 v3.1 ダウンロード
BF1918 v3.1 (3ファイル)
https://drive.google.com/uc?id=0B6WfWF2WlV_FOHBHeThBanVpZFE&export=download https://drive.google.com/uc?id=0B6WfWF2WlV_FNjBDUVk0M3NrVVE&export=download https://drive.google.com/uc?id=0B6WfWF2WlV_FNWtyN2dKeE9mZ1U&export=download
BF1918日本語化(※オプション)
https://docs.google.com/file/d/0B6WfWF2WlV_Fb2ZVOXJwbjNXZG8/edit?usp=sharing
2013年9月17日 終了3連休MOD祭開催2!
3連休なのでMOD祭を開催します
鯖名:(MOD名) Server
サーバー稼働時間は20:30(金曜日は22:00)からになります。 製品版とOrigin版共に入ることが可能です
予定
9月20日(金)→DCF(CTF) 9月21日(土)→BF Pirates 9月22日(日)→Galactic Conquest v5.3(MapPack 2011)+GCX 9月23日(月)→Eve of Destruction v2.51 ダウンロード
DCF
BF Pirates Galactic Conquest v5.0 Galactic Conquest v5.3 Patch GC_Mappack2011 EoD v2.5 Part1 EoD v2.5 Part2 EoD v2.5 Part3 EoD v2.51 Patch
2013年9月13日 終了3連休MOD祭開催!
3連休なのでMOD祭を開催します
鯖名:(MOD名) Server
サーバー稼働時間は20:30からになります。 製品版とOrigin版共に入ることが可能です
予定
9月14日→メタルギアソリッドMOD+DCRX 9月15日→SilentHeroes 9月16日→IS82(MapPack1 MapPack2)+ISX ダウンロード
2013年8月29日 終了FHSWカスタムマップ祭開催
昨年年末、3月に続いてFHSWカスタムマップ祭を2日間で行いたいと思います。
マップが多いので全部回すことは出来ないかもしれません。 ファイル
鯖名:FHSW Custom Map Server
開始日時:8月31日(土)、9月1日(日)21:00~ 定員:80(予定)
2013年3月23日 終了お花見シーズン到来!お花見MOD開催!
桜のシーズンが到来したので、3月23日21時よりお花見MODを立てたいと思います
3月23日(予定)
21時→お花見MOD 23時から0時→サッカーMOD予定 ダウンロード
鯖名:Ohanami Server
製品版とOrigin版共に入ることが可能です
2013年2月20日Origin版BF1942終了?前にMOD祭開催 終了
Origin版が3月1日までらしいため、最後?の週末にMOD祭をしたいと思います。
サーバーはOrigin版と製品版が共有してプレイすることが出来るため、製品版の方もぜひ来てください 詳細は以下のとおりになります
2/23 土曜日
戦国 0.15alpha 戦国紹介ページ ※戦国が落ちる方はWindows95互換で起動(BF1942.exeを右クリックでプロパティを選択)か、こちらのファイルをインストールすれば出来ます。http://www.4shared.com/zip/cRlZoQ7j/BF1942_Windows7Vista.html
万が一サーバーのトラブルで立てることが出来ない場合はInterstate82 v1.81+カスタムマップ+IS82 Mappack1+IS82 Mappack2をやります
IS82紹介ページ
2/24 日曜日
Galactic Conquest Ver5.3 Galactic Conquest紹介ページ 要「Galactic Conquest5Full」&「Galactic Conquest5.3Patch」&「Mappack 2011」 ※Objectiveマップ「Death Star」、「Hoth」、「ExtremePrejudice」、「Task Force」をやる予定ですのでマップの把握を事前にお願いします。 GCのマップ ダウンロード
いずれのMODも4sharedでダウンロードすることが出来ます
4shared
鯖名:(MOD名) Server --
サーバー稼働時間は21:00から0:00(予定) 製品版とOrigin版共に入ることが可能です
開催上の注意
1.ゲーム中はマナーを守りましょう 2.MAPVOTEは基本禁止、ゲームが何らかのバグで重くなったりした場合は話合いで決める 3.何らかの場合でサーバーが立たなくなったり、人が少なかったりする場合があるかもしれませんがご了承ください 4.チームの移動、故意のチームキル等を見かけた場合BANする可能性があります
2012年12月31日FHSW年越しカスタムマップ祭@KHI鯖開催 終了
2012年12月31日と翌2013年1月1日の2日間にかけてCM祭りをKHI鯖において開催いたします。
開始は両日とも20時丁度を予定しています。
カスタムマップDLリンク
http://www.ceena.net/view.php?id=121229232525-976877 (torrentファイル) http://www1.axfc.net/uploader/so/2736427.zip (上記のリンクが使えない人向け) ファイルに抜けがあったので明日分の追加修正ファイルを配布いたします(中身はFall_of_Liberty-1949とBattle_of_Lake_Khasan) http://www.ceena.net/view.php?id=121231231228-650131 (torrentファイル)
2012年11月9日 終了無料化記念にMOD祭開催
BF1942が無料化の記念に無印だけでなくMODの良さを知ってもらうために土日に無料版(ver1.612)でMOD鯖を立てたいと思います
MODの導入方法等はこのWiki内を探して下さい
11/10 土曜日
Galactic Conquest Ver5.3 Galactic Conquest紹介ページ 要「Galactic Conquest5Full」&「Galactic Conquest5.3Patch」&「Mappack 2011」
鯖名:(MOD名) Server
サーバー稼働時間は21:00から0:00(予定) 故意のフレンドリー・ファイアなど荒れるのを防ぐため味方へのダメージを減少、サーバーのキックおよびBAN条件を厳しくしています
開催上の注意
1.ゲーム中はマナーを守りましょう 2.MAPVOTEは基本禁止、ゲームが何らかのバグで重くなったりした場合は話合いで決める 3.何らかの場合でサーバーが立たなくなったり、人が少なかったりする場合があるかもしれませんがご了承ください 4.チームの移動、故意のチームキル等を見かけた場合BANする可能性があります
2012年10月3日3連休MOD祭り開催のお知らせ 終了
来週月曜日体育の日に伴う3連休なので、土日月とMOD祭りをしたいと思います。
10/7 日曜日
Galactic Conquest Ver5.3 Galactic Conquest 要「Galactic Conquest5Full」&「Galactic Conquest5.3Patch」&「Mappack 2011」 ※10/5追記 Galactic Conquest Extended 5.3gをやる予定でしたが、GC5.3とあまり差異がなく、GCXには対応してないマップがあるため、GC5.3でやることにしました。 ※10/8追記 64人満員御礼!!次回は72人で立てたいと思います
鯖名:(MOD名) Server [3days mod events]
鯖開始時間は約21:00、ガチ時間は21:30を予定しています。
万が一のことも考えて、何らかの理由で上記のMOD鯖が立てれない場合はEoD(詳細↓)、戦国をやりたいと思います。 やりたいマップがあればこちらのコメント欄か本スレにレスしてください。
開催上の注意
1.ゲーム中はマナーを守りましょう 2.MAPVOTEは基本禁止、ゲームが何らかのバグで重くなったりした場合は話合いで決める 3.何らかの場合でサーバーが立たなくなったり、人が少なかったりする場合があるかもしれませんがご了承ください
2012年8月30日Eve of Destruction MOD開催! 終了![]()
日曜日はVer2.51でやるので事前に導入をしてください
Eve of Destruction(以下EoD)は、ベトナム戦争を題材としたMODである。
アメリカ軍(又は南ベトナム軍)と北ベトナム軍に分かれ、コンクエストを行う。 時代がBFVとかぶってしまうが、動作が軽いので性能があまり高くないPCでも十分に遊べる。(最新版の一部のMAPはとても重い) 何よりBF1942のMODの為、無料でベトナム戦争を楽しむ事が出来る。 最近は日本語化パッチなど出て一層楽しみ易さを増している。
開催日2012年9月1日(土曜日)、2日(日曜日) 21:30から開始予定
MOD:土曜日→Eve of Destruction ver2.5 日曜日→Eve of Destruction ver2.51 開催サーバー EoD ver2.51 Server DLリンク Ver 2.50 http://dc619.4shared.com/download/AXwSn8gP/eod_250_client_1of3.exe http://dc585.4shared.com/download/I674VaQX/eod_250_client_2of3.exe ftp://ftp.to-server.de/Battlefield_1942/mods/eve_of_destruction/eod_250_client_3of3.exe
Ver 2.51
eod_251_client_patch.exe
開催上の注意
1.ゲーム中はマナーを守りましょう 2.MAPVOTEは基本禁止、ゲームが何らかのバグで重くなったりした場合は話合いで決める 3.何らかの場合でサーバーが立たなくなったり、人が少なかったりする場合があるかもしれませんがご了承ください 2012年8月12日128人実験延期のお知らせ
大変申し訳ございませんが、回線手配でトラブルが起きまして今回は延期させて頂きます・・・
なんか 「予定していた工法が使えねぇ」→仲介業者通じて大家に連絡→業者から連絡が来ない →「電話ねぇけどどうなったんだゴルァ!」→仲介業者「あ、おkとれましたよ。連絡しなくてごめんねてへへぺろ」 →工事業者「あ、もう時間的に今日はもう無理ですわ。またAUに工事予約取ってね」 って感じでgdgdになりました… 次の工法について大家OK取ったし、回線工事日が決定したら確実に工事できる見込みになりました
そんな訳で、実施できる日が決まりましたら改めてご案内いたします…
ファッキンエイブル○○東口店!!!
2012年6月21日Desert Combat Global Front MOD祭り開催!終了![]()
DC Global FrontとはDC用のminiModでBattlefield1942の描画エンジン、Refractor2エンジンの限界をさらに伸ばす目的で作られました
視界範囲の増大、テクスチャサイズの拡大、メニューやHUDの変更 etc.など様々な実験的要素が行われていたりと 一味違ったBFを楽しめるのではないでしょうか? さらに近未来を舞台としており、登場勢力はDCの現代アメリカ軍に加え中東のイラン軍、トルクメニスタン軍 中南米からメキシコ軍、GDF(ガイアナ防衛軍)、ベネズエラ軍などなどが登場します。 海外製のMODは知名度が低く、プレイする機会も少ない為、この度の祭りで遊んでみては如何でしょうか?
開催日2012年6月23日(土曜日) 午後9:30~
MOD:Desert Combat Global Front *,要Desert Combat0.7 開催サーバー サーバーIPは当日告知されます DLリンク Desert Combat Global Front MOD 最新版は0.2Abeta
開催上の注意
① ゲーム中はマナーを守りましょう ② MAPVOTEは基本禁止、ゲームが何らかのバグで重くなったりした場合は話合いで決める ③ 何らかの場合でサーバーが立たなくなったり、人が少なかったりする場合があるかもしれませんがご了承ください 2012年4月28日 - 5月6日ゴールデンウィークMOD祭り開催!終了
48 UnnamedPlayer sage 2012/04/27(金) 12:47:31.89 ID:K0smMrcb
予定 アドレスとポート:221.20.206.199:14567 (直打ちで)
28日(土)→戦国MOD
29日(日)→Eve of Destruction(2.4) 開催サーバー PrinceUmeboshi.jpn EoD 240 に変更になりました。アドレスは各自調べてください 5月3日(木)→Galactic Conquest (+Extend) 5月4日(金)→パイレーツ 5月5日(土)→WDW(Who Dare Wins) 5月6日(日)→DCR、DCRX(+カスタムマップ) その日程のいずれかに他MODを入れる場合もあります ラグはありますがそこのところは目を瞑ってください
突発的MOD祭り(深夜のDCFCTF等)への参加を呼びかけることもあるので、2ch本スレはマメにチェックしよう
FHSW開発陣もチェックしているらしいので、要望等も書き込むといいかも(その際は本スレのルールをきちんと守ろう)
2011年10月4日3連休MOD祭り開催!終了#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
開催日 開催鯖 開催時刻
10月8日 FHDF SABA 梅鯖解散後 10月9日 senngoku0.15 SABA 同上 10月10日 FHSW kaisen+kuusen SABA 同上 ありもしないサーバーを載せるのはやめましょう
開催上の注意
1.MAPVOTEは空気を読んで行いましょう 2.荒らし行為の禁止 3.ガチと雰囲気を両立して楽しむ事 4.陣営移動は禁止、変わりたい場合はチャットで変わってくれる人がいないか聞きましょう
2011年9月17日終了連休MOD祭り開催!![]() ![]()
以下のMODのイベントを開催します。三種混合のサーバーなので気をつけて下さい。
DCRXMOD,サッカーMOD,防衛隊MOD, ┌────┬─────┬────┬─────────────────────┬───┐ │ MOD │ 時間 │制限時間│ マップ巡回 │互換性│ ┝━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┥ │ DCRX │ 2000-2130 │ 30分 │都市→ロスビレ→バサラ │ XP │ ├────┼─────┼────┼─────────────────────┼───┤ │ 防衛隊 │ 2130-2300 │ 15分 │シーチキ→2/29→平沢→村防衛→オナエ→山道 │ 98 │ ├────┼─────┼────┼─────────────────────┼───┤ │ サッカー│ 2300-2430 │ ∞分 │学園 │ XP │ └────┴─────┴────┴─────────────────────┴───┘ DLリンク 各MODのページへお願いします。
開催上の注意
1.MAPVOTEはチャットで聞いてから初めて下さい、むやみな連投は荒らしと判断されます 2.荒らし行為の禁止 3.ガチと雰囲気を両立して楽しむ事 4.陣営移動はDCRXMOD以外禁止、変わりたい場合はチャットで変わってくれる人がいないか聞きましょう 5.DCRXの場合はBOTVSプレイヤーなので枢軸側に陣営移動して下さい。 6.サッカーMODは現Verではラジコンキットを使用すると鯖が落ちます、使用しないで下さい。
2011年8月20日終了FHSWカスタムMAP祭り&無印カスタムマップ祭り開催
開催日 8月27日(土) 8月28日(日)
開催サーバー KHIサーバー & OYZサーバー ※日時が重なっている為、どういう順番でやるのか不明
DLリンク
FHSWカスタムマップ http://www.ceena.net/view.php?id=110826010915-978808 (ミラー: http://www.4shared.com/file/uhYzmfhi/CM06_Mappack.html) 無印カスタムマップ http://kie.nu/5A
2011年8月10日終了サッカー祭り開催
EOD鯖の管理人さんがEOD鯖をサッカー鯖にしてくれました
二日連続でやります。
開催日2011年8月13日、14日 梅鯖解散後
開催場所soccer SABA (222.148.80.55:14568) ※最新バージョンがあります、確認しましょう。 DLリンク サッカーMOD 最新版はbeta6
開催上の注意
1.Aチーム(枢軸)側は赤のゼッケン、Bチーム(連合)側は青のゼッケンをつけましょう。 2.野球部の方は試合が始まったら外でおとなしくしていましょう。サッカー部に喧嘩売りに行っちゃいけませんよ? 3.荒らしとみなされる行為はキックされるので注意しましょう。 4.チャットでマターリタイムなのか試合を始めるのか相談しましょう。 5.自分がどこの部に所属するか決めましょう、後はまったりと学校生活を楽しみましょう。 6.重くなってきた場合、もう一度Voteして下さい。 7.ラジコンキットを使用すると鯖が落ちます、使用しないで下さい。
2011年8月2日終了休日MOD祭り開催決定!#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今週は、土曜日に防衛隊MOD日曜日に戦国MODをやります。
戦国では岐阜夏祭りでのmata-riもします。
開催日 開催鯖 開催時刻
8月6日 未定 梅鯖解散後 8月7日 senngoku SABA 同上
開催上の注意
1.MAPVOTEはチャットで聞いてから初めて下さい、むやみな連投は荒らしと判断されます 2.荒らし行為の禁止 3.ガチと雰囲気を両立して楽しむ事 4.陣営移動は禁止、変わりたい場合はチャットで変わってくれる人がいないか聞きましょう
2011年7月22日終了休日MOD祭りのお知らせ#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今回は土曜にIS82のCTF、日曜にFHEをやります、まだDLしてない人は早くDLしましょう。
開催日 開催サーバー
IS82 CTF 7月23日土曜日 梅鯖解散後 21時程度 FHE 7月24日日曜日 同上 DLリンク IS82MOD最新版は1.81 パッチも忘れずに、CTFのみなのでマップパックはDLしなてくても大丈夫です FHE+の方をやるのでFHE0.88&0.88bを入れてからFHE+0.01を入れてください
開催上の注意
1.MAPVOTEはチャットで聞いてから初めて下さい、むやみな連投は荒らしと判断されます 2.荒らし行為の禁止 3.ガチと雰囲気を両立して楽しむ事 4.陣営移動は禁止、変わりたい場合はチャットで変わってくれる人がいないか聞きましょう
2011年7月14日終了連休MOD祭り開催!
開催日、開催サーバー
7月16日土曜日 EoD EoD2.31 SABA 222.148.80.55:14568
7月17日日曜日 DCF 7月18日月曜日 GC
開催上の注意
1.MAPVOTEはチャットで聞いてから初めて下さい、むやみな連投は荒らしと判断されます 2.荒らし行為の禁止 3.ガチと雰囲気を両立して楽しむ事 4.陣営移動は禁止、変わりたい場合はチャットで変わってくれる人がいないか聞きましょう
2011年7月5日終了防衛隊MOD祭り開催!#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
舞台は1960年代。
未だ米ソの「冷たい戦争」の真っ只中にあって、「西側の防波堤」たる日本もまた、激動の時代でありました。 10数年前の焼け野原は高層ビルひしめく世界有数の大都市へと姿を変え、そこに敗戦国日本の姿を見ることはありません。 しかし、決して平和は訪れませんでした。 突如飛来した凶悪異星人、世界征服を目論む秘密結社、革命を信じる若者達…… 彼らは各々が信ずる目的、各々の責務を果たすべく、武器を手に隊伍を組み旗を掲げ、再び日本に戦争を呼び起こしました。 そして、日本を守るべく彼らと対峙する者…… 守るべき国民から違憲だ人殺しだと罵られた防衛隊員達は、かつての軍人がそうした様に愛する国民と日本国の為に銃を取り、 武装集団から市民生活を守り抜かねばならぬ警察官達は、ついに拳銃の撃鉄を起こしました
さあ、防衛隊にも侵略者にも台本は用意されていません
手に汗握る攻防の筋書きは、全てプレイヤーの皆さんに掛かっているのです
「我々は脱出する!未来へ向かって脱出する!まだ見ぬ、未来へ向かってな・・・・・・」
──X星人統制官(1965年「怪獣大戦争」より)
開催上の注意
1.MAPVOTEは人数が揃ってきて再スタートする場合のみにして下さい 2.荒らし行為の禁止 3.ガチと雰囲気を両立して楽しむ事 4.陣営移動は禁止
2011年7月3日終了サッカー祭り開催決定!
EOD鯖の管理人さんがEOD鯖をサッカー鯖にしてくれました
開催日2011年7月3日、梅鯖解散後(だいたい8時30分くらい)
開催場所soccer SABA (222.148.80.55:14568)
開催上の注意
1.Aチーム(枢軸)側は赤のゼッケン、Bチーム(連合)側は青のゼッケンをつけましょう。 2.野球部の方は試合が始まったら外でおとなしくしていましょう。 3.たとえチハタンがあっても乗らないようにしましょう。 4.荒らしとみなされる行為はキックされるので注意しましょう。
|
総合コメント欄
- 過去の記事を折りたたみ表示に変更。 -- 名無しさん (2012-09-09 16:38:53)
- サッカーmodの鯖bf gakuenがあったからやりましょうぜい -- 名無しさん (2014-05-30 19:05:34)
- 2ch本スレをチェックしておくと、梅鯖終了後の2次会やマップテストなどの鯖情報がわかって便利 -- 名無しさん (2015-07-06 01:07:02)
タグ:
+ タグ編集