- http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://forum.bf1942.sk/viewtopic.php%3Ff%3D6%26t%3D1813&usg=ALkJrhgVfxw6U9osWwf6NhK1jkO48iYcjw
CD版をDLしてBF1942のフォルダに上書きしたらwindows10でも起動出来ました -- (名無し) 2015-08-25 00:34:53 - hey!塩!よくやったー! -- (名無しさん) 2015-08-26 17:55:13
- win10標準搭載のパソコンで動かす方法ありませんか?
-- (名無しさん) 2015-09-16 17:29:12 - http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=77&t=89#p433参照 -- (名無しさん) 2016-01-25 21:57:00
- 復帰しようと久しぶりに起動しようとしたら動かなくなってた・・・
Win7 64bit pro 最後のプレイは0.5出たか出ないかぐらい
exeをXPsp3互換管理者権限で起動しようとしてもゲームが立ち上がらなくて
再インスコしてもバニラ状態でもダメ
何が駄目なのだろう -- (名無しさん) 2016-02-12 19:04:42 - 書き忘れ
>ここを見てXPsp3をXPsp2にしても駄目でした -- (名無しさん) 2016-02-12 19:06:06 - ↑↑↑のURLの改変済みexeを上書きしたらwindows10 64bit 起動しました
-- (名無しさん) 2016-04-06 20:58:34 - ↑改変済みexeを元のexeに上書き です。言葉足らずですいません -- (名無しさん) 2016-04-06 20:59:25
- アンソロジー版は出来ます -- (*1) 2016-07-02 22:38:41
- ついこの間までは
BF1942SW非公式demoのWAKE島MODができていたのですが
一昨日?昨日辺りのWIN10アップデートで起動不可になりました
あと、アンソロジー版なんですけど改変EXEいれても無理でした
(私のやり方がおかしいのかもしれません
もはやBF1942をマルチでプレイするのが不可能になるのが近いのでしょうか -- (デッドアリサカ) 2016-07-14 19:10:24 - アンソロジーでwin10 64bit動きました
http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=77&t=89#p433
改変exeを入れてですが -- (名無しさん) 2016-09-01 20:21:10 - win7 64bit アンソロジー
数ヶ月前まではMOD等でも普通に動いていたのに、
突然起動すらできなくなりました…
exeを改変済みのに、
上書きしても無理でした… -- (名無しさん) 2016-10-07 03:42:41 - http://fhsw.forumatic.com/viewtopic.php?f=77&t=89
この記事を見る限りここの情報も結構古そうですし
更新した方がいいような...? -- (名無しさん) 2016-10-28 02:01:34 - win10で改変済みexeいれたらうごきますぜ
ファイルごとに上書きしないと無理ですぜ
とりあえず、諦めなきゃできる。
ワイも最初は手間取った。 -- (名無しさん) 2016-10-30 01:12:35 - オリジン版入れてたけど消しちまったよ、昔のCD引っ張りだしたけど、案の定うまくいかない -- (名無しさん) 2017-07-04 21:48:54
- オリジン版なら再インスコできたはず -- (名無しさん) 2017-07-22 16:36:22
- win10 64bit 起動しねぇorz実行してもうんともすんとも言わねぇ -- (名無しさん) 2018-04-12 00:51:44
- 起動しねぇorzだった者です。改変exeで無事起動しました。 -- (名無しさん) 2018-04-12 12:07:43
- Win10 64bit アンソロジー版 nocd化済み 4gbパッチ適用
起動もするしFHSWやDCFでサーバーに参加もできるんだけど
マップ変更時や切断をすると.dll checksums differsと出てBF1942が落ちる状況です。
バニラでも同様なのでMODは関係ないかと思われますが
チェックサム関連っぽいのでnocd化に伴うexeの改変が関係してそうです。
同様の状況で解決できた方はいらっしゃいますか -- (名無しさん) 2018-05-17 02:16:59 - BF1942.exeをコピーしてBF1942.orgにリネーム、既存のBF1942.exeを削除することで解決しました -- (名無しさん) 2018-05-17 03:19:36
- ここのお陰でWin10 64bitで無事起動してプレイもできるのに全くの無音状態…どうしたものか -- (名無しさん) 2018-08-12 13:20:09
- 255人COOP対応の改変exeほしいなぁ -- (名無しさん) 2018-11-19 18:23:12
- 赤箱Win8.1 retail 1.61/1.612で起動せず
https://pcgamingwiki.com/wiki/Battlefield_1942 の
patch 1.619 (full) および compatibility profile のインストールで起動しました
-- (名無しさん) 2018-12-10 08:13:32 - Windows10の64bitですがインストール後起動しませんちなみにアンソロジー番なのですが最初にある項目のやつは全てインストールして良いんですよね?
wikiの説明通りに改変exeも入れたのですが起動しませんでした、何かやり方が違うのでしょうか? -- (名無しさん) 2022-10-18 21:08:23 - Win 11 + コンプリート版 速報値ですがシングルは動きました。マルチ、modはまだ試していません。
コンプリート版って中身はたぶんアンソロジー+ベトナムなので、Win 10 + アンソロジー環境でも動くと思います。
いったんアンインストールして検証しますが、
1.CDからインストール。オリジナルexe 動かず
2.改変exe 動かず(うんともすんとも。互換性変更もだめ)
3.1.6 to 1.61bパッチ適用、改変exe動かず
4.No-CDを4つ全部適用(すでに1.61なので最初の2つは途中で終わる)、改変exeで起動成功
-- (名無しさん) 2023-01-07 16:23:26 - 現在Win11proで試行中、プレイにまで漕ぎ着けるもランダムに画面真っ黒→からのフリーズで快適にプレイ出来ず。 場合によってはクラッシュしてデスクトップに戻される。真っ黒な上にフリーズしたらキーボードによる操作を受け付けず、電源ボタンによる強行電源落としするしかなし。 このフリーズを解決する方法求む。 -- (名無しさん) 2024-04-26 00:40:07
- Windows10の64bitです。
改変exeだと起動後のトップ画面が表示されず真っ黒になってしまいます。
どなたかわかる方いないでしょうか?根岸でしょうか -- (名無しさん) 2024-05-06 06:31:18 - 11ですが改変exeで起動しました
modは入れてないのでmodが動くかはわかりませんが -- (名無しさん) 2024-05-29 21:06:33 - Windows11 home(23H2)環境下で、EA掲示板リンク版、改変EXE、4GBパッチ適用でFHSWなどのMODも含めて、起動成功しました。
導入は「導入方法~最初から無印(MOD無し)起動まで」の通りに行いました。
改変EXEについては、「BF1942_-_master.bf1942.org_-_Patch.1.zip」は適用していますが、「BF1942_-_master.bf1942.org_-_Patch.2.exe」の方は適用していません。
現状、シングル、マルチとも支障なくプレイ可能。
プレイ中にあった問題を挙げるなら、FHSWでIV号対空戦車ヴィルベルヴィントのテクスチャが灰色状態だったことくらい。
ハード環境
OS:Windows11 home 23H2 ビルド22631.4112
マザー:ASUS PRIME B760M-AJ D4
CPU:Intel Core i5-13400F
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX 4060Ti 8GB
メモリ:32GB (16GBx2) (DDR4-3200) -- (名無しさん) 2024-09-08 18:54:10 - origin版 Windows10 64bit 改変exe導入後に起動を確認
ただし文字入力不可&プレイ中の照準が表示されず
有識者募
ハード
OS:Windows10 Home 22H2 ビルド19045.5131
CPU:AMD Ryzen7 3700X 8-Core Processor 3.59GHz
グラボ:AMD Radeon RX5600 XT
メモリ:48GB(8GBx2、16GBx2)
-- (名無しさん) 2024-12-02 11:35:47 - bf1942HD.exe(掲示板リンクから)を起動してもエラーが出てインストール出来ません。インストールウィザードのlogにはpbA.exeとpbB.exeがSystem32にない的な事が書いていました。
winXPSP3・SP2管理者として実行も試しています。
環境
OS:Windows11Home
CPU:Intel core i5第11世代
GPU:NVIDIA GTX1650
メモリ:16GB(8GBx2) -- (名無しさん) 2025-03-23 08:36:19
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
- 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
- エンチャント講座 - oblivion xbox360 Wiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- クエスト/魔法ギルド - oblivion xbox360 Wiki
- プロトタイプ・サイコ・ガンダム - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
*1 名無しさん