Desert Combat Final

正式名称: | Desert Combat Final | |
開発チーム: | Trauma Studios、DCF開発チーム | |
公式サイト: | Desert Combat公式サイト(消滅) | |
Mod DB: | Desert Combat Mod DBサイト | |
最新バージョン: | DC:0.7(2004年2月6日) DCF:0.8(2004年10月16日) |
|
日本語化パッチ: | 有 | |
ファンサイト: | ・DC Wiki Japan |
目次
MOD紹介
Desert Combat Final(以下DCFと略す)とは、湾岸戦争を題材としたMODである。
Desert Combat(以下DCと略す)の製作チームがBF2の製作の為に買収されたため、有志が開発を受け継ぎ、誕生したのがDCFである。
Desert Combat(以下DCと略す)の製作チームがBF2の製作の為に買収されたため、有志が開発を受け継ぎ、誕生したのがDCFである。
プレイヤーは、アメリカ軍とイラク軍に分かれ、コンクエストやCTFを行う。CTFについては別項を参照のこと。
なおDCにはMiniMODが数多く存在する(アドオン参照)。
なおDCにはMiniMODが数多く存在する(アドオン参照)。
動作環境
BF1942が問題無くプレイできる環境であればDCFも問題無くプレイできます。
ダウンロード
導入方法をわかりやすく解説したサイトがあります。
https://www65.atwiki.jp/desertcombat/pages/14.html
https://www65.atwiki.jp/desertcombat/pages/14.html
順番 | ファイル名 | ダウンロード先 | 備考 | |
1. | DesertCombat0.7FullInstall.ex | Mod DB | Google Drive | |
2. | DC_Final_Client.exe | Mod DB | Google Drive |
主なDC用アドオン
日本語化パッチ
キルログなどのゲーム内表示を日本語に変更する日本語化パッチです。
日本語化の内容が異なるものが複数種類ありますので、好みのものを選択してください。
※日本語化パッチはDC、DCF非公式です。
日本語化の内容が異なるものが複数種類ありますので、好みのものを選択してください。
※日本語化パッチはDC、DCF非公式です。
ファイル名 | ダウンロード先 | 備考 |
jpdcf.zip | Google Drive | |
DCF_JapanesePatch_20170702.zip | Axfc UpLoader |
Desert Combat Extended
通称DCX。
イギリス軍陣営や多くのCOOP・シングル対応マップ、兵器が追加される。
イギリス軍陣営や多くのCOOP・シングル対応マップ、兵器が追加される。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
Desert Combat Final Extended

通称DCFX。
DCFとDCXを統合し、COOP・シングル対応マップ、兵器がさらに追加される。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
Desert Combat Realism

通称DCR。
DCに比べて兵科ごとの役割がより明確になり、さらに武器の威力を調整することでシビアかつ仲間との連携を楽しめるMODになっている。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
Desert Combat Realism Extended

通称DCRX。国産MOD。
DCRにさらなる調整と追加要素が加えられている。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
Desert Combat Global Front

通称DCGF。
近未来を舞台としており、DCの現代アメリカ軍に加え中東のイラン軍、トルクメニスタン軍、中南米からメキシコ軍、GDF(ガイアナ防衛軍)、ベネズエラ軍が登場する。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
Super Desert Combat
通称SuperDC、SDC。
近未来を舞台としており、追加要素が非常に多い。
近未来を舞台としており、追加要素が非常に多い。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
Desert Combat Final Cooperation
通称DCFcoop、DCFc。国産MOD。
ほとんどのマップがシングルプレイ及びマルチプレイのCOOP対応になり、またAIも強化され非常に手強くなっている。
ほとんどのマップがシングルプレイ及びマルチプレイのCOOP対応になり、またAIも強化され非常に手強くなっている。
詳細は下のリンク先をご覧ください。
これから戦場に行く新兵へ (新兵は必ず読んでください)
以下の三項目は必ず読んでください。
コメント
コメントは最新20件が表示されます
(過去のコメントを参照)
(過去のコメントを参照)
- この鯖ある? -- 名無しさん (2010-06-24 19:38:42)
- この鯖のIPとポートをおしえてもらいたぃ -- 名無しさん (2010-06-25 19:23:28)
- Win7 マルチでサーバーには入れるが数十秒で接続不良がおきてしまうorz FHSWは正常に動作してるのに・・・なぜでしょう!? -- 名無しさん (2010-08-14 15:12:07)
- DCFinalのファイルをDLしてインストしてる最中だけど、DCFのVerが0.3って表示されてます。VOLTからDLしたけど、他のところで探した方が良いのだろうか。 -- 名無しさん (2010-11-03 19:14:17)
- ↑の件ですが、インスト中はVer0.3と表示されましたが、実際に起動してみたらVer0.8でした。お騒がせしました。 -- 名無しさん (2010-11-03 19:17:01)
- 今さらだけど、ロード中に落ちるんだが… なぜ? -- 名無しさん (2010-12-28 13:57:19)
- 公式サイトリンク切れの模様。 -- 名無しさん (2012-12-11 19:16:27)
- 日本語化パッチの使い方教えてください -- 名無しさん (2013-01-17 07:56:38)
- M82対戦車ライフル楽しすぎwwwどこにあてても即死w -- 名無しさん (2013-01-26 19:17:37)
- 対物な -- 名無しさん (2013-01-27 09:05:26)
- すいませんでした。車両にも有効だからてっきりそうかと・・・ -- 名無しさん (2013-01-27 11:18:47)
- DCとDCFの違いって何ですか? -- 名無しさん (2013-02-02 16:04:46)
- DC0.7 0.8 共にDL出来ません -- 名無しさん (2014-03-09 11:40:49)
- いけます -- 名無しさん (2014-03-10 16:31:41)
- ロード中に落ちた。 なんでだ? -- 名無しさん (2014-04-20 23:17:18)
- なぜじゃ 解凍できませぬ -- 名無しさん (2014-07-05 18:40:06)
- 日本語化ファイルがダウソできないので誰かうpお願いします -- 名無しさん (2015-11-08 16:30:52)
- ロード中に落ちるなぁ -- 1 (2017-07-26 17:52:15)
- ロードで落ちる人DCのインスコ先を間違ってない?オリジンならオリジンフォルダのBF1942だよ。
-- (名無しさん) 2017-09-20 16:51:26 - Origin版だけどインストール解説サイトの「C:\Program Files (x86)\Origin Games\Battlefield 1942\Mods」ってアドレスModsの部分は不要だった。 -- (名無しさん) 2018-11-16 14:12:20
添付ファイル