小銃


- 動作方式 ボルトアクション
- 口径 8x50mmルベル
- 装弾数 8発
- 銃剣 ○
- ドイツ軍器材番号 Gew303(f)
フランス軍の一般的な小銃で1887年から1940年まで使用されたライフル銃。
無煙火薬のB火薬を使用している。
威力が高く精度もいいが装填にクリップを使用していため時間がかかる。
銃身が長いため、ゲーム内で最も銃剣のリーチが長い。
無煙火薬のB火薬を使用している。
威力が高く精度もいいが装填にクリップを使用していため時間がかかる。
銃身が長いため、ゲーム内で最も銃剣のリーチが長い。



- 装弾数 5発
- 動作方式 ボルトアクション
- 最小射撃誤差 0.35
- 口径 7,5x54mmフレンチ
- 威力 18.45
- 銃剣 ×
- ドイツ軍器材番号 Gew242(f)
銃の能力は可も無く不可も無いがクリップを使用しているためルベルよりも装填速度が上がっている。
以前はフランス侵攻時のマップにも出現したが、現在では大戦後期のマップしかでなくなってしまった。
以前はフランス侵攻時のマップにも出現したが、現在では大戦後期のマップしかでなくなってしまった。
短機関銃



- 装弾数 32発
- 口径 7,65x20mm MAS
- 最小射撃誤差 1.2
- 威力 5.55
- 動作方式 オートマチック
- ドイツ軍器材番号 MP722(f)
珍しいフランス軍の短機関銃。
精度が悪く、近距離でしか当たらない。
精度が悪く、近距離でしか当たらない。
拳銃



- 動作方式 オートマチック
- 口径 7.65*17mm (.32ACP)
- 装弾数 8発
スペイン産の拳銃でフランスでライセンス生産されたというなんともマイナーな銃。
フランスのほかにも、フィンランドや日本、ポーランドなど様々な国が使用する。
フランスのほかにも、フィンランドや日本、ポーランドなど様々な国が使用する。
手榴弾
37型手榴弾


- 信管 3秒