2018年~廃番リスト(ナ~ハ)
アフターグロー リップバーム 【スティックリップバーム】
「使ってるけど自分は丁度いいな 唇の色があんまりないからかな」(夏:118/418)
+「ぴったり合ったよ
ベストカラーが黒で色に負けないからかも」(冬:118/419)
「くすみモーヴ系で良かった、自然に血色を良くしてくれる感じで夏さんにはハマると思う」(夏:120/459)
「シアーな紫でほんのり色づく程度だけど気に入ったわ」(冬クール:126/203)
-「かわいいプラム色つけたくて買ったらヴィランズになってしまった
彩度が低すぎるのかもしれない。ブラックベリーみたいな、黒っぽい色になっちゃうんだよね」(夏ブライト:118/415、420)
「顔が沈んでダメだった」(夏ブライト:121/423)
「唇に色乗せるのが苦手な私が使ってるリップ
色は濃くないし比較的誰にでも合うかなと」(夏クリア:121/888、904)
「顔色明るくなって秋冬らしいメイクになった」(夏ライト:116/956)
オーデイシャスリップスティック 【スティックルージュ】 ※廃番
「蛍光オレンジで結構ハマった 強い色のリップが得意な方に試してほしい
私は彩度低めで明度高めの肌で、総合的に標準色より少し明るめの肌色
かなりバキッとした色なので夏にとても良いと思います」(冬:102/861-895)
「本当にがっつり濃いブラウンだけど、何て言うか赤みが無さすぎてウ◯コ色にも思えてくる
(愛用してる方いたら汚い表現でごめん)
自分は秋が入ってるせいもあるけど、多少の赤みは必要だなと思った」(冬秋:115/44)
「手持ちが赤リップばっかりでもう少し赤黒いのが欲しくてこの前買ってみたんだけどなかなか良かった」(冬:120/430)
-「マットに振り切っててインパクトが強すぎる」(冬春:115/907)
クワッドアイシャドー 【4色:パウダーアイシャドウ】※廃番
+「盛り耐性がなくて締め色苦手なライトサマーだからかNARSのTOKYOかなり気に入った
右下のくすみパープルが自然な影色になる
左下のラメ(グリーン混じり)もゴミにならずツヤっと綺麗
私に丁度いいくらいだから薄付きで物足りない人も多そう」(夏:119/993)
「めちゃくちゃよかった
上2色重ねた時の繊細なモーヴ感がすごく綺麗
右下もごく淡いからくすまないし、ちょうどいい印影になる」(夏ブライト:119/998)
シングルアイシャドー(旧) 【単色:パウダーアイシャドウ】
+「過去最も肌映えしてたブルーのアイシャドウは、昔あったNARSのウートゥルメールだった
めっちゃバンギャだったから、濃くアイライナーみたいにつけるド派手な化粧してたんだけど
今振り返って写真みても、派手さはさておき色は一番似合ってた
あれくらいネオン発色なら似合うけど、もうアラサーだからなぁ」(夏冬:119/295)
シングルアイシャドー 【単色:パウダーアイシャドウ】
※以下シェーディングとしてのコメントです
「シェーディングに使うには発色良すぎる…」(夏冬:115/661)
デュアルインテンスシャドー 【単色:パウダーアイシャドウ】※廃番
- 1929 (CALLISTO) <アイシーピンクシルバー>
+「これがないと顔が完成しないくらい気に入ってる」(冬:120/622)
-「苦手だ、冬でもパールが効いてる方が得意ってあるんだね
シルバー系は得意なはずなのにラメが自分には大きいのかもしれない」(冬:102/402)
パワーマットリップピグメント 【リキッドルージュ:チップ】
「薄く載せるのが好きだけどこれもブラウンというより赤紫っぽくてブラウンリップとは言いにくい」(冬夏:115/16)
ブラッシュ【単色:パウダーチーク】
-「オレンジぽくなってしまった」(夏冬:117/141)
ベルベットマットリップペンシル 【クレヨン型リップスティック】 ※廃番
「使っている明るめのヌードベージュ」(冬:115/738、740)
+「ベストリップ」(冬クリ:124/620)
ベルベットリップ グライド 【リキッドルージュ】※廃番
「無難なオレンジピンクだと思う
私がつけたらオレンジベージュに発色するけど顔色悪い感じにはならない
オレンジ系は似合う似合わないの差が激しいので
BAさんがいるカウンターで試させてもらえる感じじゃないと怖いな」(冬:116/766)
リップスティック 【スティックルージュ】
+「良いよ!私は今年一番のヒットだわ」(夏:115/665)
「一目で気に入って即買いしてしまった!
これでリップジプシーの旅は終わるかも
リンメルのマシュマロルック15番(※廃番)とこれがあればしばらくいーや」(夏:115/709)
「2980いいよね
2950を上に重ねてもらったらすごくいい色で両方予約購入した
それぞれ単体でも使える色だし、秋っぽいリップカラーがつけられて嬉しい」(夏冬:115/710)
■NYX ―ニックス-NYX Professional Makeup [ロレアル]
※2020年に日本撤退
ハイデフィニション ブラッシュ 【単色:パウダーチーク】※廃番
+「今までthe balmのバハマママ使ってたんだけどNYXの方がグレイッシュで肌色にぴったり、発色も控えめで使いやすいモチも良かったです
やっと理想的なシェーディングに巡り会えました」(夏冬:102/826)
ボーン トゥー グロー ナチュラリーラディアント ファンデーション 【リキッドファンデ】※廃番
「メイベリン フィットミー110じゃ暗いって黄み肌の人いいと思う
カバマだとBO00にけっこう白混ぜるくらいの肌色です
夏はフィットミーと混ぜたりしてて、冬はNYX単品でビッタリかもです」(夏冬:116/403、416)
ナチュラルカラーリップ ブライトアップ 【スティックリップクリーム】 ※廃番
「単色では物足りないけど、ニベアリッチケアのボルドーを重ねると神色になるので朝のメイクはこれで」(冬:102/521)
「わたしもここでオススメされてるローズは昔の人みたいになって老けるし青みピンクはバブルになるし赤は口だけ目立つし困ってた
今まで良かったのはニベアのオーキッドローズかキャンメイクのユアリップオンリーグロス(※廃番)の04が良かったかなあ」(夏:103/898)
+「顔色良くなった」(夏:102/511)
「スモーキーローズ(※リッチケア&カラーリップ)は素の唇と色が似てるせいか塗っても地味な印象だけど
オーキッドローズはクリアだけど柔らかいピンクで素の唇からくすみだけをなくしたような可愛い印象になるね
ノールックでぐりぐりやっても派手にならず普通に使える
ちなみにインテグレートグレイシィの牡丹色(※エレガンスCCルージュ 32)と色味が似てるんだけど牡丹色のほうが色が濃くて彩度が高かった
牡丹色をぐりぐりやるとピンクが強く出すぎてバブリーになるから使いやすいのはオーキッドローズだな
いつまで売ってるのか知らないけど常設にしてほしい」(夏:116/468)
-「青み強すぎるせいか老けて見えて失敗した」(夏クリ:102/509)
「白濁りしてしまった」(夏冬:102/513)
「ダメだった」(冬ダーク:102/533)
■ネイルホリック ―NAIL HOLIC [コーセー]
ネイルホリック
「1度塗りが透け感ある少し紫って感じで好きだな」(冬クリア:119/184)
マジックファンデーション 【オールインクリームファンデ】※廃番
「カバマBO10の黄肌ゾンビですがサンプルを使ってみたところ思いの外良かった
ただ、マットな仕上がりになるので冬の人にはハイライトやポイントメイクでツヤ足しが必須かも
自分に合う色のファンデがなかなかみつからなかったけどこれは何故だかぴったりになる」(冬夏・BO10:103/17)
デイリールージュフィット 【スティックルージュ】※廃番
+「今まで使ってきた中でいちばん顔色が良くなって好きだった
生産終了しちゃったから似た色を探してるんだけど難しい」(夏:116/295)
■パラドゥ ―Parado [セブンイレブン専売ブランド]
シングルアイシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】
「味は良かったけどラメがゴミ化した…」(夏:122/521)
スキンケアルージュ 【スティックルージュ】※廃番
「ピンクと言うよりベージュだな 普段使わない色だから使い方に困る
馴染むと言えば聞こえは良いけど冴えないと言うか 口紅塗ってるのに地味…」(夏春:102/828)
ネイルファンデーション
「黄味を感じる」(冬:117/229)
「黄味を感じてた」(夏:117/233)
「いい感じだよ
ネイルファンデーションて持ちは悪いけど仕上がりが綺麗だからつい使ってしまう」(夏:117/233)
「ベージュっぽい割に案外いけるよ
ドハマりとは言えないけど事故ってもない感じです」(冬:122/149、154)
+「ベストネイル
年を取ったら透け感がないと全くダメになってしまった」(冬クリ・黄肌:122/339)
ミニネイル ※廃番
「くすんだ青みピンクなんだけど少しブラウンが入ってるからかエンゲージピンク(※限定色)よりもハマる
イブニングラグーンの方が多色ラメがキラキラ光るから夏っぽさも出て今の時期いいかも」(夏スモ:120/418)
+「良かったよ
濁りがだめなタイプだけど青パールのおかげか沈まなくて良かったわ
濁り似合うタイプだともっとハマりそう」(夏冬クール:119/891)
「青パールのお陰でヌケ感でるよね
ベースの色味も濁りにしては彩度高めなのがいいのかも」(四分割夏:119/894)
「ベースの白が半透明なせいか、青パールが強調されて思ってたより派手な感じになった」(四分割夏:119/894)
■ビーアイドル ―B IDOL [株式会社かならぼ] ※吉田朱里プロデュースブランド
THE アイパレ 【4色:パウダーアイシャドウ】
- 106 憧れのシャインラメ ※プラザ限定色 ※廃番
+「見た目より全ラメなパレットで、カラーレスメイクをしたい今の自分にぴったりだ」(冬春:130/945)
つやぷるリップ 【ティントルージュ】→つやぷるリップRになりました
「いいよ」(夏:117/568)
「黄肌でそこまで色白でもないから、ずるいピンクくらいこってりしたピンクの方が顔から浮かなくて好き」(夏:117/570)
+「透け感のある青みピンクでとても良かったよ。あと保湿力も凄くてプルプルになる」(冬クリ:115/762)
+「すごくよかった…
ほんのりベリーが入ったような赤で顔色が明るくなる」(夏:117/542)
「期待してたけど発色が夏の自分にはパキッとし過ぎてた。ブルベ向きとは思う」(夏:116/332)
「白濁りがない落ち着いたくすみピンク
韓国製なので気になる人はおすすめはしないです」(冬:116/336)
「デイリーに使いやすいくすみローズで愛用してる」(夏:117/566)
「やきもちピンクってイエベ向けなの?
ずっとブルベ向けかと思ってたけど言われてみたら若干イエロー入ってる気がしてきた」(夏:121/281)
「青みピンクに振り切れてないし、ちょっとコーラルぽさ感じるかも
私はセカンド春で使える」(夏春:121/282)
+「顔色良くなる感じでよかったよ
元の唇の色もあるのかもしれないけど冬要素あるほうがハマるのかもしれない」(夏冬:116/338)
「赤が強いボルドーだけど私の唇ではややブラウンもある
秋にぴったりの色ですごくよかった
韓国製なので気になる人はおすすめはしないです」(冬:116/336)
「04よりも暗めの赤で凄く使いやすくて良かったです」(冬:116/346)
「肌がパッと明るくなって良かった
赤なのに人食べたみたいにならないし」(冬:117/563)
「透け感リップで良かったよ
香りとスースー感が苦手でなければ」(夏春:121/420)
「重宝していたリップ」(冬ビビ:130/645)
+「軽い感じのプラムカラーでいい。春服にあうかんじ」(冬:118/447)
アイブロウペンシル 【繰り出し式アイブロウ】→アイブロウペンシルSになりました
「エレガンスアイブロウパウダーWN、ヴィセアイブロウペンシルピンキッシュブラウン、
ヘビーローテション眉マスカラピンクブラウン使ってる」(冬・ほとんど黒髪の赤みブラウン:68/399)
「ピンキッシュブラウンで黄味がないから使ってるよ」(四分割冬・BO10・地毛は真っ黒でない黒:75/731-740)
「ヴィセのピンキッシュブラウンにリンメルのプロフェッショナル
アイブロウ マスカラ003がぴったり
グレーとか濃い眉が似合わないタイプです
ちなみにパウダーはワトゥサのバルコニー(※ポイントカラーズ)に
セザンヌのグレーを混ぜて使うといい感じでした」(夏・ピンク系の髪:85/71-85)
+「顔色がよく見えて良いね」(冬クリ:64/951)
-「髪色はアッシュブラウンでトーン7ぐらい、ピンキッシュブラウンは合わなかった
レッド系ブラウンなら馴染むのかな…けっこうピンクが強めな気がする」(夏クリア:85/66)
+「オリーブグレーって色がオススメ
黒髪~暗めアッシュグレージュあたりにはすごく合うよ
柔らかいしふんわりのるし安い」(冬クリ:64/410)
カラーポリッシュ リップスティック 【スティックルージュ】※廃番
+「良かった ブルベ向けのオレンジリップってピンクになってしまうものが多い印象だったけど
これはちゃんとオレンジのままだった」(冬:102/767)
カラーリング アイブロウ マスカラ ※廃番
+「自分の基本の一本って感じ」(夏冬:122/577)
グロッシーリッチアイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】
「セザンヌモーブピンク(※エアリータッチシャドウ)や
キッカフローレスのサファイアムーン(※フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ限定色)を使うと
白濁りしてしまうんだけどパールが強すぎるからなのかな?
カネボウのパレットのラベンダー(※カネボウ セレクションカラーズアイシャドウ06?)と
ヴィセグロッシーパープル上段は唯一白濁りせずに使えてる」 (夏冬クリア:103/372)
「下段はくすんで使えない」(冬クリア:103/376)
「試しに買ってみただけなんだけど、筆でささっとぬるとまあまあ良い
でももう少し明るいのがいいんだけど、最近あんまり売ってないよね」(夏:114/296、308)
グロッシーリッチ アイズ N 【4色:パウダーアイシャドウ】
「ネイビーの青みは出ずにグレーになったから
逆にグレー系シャドウ探してる人にはいいかも」(冬クリ:120/537)
トーンアップ プライマー 【チューブ:化粧下地】※廃番
→ㇳーンアップスキンデザイナーにリニューされました
「ピンク系のラベンダー下地で青白くなり過ぎず毛穴もカバーできて好みだったけど乾燥して痒くなった
せっかく色味が合ってただけに残念
色白黄み肌で乾燥肌じゃない方なら合うかもしれません」(冬夏:118/292)
-「ヴィセのラベンダー下地使って遠くから鏡見たら顔色悪すぎてびっくりした
セザンヌの青の下地も血色が無くなる
ブルベだからって青や紫のコントロールカラーがいいわけでもなかったんだね」(夏:127/644)
ヌーディアイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】※廃番
「黄肌だからだと思うけど普通によかった
これくらい発色やわらかめのほうが目が大きく見えるのは夏だからかな
上から2番目の色は、ブルベど真ん中の人には黄みが強いとは思う」(夏:126/934)
ヌーディーリッチアイズ 【4色:パウダーアイシャドウ】※廃番
「ブルベべ向きと聞いて試したらゴールドっぽくなってくすんでイマイチだったけど
上のスフレベースをまぶた全体、下の色を二重幅、右下の締め色を目尻に三角に入れたら良かったよ
右上は使えるけど、とにかく左の色を使うとヌラヌラしちゃうみたいでした
あとプチプラばかりで申し訳ないけど、ベースにキャンメイクの青いクリームシャドウ塗ってから
マジョのフォクシーを二重幅にブラシ付けするとナチュラルだけどメイクしてる感出て好き」(夏:103/59)
「馴染む」(夏:103/556)
-「アッシュベージュって書いてるけど肌の上だと変な黄ばみ出る」(冬:103/292)
マイヌーディー アイズ 【4色:パウダーアイジャドウ】※廃番
- BE-2 ピンクベージュ系 <ピンクみのベージュ>
+「ピンクベージュいいね
使いやすい」(夏:118/782)
「仕事用なのでラメザクザクはNG
でもマットもパールも似合わないので控えめラメもしくはツヤ感のみで、赤みも黄みも少ないブラウン系のアイシャドウパレットとして
今はヴィセのマイヌーディアイズ5番の締め色以外を使っていて色味は気に入ってるのですがパールっぽさが気になります
とはいえ他のアイシャドウパレットと比較するとパール感はマシなので使用しています」(夏:121/483)
マイレッドルージュ 【スティックルージュ】※廃番
「シアーな青みピンクだったよ。ティントだからかちょっと蛍光っぽい
自分はこれで蛍光みが似合わないことが判明した。蛍光いける人には良いと思う」(夏冬:116/875)
メルティーシャープジェルライナー 【繰り出し式:ペンシルアイライナー】
+「黒と間違えて買ってしまったけどこっちのほうが自然にパッチリした目元になるので良かった
地毛と目の色が赤茶色なので顔にすごく馴染む」(冬夏:126/971)
リキッドアイカラー 【単色:リキッドアイカラー】※廃番
- 001 SUGAR DIAMOND <色とりどりに輝くピュアホワイト>
「ヴィセアヴァンのリキッドアイカラー001シュガーダイヤモンドを仕込んでからアイカラー乗せるとラメがよい感じになるよ」(冬:127/137)
「シングルアイカラーの35よりラメ感がより綺麗に出るよ」(冬ビビ:120/119)
- 010 ANDROMEDA <色とりどりに輝くシアーブラック>
「重宝してる、黒だけど濁りにはならない貴重なシャドウなんだよね」(冬ビビ:121/879)
「アイシャドウを1色で済ませたい時に使う事が多いかな」(冬ビビ:129/554)
リップ&チーク クリーム 【単色:クリームチーク】【単色:クリームリップ】
「ナチュラルメイクや色味を抑えたい時にすごく使えそう」(夏クール:102/389)
「ほんのり肌に乗る感じで仕込みに使えそう」(夏スモ:102/392)
「自分もラベンダーチークはどれもなんかしっくりこない
最近はいい感じにピンクっぽくなってくれるヴィセのクリームチークbe8をよく使ってる
廃盤になってしまったのが悔やまれる」(夏冬:116/928)
「神チークだったね
ただチークとしてはきれいで自然なほおの赤みになって神だったけど、リップとして使うと自分は白っぽく発色してダメだった」(冬夏・黄肌:116/954)
+「チークしないと顔色悪いって言われるしかといって?に色があるとしっくりこなかったけど、
プラムベージュだと色がついた感はあまりないのに血色よく見えて良かった
贅沢を言うならこの色のパウダーがあればいいのに」(夏:102/377)
-「リキッドやクリームが尽く似合わないのってPDなのかな?
ここで好評だった旧ヴィセのクリームチークBE-8も、艶感が合わないのか肌荒れしてるように見えてダメだった」(夏:1119/190)
□アヴァン
シングルアイカラー 【単色:パウダーアイシャドウ】
「パール感はそんなになくて小さいラメが光る感じ
グレー過ぎずブラウン過ぎずちょうど中間で気に入ってる」(夏スモ:103/311)
パーフェクトフィニッシュ グロウ 【単色:プレストフェイスパウダー】
※廃番
+「重宝してる
自然なぬめっとした艶を出せる
フェイスパウダーでブルベクリアでも大丈夫なのって私はこれしか知らないから」(冬夏クリア:126/830)
リキッドアイカラー 【単色:リキッドアイシャドウ】※廃番
「簡単でよく使う
あれ1本で大粒ラメと陰影がいい感じにつけられる」(冬ビビ:118/83)
「本当にこれ1本でバッチリですね
これにリップをいつものキスクリーミィシアールージュ06にするとバブリーになっちゃうので、ニベアのグロッシーベージュでヌーディー(※リッチケア&カラーリップ・廃番)かつ艶感ありにするのが落ち着く」(冬:118/159)
■フェンディビューティー ―FENTY BEAUTY [Kendo Holdings]※海外通販のみ
Killawatt Freestyle Highlighter 【2色:パウダー
ハイライト】
Sand Castle/Mint'd Mojito
※廃番
+「ブルベメイクに超ハマる
渡辺直美とかも愛用してて、アイシャドウにも使ってた」(冬:124/175)
シェイクシャドウ(旧) 【単色:リキッドアイシャドウ】
- 07 THEピンク<媚びないモテ色ピンク。誰にも馴染むシアーな発色>
「向いてる色かと思って買ったけど自分の瞼じゃほとんど発色しなかった
でもラメがきれいだし目の周りが明るく見えるような気がして、これはこれでいい」(冬夏:114/721)
■フーミー ―WHOMEE [株式会社Polite] ※イガリシノブプロデュースブランド
アイシャドウパレット 【3色:パウダーアイシャドウ】※廃番
+「良かった
初めてオレンジシャドウを使えた」(夏:119/630)
-「ピンク部分が黄ばんだ発色になってダメだった」(夏:119/630)
アイブロウパウダー 【3色:パウダーアイブロウ】※廃番
「最後に右端のピンクをのせると抜け感出てよい感じ」(夏冬:122/618)
「レディーモーヴ(※マルチアイブロウパウダー)気になったけど品切れで買えなくてオーロラピンク買ってみたけどヴィセ(※アイブロウパウダーBR-3)より明度落ちてるし色ピンク混ぜてたりしても違和感なくていいよ」(ブライトサマー:122/866)
「レディーモーヴと両方買って私はオーロラピンク派
あのピンク乗せた途端馴染む
レディモーヴはなんか圧出すぎて微妙だった」 (夏:122/878)
「いまいち発色が弱いというか肌に色が乗らない」(夏冬:123/732)
「ふんわり淡いピンクって感じで可愛いよ」(夏ブライト冬クリア:125/725)
+「オーロラピンクいいよね!パープルも買ったけど、ピンクばかり使ってる」(冬クリ:125/728)
キラマルチライナー 【繰り出し式:ペンシルアイライナー】※廃番
-「自然に粘膜に馴染むペンシルアイライナーとして私はフーミーを2色買ったのですが駄目でした…
フーミーマルチライナーdeeper(※廃番)はオレンジみがあるブラウンって感じで顔が老けてしまい、
フーミーキラライナーsakura2はピンクだと思って購入したのですがオレンジみがあってラメに負けました…」(夏クリ:119/156)
クリーミーアイシャドウ 【単色:クリーミーアイシャドウ】※廃番
「ココアブラウン色ですくまないブラウンだった。
ブラウンメイクしたくて買ったけど、まぶたに塗ったら発色は淡めで薄づきだから求めてたのとはちょっと違ったかな…でもナチュラルメイク派の人やサマーさんにはちょうどいいかも」(冬夏:115/839)
コントロールカラーライナー 【繰り出し式:ペンシルアイライナー】
「薄付きココアブラウンでチラチララメで可愛い。
時間経つと少し二重の溝にたまるけど、指で伸ばせば平気
貧乏人なので会社にはこれをベースにキャンメイクのクラシックピンク(※パーフェクト スタイリストアイズ04・廃番)を使ってる。
出かけるときにはエクセルのプラムニット(※リアルクローズシャドウCS04)」(夏春:116/957)
「極太アイライン+単色グラデしてみた
色味は合わなくはないんだけど、スモーキーアイのときは肌色を健康的なベージュのツヤ肌にしないと
不健康に見えちゃうと気付いた」(冬:136/716)
ハイライトパウダーW 【2色:パウダーハイライト】※廃番
「これは少しパール入りなんだけどベージュもブルーもほぼ輝くことはなく一見すると「塗った意味ない?」なんだけど、遠目で見るとちゃんと効果がある
でも欲しがりなのでもう少し効果がわかりやすいものも探してる」(冬夏:136/10)
マットリップクレヨン 【ペンシル型リップスティック】【繰り出し式リップライナー】※廃番
「良い感じのローズベージュみたいな色なんだけど古くさくないしハマるし気に入ってる」(夏クリ:125/665)
マルチマスカラ 【アイブロウマスカラ】
「ぬけ感出すのに丁度いい」(夏スモ・黄肌:119/681)
マルチライナー 【繰り出し式:ペンシルアイライナー】※廃番
-「deeperは朱色強くて無理すぎた」(夏冬:118/734)
「自然に粘膜に馴染むペンシルアイライナーとして私はフーミーを2色買ったのですが駄目でした…
フーミーマルチライナーdeeperはオレンジみがあるブラウンって感じで顔が老けてしまい、
フーミーキラライナーsakura2(※廃番)はピンクだと思って購入したのですがオレンジみがあってラメに負けました…」(夏クリ:119/156)
「最初つけたとき「もしかしてコーラル付けれる?!」とおもったけど
実際めっちゃ黄色つよすぎてくすみオレンジになった
出番なくなっちゃった可愛いけど・・・」(夏冬:118/734)
リップスティック 【スティックルージュ】
「くすみピンクと見せかけてオレンジが出て来てほんのりコーラルピンクっぽくなる」(夏:117/443)
□ベイビーミー/BABYMEE
ニュアンスカラー シャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】
+「良かった
紫というよりグレーっぽく発色して単色で囲み目すると目がでかく見える」(夏:119/630)
ニュアンスカラーライナー 【筆ペン式リキッドアイライナー】※廃番
「結構好き
アイシャドウよりライナーで色取り入れた方が似合う顔だから便利に使ってる」(夏冬:121/521)
■4me by GU ― フォーミーバイジーユー ※アパレルのGUのコスメブランドです
リップスティック 【スティックルージュ】※廃番?
+「GUコスメの紫リップが冬でもいけるブラウンリップって感じで良かった
メイベリンのチョコレートラブ(※ウォーター シャイニー ボリューミー パール 107)をラメ抜いてシアーにしたような発色
透明感あるのでさっと塗るなら夏の人もいけそう」(冬ビビ:124/405)
■ブランエトワール ―blanche etoile
オンブル アムール エクラ / ソワ 【単色:パウダーアイシャドウ】
「お店の雰囲気のせいかもしれないけどめーーっちゃきれい
アディクションのクライベイビー系の色だから似た色たくさん持ってるんだけど欲しくなる…」(夏:117/156)
オンブル アムール ブリヤント 【単色:クリームアイシャドウ】
+「ベースにも涙袋にもハイライトにも使えて自然なツヤと明るさが生まれる感じ
クリームの質感もすごくなめらかで使い心地がいい」(四分割夏:117/341)
■ブルジョワ ―BOURJOIS/ブルジョア [LVMH]
※日本撤退
エフェルミエールアイシャドートリオ 【3色:パウダーアイシャドウ】※廃番
「グレーのシャドウといえば
ブルジョワのエフェルミエールの46番
今だ現役でちびちび使ってる」(冬ビビ:120/186-187)
■PLAYONMAKE ― プレイオンメイク ※中国コスメ?
フェイスフィックスパウダー 【ルースフェイスパウダー】※廃番?
「控えめにつやがありつつテカらなくていい感じだった」(冬:121/351)
インビジブル ライト 【2色:プレストパウダーハイライト】
※廃番
「気に入って使ってる
色がつかない皮脂吸収する白粉と、光足すだけのシアーな
ハイライトがセットになってるやつ
大きすぎて持ち運びできないのが難点」(夏:103/239)
ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー 【スティックコンシーラー】※廃番
「使ってるコンシーラー」(夏・BN10?:103/905)
-「濃過ぎてダメだった」(夏・BN10?:103/905)
ベアプロ パウダー ファンデーション 【パウダーファンデ】※廃番
「今のとこくすまない」(冬:119/280)
ベアプロ リキッド ファンデーション 【リキッドファンデ】
-「ちょっと黄みが強くて
薄めて使うにもちょっと質感が扱いづらかった」(冬・黄肌色白:118/687)
■ベイビーミー ―BABYMEE [株式会社Nuzzle] ※イガリシノブプロデュースブランド
ニュアンスカラーシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】
+「かなり良かった。
くすみパープルで濃度が調整しやすい」(夏春:133/249)
■ベビーピンクプラス ―BABYPINK+ [BISON/株式会社バイソン]
ラベンダーマジックベース 【チューブ:化粧下地】※ラベンダー色の下地です ※廃番
「製造終了したんだね
愛用してたからショック
ストック買っておけば良かった」(夏春:127/621)
インク ブイ シェーディング 【3色:パウダーシェーディング】※廃番
「よく使う左側が底見えしてきた」(冬夏クール:128/796)
■ボビイブラウン ―BOBBI BROWN/ボビィブラウン/ボビーブラウン [エスティローダー]
アイシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】※廃番
「ボーンを買ってみたら公式サイトの色味より肌色に近くて使いやすかったよ
マットだから他に重ねる用のパールとかラメとかもうちょっと試行錯誤したい」(冬:127/688)
- 15 Heather [ヘザー] <ミディアムグレイバイオレット>
+「ブルベ向きシェーディング色」(夏スモ)
- 16 Slate [スレート] <ミディアムグレイ>
「ボビイのアイシャドウはグレー系でもブラウン混じり」(夏スモ)
「ウォームトーン使う時はクリースにマットなグレイッシュブラウン入れるとスッキリすると思ってる
グレイッシュブラウンはスレートかザバームのミートマットヌード(※9色のパレットです)をよく使うよ」(夏冬:92/340-
「愛用してるブラウン」(夏春クリア・目は丸みのあるアーモンド形の二重:64/268)
アイシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】※廃番 ※以下アイブロウとしてのコメントになります
「眉はボビイブラウンのアイシャドウのマホガニーが一番。グレーが強いと似合わない」(夏:83/971)
-「浮いちゃって合わなかった」(冬クリ・黒髪(自然光の下ではココアブラウン):83/295)
「昔シュウのシールブラウン使ってたけど、今はスレートとセメントとグレイをブレンドして使ってる
個人的にはシールブラウンよりも上で挙げたボビイの3色の方が立体感が出しやすくて色持ちも良いから
使い勝手が良いかなと思った」(冬クリ・地毛黒髪:75/763-770)
+「久しぶりに出してみたら思ったよりブラウン寄りだったから大丈夫かなーと思ったけど、
眉にのせてみるとあまり茶色くならないしよかった!
赤っぽくも黄色っぽくもないし、足りないところが自然に整う感じ
ブラウンで描くと合わないからもっと黒髪に近いグレーを使うべきだと思ってたけど、こういう色がよかったんだね」(冬:65/388)
「眉頭ボカすのに使うと印象が柔らかくなってすごく良かったよ」(冬クリ:76/623)
(アイテムカテゴリーはアイシャドウ)
アイシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】※廃番
※以下はシェーディングとしてのコメントとなります
「フェイスラインなどの引っ込ませたい部分はグレーがかった彩度の低い色の方がより奥行きが深く見えるらしいね
赤みがあって彩度高いと逆に出っ張って見えるからノーズシャドウ向けらしい
実際ボビーブラウンのセメント(グレーブラウン)顔まわりにブラシで乗せてるけど赤みブラウンの物より違和感ないな」(夏クリア:98/604)
「顔赤首黄色族で、カバマだとBO00に白混ぜるタイプ
オメガ(※MAC スモールアイシャドウ)はそこそこ良かったけど容器が小さくて値段高めで内容量も少なめ、ボビイのウィートも同じく」(夏ブライト:114/127)
(アイテムカテゴリーはアイシャドウ)
インテンシブ スキン セラム ファンデーション 【美容液リキッドファンデ】※通称漢方ファンデ ※廃番
→インテンシブ セラム ファンデーション SPF 40 (PA++++)にリニューアルされました
+「秋冬のファンデはカバマBN20使用ですが夏になりテカリが気になってたのでジプシーの結果、ボビィブラウンの漢方ファンデ2.25にしました。
元々肌が綺麗な人に見えますし、顔ピンク首黄色な私にとっては、現状ベストです」(4分割冬・BN20・顔ピンク首黄色:103/702)
オイル インフューズド リップ カラー 【リップグロス:チップ】※廃番
「アイシャドウはらDiorバックステージアイパレット002クール
チークはセルヴォークの練りのチーク(※インフィニトリー カラー)04の紫でリップはボビィのオイルインフューズドのブルーラズベリーが私の一番ウケの良いオフィスメイクだわ」(冬夏:116/994)
クラッシュド リキッド リップ 【リキッドルージュ】
「ソフトレッド(※リンメル マシュマロルック リップスティック015・廃番)と似てて色持ちも悪くなかったよ」(夏スモ:116/725)
クラッシュド リップ カラー 【スティックルージュ】
「今1番使うブラウン系リップだけどテルライドはベージュっぽい感じ」(冬夏:115/16)
シマー ウォッシュ アイシャドウ 【単色:パウダーアイシャドウ】 ※廃番
「好きだったよ」(夏春:126/975)
ヌード アイシャドウ パレット 【5色:パウダーアイシャドウ】※廃番
「ニュートラルで馴染みが良いわ
ブラッシュヌードと悩んだけどこちらは少しピンク寄りで手持ちとかぶりそうだった
これで何もわからない時にとりあえず買ったルナソルのコフレを手放せる」(冬春:120/835)
「良かった
通販して実物見た時はくすむかなと思ったけど、目の下と目頭にハイライトを入れるとマットな色だけで仕上げてもくすまない」(冬夏:120/403)
パーフェクトリー ディファインド ロングウェア ブロー ペンシル 【繰り出し式アイブロウ】※廃番
+「気に入ってる
黄味の少ないカーキがかったグレーって言えばいいのか、赤味が全くないのがいい
色が薄いから、たまに焦げ茶色のパウダーと併用してるけど
淡い眉が理想ならこれ一本でいけそう」(冬クリ:65/338)
ブライトニング ブリック 【6色:プレストフェイスパウダー】※廃番
「白系の光り過ぎないハイライトを探してて
ポーセリンパールが見た目の印象よりずっと色が薄くて結構良かった
ベストは見付からない」(冬:116/275)
リュクスシャインインテンスリップ 【スティックルージュ】
+「すごく合う
冬だけど濃い赤とか似合わなくてこれは青みピンク、濃いめだけどでも軽くつければ大丈夫だしずっと色が持ってくれる」(冬:116/826)
□ディエム クルール/diemcouleur
カラーブレンド ファンデーション 【4色:パウダーファンデ】※リニューアルされました
+「これすごく透明感出ていい、毛穴はカバーするけど他はあんまり色がつかないからファンデっぽくなくて
夏の人にすごいオススメ、下地は買ってないけど」(夏:99/953)
□B.A/ビーエー
B.A カラーズ アイパウダー 【2色:パウダーアイシャドウ】※廃番
「久々に良いと思ったもの
ダスティピンク1色で仕上げるのが好き抜け感が出る」(夏:116/934)
B.Aカラーズ リップグロス【リップグロス:チップ】
「透け感のある赤みブラウンですごくよかった
これで秋冬楽しめそう」(夏:116/224)
「艶が上品でテカテカしないところが好き
初めて良いかもと思えるブラウンリップだった」(夏:117/948)
「赤みブラウンでの使えるリップ」(夏:121/924)
「久々に良いと思ったもの」(夏:116/934)
最終更新:2024年07月16日 18:14