リップ (ア行)




■rms ―アールエムエスビューティー [株式会社アルファネット] ※ナチュラル系コスメ

リップチーク 【単色:クリームチーク】【単色:クリームリップ】
  • デミュア
+「説明通り派手すぎない青みピンクで普段使いに丁度良かった」(夏クリ:73/26)
(チークにもレポがあります)



■AQUAAQUA ―アクアアクア [株式会社RED] ※国産オーガニック系コスメ

オーガニックスイーツリップ 【スティック:リップクリーム】
  • 02 クリアクランベリー <クリアな赤ピンク>
+「なかなかいい色だった すごい発色よくてポンポン塗りで十分顔色良くみえる
  ただけっこう乾燥するからリップクリームとしての役割はあまり求めない方がいい気がする」(夏:87/398)



■アディクション ―ADDICTION [コーセー]

アディクション ストールンキス エンハンサー 【スティックルージュ】【スティックリップベース】
 「普段使いにちょうどいい」(夏クール:103/887)

ザ リップスティック ボールド 【スティックルージュ】
  • 015 Vamp <RockもSexyも叶える濃厚なダークレッド>
 「大丈夫だった」(夏:119/795)

ストールンキス エンハンサー 【スティックルージュ】※唇の水分量で色づくそうです
 「唇に色乗せるのが苦手な私が使ってるリップ
  色は濃くないし比較的誰にでも合うかなと」(夏クリア:121/888、904)

リップスティック シアー 【スティックルージュ】
  • 006 Best Mistake ベスト ミステイク
+「いいよー!
  なんかお洒落顔になれる
  ブラウンリップはコッテリしすぎて撃沈してる人は試してみてー
  ただシアーなだけあってもちはよくない」(夏:116/668)
  • 05 Desert Rose デザートローズ
 「シアーだから素の唇が透けて馴染みやすいし、質感が夏向きだと思う
  ドはまりじゃないけど、私の仕事用はこれ」(夏冬:119/751)
  • 013 Cassis カシス
 「唇の色が肌色と同化しそうなほど薄いからリップ必須なんだけど
  カシスは透け感があるから薄化粧でも使えるし調整が効く」(夏スモ:87/967)
 「秋に使うのに気に入ってるリップ」(冬:90/164)
 「カシス使う時はアイメイクがっつり・リップを抜けポイントにしてる
  唇の中央にカシスをぐりぐりのせてから指を使って透明グロスでリップラインまで塗り伸ばしたり」(冬クリ:96/782)
 「発色弱いし落ちやすいしこれならDiorのティントのナチュラルベリーの方がいいかなって思った」(冬:99/209)
 「PC夏だけどこういうカラーのリップばかり買ってしまう」(夏:115/708)
 「前の色味の方が好きだったけど、そこまで大差ないと思う。おすすめ」(冬:116/639)
 「落ち着いた赤で発色した」(冬:116/936)
 「4種類くらいタッチアップした時にこれつけたら店員さんのテンションが一瞬でぶち上がるくらい似合った」(夏冬:119/751)
 「ぶどう色リップのおすすめ」(冬:101/301)
 「私もPCど真ん中の口紅は使えないタイプ
  私は青み大得意PCだけど、青みピンクや赤ピンク塗ると無理してる感じになる
  なのでシアーで多少青みを感じる濃い色をぽんぽん塗りで使ってるよ
  塗りすぎると赤になってこれまた無理してる感が出るから薄くしかつけない
  ちなみに顔タイプはソフトエレガント寄りのクール
  アディクションのカシスは比較的マシだった」(冬夏クール:124/281)
 「同じくリップモンスター(※KATE)は12がハマるタイプ
  似たような色になっちゃうけど、アディクションのカシスも同じく顔色が冴えるのでおすすめ」(冬夏・黄肌の色黒:129/806)
+「一度塗りだと自然だけど、塗り重ねると結構発色する。とても使いやすいので、愛用してます」(冬:70/879)
 「程よい赤みで血色感が出て、シアーなのでとても使いやすい」(冬・BO10の黄肌寄り・唇に赤みがない:76/473)
 「ドンピシャ」(冬:76/489)
 「シアーリップが好きなんだけど
  ニベアのボルドー(※リッチケアカラーリップ)、アディクションのカシスとアマラント、
  ふと思いついて比較してみたらアマラントが一番青み強かった
  冬にはアマラントが人気だけど個人的にはカシスがいちばん好き」(冬ウリア:94/595)
 「私もカシス好き 冬は特にいいよね」(冬:94/601)
 「薄づきで唇ばかり目立たない」(夏クリア:98/201)
 「程よいツヤ感が個人的に気に入ってます」(夏:98/220)
 「理想的なシアーなカシス色」(夏:98/926)
 「夏に使ってもシアーだしそこまで暑苦しくならない気がするよ」(冬:103/729)
 「黄肌気味で青みピンクの似合わない夏ですがaddictionのカシス気に入って使ってます
  レブロンの5(※キスバーム?)とかのつけたては良くてもどうも青みピンクっぽく残るリップが苦手なんですけど、
  カシスは赤っぽく残るので顔色が気持ち悪くならず使えてます
  鮮やかなリップつけて顔色が明るくなる経験をしてみたい…」(夏・黄肌気味:103/739)
 「私は黒さや茶色さは特に気になりません。
  肌馴染みが良い深みがある赤というか、、
  見た目のドス黒さに反してオフィスでも浮かないブルベリップかなと思います」(冬:103/740)
 「ヌーディメークにも使えるピンクベージュで重宝している。
  目元をブルーにした時はこのリップにKissのブルーの偏光パールグロス(※エッセンスグロス01?)を唇の中央に乗せると今年っぽくなる気がする」(夏クール:103/823)
 「マイベストリップ」(冬:124/541)
 「手放せない」(冬:124/623)
ここまで旧版のコメント↓以下リニューアル後のコメントになります
 「私は濃い色はシアーじゃないと似合わなくてリプモン(※KATEリップモンスター012)のルビーと
  アディクションのカシスはハマるタイプ
  同じような色ならクラランスリップオイル10プラム」(冬:131/685)
 「カシス(※但しリニューアル前)とルビー(※KATEリップモンスター012)いいよね その2つは私の中でベスト」(冬夏クール:131/686)
-「リニューアル後は赤みが減って茶紫が強くてくすんだ」(冬:117/739)



■アーバンディケイ ―URBAN DECAY [アスティ コスメフリーク] ※海外コスメ 国内未発売

ヴァイスリップスティック 【スティックルージュ】
  • モーニングアフター(シアー)
 「割と良い」(夏秋:121/889)



■アピュー ― A'pieu ※韓国コスメ

ジューシーパン ティント 【ティントルージュ:チップ】
  • BE02 グァバ
 「意外と使えた」(夏:126/853)
  • JVL01 ※日本限定色だそうです
 「なかなか色気があるプラムカラーで良かった
  とてもハマる」(冬クリア:126/603)
  • JRD2 ※日本限定色だそうです
 「無難な青みローズ系で使いやすい」(冬クリ:126/609)
 「ティッシュオフしてもちゃんと色が残るし深みのあるラズベリー色で好きだ
  ワインの香りだとか聞いたけど甘い味も含めまぁ許容範囲」(夏:126/662)
  • PK01 ラズベリー
 「思いきりピンクでかわいかった
  トレンド色より結局ピンク大好きだからテンション上がる」(夏春:126/874)
  • RD01 ライチ
 「濃くて浮いてしまったのでティッシュオフするとちょうど良かった」(夏:126/853)
  • RD02 よくばりヤマブドウ
 「血色のいいすっぴんっぽい発色でよかった」(冬春:122/902)
 「冬向けと聞いてたけど薄くつけたらいけた
  よく見たら多色ラメでゴールドも結構入ってるけどツヤ感でごまかしが効くのか私は大丈夫だった」(夏:124/696)



■アヴィータ ―APIVITA ※ギリシャ発のナチュラル系コスメ

リップケア 【スティックルージュ】
  • ポメグラネート
+「私口紅つけるとかならず荒れるからあまりつけられなくて参考にならないかもしれないど、
  アピヴィータの赤のリップは優しくて本当に色つきのリップクリーム的なやつなんだけど
  何回か付けてると赤味あるくちびるになってかわいいよ
  口紅みたいに落ちにくいわけじゃないしかといって何回も何回もつけまくるとたらこになるから注意が必要だけど
  (個人的にはたらこ感も好きなんだけどw)軽くオススメしてみる」(夏:65/815)
(アイテムカテゴリーはフェイスケア)



■アップトゥーミー ― up2me [コーセー] ※マツキヨココカラ限定ブランド

ハグマイリップ 【リキッドルージュ:チップ】
  • 004 ホワイトライ
+「パール入りの彩度低めのモーヴ系ピンク。上品な仕上がりなので汎用性高そうで気に入った」(夏冬:136/613)



■アミューズ ―AMUSE ※韓国コスメ

ジェルフィット ティント 【リキッドルージュ:チップ】
  • 04 ローズミルク
 「青み吸収しなくていい感じだったよ
上からリプモン(※KATE リップモンスター)のモーブシャワー塗ったら食事しても全然落ちなくてオススメ」(夏冬:133/41)

デューティント 【ティントルージュ:チップ】
  • 01 花水
 「春らしい鮮やかな青みピンクレッド」(冬クリア夏ブライト:131/953)
  • 08 春の夜
+「すごくよかった
  顔が白く冴えて見える
  色が濃いから普段は薄く指で馴染ませてるけど
  ハロウィンの時にがっつり塗ったら
  いつものファンデなのに真っ白に見えて魔女メイクが捗った」(冬クリア:131/231)
  • 11 桃
 「私の肌がニュートラル寄りだからか若干黄みぽいけど大丈夫だったな
  明るい色いける人なら使えると思うけど変色しやすいのが難点」(夏ブライト:125/404)
  • 12 日曜日
 「蛍光転びせずマスク写りもせずでよく使ってる」(夏冬:124/250)
 「すごいクリアな発色でタイプなんだけど変色問題出てきた…」(冬ビビ:125/9)
 「色は本当に良いんだけどケースが使いづらい…液がふちまわりにたまりやすい気がする」(夏冬:125/11)
+「私も青み強いの苦手なんだけど めちゃくちゃハマった
  透け感艶感色味、どれもぴったり
  私の場合はクリアな赤に発色して、それが逆によかった」(冬クリ夏ブライト:127/321、327)
-「真っ赤に発色したわ」(夏クリア:127/323)



■アンドビー ―&be [ 株式会社Clue ]

クレヨンリップ 【クレヨン型リップ】
  • ココアブラウン
 「ブラウンは目元は何塗ってもダメだけどブラウンリップはそこまでゾンビにならないな
  乾燥するから保湿しっかりしないといけないのがネックでリピはしないけど、色味は好き
  赤みがそこそこあって肌から浮かないブラウン」(冬:132/575)



■アンミックス ―UNMIX [株式会社 YOSHIKAWA OPERATING JAPAN]

モイスチャーリップスティックグロウ 【スティックルージュ】
  • 01 レッドローズ
 「まさにスイカっぽいよ」(夏:133/102)
  • 02 ピンクサファイア
+「気に入ってる」(冬クリ夏ブラ:131/792)



■イプサ ―IPSA [資生堂]

ザ・タイムR リップエッセンス 【チューブ:リップ美容液】
+「化粧直しするとき口紅の前にIPSAのリップエッセンス塗って鏡見たら口紅いらなくない?ってなった
  午後用に透け感あって色薄めの口紅使ってたこともあるけどリップエッセンスだけの方が良い
  透明なら他のグロスとか何でも良いと思うけど、とにかく色濃くなった唇にツヤを足す感じ」(夏:135/429)

リップスティック 【スティックルージュ】
  • M03 ヘーゼルブラウン <ブラウン系マット>
+「イプサの機械診断でMO3ブラウンリップを勧められ、疑いながら試したけど良かった
  ブルベ向けベージュリップが全く合わないけどこれなら仕事用として使える」(夏冬:93/266)
  • S01 ボルドーローズ
 「どうもピンクに発色する。
  それはそれでいいが、求めてるものとは異なるジレンマ。ぶどう色がほしい」(夏春:121/587)
  • S05 アーモンドベイジュ <ベージュ系>
+「診断してもらった101PKに合うというリップスティックS05塗ったらすごくよかった!
  一見馴染み色~って感じで地味になるかと思ったけど
  私の唇の色にはあったのか、不思議に顔色が明るく華やかになった シアーな質感も良かった」(夏:90/108)



■イヴ・サンローラン ―YVES SAINT LAURENT/YSL/イブサンローラン [ロレアル]

ラブシャシン リップスティック 【スティックルージュ】
  • No.211 アーデント カーマイン <スタイルを宿すフラッシュレッド>
+「すごくクリアな明るい赤で、ややピンク味も感じられるくらいの軽さもありながらしっかり鮮やかですごいよかった!
  パッと明るく華やかにしてくれるけど濃すぎない絶妙な赤でこれからの季節重宝しそう」(冬春:136/490)

ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル 【スティックルージュ】
  • No.302 ブラウン ノー ウェイ バック
 「ベージュなんだけどなんの問題もなく使える浮かない」(夏冬クール:126/857)

ルージュ ピュールクチュール 【スティックルージュ】
  • No.66 ボワドロゼ
+「ローズベージュのリップなら使えるので愛用してる」(冬クリ:93/674)

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム 【リキッドルージュ】
  • No.407 カーミンセッション
 「体調がいい時は地の青さが勝って青みが出るけど、血色が悪い時はちょいオレンジになるかな
  色の強さに助けられて、許容範囲ではある」(冬:91/390)
 「手に出して貰った時には濃いローズブラウンに見えて買ったものの、使うといつもの赤リップって感じ
  これはこれで色も質感もしっくりくるし大満足なんだけど」(冬:124/967)
+「人気色なので~と言われるがままタッチアップしてもらったら思いの外良くて買ってしまった
  人気色の割にここではレポ見ないからイエベ向きかと思い込んでたんだけどくすんだプラムローズなのに凄く透明感出るね
  かなりツヤが出るのとシルバーラメのおかげかもしれない」(冬クリ:86/36)
 「色っぽくなるし凄くいいよね、持ちもいいし気に入ってる」(夏スモ:86/38)



■インテグレート ―INTEGRATE/インテグレード [資生堂]

ボリュームバームリップ N 【細身リップスティック】
  • RD383
+「コーラルっぽいのに結構いけてよかった」(冬クリ:80/926)
  • RD685
 「明るいワイン色で合う」(冬クリ:80/926)
+「よかった 自分の唇ではソフトピンクレッドってかんじに発色
  すごくナチュラルな赤リップってかんじで気に入った」(冬ダーク冬クリア:80/248)
 「私も持っている口紅は冬向けが圧倒的に多いや。
  インテグレートのボリュームリップバームRS685が最近のお気に入り」(夏冬:93/732)
  • RS788
 「自分の唇の色より本当に少しだけ明るくて気に入っていて
  くすんだローズで使いやすいんだけど、もう少し血色感が欲しい」(夏冬:82/616)
 「私はピンクリップがあまり使えず赤系の方が使いやすい感じです。
  インテグレート RS788
  クリニークポップ14とポップシアー09
  ジル リップブロッサム 45
  このあたりが使いやすいかもしれないです」(夏冬・YP20:96/72)
+「ブルベドンピシャだった」(夏クリ:81/411)
 「自分も気に入ってる」(夏:81/429)
 「すごく使いやすい。ほど良くツヤがあって、適当にグリグリ塗って何とかなる手間いらず。
  普段~仕事向きと思う、潤いは保つと感じるが、色モチはそう良くは無い」(冬秋:71/655)
 「程よく血色をよくしてくれて目元を濃いめにしたときや仕事用のリップにちょうどいいかんじで最近ヘビロテしてる」(夏:115/944)
-「明るいピンクになってしまった」(夏秋;103/785)



■インフィニティ ―INFINITY [コーセー]

セラムルージュ 【スティックルージュ】
  • RO633
+「プラム系ローズで、紫寄りの赤+ちょっとだけピンク味に発色する
  つけごこちもモチも良く、スティックだけど色の濃度は調節しやすい
  廃盤になったキャンメイクのダークナイトプラム(※ステイオンバームルージュ)の
  代わりがようやく見つかった…」(冬クール:76/707)



■エクセル ―EXCEL [ノエビア]

グレイズバームリップ 【スティックリップバーム】
  • GB08: シークレットモカ
-「ブルベも使えると見て買ったら全然ダメだった」(四分割夏:125/57)

モイストケアリップ 【スティックルージュ】
  • LP04:チェリーRD
 「顔色が冴えるけどこれももう少し暗い色だと尚合うのになーって感じ」(冬クリア:86/236)
+「少し青みがかってる発色の良いクリアレッドで顔映えが良い」(冬春・しっかり色が乗る口紅でないとだめ:55/400)
  • LP08:バーガンディーブラウン <オシャレな印象の浮かないバーガンディ>
 「自分の唇では、地の唇の色と溶け込んでかなり自然な暗めのピンクベージュに発色する。
  ただ、自分には唇の色と溶け込みすぎてあまり面白くないのでお蔵入り中」(冬クリ:66/390)
 「印象キツくしたくない時はローズベージュのリップを使ってる エクセルのバーガンディブラウンとか
  冬!って感じの強い色使う時はツヤ感出すと多少やぼったさが多少マシになる気がする」(冬夏:118/293)
+「ココシャイン(※シャネル)のBOYを少し濃くした感じ
  ココシャインよりずっと安くてとにかく潤うところも良いです
  直塗りに適していてシアーな発色がココシャインに似てる」(夏クリア:66/381)
 「ナチュラルな馴染みのある色で良かった。仕事向け。
  ブラウンだし秋向けなイメージがあって、ドヨンとなるかなと思ったけど
  意外にハマったので自分の夏という診断にも疑問もってしまった」(夏クリ一部春パス:86/515)
 「顔色が暗くならないベージュになって良かった
  控えめなメイクにする場面で使いやすい」(冬夏:122/501)
  • LP08:バーガンディーブラウン
+「落ち着いたピンクベージュに発色して普段使いに丁度良い色でした
  青味ピンクやローズワイン系に飽きていたので同じような方の参考になれば」(夏:117/182)
  • LP09:ベリーピンク
 「発色は良いけど印象に残らなかったため購入なし」(冬春・しっかり色が乗る口紅でないとだめ:55/400)
  • LP10:マカロンピンク
 「キャンディピンクより落ち着いたピンク」(夏クリア:66/381)
+「良かった」(夏クリア:66/203)
 「元の唇が赤い+黄肌だからキャンディピンクやマカロンピンクは敬遠してたけどどっちも良かったよ」(夏クリ一部春パス・BO10:66/388)
 「夏春と診断されるまで買わなかった可愛い青みピンクだけど、浮くことなく顔色明るくスッキリする」(夏クリ一部春パス:86/515)

リップスーツ 【クレヨン型リップスティック】
  • LS05:ローズペタル
+「可愛すぎないピンクでこれをつけるようになってから可愛くなったと評判」(夏スモ:84/812)
-「唇の地色の赤味に負けて赤リップになってしまった」(冬:83/960)



■エスティー・ローダー ―Estée Lauder

ピュア カラー エンヴィ リップ ボリューマイザー 【リキッドリップベース】
+「カジュアルとかナチュラルメイクにしたいときにベースメイク前に塗っておくとほんのり青みピンクに発色発光して肌が綺麗に見える
  クラランスのリップオイル03朱赤になるから持て余してたけどレブロンのクレヨンリップ25を唇中央中心に塗った上に重ねてる
  そうすると青み感が出て肌が綺麗に見える」(冬クリ:98/190)



■エスプリーク ―ESPRIQUE[コーセー]

リッチフォンデュ ルージュ 【スティックルージュ】
  • PK860 <サニーピンク>
+「コーラルだけど夏でもいけた。コーラルはこれまで全滅だったけど、これは肌もそこそこ白く見え、くすまず綺麗。
  完全ブルベメイクから外したいときはこれ使おうとおもう」(夏クリ:77/563)
 「コーラル寄りの口紅だと、サニーピンクが浮かなくて気に入ってる」(冬:87/259)
  • RO660 <落ち着いたディープローズ>
 「夏クリアさんにお勧めです」(夏クリア:67/616)



■エチュード ―ETUDE ※韓国コスメ

ディアダーリン ウォータージェルティント 【リキッド:ティントルージュ】
  • PK003 プルーン
+「パープルがかったピンク色で顔色が冴えてみえるよ
  若い子向けかと思って期待してなかったけど落ち着いた色味
  唇の色がほとんどなくて血色必須なので重宝してる」(冬:87/262)



■エトヴォス ―ETVOS ※日本製MMU

ミネラルシアールージュ 【スティックルージュ】
  • ローズフィグ
 「割と良かった 確かに質感はシアーなんだけど、発色は思ったよりもしっかりしている
  ローズとワインの間くらいの色で、この季節のブラックやダークグレー、ボルドーなどの服によく合う」(冬クリ:94/128)



■エリザベス ―ELIZABETH [株式会社エリザベス]

□シャインリッチ
オールインワンティント 【スティックティントリップ】
  • 04 ロマンティックピンク
 「ティント系ならシャインリッチのオールインワンティント04が気に入ってオフの日はほぼ使ってる
  といっても顔色が良くなって老けた口元にならないし質感が好きだから使ってるだけで
  ティント効果は全然期待してないんだけどね」(夏・元々唇の色が濃い:116/418)



■エリザベスアーデン ―Elizabeth Arden ※海外通販のみ

エイトアワー リップケア スティック 【スティック:リップクリーム】
+「数年来愛用。
  オレンジの透明なバームなのに塗ると血行が良くなるのか唇の色が明るくなる。
  これももう海外通販でしか買えないんだ…」(冬クリア・唇の色が濃い:69/231)



■エルシア ―ELSIA[コーセー]

□プラチナム
顔色アップ エッセンスルージュ 【スティックルージュ】
  • RO683
 「リプモン(※KATE リップモンスター)は12が一番ハマる冬だけど
  ヴィセアヴァン リップスティック014
  エルシアプラチナム 顔色アップエッセンスルージュRO683
  愛用してる
  ヴィセが高発色でエルシアがシアー
  もちはどっちも良くないけど色が大好き」(冬夏:129/808)
  • PK880 ピンク系
 「私の唇でリップクリームの上から塗ったら
  キスミーフェルム プルーフブライトルージュ08(廃番)とほぼ同じ色に発色した
  08は夏に評判良かったんだよね。だから夏の人にお勧め」(夏冬:117/477)
+「ナチュラルな発色で、まさに顔色が良くなった。もちは良くないけどこのまま荒れなければリピすると思う」(冬クリ:100/992)

顔色アップ ラスティングルージュ 【スティックルージュ】
  • PK831 ピンク系
+「普通すぎるけど使いやすい。
  使ってみてよかったリップ」(夏クリア・肌黒:82/844)
  • RO632 ローズ系
 「シルバーラメの入った落ち着いたローズで
  色味的には問題はないけど、自分の顔では口紅塗っているんだかいないんだかよくわからない感じになる
  アイメイクに色を使った日にせっせと消費してる
  安くて主張しない口紅を探している人には良いかもしれない」(夏冬:68/217)
  • RO642 ローズ系
 「秋冬に良さげな色だった
  見た目は全然違う色だけど私の唇だとちふれのY172を暗くした感じに発色した。冬ダークの方に合いそう」(冬クリ:73/879)
+「つけたら美肌に見えた
  青みはそんなに感じなくて落ち着いた色味が気に入った
  若い人よりも大人に似合うと思う」(冬クリ:76/754)
 「青みローズで可愛い、ブルーシャドウと合う
  使ってみてよかったリップ」(夏クリア・肌黒:82/844)

カラーキープ ルージュ 【スティックルージュ】
  • RO661
 「口紅はいつもリップクリームの上から塗るんだけど)シアーな青みローズピンクで良かった
  シアー故あまり化粧をどうするか考えたくない時に取り敢えずで塗るのにも使えるし、5gもあるのでコスパが良い」(夏冬:116/977)



■エルメス ―HERMES [Hermès International, S.A.]

ルージュ エルメス ルージュ ア レーヴル サティネ 【スティックルージュ】
  • 40 ローズ
-「黄味が強いのか思い切り浮いてしまいました」(冬:121/770)
  • 85 ルージュH
 「紙の上にぐりぐりしたら茶赤だから買ったんだけど、
  口に塗るとピンク転びして、
  よくあるプラムカラーになってしまった。
  ただし顔色はかなり冴える」(冬ダーク春:121/546)



■エレガンス ―ELEGANCE [アルビオン]

クラルテ ルージュ ビジュー 【リキッドルージュ:チップ】
  • 06 <情熱的でエキセントリックなシャイニーレッド>
+「去年の秋冬はエレガンスのビジュー06を気に入って使ってたよ
  コフレの引き取りと一緒に2本目リピしようかなと思ってる」(夏冬:116/140)

ブリリアント ルージュ ビジュー 【リキッドルージュ:チップ】
  • 02 <やわらかく優しげなピンクベージュ>
 「わたしは02と08を買ったよ
  どちらもすごく気に入ってるけどどんなメイクでも合いそうというか無難なのは02かな?」(夏:126/604)
  • 07 <セクシーで大人なディーププラム>
 「ブライトピンクは、エレガンスのルージュビジュー07がおすすめだよ」(夏ブライト:118/330)
  • 08 <シックでほろ苦いダークブラウン>
 「結構気に入った。黄身のないブラウンで使いやすい。
  リニューアル前のルージュビジュー08も顔色冴えるので好き」(冬夏:126/296)
 「わたしは02と08を買ったよ
  どちらもすごく気に入ってるけどどんなメイクでも合いそうというか無難なのは02かな?でも08もすごーく可愛いよ 」(夏:126/604)
 「ベスト程じゃないけど2番目によく使う」(冬夏クール:131/686)

ルージュ クラジュール 【スティックルージュ】
  • 01 <ドラマティックで存在感のあるレッド>
 「スイカ色ならエレガンスの新しいリップ01がスイカとチェリーの間って感じでよかったよ
  発色しっかりだからぽんぽん塗りしてる」(夏ブライト:133/867)
  • 05 <モードで魅力的なディープパープル>
 「(※コフレドール スキンクロスルージュ)WN77の方が青み強くてくすみがなく軽やかで夏にもつけられる涼し気な感じで、エレガンスの方はシックで深みがあり、秋冬って感じで探し求めていた色とはちょっと違ったけど、顔立ち(エレガント)、肌色にはめちゃめちゃハマってすごく欲しくなった
  秋になったら買っちゃうかも
  それくらい本当に綺麗だった」(冬春:136/800)



■オサジ ― OSAJI [日東電化工業]

ニュアンスリップバーム 【スティック:リップバーム】
  • 07 Atosaki (あとさき)
+「珍しくもない色なんだけど質感が合うのかおしゃれ?な感じになって良かった」(冬クリア夏ブライト:133/481)



■オーブ クチュール ―AUBE COUTURE [花王] ※2024年3月ブランド終了

タイムレスカラーリップ 【スティックルージュ】
  • 03 スパイスローズ
 「リップモンスター合う色がない・なさそうな人、AUBEのタイムレスカラーがほぼ同じ機能でローズ系が良かった
  別スレで見かけて気になって見てきたけど、サイトのカラーチャートよりツヤ感出る
  03は安心感あるブルベ王道ローズ」(夏春:125/320)
 「ほんとブルベ向け王道ローズ色
  落ちにくいし店舗によっては割引あるから青みある色がよければKATEのリップモンスターよりAUBEおすすめ
  あとパケがマットで指紋だらけにならないのもいい」(冬:125/390)
 「外資にありそうなパープル強めのローズで顔のくすみも飛ぶしなかなか良かった
  クッキリさせたくない時のために04のピンクも買おうか迷ってるけど03のがハマってそうな気はする
  透け感とか質感今っぽさ、ツヤはリップモンスターのがあるけど、
  発色と色もちはオーブのが上かなと思った 気分で使い分けよう」(冬クリア:128/470)
+「タイムレス03めちゃくちゃいいよね
  こういうので良いんだよ…!っていうローズでほんと好き」(夏春:125/396)
 「良かったよ青みローズで使いやすかった」(夏冬:133/29)
  • 04 スモーキーピンク
 「リップモンスター合う色がない・なさそうな人、AUBEのタイムレスカラーがほぼ同じ機能でローズ系が良かった
  別スレで見かけて気になって見てきたけど、サイトのカラーチャートよりツヤ感出る
  04はどこがスモーキー?ってくらい綺麗なピンクで多少落ち着いた感あるくらい」(夏春:125/320)
-「コーラルピンクに発色して似合わなかった」(冬春:133/27)



■オペラ ―OPERA [イミュ]

リップティント N 【スティックルージュ】
  • 05 コーラルピンク ※一度廃番になって復刻しました
 「PCはとにかく青みが大切なのに顔タイプフレッシュだから寒色で固めると背伸びしてる感すごくてイエベ寄りの色も使うよ
  ピンクオレンジで質感がシアーであれば今っぽいメイク出来るし、オペラ ティント05とルナソル スパークリングアイズ02(※廃番)はよく使う」(夏冬クール:124/645)
  • 08 バーガンディー
 「愛用してた」(冬クリ:117/409)
  • 09 テラコッタ
+「すごく良かった
  でもこれイエベ秋向けの色だよね?
  ネットで夏向けと言われてる色は悉く合わなかった」(夏冬:131/221)
  • 11 フィグ
+「ニュートラルなレッドに少しピンクが入ったような色味でとても使いやすくて気に入りました。
  青みすぎないリップをお探しの方には一度試してみて頂きたいです」(クール冬夏:135/475)
  • 19 モーヴピンク
-「青過ぎて使えなかった」(四分割夏・黄肌:136/478)


















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月07日 16:03