リップ (ハ行)




■バイヤード ― BYREDO-[Byredo.com] ※スウェーデン発ブランド

リップスティック 【スティックルージュ】
  • アースダスト
 「おすすめのベージュリップ」(夏:125/648)



■バーツビーズ ―Burt's Bees ※アメリカ発ナチュラルコスメ 2018年5月日本撤退

ティンテッド リップバーム 【色つきスティックリップクリーム】
  • ハイビスカス
+「超おすすめ、使いやすいよ」(夏クリア:48/390)
 「よく使う」(夏:69/247)
  • ピンクブロッサム
+「超おすすめ、使いやすいよ」(夏クリア:48/390)
 「よかった 使いやすい
  スウィートバイオレットよりワントーン薄いです。
  元の唇の色味によっては色が変わらないと感じる人もいるかも。
  唇の色が薄い人は本当に可愛らしい薄いピンクになると思います。
  私は濃いほうだけど肌になじむ綺麗なピンクに整えてくれるし なにより荒れない。
  塗った感ないし元から唇が綺麗な人になるのでありがたい」(夏:88/48-58)

リップシマー 【スティックリップクリーム】
  • ピオニー ※廃番?
 「ボーイ(※シャネル ルージュココシャイン54)そっくりだって
  昔youtubeで言ってる人がいて買ってみたけど
  あんまり似合わなかった
  ピンクにちょっとベージュ入ってるとかじゃないとダメだな」(冬クリア:125/658)



■バビメロ ―VAVI MELLO ※韓国コスメ

ハートウィンドウリップティント 【ティンロルージュ:チップ】
  • 05 フロックスベルベット
 「色がすごくハマるんだけど皮剥けしちゃうのと液垂れすごくて持ち運びできない」(冬:131/584)



■ハーロウ! ―Hurraw! ※アメリカ発ナチュラルコスメ

ハーロウ!バーム 【スティックリップクリーム】
  • ブラックチェリー
 「唇の色と同じなのか全く発色せず無色のリップクリーム塗った仕上がり
  ティッシュにつくと薄ピンクなのにな」(夏冬:101/194)
+「凄くよかった。夜に蛍光灯の下で見ると大したことがなかったのにさっき自然光の下で見たらイケメン顔になってた。
  ・黒髪
  ・他のメイクはオークルのファンデ+グレーブラウンのアイブロウ+エスプリークのグロウチーク(ローズ)
  ギリッとした荒々しい西部劇っぽい顔になった。元々男顔なんだけどそれがいい方向に強調されたという感じ。
  柔らかい女らしさとかは消え失せるが、面白い悪くない感じ(いい感じにワイルド)になるから試してみて」(冬夏クリア・男顔:67/719)
 「女顔の私は残念ながらハンサムな感じにはならないのだけど、1本使い切った今、唇の色が素でいけるくらいくすみが取れた
  改めてオーガニックリップの良さを知ったよ
  チェリーガムの香りも塗ってて楽しいし、楕円の変わった形状も慣れれば使い易いね」(冬:68/887)
 「よかった 最近はずっとマスクつけてるから、気軽に使える色つきリップがほしくて買ってみたんだけど、
  色つきリップには珍しい落ち着いた赤で自然に血色感が出るし荒れないしですごく気に入った」(冬夏:98/372)
 「私も使ってるけどいいよね
  思ったよりも発色するし自然な艶だからナチュラルメイクの時に重宝してる
  これに無印の白シャドウ(※アイベースカラー)とか
  マジョの光る樹液(※シャドーカスタマイズ)合わせると優しく見える気がする」(冬クリ:98/379)
 「リップフォンデュ(※メンソレータム)のようなヌメヌメ感もなく色もかなりはまる
  しかもアイハーブで買うと安い」(夏:100/380)



■ビーアイドル ―B IDOL [株式会社かならぼ] ※吉田朱里プロデュースブランド

つやぷるリップR 【スティックルージュ】
  • 04 愛されPINK <グレープフルーツの香り>
+「良かった
  若干青みよりのニュートラルピンクで明るめ」(夏春ライト:126/743)
-「オレンジに発色して似合わなかった」(冬クリア:136/251)
  • 07 惚れさせCASSIS
 「よかったよ」(冬春:130/837)
 「リップクリームの代わりになりそうなんで買ってみた
  塗りたてはかなり青みあるし透明感もあって良い
  時間たつと若干小豆色ぽくなってくるけど許容範囲」(夏:135/459)



■ヴィセ ―VISEE [コーセー]

キャンディ ステイン 【ティントルージュ:チップ】
  • PK820 ベリーキャンディ <ベリーピンク>
 「めっちゃいいんだけどあんま話題にならないね
  すんごい可愛い
  マスクにもつきにくいし
  でも色持ちは悪いかな
  ヤバい甘味料みたいな味だし」(夏:129/30)

クリスタルデュオ リップスティック 【2色:スティックルージュ】
  • RD461 <青みレッド>
 「シアーな青み赤でよかった ただ慣れてないだけかもしれないけどグラデにはならない」(夏:89/507)
 「RD462より赤ピンクっぽく発色して好みだったけど、まあ良くある無難な感じだから今回は見送り」(夏クリ:89/606)
+「すごく使いやすい。
  クリアな色似合うけど輪郭取らない方が似合う方が似合うタイプなので自然な青みレッドと透け感がちょうどよかった」(夏冬クリア:90/292)
  • RD462 <プラムレッド>
 「色はいいと思うけど、ツヤが足りなくていまいち「これだ!」という感じにならなかった」(冬夏:89/403)
 「暗すぎず重すぎず青すぎないワイン系で、色はすごくよかった
  ただ、濃い赤やボルドー、ワイン系がなまじ似合うからグラデリップは塗り残しみたいに見えてしまって購入には到らず」(冬:89/743)
 「私も綺麗な色だなと思ったけど冬のハマり色はちゃんと塗らないとただの化粧下手な人になっちゃうよね
  相当グラデリップをやりたいならちゃんと輪郭消してって唇の色落としてってやらないとだよね
  あのシリーズはグラデリップというよりも、シアーとツヤを楽しみたい人向けって感じたかな」(冬:89/750)
 「使いやすいベリーでカジュアルにも合わせやすい
  レブロンクラッシュ5(※バームステイン)は合うけどモードになりすぎるのでこっちの方が良かった
  バームステインて大きいから普通のリップスティックが形状的にもいいかな
  (塗りむらが出来て塗り方は難しい…)」(冬:89/11)
-「唇だけ浮いてケバくなったから諦めた レブロンぶどう(※バームステイン05?)よりもキツイ色味」(夏クリ:89/606)

ニュアンス マット ルージュ 【スティックルージュ】
  • BR340 カームブラウン
+「よいマットでティントじゃないわりには色持ちもそこそこよくてストック欲しいくらい気に入った」(冬夏:130/956)

ネンマクフェイク ルージュ 【スティックルージュ】
  • PK851 わがままな肉球
 「思ったより青みあり、若干白濁りなのか地の唇の色が透けないのが苦手かも
  わりとコンサバな顔になる
  ちなみに唇の色は薄い方で、ニベアのスモーキーローズだと赤み不足になる唇です」(夏冬クール:133/14)
 「いろんな人が言ってるようにネンマク肉球は本当に黄色く色が出るね
  塗った瞬間はモーブピンクなんだけど段々コーラルに寄る感じ
  私は完全にモーブだと顔色くすむから丁度よかったかも。最終的に馴染みきってものすごく無難な色になる」(夏秋ソフト:133/59)
 「微酔(※KATE ルップモンスター13)に似てる肉球も使いやすい」(夏:133/209)
 「リップメイクを控えめにしたい時に使ってる」(夏:133/232)
 「リプモン13(※KATE)と似てるかと思って買ってみたけど、こちらのほうが透け感がなく、ピンクみが強く出る感じがする」(夏春;135/352)
+「私はすごく合ってた!元の唇の色とあまり変わらなくて、血色だけ足してくれる感じ
  オーバーリップしても浮かないし買ってよかった」(冬夏:133/30)
 「夏向けのモーヴピンクだけど冬春の私も似合った
  質感もリップクリームのようになめらかで伸びがよく荒れにくくて良い」(冬春:135/869)
-「黄みに発色しちゃって(青み吸収かも)似合わず
  肉球は夏春か春夏なら似合うのかな~可愛い色なのに残念」(冬夏クール:133/37)
 「黄に寄るって意見もあるけど私は良かったよー
  クールだから黄みは大の苦手なはずだけど
  もとの唇の色に左右されるってことかもね」(夏冬クール:133/53)
 「存在感なさすぎて失敗した
  葬式とか法事ならいいけど、って感じ」(冬:136/378)
  • PK852 桜の微笑み <やわらかにとけこむピンクベージュ系>
 「ほんのり青みのピンクベージュで
  私もベージュ系はコーラルや茶色っぽくなること多いけどこれは綺麗にピンクベージュ発色したよ
  ただ淡いから冬には少し血色不足な感じになった
  自分がつけると気持ち青みあるよ、ほぼニュートラルではあるけど
  そんで素の唇の色よりまろやかな感じ
  なんていうか普段の唇よりも血色弱い時の色に近いんだけどちゃんと綺麗みたいな…ごめんうまく説明できなかった」(冬:135/848、852)
 「そんなに淡くもなく、そんなに青みではなく、ニュートラル寄りじゃない?
  血色不足な感じもない」(冬:135/850)
 「唇の色とほとんど変わらなくて、ベージュリップとしてはこれでいいのかもしれないけど塗る意味があまりなかった」(冬ビビ:135/864)
  • RO650 チェリーの自惚れ
 「やや青みのピンクレッドでしっくりきた、手持ちで一番近いのはリリミュウの02だと思う」(冬夏クール:133/37)

ミニバーム リップスティック 【スティックルージュ】
  • PK811 <フューシャピンク>
+「バブル時代のメイクをしようと思ってフーシャピンクを探してたんだけど
  目的のバブルメイクにはならなかったもののすごく感じいい人になった
  色もちも良い」(夏クリ:129/76)

リップ&チーク クリームN 【単色:クリームチーク】【単色:クリームリップ】
  • BE-5 ヌーディーベージュ ※チークとしては× リップとしては可?
 「リップとして使うのはいいのだけど、チークとしてはくすんだ」(夏クリ・黄肌:58/435)
 「唇ではピンクベージュに発色し、頬では赤っぽいベージュに発色。色が顔から浮いた」(冬クリア:65/522)

□アヴァン
リップスティック 【スティックルージュ】
  • 004 WARM NIGHT <ディープなレディッシュブラウン>
 「赤みの少ないブラウン」(冬秋:115/44)
  • 011 AFFAIR <ミステリアスなラベンダーパープル>
 「明度高め青みピンクパープルって感じでかわいいがちょっと自分には若めかなって印象」(冬春:136/772)
+「年取って肌くすみが気になるようになってからよけいにリップでパキッとさせないと顔色しぬようになった…
  もう毎日派手リップの和田アキ子顔だわ
  私はもうおばさんだから流行とか気にせず似合う色使うことにしたわ
  これ以上くすみたくないから
  ヴィセアヴァンの紫リップが重ね使いにもいいしかなり使える
  赤リップに重ねたら、きれいな青みのワインレッドになった
  やや透け感がある感じで重ねづけしやすいと思う
  単色使いももちろんかわいい」(冬春:133/431-440-443)
  • 014 FATE <強さのあるダークプラム>
 「リプモン(※KATE リップモンスター)は12が一番ハマる冬だけど
  ヴィセアヴァン リップスティック014
  エルシアプラチナム 顔色アップエッセンスルージュRO683
  愛用してる
  ヴィセが高発色でエルシアがシアー
  もちはどっちも良くないけど色が大好き」(冬夏:129/808)
  • 016 MILK <シアーなミルクホワイト>
 「まぶたも唇も白み得意というかよく白を重ねるヴィセアヴァンの白リップが重宝」(夏:116/417)
  • 023 MERMAID TAIL <シアーなグリッター オーシャンブルー>
 「重宝してる」(冬夏クリア:126/830)

リップスティック クリーミィマット【スティックルージュ】
  • 107 RAISIN
 「色味とても良かったよ。超マットでもない
  冬クリだから直塗りだと重たくなるけど、ティッシュオフ軽くすると落ちにくいし丁度いい感じになった」(冬クリ:121/149)



■ヒンス ―hince [VIVAWAVE] ※韓国コスメ

ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ 【リキッドルージュ:チップ】
  • ニューアリュール
+「ヘビロテしてて、ロムアンドのベアグレープ(※ジューシーラスティングティント25)にローズを足した感じで合わせやすいしどこか曖昧な色でおしゃれ
  質感も透明感あるから使いやすいと思う」(夏クリア:133/662)

ムードインハンサーマット 【スティックルージュ】
  • MO17 プラシド
 「パケが素敵で思わず手に取ってしまった
  塗ってみると黄みが浮かないけど青みの主張も強くなくて穏やかなピンクマットって感じ
  オフィスメイクとか落ち着いたメイクする時に使えそう」(冬夏:136/476)



■ファシオ ―FASIO [コーセー]

バーム ルージュ 【スティックルージュ】
  • PK832
 「彩度普通少し名度高い?青み黄みは激しい偏りがない割とニュートラルなピンク
  はまるわけではないけど使えない程に外した感じもない。PC夏春か春夏辺りの人が似合いそうな気がする」(夏冬:118/286)



■フォーチュン ― FORTUNE [コーセー]

フォーチュン FORTUNE [コーセー]
マシュマロティントルージュ 【スティックティントルージュ】
  • 04 ジューシーオレンジ
 「本当にオレンジなの??」って感じのレッド
  ただ 自分は唇の色は不健康だから使えたけど健康的な唇の人なら朱色に発色するかも… 」(夏ブライト:120/722、728)
+「黄白い肌で青みピンクが似合わずリップジプシーだったけど
  フォーチュンのマシュマロティント 04番ジューシィオレンジがめちゃくちゃしっくりきた
  今まで使ってたオペラのピンクレッド(※リップティントN 06・廃番)より気に入ったかも
  オレンジ初めて使うから心配だったけど「本当にオレンジなの??」ってぐらい使いやすい色味だった
  青みがない自然なレッドって感じ
  すっぴんのときの唇が死んでるから健康的になって良かった
  マシュマロティントのオレンジは全然オレンジっぽくなかったよ」(夏ブライト:120/722)



■フジコ ―Fujiko [株式会社かならぼ]

ニュアンスラップティント 【ティントリップ:チップ】
  • 03 珊瑚ブラウン
 「愛用してるよー
  透け感あって明るめなせいかブルベでも使えるオレンジブラウンって感じだけど、黄味系が全くだめな人は無理かも
  持ちは良いよ」(夏:127/241)
+「すごくよかった
  yslウォーターグロウ205が顔色沈んで使えなかった人におすすめ
  205より発色はやや控えめだけど赤みと透け感があって沈まないしフィット感もよくてむっちりする
  もっと早く買えばよかった」(夏ブライト:126/372)
  • 101 無花果レッド ※PLAZA & WEB限定
+「すごく良かった
  101は自分が使えるとわかってる暗めリップ(ETVOSシアールージュ カシスサングリア、UZUリップスティック -4プラム ※いずれも廃番)と比べても、くすみや黄みが気になるほどでもなかったから買ったら大成功
  麺類食べた後も薄くはなるものの残ってたし、皮向けもない
  リップモンスター(※KATE)の06の再販待ってたんだけど、もうこれでいいかなって思えた
  ただ夏の人には色が強すぎるかも
  落ちかけの状態だと薄い赤ピンクっぽく見えたから、うまく調節すれば夏向けになるのかな」(冬:126/438)
  • みな実の粘膜ピンク ※VOCE限定カラー
 「ローズピンクとピンクベージュの良いとこ取りしたような絶妙な粘膜カラーでかなり良かった
  ロムアンドのベアグレープ(※ジューシーラスティングティント25)もヴィセのわがままな肉球(※ネンマクフェイク ルージュPK851)もくすみ強くて合わなかったんだけどこれはなぜか気にならない
  ただ乾燥きつくてすぐカサカサしおしおになるから出来れば他のリップでこの色がほしい…」(冬:135/357)

プランピーリップ 【リキッドティントルージュ:チップ】
  • 03 甘美
 「赤み強くて透け感あってまあまあ良かった
  すごく合うって感じじゃなく本当にほどほどにまあまあなんだけど最初からダメ元だったのと
  ブラウンリップはマジで駄目なやつはチョコ食べるの下手くそか?みたくなるから充分満足かな
  黄みで顔色沈む感じも少しはあるけどツヤ感が良いのと深い赤みが顔タイプに合ってて相殺できてる感」(冬:134/37)



■フーミー ―WHOMEE [株式会社Polite] ※イガリシノブプロデュースブランド

リップスティック 【スティックルージュ】
  • WANT ※冬向き
 「赤みの少ないブラウン」(冬秋:115/44)
+「ブラウンリップで良かった!
  人によると思うけど、自分の唇だと深いローズっぽい色になって落ち着いた感じで良い
  ちなみにピンクやパープルの淡い色が似合わないタイプ
  narsのsin(※ブラッシュ)チークと合わせてます」(冬:102/971)
 「実は深いパープル」(夏:116/830)
 「めっちゃ良い色でびっくりした。パープルとブラウンの中間って感じで、ブラウンリップなのに顔色くすまずに色っぽく見える
  ただマットで発色かなりいいから、そのまま塗るとかなり強そうな人に見えるので、リップ下地つけてその上からポンポン塗りするのがちょうどいい」(冬:117/224)
 「肌すごく白く見えてアラも目立たなくなるから唯一気に入ってる
  requestよりもなぜかしっくりくる
  紫っぽさが出てくるのが良いよね。ブラウンなのに冷たさを感じる色」(冬:119/770、801-802)
 「wantいいよねポンポン塗るのもガッツリ塗るのも肌綺麗に見えて好き
  唇に乗せると紫っぽさが出て冬の人が使いやすいブラウンリップ」(冬:119/798)
-「赤みがなさすぎてプロレスラーになった」(夏:119/795)
 「私もwantだめだった
  色が濃すぎるし暗すぎて顔色が悪くなってしまって…」(夏:119/805)
 「色濃過ぎてダメだった」(四分割夏:125/57)
 「血色無くなった」(冬クリア夏ブライト:135/380)
  • REQUEST
 「wantの方がしっくりする」(冬:119/770)



■ブランエトワール ―blanche etoile

マ リップ 【チューブ:リップ美容液】
 「私の場合はほぼ発色なしでラメのみでした」(夏クリ:76/877)
 「外したいときはいつもマリップ使ってる 青みのコーラルピンクになるから一気に垢抜け感出るよ」(冬クール:100/68)
+「マリップいいね 青みを含んだコーラルで抜け感が出る
  顔色悪くならないコーラルだから嬉しい
  リニューアルしたみたいだけど色みは変わってないのかな」(冬クール:99/617)



■プランプピンク ― PLUMP PINK [ステラシード]

メルティーリップベルベットルージュ 【リキッドルージュ】
  • #202 バーガンディカシス
-「冬ドンピシャだと思ってつけてみたら予想外に顔色悪くなった
  薄くポンポンつけてもまだらになっちゃうし、どうにか使えないかな?と試行錯誤してるけど今のところ全敗」(冬:117/426)



■プリオール ―PRIOR [資生堂]

美リフト リップCC  【スティックリップクリーム】【リップベース】【リップ美容液】
 「プリオールのターゲット層よりだいぶ若いからなのかわからないけど、どれ付けても発色がビビットすぎて馴染まなかった」(冬:71/520)
  • ピーチ
 「ベリーの方が肌が白く透明感も高く見えて感動したんだけど
  鏡を引いて見ると、私の顔立ちにはピーチの方が似合った
  私の場合は公式の画像より淡い色になった。
  ほんのりピンクなんだけど存在感はあって、ピンクのリップ塗ってるのは分かる」(夏:71/709-723)
+「良かった ピーチと言っても全くピーチじゃなくて青みピンクだけど完全クリアで水っぽい艶でベタベタしないけど乾燥もしない
  唇だけザ女の子って感じになったわ 冬さんも夏さんもいけると思う」(夏クリア:98/467)
  • ベリー
 「ハマった!がっつり塗るとちょっと暑苦しい感じがするんだけど、うすーく伸ばすと透明感が出てキレイ。
  今日はエトヴォスのチーク&リップのプラムレッドをチークにしてたんだけど、相性良かったよ」(夏クリア:67/648)
 「プリオールのリップCCベリーを化粧直し用にレブロン(※バームステイン)05の上から重ねてる
  冴え感とツヤが程よく戻る感じで丁度いいよ」(夏クリア:75/21)
+「凄くよかった!
  ぱっと見濃いプラムだけど、付けてしばらくすると綺麗なローズになる。冬が得意そうな色かも。
  毎日口紅塗るとがさがさに荒れるけど、これはそこまで乾燥しない」(冬:71/516)
 「似た感じの色付きリップだとリップフォンデュのヌチャとした質感は苦手だけど、
  プリオールは体温で溶けるというかサラッとしてて付けやすいです
  ベリーっぽい色味はあまり感じないものの顔色が良くなる色
  メディアリップライナーRS-4を引いてから付けてます」(夏:71/661)
 「いいね 単品だとちと物足りないけど軽くて楽だ」(夏春:75/688)



■ブリステック ―Blistex/ブリステックス [ブリステックス社] ※アメリカのリップケアメーカー

リップヴィランス<ローズレッドに色づいてほんのりパール> 【スティックリップクリーム】
 「重くならないローズ。色付きリップだけどブリステックスのリップヴィランスが最近のヒット
  オレンジが入ったシアーなローズで、ほんのりパール入り。つやっとヘルシーで可愛い
  たぶんシャネルのココシャインのボヌールと比べて暖色よりだからブルベに直球ではまる色ではない。
  けど顔色は悪くならないのでバブルメイクにしたくない人とか変化球欲しい人にはいいかも」(冬:55/462)
 「たしかにローズだけどあんまり変化なし
  ただ、パールが面で光らないのがいい」(冬クリア:55/619)
+「自分は色付きリップ、ブリステックスが当たりだった
  唇の色が全くなくて死人みたいになってるとき塗ればいつも通りの顔色に戻る
  パール入りだから薄付きの口紅的な
  ただ口コミ見たら独特な強烈な臭いがダメとの書き込みが多い
  自分はリップは外資系の香り付きのが好きだからそんなに気にならないんだけど」(冬:74/939)
(カテゴリーはリップクリーム)



■プリリアージュ ―BRILLIAGE [株式会社ブリリアージュ]

グロウリップカラーズ 【スティックルージュ】
  • ヌードチェリッシュ
 「絶妙な白みと青みでなかなか良かった」(夏:130/346)



■ベネフィット ―benefit ※基本的に海外(米国)通販のみですが一部国内で入手できるようです

lollitint cheek & lip stain 【単色:リキッドルージュ】【単色:リキッドチーク】
+「すごくいい!
  ラベンダーピンクの乳液状テクスチャ~のフェイスティントなんだけど、
  リップに塗るとヴォリュプテキャンディのアイスプラムからパール感を抜いたみたいな色になるし
  チークに仕込むと自然と発色したようになった
  そのままでもいいけど下地に使ったら失敗したリップやチークたちが蘇ったのが何より嬉しい!
  日本には店舗ないけどオススメです」(冬夏クリア:82/896)
(アイテムカテゴリーはcheek stain)



■ベリベラ ― PERIPERA ※韓国コスメ

インクムード グロイ ティント 【ティントリップ:チップ】
  • 03 ROSE IN MIND
 「イエベ向けとは思うけど浮くことなく使えた」(夏:128/866)
  • 04 PINK YOUTH
 「メイベリンのSPステイ マットインク125 INSPIRER色味は気に入ってたんだけど艶足さないと老けて困ってたんだが、
  periperaのインクムードグロイティント04PinkYouthが色味似てて艶あって可愛いね」(冬クリ夏ブラ:129/121)
 「夏ブライトの友人は04がよく似合ってたよ」(冬クール;133/750)
 「お直しできず時間が経つと赤黒くなる
  これに限らず割りと赤みが増す事が多い
  唇厚いほうだから、ふと出先で自分の顔を見ると口元派手でギョッとする」(夏:133/758)
 「6番のプラムよりも4番のピンクのほうが夏向けっぽいから4を買ったんだけどかわいい感じでよかった」(夏:135/69)
+「めちゃめちゃ可愛い
  見た目蛍光ピンクっぽく見えたけど唇に塗ると縦じわが消えて透明感マシマシ
  唇の赤みをコンシーラーで消してから塗ると広告みたいな唇になれる
  マスクに付かないしツヤの持ちも良かった
  食事しても汚く落ちず、元から唇の色が濃いめの人にしか見えない
  発色はいいので薄いとは思いませんでした
  重ね付けすると透明感は残りつつ色味がハッキリする感じでグロスとは明らかに違います
  白さは全く感じないので、夏クリアの人に似合うと思います
  最初に開けた時は蛍光ピンクに見えて失敗したと思いましたが、塗ってみると蛍光さは感じませんでした
  私も唇に赤みがある方なので、クッションファンデかコンシーラーで軽く抑えてから塗ってます
  混ざって濁ることもなく、見たまま発色します」(夏:128/866、883、885、889)
-「全然似合わなかった」(夏:133/760)
 「ペリペラ、時間とともに赤みが強くでる気がする
  04でそうなると自分もだめかも」(夏:133/771)
  • 05 CHERRY SO WHAT
 「私は05と06を愛用してる」(冬クール;133/750)
+「はまった
  しっかりレッドだけど重すぎず春夏にもつけられる感じ
  ツヤツヤでティントにありがちな乾燥もない」(冬春:132/861)
 「試してパープル予約してきた
  プラム(※品番不明)もよくて悩んだけど今日のアイメイク(ブラックボウ)(※Dior サンク クルール クチュール079)と
  カジュアルめのファッションにパープルがハマったのもあって肌トーンが明るくきれいに見えてすごいよかったわ
  けっこうどぎつく見えたけどつけたらなじむ」(冬春:132/885)
-「朱赤っぽくなる気がして使ってない」(冬春:133/789)
  • 6 Plum Update 通称:プロフ写プラム ※ブルベ冬向けだそうです
 「めちゃくちゃいい色
  しかも全然荒れない」(夏:133/643)
 「塗りたてはかなりパッキリピンクになったけど、だんだん青みが吸収されていい感じ→さらに時間が経つと蛍光ピンクにw
  途中の色味が続くと最高だけど、韓国ティントで初めて荒れなかっただけでもう満足」(夏:133/742)
 「私は05と06を愛用してる」(冬クール;133/750)
 「これしか似合わなかった」(夏:133/760)
 「一気に色が乗らなくて一度だと薄付きになるのビックリ&便利だよね
  2回塗ると青みでて良かった
  どちらかと言うとPC夏向けかな」(冬夏:133/790)
 「PC夏向けだと思う
  冬の自分は06の上にキャンディドールのオイルティントブラックベリーを重ねてダークなプラムにしてる」(冬:133/791)
 「自分はペリペラ06重ねて塗ったくらいがちょうどいい
  PC夏向けなのかもしれないけどかなり顔が明るくなる」(冬クール:133/795)
 「最初は彩度が高くて夏向きかなと思ったけど、ティントが落ちてうっすら残ってる状態は冬でも顔が明るく見える状態でいい」(冬:135/30)
 「自分は塗った直後でもかなりいい感じだった」(冬クール:135/33)
+「本当によかった
  鮮やかだけど浮かない色味でつけてから少し経ったときの落ち着いた感じもいい」(冬ビビ:133/701)
 「今までの全リップでプロフ写プラムが1番ドンピシャの色だったよ」(夏:133/702)
 「朱赤になる05よりこっちの方がはまるわ
  時間経った方がパキッとして好み
  色の濃さ調節しやすい
  潤いが続かなくてマットになること以外は満足
  初めべったり塗ってしまったら、バブリーになって失敗したかと思ったけど、少しだけ置いて伸ばしたらすごくいい色でびっくりした
  ただあっという間に乾燥しちゃうんで、リップモンスター08とか13に重ねたり、逆に下地にしたりしてる」(冬春:133/789-793)
 「自分ではちょっとピンク過ぎて浮く?と思ったけど
  今日久しぶりの出社でティントつけてたら、顔色が明るく見える色白に見えると予想外に評判良かった
  自分本人が思うより、意外と肌に馴染んでた模様」(冬:135/519)



■ボビイブラウン ―BOBBI BROWN/ボビィブラウン/ボビーブラウン [エスティローダー]

クラッシュド リキッド リップ 【リキッドルージュ:チップ】
  • 05 ヒッピーシェイク
 「くすみ苦手で白み青みは大丈夫なタイプです。
  もともとの唇の色が濃い目で、唇をヌーディーにしたい時用に買ってみたリップ
  白めの青みピンクで、昔のギャルみたいになるかなと思いきやイケた。目を強めにしたらかっこ良くなりそう」(夏:121/65)
  • 10 ビタースウィート
 「もっと青みがある方がクールの自分にはいいんだろうけど、これも程よい青みでまぁまぁ使える
  ただツヤが物足りない」(夏冬クール:119/142)
  • 13 チェリークラッシュ
 「明るいパキッとしてる赤だよ」(冬ダーク:120/428)
  • 14 クールビーツ
+「一気に透明感でて好き」(冬:129/848)

Crushed Lip Color 【スティックルージュ】
  • 03 ブラックベリー
 「今1番使うブラウン系リップだけどブラックベリーは赤紫っぽい感じ」(冬夏:115/16)
 「透け感あって、顔色悪くならないし怖くもない「秋冬っぽい色」でハマった」(冬:135/380)
  • 036 リッチココア <ウォームリッチブラウン>
 「青み吸収はよく聞くけど、青みがそのまま出るむしろ足されてるみたいなことってある?
  リップも
  レッド系→プラム
  青みピンク→不健康紫に発色したりする
  結局スタメンがサスピション(※トムフォード アイカラークォード04A)、リップはmacのチリマラケシュ(※リップスティック廃番色)、ボビイのリッチココア
  で秋ディープ向けに紹介されてるような色ばっかり
  黄みが似合うのかはわからないけど、とにかく青みがあると寒々しい顔面になるから黄みを足してようやく人間の顔になる感じ」(夏冬:135/592)

リュクス シャイン インテンス リップスティック 【スティックルージュ】
  • 01 ベアトゥルース
 「くすみ苦手で白み青みは大丈夫なタイプです。
  秋冬メイク用が欲しいと思って買ったダスティなモーヴリップ
  落ち着いた色味で、顔色もよく見えてかなりよかったです。
  個人的には、この色味でもう少しくすみがなければ神リップなのになと…」(夏:121/65)
+「青みがあるピンクベージュで唇が荒れてても縦じわ等目立たずツルッとした艶を出してくれるから目元をブラウン系にしたい時に重宝してる
  飲食したら流石に落ちたけれど喋ってるぐらいじゃビクともしなかったからメイク直せないときでも綺麗なままで有難かった」(冬:115/460)
  • 04 クラレット
 「ローズブラウンで一気に秋らしくなる
  ブラウンがかった色避けてたけどこれは使いやすい」(冬クリア:115/622)
 「私の唇ではトーンの落ちたローズというか、くすんだチェリーみたいな色に発色する
  シアーで使いやすい」(夏:115/627)
  • 05 パッションフラワー
+「めちゃくちゃ顔色冴えた」(冬夏:128/590)



■ポーラ ―POLA [株式会社ポーラ]

□B.A
B.A カラーズ コレクティッド カラースティック リップカラー・ブラッシュ 【スティックルージュ】【スティックチーク】
  • BP
+「良かった」(夏:117/948)



















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月07日 20:13