ファンデーション
{■RMK} ―アールエムケー/RUMIKO/ルミコ [カネボウ(花王)]
パウダーファンデーション EX 【パウダーファンデ】
-「緑下地や紫パウダー合わせても黄ぐすみしちゃって駄目だった」(冬・BN10かBO10:67/449)
「本当に黄色くなるよね 赤チークがコーラルっぽくなってしまう」(冬・BO10:69/14)
「すっぴん湯上り+フォトショ修正で極限まで美肌にした色、ここまで冴える色はないが塗り過ぎると白浮き気味に
○シルバー・ネイビー・グレー・パステルカラー(アイシーなブルー・ピンク・ミント・ラベンダー)のシャドウが超映える
○青みピンク・ラベンダー・ピンクローズのチーク、青みピンクのリップが超映える
×ブラウンのシャドウはパープルがかってないと殆ど使えない、ピンクベージュリップは絶対NG
×肌の調子が悪いと綺麗にのらない・毛穴落ちがすごい、とても崩れやすく使い勝手が悪い」(冬クリ:53/269)
{■アテニア} ―ATTENIR [ファンケル]
モイストリフトクリームファンデーション 【クリームファンデ】
+「黄肌ブルーベースの人にお奨め。私は顔色ぴったりでした。
アットコスメの口コミでもこの色番が黄肌ブルべに合うってのが結構あるから」(冬・黄肌:55/214)
{■アルビオン} ―ALBION
スウィート モイスチュア シフォン 【パウダーファンデ】
「カバマではYN00の黄肌で、それでも黄色すぎるように見えるから心配してたけど
一緒に貰った下地がピンクだったから結果的に色は多分ちょうど良かった
カバー力が結構あるからつけたては良かったけど崩れやすい感じがして…購入はないかな」(冬クリ:90/80)
「カバマBP20とW少量 イプサで赤と青が振り切れる 複数診断受けて1st冬が2ヶ所と夏が1ヶ所です
国産ファンデはオレンジ寄りすぎて全く合わなく
ピンク系を使うと赤さが強調されてしまうからいつもグレー系で探してます
最近良かったのは秋発売のアルビオンシフォン060
混合肌だから小鼻周りが崩れやすいけど色は良かった」(冬:92/799)
スノー ホワイト シフォン 【パウダーファンデ】
010
+「新しい下地と一緒につけたけど適度なカバー力で頬の赤みが自然に消えてすごく良かった
仕上がりもセミマットで毛穴落ちも気にならなかったし、黄肌で色が白めな人にはシフォン010良いと思う」(夏スモ・黄肌:98/181)
-「私にはオレンジっぽく黒くくすんでだめだった ちなみにカバマYN00」(夏春:98/322)
スマートスキン EX 【クリームファンデーション】【
化粧下地】
+「これ一本でも十分肌が明るくなりますよと言われたのにホワイトレア重ねてよく分からず...
どっちもお買い上げしたけどスマートスキン単体+チャコット紫粉(※フィニシングパウダー788)が一番透け感ある感じで気に入ってます。
カバー求められたら難しいけど、1日お直しできなくても夕方まで崩れずにすみました」(冬(RMK201/昔カバマでBN10/首黄色):99/528)
スマートスキン ベリーレア 【クリームエマルジョンファンデ】
「汚肌だけどカバー力あって感動した!
00と01貰ったけど、どっちもスッキリしててクリアだ~セミマットな質感が確かに夏向けっぽい」(夏クリ:78/272)
「カバマだとBO00は明るさはいいが黄色い、BN10だと色はややピンクで暗い、RMK201はピンクっぽい
ベリーレア00はかなりいいが、やはりピンクっぽい」(夏・やや黄肌色白:78/946)
「00と01、明度は大して変わらない気がする
00より01の方がピンク系だから、ブルベ肌には01の方が良いかも
私はカバマYNの黄肌なので00がぴったりだった」(夏・黄肌でニキビ跡、頬の赤みが目立つ肌:79/81)
「私はツヤ肌だと油テカテカ、マットは老け顔
セミマット+
ハイライトでツヤ、がちょうどいい
コンシーラーでニキビ跡だけ隠して、赤みがきになるところにベリーレア00をうすーーく塗ると透明感出る」(夏:79/684)
「カバマだとYN00でも暗いし、ブルベ向けのポイントメークが合わない
ブルベ向けの黄色いファンデがあれば良いんだけどね
今のところはアルビオンの生チョコファンデ00が良い感じ」(夏・YN00の黄肌:80/816)
「顔の色は00がぴったりなのに首の色と違っちゃって、01にした」(夏・BN10:80/866)
「私も同じ悩み、しかもBN10で00と01で迷って結局00買ったけど01にしとけば良かったと後悔してる
ファンデは絶対首に合わせた方がいいよ」(夏クリ・BN10:80/870)
「01は少しピンクが強い気がして、これまたどす黄色い首とは合わない気もする…
顔にぴったりなのは00だし質感も最高なのだけれど
首に下地伸ばした方がいいのか悩んでる」(夏クリ・首黄色:80/900)
「ちょっとピンク寄りで失敗した
01は見た目はギョッとするような暗さだったけど実際に塗ってみたら
あまり明るさは変わらなかったから01買えば良かったかも」(夏クリ・顔は黄みよりで首は普通:81/69)
「レブロンの150(※カラーステイ)がちょっと黄色かったら試してみてください」(夏:81/516)
「カバマだとYN00で少し暗いと言われる黄肌だけど、
お出かけの時はベリーレア00でこっちはちょっとピンク系
でも質感がハマるからそんなに違和感ない」(夏・YN00が少し暗く感じる肌:81/697)
「色がぴったりなんだけど、すごく自然で化粧感があまりないんだよね
崩れ方も汚くないんだけど夕方ぐらいになるとつるっと何もつけてないみたいな状態になってる」(夏クリア:81/718)
「カバマBN10だけどRMK201、ランコムタンミラクPO-01、シャネル12、シュウウエムラ584、
アルビオンベリーレア00辺りは丁度良かったよ」(冬夏・BN10:81/732)
「カバマYN00の黄肌夏の私が愛用してるベルーレア00は私にはちょっとピンクがかってるけど段々馴染む、
同じYN00だけど黄肌春の友人にはかなりピンクに見えて白すぎる
肌色はほぼ同じはずなのに同じファンデで全く違った
黄肌だからイエベ向けのファンデ見れば良いって訳ではないみたい」(夏・黄肌YN00:81/920)
「無印青(※UVベースコントロールカラー)+ベリーレア00を薄く、がいい感じだったんだけど、
無印青は肌に合わないみたいでニキビ大量にできた
ベリーレア00は単体だとピンク豚になる」(夏春・YN00+白:83/736)
「00を進められたけど相当真っ白だよ
これ使うならチークとかパーリーなハイライトで艶感出すとかしないと全体がのぺーっとなる
カバマジャスミーも質感がのっぺりしがちだけど薄付きだからパウダー塗れば自然になるけど
ベリーレアはかなり白い」(夏クリ・BN10:85/747)
「YN00+Wの私で明るさはぴったり、色はピンクに感じたんで、明るめピンク肌の人にいいと思う」(夏:89/164)
+「アルビオンのファンデ色好き
特に明るいベージュ系が赤くもなく黄色くもなくで今はスマートスキンベリーレアの00が重宝してる」(冬クリア:77/257)
「私もベリーレアの00使ってる
4色しかないから合うか不安だったけどちょうどよかった」(夏春・カバマBN10、RMK201:77/259)
「みた感じ黄色くなりそうと思っても不思議とつけたら自分の肌色をワントーン明るくしてれる感じで
黄色も赤くもならないから気に入った」(夏:77/262)
「凄すぎる 顔色が一気に冴えた クリアなベージュって言うのかな
最近ノンケミ系、MMU系一辺倒だったせいか、カバー力と仕上がりの美しさにめちゃくちゃ感動してる
(最近はずっとエトヴォスタイムレス02N)
ただ顔デカなのでワントーン落として01にしようか迷ってる」(夏クリ・カバマBN10、RMK201:78/179)
「ベリーレアいいよ 下地なしで使えるのが楽で最近はこればかり
カバー力もそこそこあるし乾燥も私はあまり感じない
カバマBN10、RMK201で00買ったけど上に乗せるパウダーのことも考えたら01でも良かったかなと思って
次買うとしたら01にしようと思ってる」(夏春・カバマBN10、RMK201:78/201)
「タッチアップしてきたけどほんと顔色がパーっと冴えて良いね
顔がピンク系、首が黄色だからか、私はピンクだとは感じなかった」(夏・YN00の黄肌:78/972)
「肌綺麗な方ではないけど、しっかりカバーしてくれるし色味もドンピシャで最高
でも上から粉付けたら良さが半減する気がするので、潔く単体がいいかな」(四分割夏・BN10:79/86)
「朝は下地の後に使い捨てのスポンジでつけると、化粧直ししなくても1日崩れずくすまずいい感じ
お直ししたい時は、スポンジでささっとのばせば復活するので本当に便利
塗ってる感がないぐらい自然な仕上がりなのに、カバー力はそこそこあるのがすごい」(夏クリ・RMK201:79/121)
「色も質感も感動した
彩度が低いというか見た目からは分からないけど肌に載せると灰色っぽいベージュになる
黄みは無くピンク系統ではあるんだけどディオールスノー12ほどピンクピンクしていなくて赤くならないくすまない
夏で黄みも赤みも少ない方かなりおすすめ そしてじゅうぶん高明度」(夏:94/909)
「ファンデたくさんあるのにアルビオンのホワイトレアが良すぎて00予約してきた
つるんとするし粉っぽくないし毛穴が目立たない、ずるっとはげたりしない
アディクションの旧スキンケア01、シャネルのルブラン10か12を普段使ってるんだけど
下地は普段使ってるコスデコのサンシェルターを塗ってもらってTU
01は素肌感(塗ったかどうかわからない)あるけど少し赤い、
00はしっかり塗ると白くなりそうだけど、くすみ抜けしたから00にした
新しいストロボ系下地は自分は全顔だと人工的になりすぎたので、クマに使いたいと思った
薄づきセミマット~少しツヤ肌がいい人の参考になれば」(冬クリア:98/203)
-「ピンクが強くてイマイチ」(夏・YN00:82/688)
「さっきアルビオンのベリーレア00試してきた
ベリーレアはピンクっぽくってホワイトレア00はクールな黄色に発色(参考までにBN10で肌色ほぼなく赤みあり)
紫外線吸収剤の入ってない色つきの日焼け止めみたいな仕上がりになったよ
ノブの日焼け止めやアクセーヌの日焼け止め好きなひとは好きな質感と思う
重ねれば赤みも結構隠れる
私はマットな粒子が入ってるみたいなのだとどんなに明るい色でも少量でも厚塗り感増すからダメだった」(夏:101/84)
「BBをパクトにしたタイプで下地なしでもいいらしいけど薄付きだから下地塗ってる
頬だけしっかり塗り、あとはスポンジに残ったのを伸ばしてTゾーンにブラシで軽くパウダーつけてる」(冬夏・BN10と20使い:75/28)
「ベリーレアだと01 RMKはどの店舗でも102で黄色い
200番台つけたらピンクが強い コスメデコルテだと301に401足してる」(夏クリア・BN10:77/260)
「汚肌だけどカバー力あって感動した!
00と01貰ったけど、どっちもスッキリしててクリアだ~セミマットな質感が確かに夏向けっぽい」(夏クリ:78/272)
「下地はオルビスのサンスクリーンオンフェイスビューティのクリーム使ってる
色がジャスミーBNやBOぽい
薄付きでカバー力はないけど、それが合わせやすい」(冬夏・BN10と20:79/88)
「ピンクはピンクだけど、カバマの灰色っぽい色出しだと思う。香料がすごいからつけて1時間ぐらいは辛いかもしれない。
時間経過しても黄ぐすみはないけど、ちょっと毛穴落ちが気になる。
崩れ方もそこそこ綺麗」(冬・BN20、RMK202:79/108)
「肌質はTゾーンが崩れやすい典型的な混合肌で
スキンケア下地塗り方いろいろ工夫してみたけど私にはあんまり相性が良くなかっただけかな残念
今の時期(1月)は下地なしでさっと塗ってTゾーンのみミリ粉(コスメデコルテ AQミリオリティ)はたいて使うのが1番よかった
購入時の特典で付いてきた卵型のパフで塗ってるよ
ダブルウェアだとボーン使用の黄肌だけど01で色は浮かずに良いですよ」(冬クリ・黄肌:79/118)
「ずっとファンデジプシーでタッチアップしては撃沈繰り返してたけど
無印ブルー下地(リニュ後)にアルビオンのベリーレア01で解決しました
無印の下地が毛穴隠してくれて驚いた
首黄色顔ピンクだけどこの組み合わせなら元の肌の色に近いから不自然さもないしくすまない」(夏・顔BN10 首BO10:79/961)
「首とは馴染むけど顔色がやや沈む・・・」(夏・BN10:80/866)
「01は少しピンクが強い気がして、これまたどす黄色い首とは合わない気もする…
顔にぴったりなのは00だし質感も最高なのだけれど
首に下地伸ばした方がいいのか悩んでる」(夏クリ・BN10、首黄色:80/900)
「顔は00でぴったりなのに首の色と浮いてしまって1を購入した者です
輪郭には塗らないように顔中心に無印UVベースコントロールカラーのブルーを使ったら、
透明感出しつつ首ともそこそこ馴染むようになったよ」(夏:81/82)
「最近は仕事の時は下地(?)にヒルドイドローション&クリーム重ね塗りして、
日焼け止め&ベリーレア01、昼休みにスージー粉をブラシでさっとはたいて、
その後にスプレー式化粧水さっとかけて終わり。
ヒルドイド重ね塗りは夜しかやってなかったんだけど、冬の乾燥がきつくて
もうどうなってもいいからカピカピしたくない!と思って昼もやってみたら、ツヤっぽい感じがむしろ良かった」(冬・薄肌:82/199)
「普通に塗ったら00が色合うけど下地に青使うと01がしっくりくる
厚塗り感はまったくそんな気しないよ 水スポンジで叩き込んであんまり塗ってない
コントロールベースで整えてちょっと覆うくらいで後は粉乗せてる」(夏:93/513-518)
「ピンク肌だけどベリーレア01合うよ 肌への負担が大きいから毎日は使えないけど」(夏クリア:94/940)
「01は素肌感(塗ったかどうかわからない)あるけど少し赤い」(冬クリア:98/203)
+「単体でベースメイク完了するのに、恐らく自分史上最高の仕上がりになったよー
黄肌で、色は1番。口コミ読んでて0番が気になってたけど、色合わせしてみると自分には白すぎた。
1番はピッタリで、スキンケアのあとにババっと直塗りするだけで終わる。
つけたてより、少し時間経って馴染んできてからが凄くナチュラル。どんどん素肌みたいになる
スジ粉(※スージーN.Y ニュアンスオンフェイスパウダー02(限定))など紫粉を仕上げに使ってたけど、
ベリーレアなら仕上げのお粉ナシで十分だった。
素肌っぽい仕上がりだけど、RMKのファンデの落ち方に比べるとカバー力はある方だと思う
ベリーレアをつける前に保湿しておけば、気にならないよ。
つけたては少しマットに感じるし、肌が乾燥して粉吹いてる部分は最初気になるけど、時間の経過と共にしっとりしてくる。
仕上げにパウダー載せると乾燥しそうだから、ベリーレア単体使いで丁度良いように出来てる気がする。
自分的には、これで香料入ってなければ完璧だったかなぁ
確かに、肌の色はかなりの黄肌で赤みは全くない 赤みなすぎてチークしないと死人みたいなタイプです」(冬・黄肌:79/66-77-114)
-「土偶みたいになった」(夏・YN00の黄肌(顔ピンク系首黄色):78/972)
「ベリーレア、00は白すぎたので01を塗って貰った
塗りたてはピンクが強い感じで暑苦しい顔に、時間が経つと黄ぐすみしてどんよりした顔になる
赤みや粗は隠してくれるのに素肌っぽくて、色さえ合えば夏の人にはぴったりだと思う」(夏:79/18)
「私にはピンクが強く出過ぎて土偶になった」(四分割夏・BN10:79/86)
「00は白すぎて01で様子見たけど3時間後にはすっぴん?みたいな肌になった
崩れるというよりも、薄付きだから肌の赤みが下から出てきた感じ
02もサンプルでもらったけど同じだった 合う人は赤みの少ない肌なのかなー」(夏クリア・色白黄み肌赤ら顔:79/104)
「ピンク系だから黄肌の私がつけると顔色が悪くなった」(夏スモ:98/181)
「これだけだと若干黄色っぽさが気になってたけど
BAさんが勧めてくれたエレガンス モデリングカラーベースのホワイトを下地にすると
夕方になっても黄色にくすまずすっきり」(冬夏・BN20:75/26)
「黄肌で濁り苦手で色が合います」(夏クリ一部春パス・BN10、黄肌:80/58)
「首が黄色いのが悩みなんですが、思い切って無印青下地+ベリーレア02にしてみたらなかなか良かったです
ベリーレアが素肌感ある仕上がりのせいなのか、02でもそんなに暗さは感じない…気がします
BAさんに見てもらったわけではないのであんまり自信はないんですが
まぁ真っ白になるよりはいいかなぁと」(夏クリ・BN10:80/944)
+「カバマYP20で一番しっくりきた
カバマYPは合わないわけではないんだけど、のっぺりする。パウダーで老け込むタイプ。
あとYPはブルベのカラーメイクが似合わないなと思った」(夏冬:91/733-741)
-「首が黄色だからトーン下げてベリーレア02と
青下地(※無印UVベースコントロールカラーのブルー)の組み合わせ提案したものなんですが、
同僚から「顔黒くない?」って言われてしまった…大人しく01か00をどうにかしたいと思います
首がどす黄色いの本当に嫌だ」(夏クリ・BN10の首黄色:81/88)
ドレスト モイスチュア シフォン 【パウダーファンデ】
「私もカバマBO10だけど、RMKの101.102はダメだ。黄土色っぽくなってしまう。
私も首に合わせてBOになりましたよー。赤みはあるけど顔色自体にピンク味がないので、合ってると思ってます。
パウダーはアルビオンのシフォンの標準色に落ち着いてる」(冬クリア・BO10:67/446-455)
「BAさんには首が日焼けして黄色のせいか標準050と一段暗い060セレクトされました。
040辺りかなと思ってただけにちょっとビックリ
とりあえず050をタッチアップしたら意外と明るくて悪くなかったです。
黄くすみもなしでした」(四分割夏・BN10かYN10になる黄も赤みも少しあるタイプ:75/823)
「カバマBN20でベリーレア02使ってたけど厚塗り感が出て合わなかった」(夏クリア:93/520)
タイトフィルム ファンデーション 【クリームファンデ】
+「久しぶりにぴったりくるファンデでした
くすまずぱっと映えるかんじで首からも浮かない」(夏クリア・カバマはBO10、RMKは201か202:67/478)
ホワイトシフォン ルミナス 【パウダーファンデ】
+「色が良さそうだったので今年から使いだしてファンデジプシー終わった
010はニュートラルな明るい肌色さんに合うと思う
典型的なブルベ色白さんには黄色いかと…
オイリー肌なのでサラサラ続いて化粧直しいらずで助かってる」(夏春:87/343)
「素肌感が大切な夏の人には不向きかもしれないね。
付けたては粉っぽさが目立つけど、お昼頃には皮脂とかと馴染むのか、午後は良い調子だった。
ただ、午前中の厚塗り感は否めない…。
私は一つ赤みの強い030を使ってたけど、最後はお直し用にして使いきりました」(冬:87/344)
□エクシアAL
フリュイド ファンデーション FV 【リキッドファンデ】
+「普段ピンク系使わない自分でも赤黒くなることなく大丈夫だった」(冬クリ・BN10:33/478)
「この色ホントにキレイな色だよね
透明感あるからポイントメイクも映えるし」(夏冬:65/849)
プレミアムパウダー ファンデーション 【パウダーファンデ】
+「黄み寄りでも赤み寄りでもない明るい色でいいね
使用感は薄づきで軽いのにカバー力も自分にとっては十分だったし時間経過でくすむ事も無かった
ちなみにリキッドのヘレナのプロディジーPCファンデ00がぴったりな肌色です」(夏クリ:63/496)
「使ってるけどいいよ
赤み寄りでも黄み寄りでもないし時間が経ってもくすまない
パウダーだけど馴染むと少し艶感もでるからリキッドから乗り換えた」(夏:65/846)
「ディオールスノーやディオールの12番が合う人は
アルビオンのエクシアNA200番もピンク味があって透明感出ましたよ」(夏冬クリア:63/493)
{■イヴ・サンローラン} ―YVES SAINT LAURENT/YSL/イブサンローラン [ロレアル]
タン アンクル ド ポー 【リキッドパウダーファンデ】
+「カバマBO00診断で使ってるよ」(冬クリア・黄肌・BO00:65/478)
「くすまないしサラサラだしいいけど瓶の形状が気に入らない…」(四分割夏・BP20:69/678)
{■インテグレート} ―INTEGRATE/インテグレード [資生堂]
ミネラルウオータリーファンデーション N 【リキッドファンデ】
+「しっくりくる 黄色くなるって口コミが多いみたいなのに不思議」(夏:77/261)
-「夕方になると赤黒くくすむ感じ?になってしまった」(夏・BP20:75/65)
ミネラルリキッドパウダリー 【パウダーファンデ】※廃番?
「最近使って良かったもの」(冬ダーク:62/638)
{■エクスリール} ―xrire [株式会社フューチャーラボ]
ラックメイキン モイスチャー 【クリームファンデ】
「黄肌ブルベで顔色安定しないから薄付きが中心
今はレブロン紫下地(※フォトレディ プライマー02)にエクスリールのクリームファンデライト
出先ではケイトパフファンデのノーカラー使ってます」(冬秋・黄肌:78/137)
{■エスティローダー} ―ESTEELAUDER
サイバー ホワイト ジェルクリーム メークアップ 【クリームファンデ】
「そのまま使うと黄色すぎるんだけど、下地にクリニークのCCクリームのピンクを使い、上からはたくと
絶妙な色になります。肌そのものが、綺麗に白く垢抜けた感じになってくれます」(冬・黄肌:55/214)
{■エスプリーク} ―ESPRIQUE[コーセー]
カバーするのに素肌感 持続パクト UV 【パウダーファンデ】
「カバマYN00の黄肌夏の私が愛用してる素肌~のBO300は私は馴染んでくすまず綺麗、
同じYN00でも黄肌春の友人は段々白浮き?して顔色悪くなった
肌色はほぼ同じはずなのに同じファンデで全く違った
黄肌だからイエベ向けのファンデ見れば良いって訳ではないみたい」(夏・黄肌YN00:81/920)
「夏はエスプリークのBO-300使ってる
緑の下地(※テカリくずれ防止 化粧下地 EX?)も一緒に使ってるけどチークが映えるようになる気がする
ちなみにカバマだとBO00の黄肌よりです」(冬:101/809)
+「ちょうどいいです。黄にも赤にも傾かない感じの色合いで使いやすかったです。涼し気な肌色になります。
イプサや資生堂の肌色診断の機械では 標準よりやや明るめ黄みよりのオバ肌です」(冬クリア・やや明るめ黄みより肌:81/801)
フォルミングビューティ リキッド UV 【リキッドファンデ】
※スキンケアファンデーション UVにリニューアルされた模様。色味が変っていたらお知らせ下さい。
+「今まではシーラボのBBライト使ってたんだけど、もっとお化粧してます感が欲しくてDSに行ってみた
雪肌精シュープレムの下地とリキッドのPO-205だけだとピンク豚になりかないと感じたので
同じファンデ買うのもつまらないからエスプリークのフォルミングビューティリキッドBO-300も買った
BO-300は黄みも赤みも無い白っぽいベージュだから色調整にとても便利だと思う
そしてエスプリークのツヤ・ハリ仕上げ発光下地はトムフォードのイルミネーターより
はるかに安いのにやや自然な発光系でこれも良かったよ
濃密うるおい美容液下地もツヤアップするし透明感も出て乾燥肌だけど、どれも保湿力があるし満足」(夏冬クリア:57/701)
スキンケア ファンデーション UV 【リキッドファンデ】
「カバマBO10判定の顔ピンク首黄肌なのですが、BO10でも首との差が目立ちやや白浮き、
BO20だと落ちつくけどやはり首より赤みが目立つという肌色で。
BO-305が赤みもオレンジみもない綺麗なレモンイエローで肌色にピッタリでした。
ただあまりにもカバー力がない」(夏スモ・BOQ0の顔ピンク首黄肌:82/365)
{■エビータ} ―EVITA [カネボウ(花王)]
ファーステージビューティパクト 【パウダーファンデ】
「レヴューエッセンスインオークルBに似た色だしだった。同じカネボウだからかな
ただ少し化粧感が強かった」 (冬・BN20・カネボウオークルB:48/83)
{■NYX} ―エヌワイエックス
TTLコントロール DP ファンデーション 【リキッドファンデ】
「RMK201が赤くなるけど1番代は黄色くくすむタイプで結局201買ったんだけど、
NYXのTTLコントロールファンデのTCDF09と混ぜてちょうど良かったよ
NYX店内暗くて色選び間違えて黄色いの買って持て余してたから、
テクスチャーが似てる201と半々で混ぜてちょうど良い色味になった」(夏クリ・BN10:100/581)
{■エレガンス} ―ELEGANCE [アルビオン]
シアフローレススキン 【パウダーファンデ】
「可もなく不可もなく」(冬・YN00+W:64/913)
スティーミング スキン 【リキッドファンデ】
+「黄色っぽくなるの無くなって顔色よく見えるようになった
暫くクリニーク63番使ってたけどどうも黄色っぽくてBAさんに化粧落した方が色白いとか言われた」(冬:95/427)
「ベージュの下地(※複数ありどれか不明)と一緒に新調した
赤黒くなることも黄黒くなることもなくいい感じ」(夏:95/442)
{■カネボウ} ―KANEBO [カネボウ(花王)]
デュアルラディアンスファンデーション 【パウダーファンデ】
+「赤みも抑えられて首の黄色とも馴染んで艶もあって即購入した
少し毛穴落ちがあるけど下地と
フェイスパウダーでどうにか出来るレベルだし黄肌で普通色の人は試してみて~
オレンジみはそんなに強くないけどレモンイエローっていう色でもないなぁ…
ただ黄色い首と赤みのある顔が繋がったという印象」(冬クリア:84/503-516)
「ほんとに綺麗に首と顔の色が繋がって感激したよ
ちなみにベリーレア(※アルビオン スマートスキンベリーレア)の02が赤く感じる黄肌です」(夏クリ一部春パス:84/848)
□DEW スペリア
パクトコンセントレート 【パウダーファンデ】
-「ピンクが強い」(冬クリア・顔が赤みのある色白、首が黄みのある色白:79/412)
-「黄くすみしてると言われた」(冬クリア・顔が赤みのある色白、首が黄みのある色白:79/412)
□トワニー
フロスティホワイト リクイド 【リキッドファンデ】
+「良かったよ 炎天下で歩いても崩れにくかったし毛穴落ちも目立たなかったので下地と合わせて購入
ちなみにカバマBO10、RMK201か202が合うタイプで他所では標準色は必ずくすむし
ベージュ系の下地も赤黒くくすむけど、この下地とソフトオークルCは全くくすまず感動
セミマットなので、もしツヤを出したければ粉でなんとかなるかと
私はミラコレです
ちなみにRMKのUVリキッドは薄づきで、さらっとしたセミマットでこちらも良かったけど
カバー力も崩れにくさもトワニーのが上でした」(夏クリア・BO10:73/394)
□REVUE/レビュー
エッセンスイン パクトn 【パウダーファンデ】
+「カバマYP10の黄肌 オーガニックの白浮きする日焼け止めにレヴューのエッセンスインパクトオークルCを重ねてるけど
全然くすまないし色白な印象になる 黄味も強調されない
エッセンスインは下地次第でうまくいく人いると思う
ライトオークルCは店頭にないかもしれないけどオークルCより少し明るくてピンクがかってるらしいよ」(冬夏:93/369)
{■キオラ} ―QIORA[資生堂]
キオラパクト 【エマルジョンファンデ】
+「試しに使ったんだけど、凄くしっくりくる」(冬:98/734)
「下地はラトゥーs」(冬クリ・黄肌)
+「顔は赤みがあって首から下は黄みがある肌で、オイリー肌なせいか
午後になると顔が赤黒くなるのは仕方ないのかと諦めてたけど
使い切ったのを機に、まとめを見てキオラOC10にしてみたら赤黒くならない!!(今まではDSで買い物済ませたくてレヴュー使用)
パーソナルカラー診断とこのスレ&まとめのおかげでメイクが楽しくなってきたw 」(冬クリ:51/479)
{■キッカ} ―CHICCA[カネボウ(花王)]
フローレスグロウ ソリッドファンデーション 【クリームファンデ】
-「とんでもなく黄色いよ あと色白さんには暗すぎる」(夏:97/439)
ラヴィッシンググロウ ソリッドファンデーション 【パウダーファンデ】
「艶肌が好きで買ったのだが艶ヌラヌラ・・・怖すぎる
キッカは黄色が強いけど、これは黄色く無かったです、白ベージュ。
最初、オレンジベージュの01勧められて首の色とも合ってるかな?と思ったのですが、
半分ニュートラル00を塗ってみたら透明感が増しました」(夏クリア:57/58-65)
+「ニュートラルベージュ00でもちょっと濃かった。
しかしそんなに黄色くないので違和感なく馴染んだ。
確かにめっちゃツヤッツヤになってビックリしたけどw、
艶ファンデ持ってなかったからひとつくらいはイイかなと思った。
下地はフレッシュの方を一緒に購入」(冬ど真ん中・カバマBO00、MN00:57/113)
「私にはこちらのほうが若干首やデコルテよりも暗いものの、
ランコムのアプソリュ タン サブリムエッセンス リキッド 100-Pよりは色が合ってた
ピンク味が隠せて内側から発光しているみたいになった」(夏冬クリア:57/133)
+「すんごいツヤ感で、自分史上最高の肌だった。
赤みも消えてよかったけどなんかこう、ラテン系のカッコイイ女性みたいな感じかな
CHICCAはファンデーション後、お粉でおさえない主義らしい(BAさん談) ので
しっかり計算しているのでしょうか、時間とともにくすんだり、汚くなることはありませんでしたよ!
乾燥肌ならなおさら試していただきたいあの感動的なツヤ」(冬クリセカンド冬ダーク:40/163)
{■キスミー} ―KISS ME[伊勢半]
□フェルム
明るさキープ パウダーファンデ 【パウダーファンデ】
+「セザンヌのくずれ防止下地と併せて使うとまったく崩れも黄ぐすみもしなかった
ややグレーを感じる色で、薄付きなのに顔が明るくなる感じ
ちなみにカバマでBO00かBN10のやや黄白肌で頬に赤みがあるんだけど、顔の色を均一にして整えてくれる
この値段でこれはすごい
ただ、ケースがあまりかわいくなくてレフィルだけ買ったら手持ちのどのケースにも入らなかったのが失敗かも
無印のアルミカードケース厚口にパフもろとも収まったよ」(夏・BO00かBN10のやや黄白肌で頬に赤み:68/654)
{■キャンディドール} ―CandyDoll
リキッドピュアファンデーション 【リキッドファンデ】※通称「シロップファンデ」
+「名前の通り明るいベージュで夕方になってもくすまない
黄肌色白で首と顔でファンデの色があわないことが多かったけどこれはぴったりで嬉しい
カバー力はあまり無くて男塗りでささっと伸ばしたせいかもだけど透け感のあるナチュラルな仕上がりです
若者向けブランドだしね
すりガラスっぽい肌を目指したい人には合うと思う 」(四分割夏・黄肌色白:83/169-180)
{■キャンメイク} ―CAN MAKE [井田ラボラトリーズ]
ファイブエフェクトファンデーション 【エマルジョンファンデ】 ※店舗限定販売
+「ぴったり。肌に色も質感も合っているのか、時間が経ってもくすまない」(夏スモ・黄肌:38/224)
{■キングダム} ―KINGDOM [キューティス]
アクア エマルジョン ファンデ 【エマルジョンファンデ】※2014年9月にリニューアルした模様。色味が変っていたらお知らせ下さい。
「厚塗り感すごくないですか? 質感というか…私もBO00なので色は合うのですが、伸ばし方が悪いのか使いこなせなくて。
部分使いだと尚更その部分だけムラになりやすい気がして前髪で隠れるおでこにまずつけて、
そこから頬や鼻筋方面に伸ばしています。夏クリは特に、カバー力があるファンデーションだと途端に重い顔になりますよね。
素肌感やヌケ感を維持したいけど、色ムラもなくしたいし……難しい」(夏クリ・BO00:50/84)
+「赤みも黄みもない色で使いやすかった」(冬・BN20・カネボウオークルB:48/83)
「つけてみたら多少暗く感じたけど、粉で調整したらちょうど首と同じくらいの明るさに仕上がったので、不自然ではなかった。
これと日焼け止め、エクセルのお粉で半日ほど過ごしてみたけど、鼻以外はほとんど崩れなかった。
安いわりにはいい仕事してくれたと思う。真夏までは使ってみる予定」(夏クリア・BO00使いでピンク顏、黄色首:49/570)
「赤さも黄色さも感じないいい色。エマルジョンはドロドロに溶けそうかと不安だったけど、
盛夏までは問題なくいけそう」(夏クリ夏スモ・BO10の黄肌:49/584)
「クマと鼻と頬にだけつけて、上からセザンヌのUVフェイスパウダーNのアイボリーで仕上げてる
目の下に塗っても乾燥しないし赤みも青クマもカバー出来て感動した。色は100番で本当に黄色過ぎず赤過ぎずちょうどいい
私も全顔塗ったらのっぺり黄色い仮面のようになったので、指に取って薄く伸ばしてます
ファンデというよりコンシーラーの使い方に近いかも。
下地がランコムBBなのとパウダーがカバー力のあるものなのでムラは気にならないかな
触っちゃうのは衛生的にどうかと思ったけど、筆もスポンジも苦手だから直に取っちゃってる」(夏クリア・BO00:50/80)
-「
コントロールカラーとお粉で明るくするからと110を購入したらthe黄土色になってしまった」(夏クリ夏スモ・BO10の黄肌:49/584)
{■クラランス} ―CLARINS [エスティローダー]
イドラルミナス3D パウダーファンデーション 【パウダーファンデ】
+「黄肌でもそんなに浮かないけど、RMK201辺りの方にオススメかも。
私は201だとピンクが強くて、崩れやすさも気になったので・・・
仕上がりも薄付きだから好みな気がしますよ~」(夏:54/922)
ホワイト-プラスHP パウダーファンデーション 【パウダーファンデ】
「肌に優しそうなパウダーファンデが欲しくクラランスに行ったら、
「日本人の方は…」とすすめられたので、黄ぐすみしやすいと伝え、ピンクの下地(UV乳液)とともに購入しました。
…が、やはり時間がたつと顔が黄土色…。
でも、使い心地や質感は今までにないすばらしさなので、どうしても使い続けたく、
以前のスレを参考に、ワトゥサのスティックファンデのホワイトを目の周りや頬あたりに仕込んだら、
かなりましになりました」(冬クリア(少し夏クリア)・カバマBN10、ディオールスノー20が合う肌:49/350)
{■クリスチャン・ディオール} ―CHRISTIAN DIOR/CD [LVMH]
ディオール スキン フォーエヴァー エスクトレム コンパクト【パウダーファンデ】
+「カバマ診断だとイエベになる黄肌だけど、パウダーファンデは020がよかった」(夏冬クリア一部春:54/773)
「ディオールスノー020は時間たつと黄黒くくすんだけど
ディオールはフォーエヴァー(とエクストレーム)のパウダーファンデ20がドンピシャ」(夏クリ冬クリ:57/635)
「くすまなくてよかった。
仕上がりはマットでちょっと古くさいけど...赤み黄みなし、やや明るめ肌です」(冬クリ・赤み黄みなしのやや明るめ肌:69/851)
ディオール スキン スターフルイド 【フルイドファンデ】
「顔ピンク、首黄色の同じような感じだけどディオールはホントにいいよ。
BBはスノーの020、ファンデはスターフルイドの020か010でもいける」(夏・顔ピンク、首黄色:63/426)
「BO10~20(首に合わせると20)だけど、Diorのスター とKATEのBBオークルB (廃盤)使ってる
スター10は遠くから見るとやや白ピンクっぽくなって首から浮くので、
一つ下の20とまぜて使うとちょうどいい」(夏クリア冬クリア:92/785)
+「すごく良かった
紫下地塗ってからスポンジでぽんぽん塗ると元から肌が綺麗な人みたいになる
崩れても落ち方が汚くない」(夏:84/667)
-「色が暗くて撃沈」(冬クリ:75/382)
「黄色くてしっくりこない」(冬クリ・BO10とBO00で迷われる感じの肌色:77/26)
-「黄色くて撃沈した」(冬クリ:75/382)
-「ピンクが強すぎて塗った感が出てだめだった」(夏:84/667)
「顔ピンク、首黄色の同じような感じだけどディオールはホントにいいよ。
BBはスノーの020、ファンデはスターフルイドの020か010でもいける」(夏・顔ピンク、首黄色:63/426)
-「少し暗くてしっくりこない」(冬クリ・BO10とBO00で迷われる感じの肌色:77/26)
ディオール スキン フォーエヴァー コンパクト エクストレム コントロール 【パウダーファンデ】
+「ディオールスノー020は時間たつと黄黒くくすんだけど
ディオールはフォーエヴァー(とエクストレーム)のパウダーファンデ20がドンピシャ」(夏クリ冬クリ:57/635)
ディオール スノーブルーム パーフェクト クッション 【クッションファンデ】
「私もファンデは色々試したけどしっくり来たことないな
今は頬の所にだけディオールのスノークッションファンデの一番明るい色塗って
ディオールスキン フォーエヴァー コントロール ルース パウダーフォーエバーにしてる」(夏クリ:81/759)
+「ディオールのクッションファンデ010とメディアの緑色のベースの組み合わせがすごい良かった 艶々になる
私はベースの方は顔全体に使っていますが塗りたては首と若干色が違いますw
会社に着く頃には馴染んでます」(冬・黄肌:71/773)
「サンプルもらったから何日か使ってみてるんだけど、これいいね 透明感出る
赤みの気になる黄肌だけど、このクッション使うとくすみ知らずだった
潤いツヤ透明感!て仕上がりで、時間が経つほどに透明感増す感じ
ファンデ塗って肌が綺麗に見えるというのを初めて感じた」(冬夏クール:99/572)
(アイテムカテゴリーはスキンケア→肌の悩み→シミ・そばかす・色ムラ)
ディオール スノー ブルーム パーフェクト サン クッション 【クッションファンデ】
「UVカットだし色もピンクがかっててちょうどいい」(冬夏クール:99/494)
ディオール スノーホワイトニングフレッシュ フルイド 【リキッドファンデ】
「首と馴染んで良かったけどやっぱり顔は白ピンク寄りの色じゃないと何か老けるような気がする」(夏・顔白首黄色:87/207)
{■クレ・ド・ポー ボーテ} ―CPB/クレド/クレドボーテ [資生堂]
タンナチュレールプードルクレーム 【パウダー/クリームファンデ】
+「ファンデつけてます!という感じにならずよかった。
お粉は目元とTゾーン、口元にごくごく薄くつけるだけだったけれど
透明感を失わずに上品な陶器肌に仕上がった」(冬クリ冬ダーク(黄肌):40/246)
{■ケイト} ―KATE[カネボウ(花王)]
シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)【リキッドファンデ】
「00と01それぞれ左右の頬に乗せてみた
00はうっすらとピンク味がかって透明な抜け感がある感じ
でも顔全体に塗ると白浮きしちゃうかも~な色味」(四分割冬:82/466)
「RMK201、ディオールスノー10番がぴったり
カバマはBO00を持ってるんだけどちょっと暗く黄色い
2月末に旅行で少し日焼けしてまして、その状態でケイトは00でも01でもどちらでも良さそうな感じでした」(夏冬クリア・BO00:82/493)
「リキッド00はピンク強いと思った
パウダリー00は全くピンクみ感じない
00が白い人はパフファンデのNCが少しだけ黄黒いと思う」(夏冬:83/560)
「白過ぎかな?と思ったけどつけたら馴染んだ」(夏春:82/710)
「00と01ってちょっと質感違う感じ
01はマットでカバーて感じで00は透明感のある感じ。自分はクリアだから00にした」(夏クリ:82/716)
「00番は見た目白過ぎだと思ったけど頬の下あたりに塗ったらぴったりだった。
01も塗ってみたらこれも浮かずに馴染んだ。
しかし頬のそばかすがひどいから00じゃ余計浮くので、肌が綺麗な人向けだなぁと思った」(冬・BO00かMN00:82/773)
「塗った直後はのっぺり能面だけど、しばらくすると馴染んだから色はこっちでもいいかも」(夏クリ・YN00黄肌:83/240)
-「リキッド00はRMK201より明るいです
ただ自分にはどちらも顔がピンク系になりすぎて、首が黄白いため浮いてしまいダメだった」(冬夏クリ・YP10、首黄白:82/562)
「付けた当初は白すぎて引いたんだけど、30分くらいで良い感じの色になったのは良かった
でもめちゃくちゃ毛穴落ちするし、マットを通り越してパサついた質感でなんだかなあ…」(夏:84/625)
「01は00ほど透明感は感じないけど塗り広げてみると確かに色は合ってた
00の透明感が捨てがたいけど、01は無難だしで色選びに悩む」(四分割冬:82/466)
「黄肌だけど01は白ピンクになるね。でもまぁ許せる範囲かな」(夏春・黄肌:82/469)
「RMK201、ディオールスノー10番がぴったり
カバマはBO00を持ってるんだけどちょっと暗く黄色い
2月末に旅行で少し日焼けしてまして、その状態でケイトは00でも01でもどちらでも良さそうな感じでした」(夏冬クリア・BO00:82/493)
「01試してきたけど色ぴったりだった
マットでカバー力あって私は好きだったけどツヤがないから好みは分かれそう」(夏クリ:82/503)
「試して見たら01の色がぴったりだった 時間が経っても赤くならない!
でも肌に合わなくて粉が浮き出てパサパサした感じになってしまった」(夏春:82/504)
「01でぴったり 普段使ってる国産ファンデが黄色かったことに気付けたよ…
パウダーは粉ふいてしまった
リキッドの方が合ってたけど普段と質感違うから迷う 粉はたけば平気かな」(夏春:82/709)
「00と01ってちょっと質感違う感じ
01はマットでカバーて感じで00は透明感のある感じ。自分はクリアだから00にした」(夏クリ:82/716)
「00番は見た目白過ぎだと思ったけど頬の下あたりに塗ったらぴったりだった。
01も塗ってみたらこれも浮かずに馴染んだ」(冬・BO00かMN00:82/773)
「首やや黄、顔やや赤、標準色より一段階明るめくらいの肌
00と03を混ぜると手の甲(自分の体の中で明るすぎず暗すぎず色味が均一な箇所)と全く同じ色になるから混ぜて使ってる
頬の高いところは00だけ塗ってハイライト代わり
目周りもアイシャドウの色味が綺麗に出るようになるから00だけ」(夏クリ夏スモ:94/967)
+「リキッドの01を買ったんだけどドンピシャ
色がホントぴったりで塗った感が無いのに肌のアラが隠れるという不思議な体験をした
パウダーよりリキッドの方が割とツヤがあって冬には合う気がする」(冬クリ:82/499)
「質感も色も気に入った
カバー力高くてそばかすと小鼻の赤みが綺麗に隠れる
自分はきっちり化粧感出した方がハマるタイプだから合ってるのかもしれない」(夏クリ・YN00黄肌:83/240)
-「色は良かったけど質感合わなかったし粉ふいてしまった」(夏クリ:82/715)
「リキッド01は質感がダメだった 色は明度は大丈夫だけど黄色味が強い」(夏冬・カバマBO00+白:82/727)
「黄肌だけど03を使ったらローズ系の口紅が映えてる感じがした」(夏春:94/955)
「首と色が合うのに化粧感出ていいです」(冬・黄肌:94/963)
「首やや黄、顔やや赤、標準色より一段階明るめくらいの肌
00と03を混ぜると手の甲(自分の体の中で明るすぎず暗すぎず色味が均一な箇所)と全く同じ色になるから混ぜて使ってる
頬の高いところは00だけ塗ってハイライト代わり
目周りもアイシャドウの色味が綺麗に出るようになるから00だけ」(夏クリ夏スモ:94/967)
シークレットスキンメイカーゼロ(パクト)【パウダーファンデ】
「ケイト00パウダリーの方白すぎwwと思いながら試したら首と同じ色だったから買ってきた
軽く全顔に塗ってみたけどカバー力あって、透明感出るね」(冬クリ:82/484)
「RMK201、ディオールスノー10番がぴったり
カバマはBO00を持ってるんだけどちょっと暗く黄色い
2月末に旅行で少し日焼けしてまして、その状態でケイトは00でも01でもどちらでも良さそうな感じでした」(夏冬クリア・BO00:82/493)
「RMK 201はやや明るくなる肌色で00は201と同じぐらいの明るさかな?と思った
00をフェイスラインに塗ったらやっぱ明るく感じたから01との中間あればいいのになぁ」(冬クリア・BO00:82/500)
「リキッド00はピンク強いと思った
パウダリー00は全くピンクみ感じない
00が白い人はパフファンデのNCが少しだけ黄黒いと思う」(夏冬:83/560)
「パウダー00はかなり明るくて、01は透明感がなくなり質感が合わない」(冬夏クリ・YP10、首黄白:82/562)
「パウダー00は白すぎだなと思ったけどフェイスラインに塗れば意外と馴染む」(夏・首に合わせるとYO00の赤ら顔:82/697)
+「試してきたけど良いね!今まで使ってきたファンデの中では1番ハマったかも
他の色は赤みを強くしたってあったから、00もピンク系かな~と思ったけど、
赤みはあんまり感じない黄白いファンデで首と同じ色」(夏・YN00:82/688)
「パウダー01塗ってみたけどちょっとだけ黄色い。
RMK 201はやや明るくなる肌色で00は201と同じぐらいの明るさかな?と思った
00をフェイスラインに塗ったらやっぱ明るく感じたから中間あればいいのになぁ」(冬クリア・BO00:82/500)
「ちょっと白すぎる」(夏・BO10、マキアージュとdプロはオークル20:85/403)
-「パウダー00はかなり明るくて、01は透明感がなくなり質感が合わない」(冬夏クリ・YP10、首黄白:82/562)
「リキッド01のお直し用にと思って同色パウダー試してみたら塗った途端に粉吹いて全然だめだった」(夏クリ・YN00黄肌:83/240)
-「YN00の黄肌で、03が合うかな?と思ったけど色が濃すぎた」(夏・YN00:82/688)
パウダレスリキッド 【リキッドファンデ】
+「合うファンデがなくてタンミラクBO00 PO00、RMK101、カバマYP10、ディオール アイボリーといろいろ試したけど
結局ケイトのパウダレスブライトアップカラーが一番合った デパコス好きだから残念
あと、前の人のレスにもあるように夏の人はファンデ塗りすぎるより薄づきの方がいいね」(夏・YP10:72/407)
-「白くて有名らいしいけど、黄色が強くてダメだった
黄みのない色白はリキッドタッチパクトの方がベスト」(夏・色白:60/372)
パリュール ゴールド フルイド 【フルイドファンデ】
「ファンデ塗ると厚塗りに見えて老けるタイプ
ファンデ無しが1番透明感あるし綺麗に見える、でも赤みが目立つからファンデ塗りたい…って悩んでたんだけど、
ゲランのパリュールゴールドフルイド01を試したんだけど、カバー力あるのに薄づきで素肌っぽくて、使い心地が完璧だった!
ただし色が私には少し赤黒く、ラロッシュポゼBB01に似てる色味なので、恐らくBN10~くらいの方に合うのではないかなぁと思う
私は他の色を試して見る予定
ちなみにディオールスノー10が色味はぴったりだし透明感あるのに、レフ板効果?でボヤけるのと色白すぎ!って言われる
パリュールゴールドフルイドは素肌っぽいから、レフ板効果をあまり感じなくてそれも良かった」(夏・黄肌、YN00+W:89/79-80)
フェイクスキンパフファンデa 【パウダーファンデ】※廃番予定
「私も首黄色の肌ピンクで顔だけ浮いちゃうんだけど、KATEのフェイクスキンパフファンデのNCが結構良かった
でも冬なのでマットな質感が合わないのが惜しい…」(冬・首黄色、顔ピンク:79/85)
+「ケイトのノーカラー助かる
フェイクパフファンデとバームで時間が経っても肌がくすまない
SPFが日常使い程度なのと色ムラカバー力が低いのは残念だけど
黄肌色黒に合うファンデ探すのは疲れたのでこれで充分」(冬ダーク・黄肌色黒:69/998)
「ミラコレよりカバーしつつしっとりめでふわっとついて濃すぎないし顔色が不自然にならない」(夏冬:71/733)
「神に昇格しつつある」(冬秋:77/252)
オーキデ アンペリアル クリーム ファンデーション 【クリームファンデ】
- 11? ※コメントでは12とあったが該当番号が確認できず
+「ディオールスノーやディオールの12番が合う人におすすめ」(夏冬クリア:63/493)
トゥニュ ド ペルフェクション 【リキッドファンデ】
「セミマットが好きだから気に入ってる もう少し白ければ良いんだけれど」(夏スモ:84/505)
パリュール ド ルミエール フルイド 【リキッドファンデ】
+「黄肌冬ですが良かったです
肌にのせたとたん透明感も出て綺麗になった気がします
アラフォーだしと背伸びして(お値段的に)ゲランだったけどやっぱり値打ちあるー」(冬・黄肌:55/216)
ペルル ブラン ライトブースター コンパクト 【2色:パウダーファンデ】
「ファンデは最近ゲランのぺルルブラン買ったけどなかなかいいよ
標準色をスノー010(※ディオール)と半顔ずつ試したけどあまり違いがわからないくらいだった
2段ケースが良かったのとハイライト付いてるからゲランにした」(夏秋:87/803)
ランジュリー ド ポー アクア ヌード 【ベアスキンファンデーション】
+「よかったわ いい匂いするから化粧したくなる
毛穴つるつるで仕上がりが最高に綺麗」(冬:100/743)
■江原道} ―こうげんどう Koh Gen Dou [江原道 株式会社] ※元々は韓国コスメ?
マイファンスィー シルキーモイスト コンパクト 【パウダーファンデ】
+「パウダーがわりに使ってるんだけど陶器肌になってオススメ
RMKの201使ってる人には合うとおもう」(夏クリ:84/216-638)
最終更新:2023年03月04日 18:32