おしろい 【単色:ルースパウダー】
-「リニューアル前はさらさらで崩れにくくて愛用してたけど今のは色が合わなくなって残念
質感はあまり変わらない感じだけど01はピンクすぎるし02も黄色すぎる」(冬夏:86/511)
-「リニューアル前はさらさらで崩れにくくて愛用してたけど今のは色が合わなくなって残念
質感はあまり変わらない感じだけど01はピンクすぎるし02も黄色すぎる」(冬夏:86/511)
BBフェイスパウダー 【単色:プレストパウダー】
+「良かったよ 顔ピンク首黄色なんだけど、初めて首の色と顔の色が同じになった
ちなみにカバー力はほぼ無いw
けど、磨りガラスっぽい感じで素肌が透けつつ色むらは適度にカバーしてくれる
赤くすみしやすいんだけどくすみもなくて、黄白いのが続く
色白の方だけどライトベージュは少し白くも感じるから、ナチュラルベージュでも良かったかも
黄白肌の人はぜひ試して欲しい」(夏・YN00+白、顔ピンク首黄色:84/35)
「毛穴やシミ、ニキビ跡、色むらをふんわり補正してくれる
今までどんなファンデーションでも時間が経つと赤ぐすみor黄ぐすみするのが気になってたんだけど、
これは時間が経ってもくすみ無し、崩れも殆ど無しだった
パンジーポップ(※クリニーク チークポップ)が赤転びするタイプです」(夏:87/21)
■MAC ―メイクアップ・アート・コスメティックス/マック [エスティローダー]
エクストラ ディメンション スキン フィニッシュ 【単色:プレストパウダー】
+「すごく良くて買ってしまった
見た目は結構サイバーっぽいけど絶妙なツヤ肌になるしシャドウとして使っても綺麗
午後からの化粧直しで使うとすごく本領発揮する感じがする。夕方になると赤転びするパンジーポップに重ねたら色味が蘇ったよ
青じゃなくて紫パールだけど、くすみを飛ばしてくれる感じは近いと思うのでアナスイ青薔薇難民の方にもおすすめ」(冬夏:88/911)
「うっすーく色が乗らない程度に全顔に入れるのが
透明感出るしソバカスが薄くなって好き
どでかいブラシで軽くとって
ハイライトを入れた残りで全顔に伸ばしてマットな粉を叩く
そうすると表層で光ってるんじゃなくてベール一枚隔てた奥で光ってる感じで時間が経つとツヤが落ち着いて尚良い
量には本当に気をつけないとどこの星から来たのかなってなるけど
エスプリ発光下地も同じ色だけど皮脂が多くてテカリがちだからソフトフロストの方が合ってた」(夏:91/659)
-「ブルベが好みそうな色だけど買って後悔してる」(夏:82/441)
ミネラライズ スキンフィニッシュ 【プレストパウダー】
- ウォーム ローズ <パステルピンク/ピンクリフレクツ>
「ライトスカペートよりナチュラルでBAにもこっちのが似合うと言われた」(夏クリア:70/188)
「色はいいと思うけど時間が経つと肌の質感を強調するわ」(夏スモセカンド春:70/175)
「色も合うしツヤが出るけど肌のキメが目立つ
そして粉浮きしてしまう(ファンデはリキッド)
それなら手持ちのゲランのメテオリットとかの方がパッと顔が明るくなるし粉浮きしないから好き
こっちはツヤではなくセミマット
ツヤならRMKのグロウスティックの方が良かったかなとライトスカペード買って少し後悔
ライトスカペードは面で、メテオリットは点って感じ
だからライスカはキメが目立ってしまうんだと思う 」(夏冬:70/176-181)
「悪くはないけど全然良さもわからなかった」(冬夏クリア・黄肌:73/617)
(ハイライトにもレポがあります)
ミネラライズ スキンフィニッシュ ナチュラル 【プレストパウダー】
+「最近久しぶりにmacからカバマに戻したらBN10じゃなんか赤黒いというか
だからといってBO10は黄ぐすみしてBO00は白浮きする
macのマッチマスターファンデーションのNC15がドンピシャだったんだなって思う
ちなみにミネラライズスキンフィニッシュの
ナチュラルの方はライトプラスがハマりました 」(冬クリ・BN10が赤黒いBO10は黄ぐすみしてBO00は白浮き:64/444-445)
「カバマBN10にはニュートラルな肌色になるしくすまなくて良かった」(冬クリ・BN10:64/641)
(ハイライトにもレポがあります)
□M
パステルマカロン パウダー 【3色:ルースパウダー】
「青いフェイスパウダー使ってみたくて、ミシャのパステルマカロンパウダー2番買ってみた
(但し青だけじゃなく、ピンクと緑の粉も仕切られた状態で入ってる。パフに同時に三色とる構造)
かなり肌がきれいに見えて気に入ってる。スージー限定紫より仕上がりは好き
ただ容器の使い勝手はスージーの上を行く悪さ
中蓋を外せば三色別々に、それこそ青だけ使えなくもないけど激しくめんどくさいし
ピンクと緑も仕上がりに支障なくきれいなので、まんべんなく使うかな
勿論韓国製なので苦手な人はスルーで」(冬クール:86/510)
□シャレナ
「ラブクローバーのラベンダーを使ってたけどブランドごとあぼんしたからいろいろ探した
紫粉で仕上げないとどーも締まらない」(4分割夏:56/195)
「カバマBN20ですが、黄黒粉に紫粉を混ぜて暗めの粉を作ってます。
前者はAC by Angelcolor パーフェクトキープフィニッシングパウダーのマルチナチュラル
後者は三善 シャレナ プレストパウダーの京おしろい
三善のプレストは削って混ぜてます」(冬ダーク・BN20:60/894)
シルキィパウダー 【ルースパウダー】
「微粒子パールのせいか、冬クリにはちょっと物足らない
けぶるようなヴェールみたいな仕上がりなので夏スモさんとかクリア要素無い人向けなのかな?
もっとパっと冴えるようなツヤが欲しいからダイソーのハナタカパウダーを混ぜたらツヤが出て良くなったよ
入れたのは4分の1くらいかな?
あと、ピーチピッグで購入したスパークルホワイトマイカを入れてラメ感足しました」(冬クリア:78/905-923)
+「売ってる所すくないのが難点だけど、チャコット紫粉のシルバーパール版って感じで
透明感出るし、しっとりしてるし自分史上最高の紫粉だと思ってる」(冬クリア:75/354)
「肌ツヤツヤとか綺麗とか立て続けに褒められてびっくりした。
特に色白じゃないけど首からも浮かなかったし…
粉はチャコットのクリアで特に不満なかったけど、乗り換えました。
それにしても、紫粉ってゴールドラメやパールが入ってるのばっかりなのは何でだろう…
余計なお世話!ってイライラするw」(冬クリ:77/711)
「すごくよかったよ! ラメもパールもないから邪魔しないけどちゃんと透明感出る!」(冬クリア:77/853)
「ピディットの紫下地(※モイストコントロールベース)と三善の紫ルースパウダーがめっちゃいい仕事してくれてる!
黄肌なのに現在花粉症で頬と鼻の周りが赤くなってしまい色ムラが激しいんだけど、
この2つの組み合わせで色ムラと黄グスミを同時に解決できて嬉しい!」(冬クリア・黄肌:81/654)
「めちゃくちゃ良かった パープルでゴールドパールじゃないのがいいし、粉自体も最高」(夏秋:90/725)
「パープル良いよね
色はチャコットの紫パウダーのシルバーパール版って感じでブルベ色だし乾燥しないから
このスレで話題になってた時に買って以来パウダーはこれしか使ってない」(冬クリア:90/726)
「10年近く続いたお粉ジプシーに終止符が打てそうです」(冬クリア:90/975)
「シャレナパウダー使ったら確かにそれしか使えなくなった
舞台用だけど乾燥しないし肌も疲れないのが良い 色味も質感も最高」(夏秋:90/976)
-「イマイチ良さがわからなかった
専用のパフは大きくて使いにくいし、ケースのつくりも粉がベトッとついちゃって余分な粉を落とすのが大変
下地の上から使ったんだけど、頬の赤みが目立っちゃって化粧してない人みたいに・・・
同じ下地+エクセルクリアルーセントパウダーCP1だと赤みが隠れる訳ではないけどナチュラルにぼかしてくれるんだけどな」(夏:78/535)
■ミュウ ―MIU [WELVA(ウエルヴァ)/株式会社ミックウエルヴァ]
フィニッシングパウダー 【ルースパウダー】※100%天然由来だそうです
「色はファンデに有るのでなるべく邪魔しないように、クリアのものを探しました。
因みにファンデはルナソルのモデリングリクイドです」(夏クリア:81/837)
ハイライトカラーミックスタイプ 【3色:プレストパウダー】
「ブラシでパールや色合いが調整できて万能だよ」(冬:84/195)
+「夕方の黄ぐすみが気になってたんだけど顔が生き返ったよ
ついでにパンジーポップの発色も良くなった
マット~パールの三色グラデになってるので、朝はマット、夜はパール多めと
使い分けられるのも気に入りました」(夏:77/404)
-「全然ダメだった(銀ラメが汚く見える)」(夏クリア:57/854)
(ハイライトにもレポがあります)
UVルースパウダー プレストタイプ 【3色:プレストパウダー】
「マットなファンデの上からはたくツヤ感あるパウダー
無印はラメ入ってなくてパール感だけだから使いやすいと思う」(冬クリ:92/464-498)
+「淡い青も入ってて透明感でた。パールはそんなに目立たずナチュラル。
1200円で安い。即買いした」(夏セカンド秋:60/723)
■メイクアップフォーエバー ―MAKE UP FOREVER [LVMH]
※ベルベットフィニッシュ 【プレストパウダー】のコメントのあった品番が廃番の為リストに移動しました
BBパウダー 【単色:フェイスパウダー】
+「意外とよかった
実家帰ったらカーチャンが使ってたからかりてみたら色合ってたから安いし自分用に買った
ズボラなんで本気でパウダーファンデとして使うわ」(冬・BO00:86/144)
ブライトアップパウダー 【プレストパウダー】
「確かにぱっと明るくなるねーちょっとソフトフォーカス気味なので、艶を仕込まないと質感が古臭くなるけれど」(冬クリア:49/946)
「ちなみに私はケイトのBB、オークルBで色がぴったり。
そしてTゾーン、Cゾーン、目の下の三角ゾーンにメディアの多色プレストクリアを仕込んでから、
プレストパウダーをはたいてます。
自己満足かもしれないけど、自然な立体感が出てると思うし、夕方くすまなくなったし、
目の下がくすまないせいか、アイシャドウもきれいに見える気がする」(夏クリア・黄肌寄り:66/28-34)
「多色プレストで全顔に使えるのはメディアのブライトアップパウダー01クリアですね」(夏クリア:78/46)
「ブルベ的に評判いいと思うけどちょっと白くなるよ
粉スレでg単価計算した方がいるけど相当な割高になるらしい
高いけど最初からエレガンスとかゲラン行っちゃうのも手かも」(冬:87/522)
「ブルベ的には確かにしっくりくるけど別にコレじゃなくても・・・って感じ
冬的にはスジのプレストやラメ感のあるピディットの多色プレストのほうがハマった
メディアはふわっと磨り硝子ぽいからどちらかというと夏さん向けかな」(冬クリア春パス:87/525)
+「化粧直し用のパウダー、メディアの多色プレストがすごくいいね。ワトゥサはどうも粉質の荒さなのか、
程よいツヤ肌なのに質感で老けてしまったりして使いこなせなかったんだけど、
メディアはシルクパウダーみたいな細かさで、肌色質感ともに半端ない透明感がでるw
付属のパフは使えないから、カブキブラシ使ってるけど。
レフィルめちゃくちゃ薄くて1000円ていうのが、なんだかちょうどいい」(夏冬クリア:49/836)
「めちゃくちゃいいけど、レフィル容量3gワロタw いやでもほんといいよこれ。
ブラシでさっとのせたら、白くならずに粉っぽくならずに深い透明感でた。プチプラブランドの本気を見たよ。
高品質を少量で安く、のいい商品だね。1gあたりの値段はミラコレとあんまり変わらないんじゃない? 」(夏冬クリア:49/880)
「持ち歩きにいいよね、エレガンスより乾燥しないしミラコレより透明感がでるし気にいっている」(夏クリア:49/885)
「アディクション ティンティドモイスチュアライザー04を全顔に。
これだけだとのっぺりするので
ハイライト部分にポルジョのラトゥーエクラプライマー01か
ディオールのディオールスキンスターフルイド010を塗る。
仕上げはメディアのブライトアップパウダー01クリア。
乾燥せず、くすまず、透明感があって本当に良い」(夏クリア:BN10、頬に赤みあり、首はレモンイエロー:67/459)
「凄く良いね
本当は祭りに便乗してスジ粉使ってみたかったけど、黄肌だしアラフォーだし…と迷って捨てる覚悟で使ってみたら、
鼻の毛穴はぼやけるしファンデのくすみもなくなったし肌荒れもなくて化粧直しにも重宝してる
年齢的にマット肌でしかいられないと思ってたから、新しい発見できて嬉しかったよ」(夏クリ・黄肌:77/239)
-「ツヤラメ感が物足りなさすぎる」(冬クリ:86/322)
「有り難みが全く感じられない」(夏春:91/400)
フェイスパウダー UV 【ルースパウダー】
「くすまなくていいね。ただ、私は色白ではない(黒くもないけど)ので、仕上がりが白すぎる」(冬クリ:37/483)
+「すりガラスのような仕上がりで満足してます。ノーカラーということで見た目ラメパールなしでマットに見えますが、
粒子が細かくてマットになりすぎず綺麗な仕上がりです」(夏冬クリア:40/533)
■ラ ロッシュ ポゼ ―LA ROCHE POSAY [ロレアル]
UVイデア デイリープロテクションパウダー 【単色:プレストパウダー】※色付きの日焼け止めパウダーです
+「肌色ぴったりだった
普段ナーズのコンシーラー1242使ってる肌です」(夏クリ:84/222)
■リサージ ―LISSAGE [カネボウ(花王)]
□リサージ ボーテ
霞パウダー 【単色:プレストパウダー】※廃番
「セザンヌUVフェイスパウダー4番(※廃番)に似てる
毛穴隠れるし仕上がりもサラサラでなかなか良かったから代替品お探しの方はよかったら」(冬夏:86/230)
スキンライトプレストパウダー 【プレストパウダー】
「黄肌だけど使ってるよ
紫はレブロン、青はマリクワ持ってるけどどっちも問題無い」(冬クリア・黄肌:67/113)
「レブロンの紫パウダーってかなりギラギラしててなかなかうまく使えないのは私だけ?
色は透明感が出てすごく気に入ってるのにラメが鼻の下とかに飛んでペカペカになってしまう
キャンメのマシュマロ紫の方がラメが控えめだけど、
紫の色味はレブロンの方が好きだからいつもどちらを使うか迷う」(夏スモ:74/333)
「かなりラメ入ってるけど顔に塗ると余り目立たない」(冬:91/855)
+「黄肌なのに顔が赤黒いタイプなんだけど
ファンデが合ってないのかつけると赤黒さに拍車かかるので
くすみ飛ばしに定評があるというこれを購入してファンデなしで日焼け止めとセットで使ってる
今までは夕方には妖怪赤黒人間の出来上がりだったけど
この時間でもくすみが飛んでるおかげで色白に見えてなかなかいいよ
ただしあまり気にならない程度だけど微妙にゴールドラメが入ってる」(冬・黄肌、顔赤黒:59/447)
「ラベンダーのパウダーはレブロンが好きだな
ゴールドパール入ってるけどくすまないし黄肌が和らぐ
ちなみにファンデはアディクションのスキンケアファンデ01使ってます」(冬クリア・黄肌:66/571)
「ゴールドラメ沢山入ってるけどなぜかしっくりくる」(冬クリア:70/200)
「くすみが消えてよかった
とても透明感が出てハマりすぎて血色消えるwブルベチークが映えて嬉しい」(夏クリア:74/332)
-「自分は白過ぎて全然合わなくて捨てた…愛用中は、チャコットの紫パウダー」(冬:74/338)
■ロゴナ ―LOGONA ※ドイツ発オーガニック系コスメ プラザ等で入手可
プレストパウダー 【単色:プレストパウダー】
+「良かったよ ファンデより薄づきで普通のフェイスパウダーよりカバー力ある
一番明るいライトベージュ使ったけど違和感なく使えたよ
ケイトのノーカラーだと乾燥しちゃったけどこれは大丈夫だった」(夏冬:86/444)
キャンドルグロウ パーフェクティングパウダー 【単色:プレストパウダー】
+「ライトスカペード(※MAC ミネラライズスキンフィニッシュ)が合わない冬の人、
ローラメルシエのキャンドルグロウ パーフェクティングパウダーの1がオススメ
パウダー単体を見ると結構色が付きそうに見えるけど肌に乗せると色は付かずに綺麗なツヤが出る
マットラディアンス買ったついでにタッチアップして買ったんだけどこちらの方が気に入ってしまった」(冬クリ:81/767)
「タッチアップして買ってきたんだけどほんと買って良かった
全顔使用してるけどツヤツヤで綺麗に仕上がるね」(冬クリ・RMK202:81/968)
「アナスイのプロテクティブビューティーバームの紫色の下地と
ローラメルシエのキャンドルグロウパウダーの組み合わせで一日中くすまない肌になったよ
下地にカバー力があるから透けてる血管が目立たなくなって
パウダーは色は付かないけどほどよいパール感で艶肌に見える上に粗が隠せる
ファンデ探しの沼に陥ったから適当に新製品試してたら良いものに出会えた」(冬:82/803)
「ラロッシュポゼのティント(※UVイデア XLティント)にローラのキャンドルグロウ01パウダーにしたらとても良い。
くすまない自然な艶。冬でファンデ苦手な方にオススメ」(冬:88/114)
プレストセッティングパウダー シャインコントロール 【単色:プレストパウダー】 ※ライトグリーンのパウダーです
+「薄緑で緑は合わないだろうなと思いつつ使ってみたら意外といい
赤ら顔なんだけど、腕の内側みたいな顔色になる
チークもずっとピンクのままで映える気がする
化粧直しに使うと油でムラになってカビ生えたみたいになるけど」(夏冬春:73/219)
マットラディアンスベイクドパウダー ハイライト 【単色:プレストパウダー】
+「お気に入り なくなったらリピしたい
鯖艶でも大粒ラメでもないチラチラした感じ 色も浮かない
全体ではないけどわりと広めにつけてるかも
私は艶寄りの方が合うのでRMKの
コントロールカラーのシルバーも軽く鼻筋と目の下に使ってます」(夏冬:81/634-637)
「お気に入り 細かい細かいラメが素晴らしい」(夏冬:83/901)
(ハイライトにもレポがあります)
ルースセッティングパウダー 【ルースパウダー】
+「色も転ばないし、くすみも気にならなかったから良いと思った」(夏:33/750)
「陶器っぽくなる」(34/冬クリ)
「肌がツルンときれいに見える。乾燥しない」(34/冬クリ)
-「黄色くなった」(34/冬夏クリア)
「黄肌の自分でもくすむ、マット過ぎて能面っぽくなる」(34/夏冬クリア)
■和光堂 ―WAKODO (赤ちゃん用品でおなじみ)
シッカロールナチュラル 【ルースパウダー】
-「夏に使うと汗と暑さで糊感が出てくる。片栗粉っぽいというか」(夏冬クリア:40/489)
夏場の汗対策にベビーパウダーをフェイスパウダー代わりに使用する人は一定数います
■ワトゥサ ―WATOSA [ソニーCPラボラトリーズ]
ア メリー フェアリー ダスト 【ルースパウダー】
- 9001 jewel <ルーセントで明るいトーン>
「カバー力、保湿力と崩れにくさは気に入ってたんだけど、赤みだけが残念…」(夏スモ・BN10:48/32)
+「けっこういい 肌がきれいに見える気がする」(夏:71/307)
ニュアンスカラーズ 【プレストパウダー】
「くすみ飛ばしに欠かせない」(夏クリア:71/122)
+「朝よりもメイク直しに使うと効果すごいね!ただ持ち歩きが不便でなかなか持ち出さない…
うまいことはまるケース探そうorz」(夏クリ:49/766)
「私はアジュールを下地にすると変色が食い止められることが多い。
ワトゥサのスタートルッコもそれを仕込めば赤くなりにくい。
ハイライト等としてはすごくもて余しているけど、チーク下地としてだけなら使える印象」(冬クリア:53/520)
(アイテムカテゴリはマルチカラー・ハイライトにもレポがあります)
■24hコスメ ―株式会社ナチュラピュリファイ研究所
※2018年にリニューアルされましたので廃番リストに移動しました
最終更新:2018年02月02日 19:24