「クリニークのクリームシェイパーフォーアイのスターリープラムによく似た感じに発色した。
マジョの方が少しグレー寄り。個人的にペンシルの方が使いやすいので見送ったけど、お勧めの色です」(冬夏クリア:68/352)
「上まぶたにも下まぶたにも使いやすい色味なんだけど、カチカチした後に
一度ティッシュで筆先なじませてから肌にのせないといけないのが面倒」(夏クリ・RMK201、シャネル12・顔ピンク首黄色:68/832)
「色はすごくいいんだけど、いかんせん液量の調整が難しくて描きづらいのと、
落とすときにポロポロとれてくるのが好きになれないんだよなぁ
あの色でもっと使用感の違うものが発売になってくれたらいいのに…」(夏:69/35)
「インクの調節が難しい。これ、暗めの色なのに、なぜか目がスッキリ見えてすごくいい色。
もっと使いやすかったらいいになぁ」(夏春:72/285)
「色は最高だけどモチが悪すぎて捨てた。。」(冬:72/289)
「ずっと黒やはっきりしたネイビーのリキッドアイライナー使って
インライン引いて目頭から目尻まで引いて…としてたけどごちゃごちゃする
マジョのパープルグレーでインライン無し、黒目から目尻までさっと引く方が良い
夏はくっきり、はっきりよりも薄く淡くが合うってのが良く分かるよね
若い時は濃いめメイクもイエベカラーもそんなに変じゃなかったのに」(夏:77/286)
「黒ほどキツくなく、でも目が自然と大きく見えます
ただ本当に使いづらい…色味は最高なんですけどね」(夏:77/644)
「目の色素が薄くて黒だと怖くなる、茶はぼやける。
マジョパープルグレーが自然に目が大きく見えてよくつかってます」(夏クリ:77/645)
「色はすごくいいけど使いづらいわー
出すぎるからティッシュに一回出して使ってるけど勿体無いし、ポロポロ取れるのもどうにかならないかな」(冬:79/69)
「マジョの
アイライナーがあまりに使いにくいのでモテライナーのネイビー(※ジェルリキッド)を買った
黒よりはいいけど、やっぱり魔女のパープルグレーのほうが色がいいね
パープルグレーの色はデパコスでも代替が見つからない」(夏:96/820)
+「トープっぽい絶妙な色味で、アイライン苦手だったけど違和感なく引ける」(夏:68/303)
「ホント、こんな色のリキッドライナーは今までプチプラではなかったよね
リキッド苦手だけど、この色ならキツくならない」(冬ダーク:68/330)
「ヴィセヌーディーリッチBE-7の上と下の色を使ったメイクをしてたんだけど、すごく合った。
ヴィセのいつかの限定ジェルライナーPU101とちょっと似てるけど、
マジョは透明感が合って夏メイク向け」(夏スモ:68/336)
「黒ほど濃すぎず茶よりぼやけず太く引いても強くなりすぎない絶妙な色だ」(夏セカンド秋:68/511)
「RMKのインジーニアスナチュラルアイズN07+パープルグレーが春っぽくて良いよ
下のアイラインとして使いやすくて重宝している。
黒で引くといかにも引いたって感じになるけど、これはまつ毛が埋まっているような自然なアイラインになる。
最近で一番のヒット商品だわ」(夏クリア:68/608-609)
「不思議と瞳の色が明るく見える」(夏:68/726)
「よかった。イエベの人がブラウンのラインひいて柔らかい雰囲気になるような感じ」(冬:69/30)
「色が良かった 透明感出ていい
今まで似合うアイラインに出会えてなかったから凄く嬉しい」(冬クリア:76/186)
「本当に良いね!ハマるってこういうことか~と気づけたよ。
目尻長めに描くのが好きなんだけど、今まで(モテライナーネイビー)はなんとなく違和感があって、インライン書く程度だった。
これは長めに描いても違和感なし、目が澄んで大きく見える。ただ本当に使いづらい…
クリックとかいらないから、普通の
アイライナーにしてほしい!」(四分割夏・黄肌:76/588)
「紫系のシャドウの時のライナーはここで評判良かったマジョGY802 この色大好き」(夏冬:82/58)
「年齢的に黒のアイラインがきつすぎるように思えてきて、かといって茶色はぼやけるしで悩んでて
たどり着いたマジョのジェルリキッドライナーGy802
すごいいい色です。上手く言えないけど、目元に透明感が出たきがする。
ただまとめにあるように本当に本当に使いにくい。ぼてっと出てティッシュで毎度拭き取ってるんで
すごい量を無駄にしてると思うw」(冬夏:83/94)
「めっちゃ愛用しています
仰る通り液がドバッと出てきてそれだけが不満ですが良い色ですよね」(冬:83/138)
「すごく良かった!インラインだけブラックにするのもオススメ 」(冬春:88/756)
「ピンク~ラベンダー系シャドウと合わせて締まるんだけどキツくならないので重宝してる
でも未だにあの液が出るシステム?使いこなせてないから
あれで普通のリキッドか出来ればペンシルないかなと思うんだけど中々ない」(夏:88/772)
「すごくよかった 目元が優しくなったし周りにもそう言われたので嬉しかった
ただ言われてるように使いづらい…
ノックしてティッシュで調整するからちょっともったいない気がしてしまう」(夏:90/773)
「
アイライナーはベルばらの茶色のリキッドもメイベリンのボルドーを場合によって使い分けてる。
黒はきつくなるからもうずっと使ってないなー」(夏クリア:62/428)
「気に入っててリピしてるのですが落ちやすいので上位互換のを探してます
マジョパープルグレーも試しましたが扱いづらい&和顏だからか?紫だと古くさい顔になるので
今のところメイベリンボルドーが色的にベストです」(夏:69/515)
「色は好き」(冬:85/551)
+「黒のアイラインはきつくなるし、茶色もなんか浮くなぁと思って、ボルドー使ってみたらすごいしっくりきた!
メイベリンのスリムアイライナー03なんだけど、目の粘膜の色相のまま、明度彩度を下げたような色で、
皮膚の薄さを生かした目元って感じになる。身体の中にある色が透けてるようなイメージ。
目に同化するから、意外と何色のシャドウでも合う気がする。
ボルドーラインのときのアイシャドウは、白ラメのみが多いけど、ピンク系、ブラウン系、パープル系も合いますよ。
睫毛の隙間を埋める程度に細くいれると、いい意味で全然アイラインが目立たないから、ブルー系もラベンダーでつなげばいけると思う。
下の目尻側1/3くらいにいれると、つり目がだいぶ和らぐので最近ヘビロテです」(夏冬クリア・BP20+W:48/303)
「いい感じです
元々目がキツめで、黒ライナーは避けたいけど茶ライナーだとくすむし…っていう人におすすめ
ヴィセのボルドーのライナーは金ラメがあって使いにくかったけど、
このライナーはそういうのがないから使いやすい」(冬クリア:68/198)