アイライナー (マ~ワ行)






■マキアージュ ―MAQUIAGE [資生堂]

シークレットシェーディングライナー 【筆ペン式:リキッドアイライナー】※影色を入れる為のライナーです
 「はっきりしたアイライナーが似合わなかったから重宝してる
  ケイト(※ダブルラインフェイカー)は二重幅強調、マキアージュはアイライナーとして使ってる、
  ブルベ向きかどうかは気にしたことがない」(夏:86/397)
 「薄化粧風メイクはほぼブラウンシャドウしか使わないので参考になるかわからないけど
  基本的にはマキアージュのシークレットシェーディングライナーを目尻側1/3に入れて締めにしてるよ
  シャドウ自体はthreeの4Dプラスアイパレットの01です」(夏:88/225)



■マジョリカマジョルカ ―MAJOLICA MAJORCA/マジョマジョ [資生堂]

ジュエリングペンシル 【ペンシルアイライナー】
  • 71 大理石
+「涙袋はマジョマジョのジュエリングペンシル71リピしてる
  黄肌気味だからかもしれないけど肌馴染み良いしラメが丁度いい」(夏・黄肌気味:75/679)

ジェルリキッドライナー  【筆ペン:リキッドアイライナー】
  • BL701 ネイビー
 「黒以外で合ったアイライナー」(冬:94/495)
  • GY802 パープルグレー ☆ ※但し使いにくい人もいる
 「クリニークのクリームシェイパーフォーアイのスターリープラムによく似た感じに発色した。
  マジョの方が少しグレー寄り。個人的にペンシルの方が使いやすいので見送ったけど、お勧めの色です」(冬夏クリア:68/352)
 「上まぶたにも下まぶたにも使いやすい色味なんだけど、カチカチした後に
  一度ティッシュで筆先なじませてから肌にのせないといけないのが面倒」(夏クリ・RMK201、シャネル12・顔ピンク首黄色:68/832)
 「色はすごくいいんだけど、いかんせん液量の調整が難しくて描きづらいのと、
  落とすときにポロポロとれてくるのが好きになれないんだよなぁ
  あの色でもっと使用感の違うものが発売になってくれたらいいのに…」(夏:69/35)
 「インクの調節が難しい。これ、暗めの色なのに、なぜか目がスッキリ見えてすごくいい色。
  もっと使いやすかったらいいになぁ」(夏春:72/285)
 「色は最高だけどモチが悪すぎて捨てた。。」(冬:72/289)
 「ずっと黒やはっきりしたネイビーのリキッドアイライナー使って
  インライン引いて目頭から目尻まで引いて…としてたけどごちゃごちゃする
  マジョのパープルグレーでインライン無し、黒目から目尻までさっと引く方が良い
  夏はくっきり、はっきりよりも薄く淡くが合うってのが良く分かるよね
  若い時は濃いめメイクもイエベカラーもそんなに変じゃなかったのに」(夏:77/286)
 「黒ほどキツくなく、でも目が自然と大きく見えます
  ただ本当に使いづらい…色味は最高なんですけどね」(夏:77/644)
 「目の色素が薄くて黒だと怖くなる、茶はぼやける。
  マジョパープルグレーが自然に目が大きく見えてよくつかってます」(夏クリ:77/645)
 「色はすごくいいけど使いづらいわー
  出すぎるからティッシュに一回出して使ってるけど勿体無いし、ポロポロ取れるのもどうにかならないかな」(冬:79/69)
 「マジョのアイライナーがあまりに使いにくいのでモテライナーのネイビー(※ジェルリキッド)を買った
  黒よりはいいけど、やっぱり魔女のパープルグレーのほうが色がいいね
  パープルグレーの色はデパコスでも代替が見つからない」(夏:96/820)
+「トープっぽい絶妙な色味で、アイライン苦手だったけど違和感なく引ける」(夏:68/303)
 「ホント、こんな色のリキッドライナーは今までプチプラではなかったよね
  リキッド苦手だけど、この色ならキツくならない」(冬ダーク:68/330)
 「ヴィセヌーディーリッチBE-7の上と下の色を使ったメイクをしてたんだけど、すごく合った。
  ヴィセのいつかの限定ジェルライナーPU101とちょっと似てるけど、
  マジョは透明感が合って夏メイク向け」(夏スモ:68/336)
 「黒ほど濃すぎず茶よりぼやけず太く引いても強くなりすぎない絶妙な色だ」(夏セカンド秋:68/511)
 「RMKのインジーニアスナチュラルアイズN07+パープルグレーが春っぽくて良いよ
  下のアイラインとして使いやすくて重宝している。
  黒で引くといかにも引いたって感じになるけど、これはまつ毛が埋まっているような自然なアイラインになる。
  最近で一番のヒット商品だわ」(夏クリア:68/608-609)
 「不思議と瞳の色が明るく見える」(夏:68/726)
 「よかった。イエベの人がブラウンのラインひいて柔らかい雰囲気になるような感じ」(冬:69/30)
 「色が良かった 透明感出ていい
  今まで似合うアイラインに出会えてなかったから凄く嬉しい」(冬クリア:76/186)
 「本当に良いね!ハマるってこういうことか~と気づけたよ。
  目尻長めに描くのが好きなんだけど、今まで(モテライナーネイビー)はなんとなく違和感があって、インライン書く程度だった。
  これは長めに描いても違和感なし、目が澄んで大きく見える。ただ本当に使いづらい…
  クリックとかいらないから、普通のアイライナーにしてほしい!」(四分割夏・黄肌:76/588)
 「紫系のシャドウの時のライナーはここで評判良かったマジョGY802 この色大好き」(夏冬:82/58)
 「年齢的に黒のアイラインがきつすぎるように思えてきて、かといって茶色はぼやけるしで悩んでて
  たどり着いたマジョのジェルリキッドライナーGy802
  すごいいい色です。上手く言えないけど、目元に透明感が出たきがする。
  ただまとめにあるように本当に本当に使いにくい。ぼてっと出てティッシュで毎度拭き取ってるんで
  すごい量を無駄にしてると思うw」(冬夏:83/94)
 「めっちゃ愛用しています
  仰る通り液がドバッと出てきてそれだけが不満ですが良い色ですよね」(冬:83/138)
 「すごく良かった!インラインだけブラックにするのもオススメ 」(冬春:88/756)
 「ピンク~ラベンダー系シャドウと合わせて締まるんだけどキツくならないので重宝してる
  でも未だにあの液が出るシステム?使いこなせてないから
  あれで普通のリキッドか出来ればペンシルないかなと思うんだけど中々ない」(夏:88/772)
 「すごくよかった 目元が優しくなったし周りにもそう言われたので嬉しかった
  ただ言われてるように使いづらい…
  ノックしてティッシュで調整するからちょっともったいない気がしてしまう」(夏:90/773)



■MAC ―メイクアップ・アート・コスメティックス/マック [エスティローダー]

パールグライド インテンス アイライナー 【ペンシルアイライナー】
  • アンダーカレント <パールグリーン>
+「アナ雪のエルサのドレスの緑に似ていてこれ一本で一気に夏らしくなる
  多色ラメがチラチラしててすごく綺麗だよ。明るめ暗めどちらの肌にもすごく映える」(夏・BO00黄肌:85/450)

パワーポイント アイペンシル 【WPペンシルアイライナー】
  • プルシアン
+「濃紺のラメ入り。ヘビロテアイテム」(冬クリ)



■メイクアップフォーエバー ―MAKE UP FOREVER [LVMH]

アクアアイズ 【WPペンシルアイライナー】
  • 16203 イリディッセントネイビー
+「良かったよー紫にも黒にも転ばないネイビーのペンシルで白目が綺麗に見えて凄く気に入ってる」(夏クリ:60/334)
  • M16215 マリンブルー
+「落ちないくすまない、色も理想に近かった。発色良好」(冬クリ:44/66)
  • 18411 ダイアモンドバーガンディー
+「バーガンディーは、メイクアップフォーエバーのアクアライナーがすごく良かった。ラメがチラチラして綺麗」(夏:66/397)



■メイベリン ―MAYBELLINE [ロレアル]

アイステュディオ スリム アイライナー 【WPペンシルアイライナー】
  • 03 ボルドー
 「アイライナーはベルばらの茶色のリキッドもメイベリンのボルドーを場合によって使い分けてる。
  黒はきつくなるからもうずっと使ってないなー」(夏クリア:62/428)
 「気に入っててリピしてるのですが落ちやすいので上位互換のを探してます
  マジョパープルグレーも試しましたが扱いづらい&和顏だからか?紫だと古くさい顔になるので
  今のところメイベリンボルドーが色的にベストです」(夏:69/515)
 「色は好き」(冬:85/551)
+「黒のアイラインはきつくなるし、茶色もなんか浮くなぁと思って、ボルドー使ってみたらすごいしっくりきた!
  メイベリンのスリムアイライナー03なんだけど、目の粘膜の色相のまま、明度彩度を下げたような色で、
  皮膚の薄さを生かした目元って感じになる。身体の中にある色が透けてるようなイメージ。
  目に同化するから、意外と何色のシャドウでも合う気がする。
  ボルドーラインのときのアイシャドウは、白ラメのみが多いけど、ピンク系、ブラウン系、パープル系も合いますよ。
  睫毛の隙間を埋める程度に細くいれると、いい意味で全然アイラインが目立たないから、ブルー系もラベンダーでつなげばいけると思う。
  下の目尻側1/3くらいにいれると、つり目がだいぶ和らぐので最近ヘビロテです」(夏冬クリア・BP20+W:48/303)
 「いい感じです
  元々目がキツめで、黒ライナーは避けたいけど茶ライナーだとくすむし…っていう人におすすめ
  ヴィセのボルドーのライナーは金ラメがあって使いにくかったけど、
  このライナーはそういうのがないから使いやすい」(冬クリア:68/198)

アイステュディオ ペンシルアイライナー 【WPペンシルアイライナー】
  • 05 ラベンダーパール
 「したまぶたによく使ってます。至近距離では蛍光紫。離れて見たらそうでもない
  ほんのり目元が明るく優しい感じになるように思う
  ま、いつの間にか無くなってる感じだからあんまり気にせず気に入って使っております」(冬夏クリア:44/445)
+「透明感があってよかった」(冬クリ:47/314)
 「白目が綺麗に見えて目元も明るくなってよかったよ」(夏冬クリア:57/413)

EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム 【繰り出し式:ペンシルアイライナー】
  • ライトブラウン
 「意外とハマるよ 描くとこげ茶になる」(夏冬:87/482)

ハイパーシャープライナーR 【筆ペン式:リキッドアイライナー】
  • BK-2 ソフトブラック
 「Kパレットの24hリキッドアイライナーのナチュラルブラックよりも私はメイベリン派
  メイベリンの方が純粋な黒って感じだし滲まなかった」(夏クリ:81/72)
+「浮かないし怖くならない黒でなかなか良かった」(夏春:89/874)
 「ちょいカーキっぽいニュアンスのあるグレーで滲まないし気に入ってる」(夏春:89/875)
 「マジョのパープルグレーも浮くからシャドウの締め色でお茶を濁してたけど
  これならラインだけ浮かない」(夏・一部春も可:90/23)
 「とても良かった 初めて浮かない黒のアイライナーだ」(夏春:90/343)
 「良いね。ほんとちょうどいい黒さ 滲まないしいい買い物した」(夏:90/704)
  • NV-1 ネイビー
+「目が澄んで見えてよかった
  モテライナーネイビーブラックは名前の通り黒に近かったけどメイベリンはあれより青みがある」(冬夏クリア:90/364)



■ラブスイッチ ―lave swich [株式会社フィッツコーポレーション]

スウィートブラックジェルアイライナー ペンシル 【繰り出し式アイライナー】
 「まぁまぁ使いやすかったよ
  ブラックとあるけど実際は黒に近いこげ茶でピンクのパールが入ってる(と書いてあるけどあまりわからない)からあまりキツくならない
  あとラベンダーの香りがする!好き嫌いがわかれそうだけど個人的にはいい匂いだと思う」(夏クリ:66/559)



■ラブライナー ―Loveliner [msh(エムエスエイチ)株式会社]

ラブ・ライナーリキッド 【筆ペン式:リキッドアイライナー】
  • グレージュブラウン
 「ダークグレーベースでかすかにベージュ?ブラウン?を感じる色 思ったより濃く発色した
  あと旧品の黒と比べて持ちが悪い気がする
  新しい方の黒を試してないからなんとも言えないけど」(冬:90/185)
 「個人的にもっと薄くてもよかった でも黒よりは柔らかい色だから重宝しそう」(夏:90/188)
 「なかなか良い 色や使用感も透明感を壊さなくていいんだけど
  ブルべって目の周りが色素沈着でくすむだけでかなり老けて見えるから、
  色素沈着しにくい染料でクレンジング楽って案外大事なファクターな気がする」(冬:90/327)
 「名前はグレージュだけど、茶系要素は薄い
  ソフトブラックとかダークグレーという方が適切かと
  黒よりも抜け感が欲しいときに使ってます 」(冬クリア:91/48)
 「目頭切開ラインにちょんと入れるだけなんだけど黒だと濃すぎるし茶もなんとなく浮くし
  ラブライナーグレージュは影色を濃くした感じでちょうどいい」(夏クリ夏スモ:94/994)
+「ナチュラルメイク派の私にはドンピシャでアイライナージプシー終了しそう
  モチはまだ見れてないけどリニューアル前のはすぐ消えてたから様子見
  ラブライナーってすぐマイナーチェンジするから、まだ発売直後なのに今後も残るか心配してしまうレベルで気に入った」(夏:90/554)
 「黒より柔らかい色を探してたんだけど良かった」(夏冬クール:91/453)
 「結構よかった リキッドアイライナーのブラックが黒光りする感じが苦手だったんだけど
  マット気味で柔らかい雰囲気になって使いやすいよ」(夏:93/132)
 「黒やネイビーはきつい、茶はぼやける、ピンクブラウンは腫れる、これはちょうどいい!これ探してた!って感じ
  薄墨のようなグレーにブラウンニュアンスって感じの色 多少失敗してガタついても目立たないのもいい」(夏:93/551)
 「目頭切開ラインに使うとめちゃくちゃ良い
  大きめつり目なので黒のライナーで描くと細く引いてもツタンカーメン的な感じになるから切開ラインは半ば諦めてたんだけど、
  これなら良い感じに描ける」(冬夏:94/974)
  • バーガンディーブラウン
 「ブラウン要素がかなり控えめな紫ががった赤 こちらもかなり発色は良い
  色はすごく好みだけど赤みブラウンなんてレベルではなく赤だから悩んでしまう
  新しい方の黒を試してないからなんとも言えないけど」(冬:90/185)
 「色が薄い気がして下まぶた用にしてる」(夏冬:91/27)
 「深みのあるローズレッドに発色するから愛用してるよ」(冬:95/851)



■リトルウィッチストア ―Little Witch [株式会社フローフシ]

モテライナー リキッド 【筆ペン式:リキッドアイライナー】※2017年にリニューアルされました 色味が変わっていましたらお知らせ下さい
  • CC チェリーチーク
 「アイライン全体にひくとぼやけるけど、目尻に引くとほどよく色っぽくいい感じかも」(夏クリ:90/21)
-「ネットに上がってる画像からは青みよりのワインレッドっぽい印象を受けたんだけど、
  買ってみたら朱色というか海老茶みたいな色で残念」(夏:95/836)
  • NvBk ネイビーブラック
 「まぶたにひくとそんなに派手でもなくて黒よりは多少軽いぐらいかな」(夏冬クリ:80/620)
 「マジョのアイライナー(※ジェルリキッドライナー)があまりに使いにくいのでモテライナーのネイビーを買った
  黒よりはいいけど、やっぱり魔女のパープルグレーのほうが色がいいね」(夏:96/820)
+「黒よりブルベメイクに馴染むし白目が綺麗に見える
  何よりアイライナーとして優秀で気に入った モテマスカラ2016の青と合わせて使ってる」(冬クリ:75/199)
 「すごくいいかも!すっきりと目が大きくなる」(夏:75/820)
 「すごくよい やっぱり黒より青の方がはまる」(夏クリア:86/750)
-「浮いてダメだった」(冬:79/69)



■ルナソル ―LUNASOL [カネボウ(花王)]

シャイニーペンシルアイライナー 【ペンシルアイライナー】
  • 01 Grayish Brown
+「本当にグレーとブラウンの中間みたいな絶妙な色でお気に入り
  自然に目が大きく見えるからナチュラルメイクには丁度いいし柔らかい印象になる
  リキッドライナー歴長かったけど似合ってなかったとようやく気づいたよ」(夏クリ:67/274)



■レブロン ―REVLON

カラーステイ カジャル アイライナー 【繰り出し式:アイライナー
  • フォグ <ブラウン>
+「黄みのない濃い色でよかったよ
  セザンヌモーブピンクの右下と比べると赤み少なめで青みが強く、アイライナーをぼかしてから右下を重ねると深みが出て目がパッチリした
  モーブピンク(※ゼザンヌ エアリータッチシャドウ)好きなんだけど締め色が薄付きで物足りなかったから嬉しい
  ぼかして広げてもくすまなかったから単色シャドウの締め色にも使えそう」(夏:85/673)



■ワトゥサ ―WATOSA [ソニーCPラボラトリーズ]

アイカラー ペンシル 【ペンシルアイライナー】
  • no.510 french blue フレンチブルー
+「グレーのアイライナーずっと探してた者ですが、今日理想のブツに巡り会えた!!!
  ワトゥサからブルーグレーのペンシルアイライナー出てたんだね!!!!
  まさに探してた色で、パールラメ無しのシンプルさも気に入った。探してる人は是非!!」(冬:89/755















最終更新:2018年02月17日 23:30