リップグロス(マ・ラ・ワ行)
■マジョリカマジョルカ ―MAJOLICA MAJORCA/マジョマジョ [資生堂]
ハニーポンプグロスNEO 【チューブ:リップグロス】
+「神グロス」(冬クリ:44/677)
「シャネルのルージュココ11レジェンド(※廃番)を昔買って、どうにも顔色から浮いてしまって、ずっと使ってなかったんだけど
マジョルカのハニーポンプグロスNEOのRD441を重ねてみたら
質感や発色が変わって、この秋流行するらしいベリーカラーっぽくなった。
私にはどうもあの鯖色っぽいパールがダメだったみたい」(夏セカンド冬:58/454-461)
■MAC ―メイクアップ・アート・コスメティックス/マック [エスティローダー]
クリームシーンガラス 【チップ:リップグロス】
- ファッション スクープ <ライトパールが輝くクール ベイビー ピンク>
「勢いで買って『ちょっと失敗だったかな…』と思っていたクリームシーンガラスのファッションスクープを、
ダズルガラスのラブアラートに重ねたらとても可愛い色になった」(冬夏クリア:63/127)
ダズルガラス 【筆?:リップグロス】
- ラブアラート <レッドパールが輝くラズベリーレッド>
+「リップはシアー赤系ばっかり使っている」(夏クリ冬クリ:49/910)
「めちゃくちゃ可愛いね!!
グロスなのに発色いいしピンクの極小ラメがチラチラ光って綺麗だ
MACのグロス初めてだったんだけどラメジャリジャリしないし使い心地もよい」(夏:60/416)
「勢いで買って『ちょっと失敗だったかな…』と思っていたクリームシーンガラスのファッションスクープを、
ダズルガラスのラブアラートに重ねたらとても可愛い色になった
発色が良くて、混ぜると様々なニュアンスが楽しめそう」(冬夏クリア:63/127)
「よかったです」(冬クリ:64/553)
■マリークヮント ―MARY QUANT/マリークワント/マリクヮ/マリクワ [フルベール]
カラー シャイン フォー リップス 【チップ:リップグロス】
+「透明感あるオレンジになってよかった。偽装イエベや抜け感というより主張しつつもブルベメイクにはまる感じ」(夏クリ:44/498)
リップミックス(N) 【パレット:リップグロス】
- T-05 グロス <ブルー系のラメ感をプラスできるカラー>
+「薄いブルーのグロスでラメもブルーで、口紅の上からつけるとニュアンスに変化が出ていい」(冬クリ:36/420)
(アイテムカテゴリは一応口紅で、その中にグロスタイプもある)
リップグロス
+「レッドが神だった(※コメントではリキッドルージュとなっていましたが該当商品なし)」(夏クリア:87/944)
「地味に良い」(夏:71/410)
ジューシーシェイカー【リップグロス:チップ】【オイルルージュ】
+「蛍光オレンジで可愛かったよ」(冬クリ:72/625)
+「メロン色でかわいいよ。夏っぽい仕上がり」(冬:70/289)
「ランコムのメロン色すごくいいよ」(冬:70/310)
「良かった 色も良いけど、水っぽさとオイルっぽさが軽くて良い 顔がくどくならない」(冬:72/483)
■リンメル ―RIMMEL LONDON [コーセー]
オーマイグロス 【チップ:リップグロス】
004 <コーラルピンク>
+「ほとんど色がつかないから濃いリップが苦手な人にもオススメできるし、気軽にイエベカラー付けられて気に入ってる」(夏秋:77/209)
+「青みがかったピンキッシュレッドの透明なグロスにブルーのラメ入りで顔がすっきりする!
はっきりした色の口紅に付けるとハマりすぎてキツ印象になるし、淡いとぼやけるんだけど透け感が良かった」(冬クリア:69/435)
「私には神グロスだった
クリアな青みピンクにブルーのラメが入ってるんだけど、
元の唇の色が濃くてクリア系のグロスは発色しない私でも綺麗に色が付いた
白っぽすぎて顔色が沈んだリップとか、レブロン05みたいに私には強すぎる色の上に重ねるとちょうど良く補正してくれる
リンメルのマシュマロルックリップ12番を指でポンポン塗って
このグロス塗ってたらよくリップメイク褒められるようになった」(夏冬:76/522)
「マシュマロプラスグロス真似して買ったけど顔が明るくなる!
グロスもノーマークだったけど質感も好みだ、ありがとう」(夏クリア:76/692)
「自然に肌が明るくなるし、グロスなのに乾きにくくて良かった」(夏春:77/206)
「プチプラの
赤グロスならリンメルのオーマイグロス6番が好き
透け感あって青ラメが綺麗で夏はこればっかり使ってた 粘度は普通のグロスって感じかな」(冬:93/887)
ウルトラ HD リップラッカー 【ブラシ:リップグロス】
+「ピンクサファイアが神だった。
青みピンクにシルバーラメが入ってるから、夏にも冬にも無難に合うと思う」(夏クリ:65/976)
リップグラッセ 【チップ:リップグロス】
「発色が鮮やか過ぎたリップを馴染ませられるし、単体で使うのも気に入ってる」(夏:64/659)
「発色が鮮やか過ぎたリップを馴染ませられるし、単体で使うのも気に入ってる」(夏:64/659)
■ワトゥサ ―WATOSA [ソニーCPラボラトリーズ]
リップグロス 【筆:リップグロス】 ※近々リニューアル予定だそうです
+「グロスはミスバタフライ、ガーリー、プレヒストリックトレーシス、スウィートシャーベットばっかり使ってる」(夏クリ:64/661)
「透け感があまりない、レインボーなパール(偏光?)の直球青みピンク。パールだけど白く浮いたりはしない。
これを薄くつけるだけでも唇の存在感が増す。濃くつけるとバブリーな感じになりそう。
つけていると肌が白く見えるらしい。薄くつけてミスバタフライを重ねたりしている」(夏クリ:32/464)
「目がチカチカしそうな程の青みピンク。ブラシについた液を落として唇に乗せても見たままの色に発色して焦った。
指でごく少量を取って唇にポンポンと乗せるのが良さそう。
上からアディクションのミルクホールを乗せると主張しすぎず丁度良い」(夏カバマBN10:32/551)
「直球のマゼンタピンクで、見たまま色が出る。ほんのりパール味を感じるけど、とにかく鮮やか。
うすめにつけて、ミスバタフライを中央にだけ乗せてもいい感じ」(夏冬クリア:38/36)
+「一見朱色でだめかな?と思いきや、つけるととてもいい色に」(冬クリ・夏クリ要素少しアリ:49/350)
最終更新:2018年02月02日 19:35