シノビリーダー系
シノビの君主 タリアの専用クラス。
シノビリーダー
基本情報
属性 | 防御力 | 移動力 | 得意地形 | 成長速度 |
攻撃:〇 防御:〇 | 105 | 4 | 森 | E |
成長幅
HP | MP | STR | INT | AGI |
2∼8 | 2∼6 | 1∼2 | 1∼2 | 1∼3 |
技
技名 | 消費MP | 属性 | 威力 | 射程 | 命中 | 対地 | 対空 | 移動後 | 反撃 | 効果 |
疾風刺突 | 0 | - | 110 | 1 | +12 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 通常攻撃 |
天地捧命撃 | 30 | ● | 110 | 1 | +12 | 〇 | △ | × | 〇 | 隣接する敵1体に中ダメージ 相手に与えたダメージの50%分、自分のHPを回復する |
蜂針飛翔撃 | 90 | ● | 135 | 1~2 | - | ◎ | ◎ | × | - | 必中攻撃。直線2ヘクス以内の全ての敵に大ダメージ 攻撃ヒット時に30%の確率で毒状態にする |
魔法
ヒール、エリアヒール、ハーロウ
ヒール、エリアヒール、ハーロウ
パッシブスキル
なし
なし
装備種別
武器 | 槍 |
防具 | 自由のブリガンダイン(固定装備),兜,アクセサリ |
評価
メインモードではノーザリオのルビーノに次いでユニットレベルが低い君主。
近接攻撃もある程度こなせるヒーラーという能力付けがなされている。
最大の特長はMP値の高さ。初期ステータスで既にエリアヒールを3回使える。
低めのレベルでのスタートなので出撃する自軍の騎士の中で相対的に行動順が一番最後になりやすいが
ターン内で削られた味方をエリアヒールでまとめて回復させるには好都合なので効果的にヒーラーとして立ち回りたい。
メインモードではノーザリオのルビーノに次いでユニットレベルが低い君主。
近接攻撃もある程度こなせるヒーラーという能力付けがなされている。
最大の特長はMP値の高さ。初期ステータスで既にエリアヒールを3回使える。
低めのレベルでのスタートなので出撃する自軍の騎士の中で相対的に行動順が一番最後になりやすいが
ターン内で削られた味方をエリアヒールでまとめて回復させるには好都合なので効果的にヒーラーとして立ち回りたい。
直線2ヘクスを攻撃できる蜂針飛翔撃はドラゴンのブレス等とは異なり、巻き込んだ味方にダメージを与えてしまう心配がない。
隙あれば味方の後ろから撃って経験値を稼いでいくと良い。
隙あれば味方の後ろから撃って経験値を稼いでいくと良い。
グレイトマザー
基本情報
属性 | 防御力 | 移動力 | 得意地形 | 成長速度 |
攻撃:●●〇 防御:●●〇 | 120 | 5 | 森 | E |
能力補正(シノビリーダーの能力補正を全て0とした場合)
HP | MP | STR | INT | AGI |
+40 | +30 | +4 | +2 | +8 |
成長幅
HP | MP | STR | INT | AGI |
2∼8 | 2∼6 | 1∼2 | 1∼2 | 1∼3 |
技
技名 | 消費MP | 属性 | 威力 | 射程 | 命中 | 対地 | 対空 | 移動後 | 反撃 | 効果 |
烈風刺突 | 0 | ● | 125 | 1 | +15 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 通常攻撃 |
天上捧魂撃 | 30 | ●〇 | 125 | 1 | +15 | 〇 | △ | × | 〇 | 隣接する敵1体に中ダメージ 相手に与えたダメージの50%分、自分のHPを回復する |
蛇牙飛翔撃 | 90 | ●〇 | 150 | 1~2 | - | ◎ | ◎ | × | - | 必中攻撃。直線2ヘクス以内の全ての敵に大ダメージ 攻撃ヒット時に30%の確率で毒状態にする |
シノビ奥義「慈愛」 | 200 | ●〇〇 | 999 | 1~2 | - | ◎ | ◎ | × | - | 周囲2ヘクス以内の味方1体に対し、 HPを全回復させて防御力を一定ターン数上昇させる |
魔法
ヒール、エリアヒール、ハーロウ、エリアメディカ、ホーリーワード
ヒール、エリアヒール、ハーロウ、エリアメディカ、ホーリーワード
パッシブスキル
名称 | 引き継ぎ可否 | 説明 |
CRI発動率アップA | - | クリティカル発生確率が20%上昇する |
装備種別
武器 | 槍 |
防具 | 自由のブリガンダイン(固定装備),兜,アクセサリ |
評価
下級で持っていた技が全体にアップグレードされ、魔法も追加で覚えた。
エリアメディカと新たに追加で覚えた技はあまり使わないだろうからスケールアップした程度で使い勝手は下級のときと変わらない。
先に書いた通り、MP値が尋常ではなく、このクラスになれる頃にはホーリーワードを3回撃てるぐらいにまで達しているはず。
下級で持っていた技が全体にアップグレードされ、魔法も追加で覚えた。
エリアメディカと新たに追加で覚えた技はあまり使わないだろうからスケールアップした程度で使い勝手は下級のときと変わらない。
先に書いた通り、MP値が尋常ではなく、このクラスになれる頃にはホーリーワードを3回撃てるぐらいにまで達しているはず。
メインモードでは本人のクラスチェンジよりも、敵に回すと恐怖でしかない母親 デラが加入してくることがありがたい。