ボゴミールの塔

「ボゴミールの塔」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ボゴミールの塔 - (2021/08/21 (土) 09:01:54) の編集履歴(バックアップ)



挑戦条件


異界攻略開始当初から出現しているが、攻略可能になるのは最終盤。
ギア・キャッスル 第5層 八大神「メイド先生」の部屋手前のエリアを通過すると封印が解ける(攻略可能になる)


攻略概要


全階層30階+別塔5階層の広大なダンジョン。
各階層のMAP自体は広くは無いが、凝った(面倒な)作りになっているので広さの割に攻略に時間がかかる階層が多い(MAPを全て埋めようとするとなおさら)。

1階には5階・10階・15階・20階・25階へ上るための直通エレベーターがある。
  • ただし各階のエレベーター使用スイッチを起動させるまでは使用できない(各階層のボス討伐後起動可能)ので、5階ずつ直通エレベーターを開通させていくことが塔攻略の目標となる。
  • エレベーター前の扉は施錠されており、ダンジョンを出入りするたびに5000G支払って開錠する必要がある。

各階には職業制限扉があり、最終的には3次職のすべての職業が要求される。
  • 16人のキャラクターに16の職業があるので、1人1職を割り当てて育てておくと一切の無駄が無い。
  • 八大神など最終盤のボス攻略の際にも職業制限扉は存在するため、全職業満遍なく育てておきたい所。
  • ショートカット開放までの短期間だけ加入させておけば良い場合もあるので、制限扉の対応職を育てておかなくてもなんとかならなくもないが、強敵揃いのマモノが出現する中の戦力低下は地味に痛い。
  • 参考:ボゴミールの塔攻略前までに、全職業を満遍なく育てて進めた場合、平均レベル78でボゴミールの塔攻略開始になった
    • プリズレンの森、サマーラ羨道、トヴェリの大樹の変異種討伐済み、異界は八大神の部屋前まで攻略済み、さすらい旅団・獣人四天王は未討伐。
    • 攻略開始時点で、武器の練度+85~90、防具の練度+80~85、行動速度アップ・AGIアップ3個ずつ、属性耐性100の装備を準備できれば、LV78程度でも充分に攻略可能。

26階から、サブダンジョン「異界回廊」「ボゴミール別塔」へと行くことができる。
  • 攻略必須では無いが、有用なアイテムの取得や、レベル上げに向いているので有効活用したい。*1

30階にはストーリ上のラスボスが待ち構える。八大神を1体討伐済み等のいくつかの条件を満たすと戦闘可能に。
倒すと裏ED(表EDとは別バージョン)。

各階ごとの職業制限扉まとめ

1階 VL:ヴァルキリー
6階 SN:スナイパー MI:ミストレス
11階 MP:マジカルプリンセス
12階 TH:トレジャーハンター
16階 DI:ディーヴァ ET:エトワール
20階 PA:パピヨン
26階 SG:セージ BS:ビショップ
27階 SS:ソウルサモナー
29階 SA:サムライ
30階 WT:ウィッチ DL:ダークロード KN:くノ一 JO:ジョーカー



攻略


1階


  • 塔のエントランスホール的なマップ。シンプルな構造で特に迷うことはない。

  • 中央部に左から順に5階・10階・25階・20階・15階へ上るための魔導エレベーターがある。
    • エレベーター前の有料扉を解錠する為に5000G支払う必要がある。
      無間地獄ゲヘナの有料扉と同じく、一度ダンジョンを出ると再通過の際に再び5000G支払う必要がある。
    • 各階のエレベーター使用スイッチを起動させるまでは使用できない(各階層のボス討伐後起動可能)。
      つまり初回挑戦時点では使用できないので、うっかり有料扉を開けると5000G損する。

  • マップ奥にVL:ヴァルキリー限定の職業制限扉あり。
    5階の魔導エレベーターを起動するまで、VLが必須になる。

ボゴミールの塔 1階 ~ 出現マモノ
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ
メタキンドラ♂ 75 1505 スイーツ 突火風雷 マンドラゴラの三葉
ヒバネラ茶
なし マンドラゴラの三葉
アスクレピオス 77 2577 人間 ファーストエイドセット
ハルニレの葉
太陽と月の杖 ブルーチーズ
カーバンクル 77 2757 なし 超高級かすてら
黄金リンゴ
オリハルコントランプ 超高級かすてら
ローレライ 79 2975 火土雷 ト音記号ストロー
桜あんぱん
バガヴァッド・ギータ かるめら焼き
閻魔 80 3712 不死 罪人ノート
デニッシュ
ミッドナイトクィーン 古漬け
パンドラ(宝箱) 80 5000 魔法生物 契約の箱
マハラジャカレー
ナノスキンアーマー 上級カタヌキラムネ
トール 82 3829 悪魔 高級ステーキ弁当 ミョルニル 高級ステーキ弁当
悪魔神官 83 3256 人間 なし 邪神のクロス
ハルニレの葉
世界樹の杖 ワッフル
ランスロット 84 3854 人間 火風雷 惚れ薬
タマゴサンド
聖盾プリトウェン 惚れ薬
晴明 84 3385 人間 斬火 ほき内伝
苦丁茶
大蛇丸の巻物 激辛せんべい
半蔵 85 3558 人間 火雷 かたやき
正覚の札
風魔手裏剣 かたやき
ダゴン 85 3679 悪魔 火土雷 銀の鍵
フミルィルの蜜
天魔の腕輪 高級カヌレ
エンキドゥちゃん 85 3972 魔法生物 蠢く肉片
焼きたてスコーン
ジミヘン ニシンの塩漬け缶
アーカーシャ 86 3822 悪魔 火水風土 虚空霹靂 グラム かるめら焼き
ペルセポネー 87 5689 不死 なし 嫉妬の塊
焼きそばパン
死神の甲冑 ニシンの塩漬け缶
サンダードラゴン 89 16923 雷おこし
ムィ・コゥーハの霊薬
雷切
アロンダイト
雷おこし
ネヴァン 90 18759 悪魔 闇のロザリオ
黄金リンゴ
叫ぶオハン
戦女神の腕輪
太陽餅

  • カーバンクル(注意):寺院、城に引き続きの登場。この段階では対処も大分楽になってくるが、それでも嫌らしい相手なのは変わらないので優先的に処理したい。

  • ローレライ(要注意):優先的に倒しておきたいマモノ。マモノ全体の攻撃力・防御力を大幅に上昇させる「英雄叙事カドリーユ」が非常に厄介。物理耐性が低めなので、カドリーユの詠唱が開始されたら最優先で倒そう。先制で詠唱された場合は逃げたほうが良い。

  • 悪魔神官:各種サポートスキル・サークルヒールが地味に厄介。詠唱も早めなので注意が必要。
    • ドロップアイテム:スタッフ+99のINT補正を誇る「世界樹の杖」をドロップする。速度RANKもB+と早く、エンチャントも悪くはないので、塔攻略開始序盤で入手しておきたい品。

  • ランスロット:DEFが455と非常に高く、オートガード持ちかつパリィ使用とかなりしぶとい。エーテルストライク、ダイダロスアタック等の攻撃力も侮れないので、耐性がやや低めの各種属性攻撃で攻めたい。

  • 晴明:600前後のダメージを受ける、レインボーフラッシュに注意(詠唱が長いので詠唱中断させやすいが)。式神召喚(2連続攻撃+スロウ)も地味に厄介。
    • ドロップアイテム:忍術KNの詠唱速度・命中率を大幅に向上させる魔道書「大蛇丸の巻物」をドロップする。投擲スキルは使用できなくなるが、ボス等の強敵相手の場合は、巻物+盾装備で支援に回るほうが安定しやすいのでお勧めの1品。

  • 半蔵:各種忍術スキルが地味に厄介。詠唱も早めなので注意が必要。
    • ドロップアイテム:ダーツ+99よりかなり上のATK162に加え、AGI+8の補正を持つ「風魔手裏剣」をドロップする。エンチャントにやや癖があるが、二刀流KNの鳳凰・ニ連撃の威力を大きく向上させてくれる1品。

  • ダゴン:サークルヒールでのサポート、無詠唱の全体攻撃等、地味に厄介。大抵の攻撃攻撃が水属性なので、水耐性さえ高ければ怖いマモノでは無い。
    • ドロップアイテム:一定確率で分身5体を付与する「銀の鍵」をドロップする。塔の攻略~八大神まで長く使える有用なアイテム。

  • アーカーシャ:大抵の攻撃が雷属性なので、雷耐性さえ高ければ怖い相手ではない。

  • ペルセポネー:HP・物理耐性が高く、弱点も無いので地味にしぶとい。高威力の「死の鉄槌」等、攻撃力も侮れない。

  • サンダードラゴン・ネヴァン:ギア・キャッスルに引き続き登場。相変わらずの強敵なので要注意。


2階


  • 小部屋と扉が連続するシンプルな構造の階層。MAP北部にあるワープゾーンは、MAP南部にあるワープゾーンからの一方通行。
    宝箱を回収しつつ、南東にある3階への梯子を目指そう。
  • マップ中央に不自然な空間が残るが、これは魔導エレベーター用の隙間(の表現)なので埋まらなくても気にしなくてOK。


3階


  • ワープゾーンが多数配置されている階層だが、作り自体はシンプルなので迷うことはないだろう。
    • 反時計回りに探索し4階への梯子前の施錠扉を解錠するレバーを操作。
    • スイッチ操作後、2階に戻り、南西の梯子から3階へ登り、時計回りに探索し4階への梯子を目指そう。
    • 梯子前の施錠扉通過後、閻魔+月読+ペルセポネーのマモノPTと強制エンカウント(初回通過時のみ)。
      月読とは初顔合わせだが、特に問題なく倒せるだろう。


4階


  • 3階に引き続きワープゾーンが多数配置されている。
    • 3階からの梯子より東に進み黄色のワープゾーンへ。
      ワープ後ぐるっと時計回りに進み、MAP西にある5階への梯子へ。
    • 5階にて魔導エレベーター前の施錠扉を解錠するレバーを操作し、再び4階へ。
    • 3階からの梯子より西に進み緑色のワープゾーンへ。ワープ後、MAP東にある5階への梯子へ。


5階


  • MAP中央にて、ケルベロス+ランスロット+ダゴンとの強制エンカウント。
    • 「扉の向こう側から、強い気配を感じる・・・!」と警告文は出るが、通常エンカウントで出現するマモノと能力は変わらないので、しっかりと準備して戦闘に臨もう。

  • 6階に登る前に、魔導エレベーターの起動レバー操作を忘れずに。


マップ(1階~5階)

+ 1階~5階
1階

2階

3階

4階

5階

  • ア:通行料5000G
  • イ:ヴァルキリー
  • A:中BOSS ケルベロス、ランスロット、ダゴン


6階


  • 1階~5階のマモノに加え「月読」「スカアハ」「メタキンドラ♀」が出現するようになる。

  • 非常にシンプルな作りの階層。南にある2つの梯子のうち、北の梯子から攻略していこう。
    • 最南端の梯子は7階でのレバー操作後に利用する事になる。
    • MAP北東の一部のエリアは7階の落とし穴を利用して侵入可能になる。

  • SN:スナイパーとMI:ミストレス限定の職業制限扉あり。
    10階の魔導エレベーターを起動するまで、SN:スナイパーとMI:ミストレスが必須になる。

ボゴミールの塔 6階以降 出現マモノ ~
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ
月読 86 4175 不死 激辛月面ピザ
ガトーショコラ
魔人の黒衣 激辛月面ピザ
スカアハ 87 6122 不死 なし 生きている影
ガトーショコラ
流水の帽子
ゲイ・ボルグ
純米大吟醸酒
メタキンドラ♀ 90 3405 スイーツ 斬殴火土 乾燥マンドラ
苦丁茶
絶対幸運剣 乾燥マンドラ

  • 月読:物理耐性が非常に高く(全耐性90)、ダークオーラLv6でこちらの能力を下げ、無属性の列攻撃(HP吸収)の「臼殺」を使用してくるので地味にしぶとい。高威力のランダム連続攻撃「色即是空」、単体最大5連続攻撃の「閻魔の鬼の爪」の威力も侮れない。
    • ドロップアイテム:WT限定の胴「魔人の黒衣」をドロップする。DEF+189に加えINT+24にWT向けのエンチャント4つと非常に優秀な防具。行動速度・AGI・火~雷耐性を他の装備で補うことが出来れば是非WTに装備させたい。

  • スカアハ:HP・物理耐性が高く、打ち落とし持ちなのでしぶとい。高威力・高命中率のレイジングスマッシュやエーテルストライクなど各種物理攻撃の威力も高い。
    • ドロップアイテムその1:ATK345・高度速度RANKD・行動速度アップのエンチャント付きの両手槍「ゲイ・ボルグ」をドロップする。VLにとっては盾が装備できないデメリットは大きい(インペリアルガード使用不可等)のでPT構成次第で評価が変わる武器。
    • ドロップアイテムその2:SC系3次職とJOが装備可能な頭装備「流水の帽子」をドロップする。防御が高く、一般装備品にエンチャント不可能なATKアップが付いている装備だが、終盤のこの時点では水耐性×2のエンチャントが無駄になりやすく微妙に使い勝手に困る品。

  • メタキンドラ♀:高経験値持ち、最優先で仕留めよう。
    • ドロップアイテム:ATK321(ロングソード+99の1.8倍相当)の両手剣「絶対幸運剣」をドロップする。FT系3次職には微妙な性能でエンチャント内容も守備的なものばかりだが、MPが装備可能な所に注目したい。両手剣なので盾を装備できなくなるデメリットはあるが、ボゴミールの塔6階の時点で入手できればMPの攻撃力が飛躍的に上がる。
      • MP:マジカルプリンセス+両手剣:大封印書【不動明王】を装備し、高Lvのメイドスキルを持つMA系のキャラ(理想はイスト)と組ませると、常時マジカルチェンジが可能に。マジカルチェンジLV5+オートミニリフレッシュLV5+行動速度修正に非常に優れたマジカルスラッシュ・スパークLV10+両手剣の高ATKとの組み合わせで手数で勝負する形になる。MAスキル「料理」を適度に使っておけばTPが切れることはまずないだろう。マジカルチェンジにて全ステータスが上昇するので盾を持てなくなったデメリットもかなり緩和されるので非常に有効な戦術。


7階


  • ワープゾーンが非常に多い階層。MAPを確認しつつ少しずつMAPを埋める感じで進んでいこう。
    • 6階からの梯子より西のルート、東のルートをそれぞれ進み、8階への梯子前の施錠扉を解錠可能になるレバー(2箇所)を操作しよう。
    • 2箇所のレバー操作後、6階最南端の梯子より再び7階に戻り、ワープ後、8階の梯子へ。


8階 ~ 9階


  • 8階はMAPの大部分がダークゾーンという厄介なフロア。一方通行も多く非常に迷いやすい。
    • 各所に点在するMAPを確認可能な「小部屋」を利用して、現在位置を確認しつつ少しずつ進もう。

  • 9階は作り自体はシンプルだが落とし穴が多い(計9箇所)。
    • 落とし穴で落ちた先がダークゾーンのど真ん中、ということもあるので落下後は慌てず周りを確認しよう。

  • PSPユーザーはVer1.01のアップデートを行っておくと、ダークゾーンの構造がMAPに表示され攻略しやすくなる。
    アップデート未適応のプレイヤーは是非アップデートを行っておこう。

  • MAP中央やや南西の梯子から9階に進み、10階への梯子前の施錠扉を解錠するレバーを操作しよう。
    • レバー操作後、8階中央やや南東の梯子から9階に進み、10階への梯子を目指そう。


10階


  • 一方通行が非常に多い階層。通常戦闘で苦戦しているプレイヤーはセーブを忘れずに。
    • 少し進んでは行き止まり、入り口付近にワープで戻される、の繰り返しで少しずつ進んでいこう。
    • まずは中央南の施錠扉を解錠するレバーを操作する為に、梯子より東のルートを進もう。しばらく進むとMAP南に操作可能なレバーがある。
    • レバー操作後、梯子より西のルートを進もう。

  • MAP中央南にて、ティアマットとの強制エンカウント。
    • 「扉の向こう側から、強い気配を感じる・・・!」と警告文は出るが、通常エンカウントで出現するマモノと能力は変わらないので、しっかりと準備して戦闘に臨もう。
    • 無属性の全体666の固定ダメージ(強化消去)の「ダークブラスト」に注意さえすれば問題なく倒せるはず。

  • 11階に登る前に、魔導エレベーターの起動レバー操作を忘れずに。


マップ(6階~10階)

+ 6階~10階
6階

7階

8階

9階

10階

  • ア:スナイパー
  • イ:ミストレス
  • A:中BOSS ティアマット


11階


  • 1階~10階のマモノに加え「パズス」「ケルベロス」「ガネーシャ」「ティアマット」が出現するようになる。

  • 10階からの梯子よりすぐ北に、MP:マジカルプリンセス限定の職業制限扉あり。
    15階の魔導エレベーターを起動するまで、MP:マジカルプリンセスが必須になる。
    • 11階~15階と長い間MPを使うことになるので出来れば「メタキンドラ♀」がドロップする「絶対幸運剣」を入手しておきたい所。
      もちろん「スタッフ」装備でレインボーフラッシュ担当でも問題は無い。

  • 12階への梯子が4つある。トラップが非常に多いが、作り自体は非常にシンプル。
    • この非常に多いトラップが、12階到達後のプレイヤーを悩ませることになるのだが・・・

ボゴミールの塔 11階以降 出現マモノ ~
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ
パズス 89 4239 悪魔 火土 押し売り羽毛布団セット
桜あんぱん
綱手のクナイ 高級カヌレ
ケルベロス 88 17553 なし トリカブトスープ
ガトーショコラ
トルヴェールチュニック トリカブトスープ
ガネーシャ 90 6785 ガンジスウォーター
マハラジャカレー
ヴァジュラ サンバル激辛ラッシー
ティアマット 91 18225 なし 光る原始肉
マッサージゲル
ダグザアックス
セレモニアルチュチュ
光る原始肉

  • ケルベロス(注意):全ステータスが高く、弱点がない強敵。無属性の全体攻撃(物命・魔命ダウン)の「ダークブレス」、ランダム複数回(最大7回?)物理攻撃の「ブラッドカーニバル」、ダークオーラLv6持ちと、隙が無い。
    • ドロップアイテム:DI専用の胴「トルヴェールチュニック」をドロップする。DEFは申し分なく、一般防具にエンチャント不可な「中断率大ダウン」が付与されているが、その他のエンチャントがやや守備寄りなので、他の装備との組み合わせを考慮して装備させたい。

  • パズス:塔に出現する他のマモノと比べると攻撃力は低めだが、マモノの魔防・魔回を大幅に上昇させる「妖精祝祭ノクターン」が厄介。幸いなことに物理耐性が低いので強力な物理スキルで一掃したい。
    • ドロップアイテム:KN専用の投擲「綱手のクナイ」をドロップする。エンチャント内容もKNに有効なものが多く、汎用性が高い優秀な武器。

  • ガネーシャ:物理耐性が高く、オートガード持ちでしぶとい。殴系の各種物理攻撃の威力も高く、強化消去付きのアヴェンジャーも地味に厄介。オートガードを無効化できる「ミューオンプラズマ」などの強力な雷属性攻撃で攻めたい。
    • ドロップアイテム:BS最終武器の一つ「ヴァジュラ」をドロップする。ATK+240、INT+158、行動速度RANKB+ と物理面の強化はもちろん、INT補正も高いのでシャインクルスの安定度も増す。ミョルニルとは異なり、SSは装備できない。

  • ティアマット(注意):全ステータスが高く、弱点がない強敵。各種物理攻撃の威力が高く、無属性の全体666の固定ダメージ(強化消去)の「ダークブラスト」、無属性のランダム複数回攻撃(物防ダウン)の天地崩壊など、攻撃手段も多岐にわたる強敵。属性耐性をMAXにしていない場合は、即死付与の通常攻撃(アヴェンジャー)も地味に厄介。
    • ドロップアイテムその1:DL・JO向けの最終装備候補、片手斧「ダグザアックス」をドロップする。エンチャント内容は今一つだが、片手斧最高のATK、行動速度RANKCと汎用性は抜群。
    • ドロップアイテムその2:MP専用の胴「セレモニアルチュチュ」をドロップする。高DEFに加えAGI補正付き、前衛に立つ物理型MPに向く優秀なエンチャントが多く、非常に優れた防具。


12階


  • 13階への梯子前の施錠扉を解錠するレバーを操作するために、TH:トレジャーハンター限定の職業制限扉を通る必要がある。
    • レバー操作後はTHをPTに入れる必要は無い。

  • 嫌がらせかと言わんばかりに落とし穴が配置されている階層。
    • 141マス中なんと48個の落とし穴が配置してある。
      MAPを全て埋めたいプレイヤーのストレスを激しく上昇させる困った仕様(落とし穴で11階に→11階のトラップ再発動→の繰り返しになる)。
    • 一応この階層のマスを埋めなくても、トロフィー「最強マッパー」は取得可能。
    • MAPを埋めるつもりがなければ、TH:トレジャーハンター限定の職業制限扉を通り、レバーを操作しさっさと13階に登ってしまおう。


13階


  • 中央の梯子がある部屋を起点として、北東、南東、南西、北西の4つのエリアに分かれている。
    各エリアに1箇所ずつあるレバーを操作し、中央南にある14階への梯子前の施錠扉を解錠しよう。
    • 南東エリアにワープゾーンが多数配置されているのでMAPを確認しつつ進もう。


14階


  • ボゴミールの塔初の魔法封印ゾーンとダークゾーンあり。WT等の魔法攻撃主体のキャラが多いPTは注意が必要。
    • 東、西の梯子より15階に登り、それぞれのルートに配置されているレバーを操作する。
      15階西ルートのMAP北の隠し通路が見落としやすいので注意。
    • レバー操作後、14階に戻り、北の梯子から15階へ。


15階


  • 15階入ってすぐ、メリー版モイライ三女神の「クロト・ラケシス・アトロポス」とのバトル。
    • 撃破後、イベントが発生し「運命の糸巻き」を自動的に入手する。依頼部の依頼にて「スキルの素9個」と交換可能。

  • BOSS クロト(獣人)
    • LV:92 HP:18000 ATK:554 DEF:467 INT:155 RES:243 DEX:148 AGI:84
    • 斬:80 突:80 殴:80 火:20 水:20 風:20 土:20 雷:20
    • 有効:毒・麻痺 無効:凍結・気絶
    • 攻撃手段:ぶんまわし(殴:ランダム複数回攻撃) 暗闇のタンゴ(物命ダウン) 応急手当(1440前後回復)
      エクスタシー オートガード
    • ドロップ:タリエシンハープ

  • BOSS ラケシス(獣人)
    • LV:92 HP:17000 ATK:491 DEF:453 INT:162 RES:287 DEX:139 AGI:86
    • 斬:40 突:60 殴:40 火:60 水:40 風:60 土:40 雷:60
    • 有効:毒・睡眠 無効:凍結・麻痺・気絶
    • 攻撃手段:通常攻撃(TP減少) 大きな葛籠(物攻・魔攻・物防・魔防ダウン) カルマ(無:全体+強化消去)
      ベノムコーマ(無:全体+毒+睡眠) みんな祟りますよ(毒+沈黙) 心眼 魅惑のステップ
    • ドロップ:ババゲーノ

  • BOSS アトロポス(獣人)
    • LV:92 HP:16000 ATK:475 DEF:448 INT:188 RES:258 DEX:131 AGI:92
    • 斬:20 突:40 殴:20 火:80 水:80 風:80 土:80 雷:80
    • 有効:毒・凍結・麻痺・気絶・睡眠 無効:
    • 攻撃手段:通常攻撃(強化消去) WT系各属性単体魔法(火~雷) WT系各属性全体魔法(火~雷)
      ダークオーラLv6 打ち落とし
    • ドロップ:紅蓮の鞭

  • BOSS攻略 VSクロト・ラケシス・アトロポス
  • クロトは物理耐性が高く、属性耐性が低い。パワーファイタータイプかと思いきや、応急手当をよく使用する回復担当。回復量も1440と低くはないので早めに倒しておきたいがオートガード持ちなので地味にしぶとい。
    • 3女神の中でATKが一番高く、ぶんまわし等の物理スキルも使用してくるので油断しないように。
    • 属性耐性が低めかつ麻痺が有効なので是非狙いたい所。
    • 初手は高確率で物命低下の「暗闇のタンゴ」を使用する。タンゴを中断させない限り物命低下状態になるので、威力重視のスキルより手数で攻める「ダイダロスアタックやチェインスパイク」の方が安定する(タンゴを中断させる可能性もやや上がる)

  • ラケシスは物理耐性、属性耐性ともに40~60と弱点が無い。魅惑のステップ持ちで、味方PTの、物理・魔法攻撃力、物理・魔法防御力を大幅に減少させる「大きな葛籠」が厄介。(マジカルスラッシュで1000近いダメージを与えていたMPが500前後のダメージしか与えられなくなる)。サークルナースLv8等の回復手段の準備を忘れずに
    • 無詠唱の無属性全体攻撃の「ベノムコーマ」に注意。睡眠も付与するので、睡眠対策済みでない場合は一気に戦況をひっくり返されることも。ダメージも700~800前後(lv85前後のPT)と非常に高い。
    • 風耐性60なのでやや効きづらいが睡眠が有効なので、是非狙いたい。大きな葛籠やベノムコーマ封じにもなるのでお勧め。

  • アトロポスは、物理耐性が低く、属性耐性が高い。ダークオーラLv6持ちなので、中・遠距離物理攻撃を行いたい。
    • 高INTから各種魔法を使用するアタッカー。大きな葛籠の効果発動中に各属性単体魔法を食らうと高い確率で即死するだろう(葛籠なしでも耐性100で1000~1100近いダメージを受ける)。MPのマジカルバリアを有効活用させよう。
    • 凍結が有効だが主な攻撃手段が魔法攻撃なので効果は薄い。麻痺・気絶・睡眠も有効ではあるが属性耐性が80と高いので効きづらい。

  • 3体ともLvにしてはAGIが低めなので、行動速度アップ+AGIアップのエンチャントを複数つけたPTとマズルカを併用すれば、ある程度一方的に攻撃も可能になる(もちろんPTのレベルによるが)

  • 16階に登る前に、魔導エレベーターの起動レバー操作を忘れずに。


マップ(11階~15階)

+ 11階~15階
11階

12階

13階

14階

15階

  • ア:マジカルプリンセス(15階エレベーター起動まで必要)
  • イ:トレジャーハンター(12階のスイッチを入れるまで必要)
  • A:BOSS クロト、ラケシス、アトロポス


16階


  • 1階~15階のマモノに加え「第六天魔王」「ユキムラ」「キンナリー」「ローランド」が出現するようになる。
    • ティアマットやケルベロス等もPTを組んで出現するようになるので、常に準備は万全にしておきたい。

  • 16階中央の梯子から東のワープ先にDI:ディーヴァ限定の職業制限扉がある。
  • 16階中央の梯子から西のワープ先にET:エトワール限定の職業制限扉がある。

  • ディーヴァルート:主にMAP西半分を探索するルート。まずはこちらのルートから攻略していこう。シンプルな作りの階層なので、特に問題なく17階に進めるはず。

  • エトワールルート:主にMAP東半分を探索するルート。ディーヴァルートにて18階への梯子前にある施錠扉を解錠した後に攻略開始しよう。ダークゾーンを通過しつつ17階へ。

ボゴミールの塔 16階以降 出現マモノ ~
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ
第六天魔王 91 4727 かしわ餅 芭蕉扇 かしわ餅
ユキムラ 92 5627 人間 焼きおにぎり 村正 焼きおにぎり
キンナリー 92 5335 悪魔 斬土 チョコファッジ
焼きそばパン
サラスヴィーナ チョコファッジ
ローランド 93 18925 人間 錆びたバイポット
妖精リンゴ
アポロン
ザミエルダブレット
抹茶タイ焼き

  • 第六天魔王:風属性の攻撃が多いので、風耐性を高めておけば特に問題ない。ただし、防御面では打ち落としや近中距離攻撃を無効化する「レインボーウォール」があるためかなり厄介(オーラエリミネイトでは解除不可)。
    • ドロップアイテム:ATK+211の風属性扇「芭蕉扇」をドロップする。エンチャントは微妙なラインナップだが、ロングソード+99に比べて高いATKを持つので、ファンマスタリーと合わせてPAの攻撃力を大きく上昇させる、のだが、芭蕉扇を入手可能な時期=扇系最高のATKを持つ「百花繚乱」が入手可能な時期なので、あまり活躍の場はないかもしれない。

  • ユキムラ:物理耐性が非常に高く、オートガード・心眼持ちなので地味にしぶとい。高威力の「マッハ突き」、即死ありの「一刀両断・改」等、各種物理攻撃は侮れない威力。
    • ドロップアイテム:行動速度RANKこそEだが、刀第3位のATK395を誇る「村正」をドロップする。16階攻略開始の時点で入手できればSAの攻撃力を大きく上昇させることができるだろう。

  • キンナリー:魅惑のステップ持ちなので優先して倒しておきたい。主にサポートスキルを使用するが、エクスタシー発動後の攻撃はかなりの威力になるので注意。
    • ドロップアイテム:DN・ET専用の楽器「サラスヴィーナ」をドロップする。基本性能、エンチャント内容共に優秀なのだが、残念ながら楽器系武器定番の両手持ちなのが非常に残念。ETの運用方法的にダガー+レザーシールドの方が安定するので恐らく装備することはないだろう。

  • ローランド(要注意):デス13の恐怖再び。AGIも高く、高威力のヘッドショット(即死付与)、ランダム複数回攻撃の「全弾発射」、威嚇射撃持ちと非常に厄介な敵。16階登場の時点でPTを組んでくるので要注意。幸いなことに凍結が有効なのでフロストスラッシュ等で凍結させ、ジオブレイクで仕留めよう。
    • ドロップアイテムその1:ククリ系の武器と同じ行動速度RANKB+の弓「アポロン」をドロップする。エンチャント内容は守備的なものばかりで微妙だが、行動速度B+と弓系第3位のATK309が充分に補ってくれる。SNはもちろんTHが装備可能な所が◎。AR経由のTHに装備させれば、ボウマスタリー10から繰り出されるチェインスパイクLv10はかなりのダメージを叩き出す。おまけにPA最終武器候補の「百花繚乱」と交換可能ということもあるので、必要になる人数分の入手を目指したい。
    • ドロップアイテムその2:SN専用胴「ザミエルダブレット」をドロップする。弓を装備させる関係上、どうしてもDEFが低くなりがちなSNにはお勧めの1品。エンチャントのラインナップも悪くない。


17階


  • ディーヴァルート:主にMAP北・南西を探索するルート。隠し通路を見落とさずに進み、18階への梯子前にある施錠扉を解錠するレバーを操作しよう。南部のエリアは19階からの落とし穴を利用して侵入することになる。一方通行や、落とし穴が地味配置してあるので二度手間にならないようにMAPをしっかり確認して進もう。

  • エトワールルート:主にMAP南東を探索するルート。18階への梯子前にある施錠扉が解錠済みなので18階へ。


18階


  • ディーヴァルート:主にMAP北・南西を探索するルート。MAP北部は大半のエリアがダークゾーン。点在する小部屋にてMAPを確認しながら進もう。南部のエリアは19階の落とし穴を利用して侵入することになる。一方通行や、落とし穴が地味配置してあるので二度手間にならないようにMAPをしっかり確認して進もう。

  • エトワールルート:主にMAP南東を探索するルート。中央のワープゾーンからワープ後、南東の梯子から19階へ。落とし穴を経由し再び19階へ。


19階


  • ディーヴァルート:エトワールルートにて、中央やや南西にある施錠扉を解錠した後に20階に上がることができる。西のエリアは20階の落とし穴を利用して進入することになる。

  • エトワールルート:主にMAP南部を探索するルート。西にあるレバーを操作し、中央やや南西にある施錠扉を解錠しよう。解錠後、20階へ(どちらのルートからも登ることは可能)


20階


  • しばらくの間、魔法封印ゾーンが続く。WT・SG等の魔法攻撃メインの職は注意。
    • 魔法封印ゾーンを抜けMAP北西の落とし穴から19階へ。19階南西の梯子から再び20階へ。
    • ダークゾーンを抜けた後、レバーを操作。来た道を戻り、19階南西の梯子よりやや北東の梯子から20階へ。
    • ワープゾーンを抜けると、BOSSラスティとのバトル。

  • BOSS ラスティ(妖)
    • LV:94 HP:48000 ATK:618 DEF:556 INT:176 RES:285 DEX:152 AGI:108
    • 斬:70 突:80 殴:95 火:20 水:80 風:60 土:100 雷:60
    • 無効:凍結・麻痺・スロウ
    • 攻撃手段:ゴッドスタンプ(殴:行動順) ハートクラプション(無:単体複数回攻撃「最大7回確認」+HP吸収)
      カルマ(無:全体+強化消去) 終末の時(無:全体固定2000ダメージ) 大地の怒り(土:列+物防・魔防ダウン)
      ニートセンチネル(物防・魔防アップ) アヴェンジャー オートガード
    • ドロップ:ヴァルハラアックス
    • 大封印書【ラスティ】:HP最大値の場合、与えるダメージが10%アップ
    • お供その1:ペギンテンプラー 弱点:殴雷 マジカルピコハン サークルヒール(1500前後回復)
    • お供その2:ペギースナイパー 弱点:殴火 フリーズショット ヘッドショット 威嚇射撃

  • BOSS攻略 VSラスティ
    • まずはお供2体に退場してもらおう。特にスナイパーは威嚇射撃持ちなので最優先で仕留めよう。
    • 火属性以外の耐性が高く、オートガード持ちと非常にしぶとい。ニートセンチネルを使用されるとますます硬くなるので、オーラエリミネイトやディスペルで速やかに消去しよう。
    • 単体連続攻撃の「ハートクラプション」の威力が非常に高い。(DEF729・物防アップ状態のVLが余裕で即死)。分身を付与していない限り、被弾=死亡確定なのですぐに蘇生させよう。(攻撃回数が多いので分身が途中で消えて死亡の場合も)
    • 味方全体に2000の固定ダメージを与える「終末の時」を使用してくる。保険の為に、ダゴンがドロップする「銀の鍵」での分身付与、イリュージョン、影分身、インシュランス等で保護しておきたい。詠唱が長いので、詠唱が開始されてから保護スキルの準備をしても余裕で間に合うはず。
    • 無属性の全体攻撃(強化消去付与)の「カルマ」の威力も高め。LV88前後のPTで800~1000近いダメージを受ける。こちらも詠唱が長めなのでなんとか中断させたい所。
    • スロウは無効かされるが、AGIはそれほど高くないので、DIの疾風迅雷マーチ、ETのマズルカ、行動速度アップのエンチャントを併用し、出来るだけラスティに行動させないようにしよう。

  • 21階に登る前に、魔導エレベーターの起動レバー操作を忘れずに。

  • 21階への梯子手前に、PA:パピヨン限定の職業制限扉あり。25階の魔導エレベーターを起動するまで、PA:パピヨンが必須になる。
    • ローランドがドロップする「アポロン」を入手し、依頼部にて扇「百花繚乱」を入手しておこう。
      百花繚乱+ファンマスタリーLv10+ローゼスクイーンLv10の組み合わせは、爆発力こそ無いが安定したダメージソースになる。


マップ(16階~20階)

+ 16階~20階
16階

17階

18階

19階

20階

  • ア:ディーヴァ
  • イ:エトワール
  • ウ:パピヨン
  • A:BOSS ラスティ、ペギンテンプラー、ペギースナイパー


21階


  • 1階~20階のマモノに加え「暗黒竜」が出現するようになる。後に登場するボゴミール四天王に匹敵する強さを持つ強敵。レベルやPT構成次第では、先制攻撃からの「ダークブラスト(固定1111ダメージ)」で全滅又は壊滅させられる事も。今まで以上にセーブは頻繁にとっておこう。
    • 通常エンカウントで「ローランド+ケルベロス」等の大型マモノがPTを組んで出現するようになる。こちらも暗黒竜と同じく注意が必要なので、常に準備は万全に。

  • 赤・青のレバーを操作し、操作した色に対応した扉を交互に解錠しつつ進むことになる。
    • まずは青のレバーを操作し、攻略していこう。少し進んで片側から施錠されている扉を解錠、入口付近まで戻り、赤色のレバーを操作、片側から施錠されている扉を解錠、入り口付近まで戻り、青色のレバーを操作、の流れを数回繰り返し、MAP北にある22階の梯子を目指そう。基本1本道なので迷うことはないだろう。

ボゴミールの塔 21階以降 出現マモノ ~
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ 備考
暗黒竜 95 23859 なし ネクタル
ムィ・コゥーハの霊薬
アステリオス
暗黒兜
ネクタル 有効:スロウ・睡眠

  • 暗黒竜(要注意)全ステータス(20階のBOSSラスティより全ステータスが高い)・耐性(全耐性80)が高い強敵。高ステータスから繰り出される各種攻撃は高威力のものばかり。特に警戒が必要なのは、無詠唱の全体固定1111ダメージ(強化消去+ヤル気ダウン)の「ダークブラスト」。連続使用することもあり、一気に戦況をひっくり返される厄介な攻撃なので、暗黒竜とのバトルの際は常に1111以上のHPを保つようにしよう。WT等、HP最大アップのエンチャント無しでは最大HP1111を超えない職業は特に注意。幸いなことにスロウが有効なので、スロウ+マズルカのコンボを有効活用させたい。
    • ドロップアイテムその1:斧第3位のATK389を持つ「アステリオス」をドロップする。エンチャントも悪くはないが、両手斧かつ行動速度RANKが最低のFなのがネック。既に片手斧「ダグザアックス」を入手しているのであれば、ダグザアックス+盾装備の方が安定すると思われるので使い勝手は微妙かもしれない。
    • ドロップアイテムその2:DL専用兜「暗黒兜」をドロップする。非常に高いDEFに加え、一般防具にエンチャント不可能な「殴攻撃無効」のエンチャントを持つ。スキル「挑発」と組み合せると、一部のマモノ相手には非常に有効なので上手く活用したい。


22階 ~ 25階


  • 22階から25階まではセット。25階まで一気に上り、そこから落とし穴で降りてくる。一方通行や落とし穴が多く、地味に複雑な構造をしている為、適当に進んでいると何度も同じ道を通る羽目になり中々先に進めない。MAPを確認しつつ少しながら進もう。

  • 第1の施錠扉:まずは23階MAP南東の施錠扉を解錠しよう。22階入り口やや南東の梯子から23~25階へ。落とし穴に落下しつつ探索し、23階北西にある緑色のワープゾーンへ。ワープ後、第1の施錠扉を解錠するレバーがあるので操作しよう。

  • 第2の施錠扉:再び22階に戻り、22階入り口やや南東の梯子から23~25階へ。解錠した扉の先に第2の施錠扉を解錠するレバーがあるので操作しよう。レバー操作後、再び22階に戻り、22階入り口やや南西の梯子から23~25階へ。落とし穴に落下しつつ探索し、23階北東にある青色のワープゾーンへ。ワープ後、落とし穴で22階に落下し、22階入り口下のショートカットを開放しよう。

  • 第3の施錠扉:22階ショートカットの先の通路南西の梯子から23階、24階、25階と登っていく。25階梯子南の赤のワープゾーン、落とし穴を経由し24階へ。24階の黄色のワープゾーン、落とし穴を経由し、23階へ。23階MAP南西に、第3の施錠扉を解錠するレバーがあるので操作しよう。

  • セラフィムとのバトル:22階ショートカットの先の通路北西の梯子から23階、24階、25階と登っていく。25階到達後、落とし穴に落下しつつ探索し、24階の緑色のワープゾーンから落とし穴へ。23階にある第3の施錠扉を通過し、再び落とし穴へ。22階の片側から施錠されている扉を解錠後、北西の23階の梯子から25階へ。25階中央にてセラフィムとのバトル。

  • BOSS セラフィム(悪魔)
    • LV:97 HP:60000 ATK:692 DEF:572 INT:203 RES:304 DEX:170 AGI:120
    • 斬:100 突:100 殴:90 火:50 水:40 風:85 土:85 雷:60
    • 有効:毒・沈黙 無効:凍結・麻痺・スロウ
    • 攻撃手段:グランドクロス(無:列に固定1000ダメージ+気絶+沈黙) 悪魔の囁き(状態異常中のキャラを即死)
      ダイダロスアタック(突:ランダム3~7回攻撃+物防ダウン) ディスペルウィング(無:全体+強化消去)
      羽ばたき(風:ランダム3~5回攻撃+睡眠)ショックスパイラル(雷:列+麻痺)
      ダークオーラLv6 アヴェンジャー オートガード
    • ドロップ:エンジェルハイロウ
    • 大封印書【セラフィム】: 魔法使用時に必要なTPを大幅削減する(TP消費量を40%ダウン)

  • BOSS攻略 VSセラフィム
    • 八大神クラスのHP60000、物理耐性が、斬・突が100、殴が90と非常に高く、更にオートガード持ちの為、持久戦必至のバトルになる。水属性耐性が低めなので、フロストスラッシュ、コキュートス等の高威力の水属性攻撃メインで攻めよう。
    • 無属性の列対象固定ダメージ1000のグランドクロスに注意。詠唱が早いので詠唱中断は狙いにくい。使用頻度も高めなので常にHP1000以上を保つか、銀の鍵を使用し分身を付与させておこう。沈黙が有効なので狙いたい所だが、風耐性が85なのでなかなか通らない。
    • 最大7連続攻撃のダイダロスアタックにも注意。物防ダウンのおまけつきで7回と攻撃回数が多いため、分身を一気に消される場合がある。
    • グランドクロスの対処さえ間違わなければ、ステータス上昇系のスキルも無く、特大ダメージを与える攻撃をしてくるわけでは無いので、戦いやすい相手ではある。

  • 26階に登る前に、魔導エレベーターの起動レバー操作を忘れずに。
    • 余談だが、この階のみエレベーターの位置が1マスずれ、向きが逆になっている。
      設計ミスなのか、何かの事情があったのかは不明。


マップ(21階~25階)

+ 21階~25階
21階

22階

23階

24階

25階

  • A:BOSS セラフィム


26階


  • 1階~25階のマモノに加えボゴミール四天王の二人「ミルディン」「アスモデウス」、ボゴミール四天王に匹敵する能力を持つ「モリーアン」が出現するようになる。四天王の二人はもちろん「モリーアン」も侮れない強敵なので、常に準備は万全に。

  • 26階中央の梯子から北にBS:ビショップ限定の職業制限扉、そこから西にSG:セージ限定の職業制限扉がある。
    • 中央梯子すぐ東の施錠扉を開放するまでBS必須。その後、27階への梯子前のショートカット開放までSG必須。

  • MAP東側には「ボゴミール別塔」へと続く回廊への扉がある。
    • 攻略必須のダンジョンでは無いが、別塔でのみ入手可能な貴重なアイテム・封印書が複数あり、レベル上げ等の各種戦力強化に向いているので27階に上る前に、別塔の攻略をおすすめする。
    • BS限定扉を通り、中央梯子すぐの片側から施錠されている扉を解錠すれば、BSをPTに入れなくても「ボゴミール別塔」の探索が可能になる(最低1回、最大4回の固定エンカウント戦闘はあるが)

  • まずは「ボゴミール別塔」への最短ルート開放も兼ねて東ルートから攻略していこう。
    • 東ルート:作り自体はシンプルなので、特に問題なく進めるだろう。レバーの操作、片側から施錠されている扉の解錠を行い、東ルートの探索完了。

  • 西ルート:非常に多くの一方通行が連続するエリア。暗黒竜やボゴミール四天王と連続で戦う、等ということもありうるので常に準備は万全にしておきたい。
    • 少しずつMAPを埋めつつ進み、中央梯子下の、片側から施錠されている扉を解錠しよう。

  • 東・西の両ルートの施錠扉を解錠すれば、26階中央の梯子から、27階の梯子までのショートカットが利用可能に。

ボゴミールの塔 26階以降 出現マモノ ~
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ 備考
ミルディン 94 25895 悪魔 なし 春を呼ぶ風
黄金リンゴ
ミルディンの杖
司祭の聖衣
ミラクルチュロス スティール不可
モリーアン 94 22456 悪魔 灰色の呪詛
黄金リンゴ
罪人の剣
ブリュンヒルデの羽飾り
ストロープワッフル なし
アスモデウス 95 26852 悪魔 なし 大魔王のブラ
パン・オ・レザン
グラシャボラス
ルナティックジャケット
アクマ式ドロップ スティール不可

  • ミルディン(要注意):ボゴミール四天王の一人。ルーズスピリットからの各属性魔法はLv99のキャラでも余裕で即死させる威力を誇る。オーラエリミネイトやディスペルで最優先で消去しよう。もちろんルーズスピリット無しでも高威力の為、スペルガード・マジカルバリア、等をフル活用したい。
    • ドロップアイテムその1:INT210、行動速度RANKAのWT専用杖「ミルディンの杖」をドロップする。エンチャントもTP吸収大以外は優秀なものが揃っているので是非入手したい一品。
    • ドロップアイテムその2:高DEFに加え、ATK補正ありのBS専用胴「司祭の聖衣」をドロップする。エンチャント内容も悪くはないが、今度の攻略では、BSは各種サポートで手一杯になる場合が多くなり、棍スキルを使用する頻度が減るので、PT構成等と相談して活用するようにしたい。

  • モリーアン(注意):ヴァルキリー3姉妹の長女初登場。全ステータスが高く、高確率でオートガード・心眼が発動するので数値以上の硬さを誇る。高ATKから繰り出される「マッハ突き」をはじめとする各種物理攻撃はシンプルに痛い。無詠唱の火属性全体攻撃(物命・魔攻・魔命ダウン)のプロミネンスは火耐性が高ければ大したダメージは受けない。
    • ドロップアイテムその1:ATK286・INT94の性能に加え、悪魔・人間・竜・獣に物理攻撃大アップの効果を持つ「罪人の剣」をドロップする。SS・PAの戦闘力向上に大きく貢献する武器なので是非入手したい。特にミョルニル以降、まともな武器が無かったSSには待望の武器。
    • ドロップアイテムその2:VL専用兜「ブリュンヒルデの羽飾り」をドロップする。兜最高のDEFに加え、一般防具にエンチャント不可能な「突攻撃無効」のエンチャントを持つ。スキル「挑発」と組み合せると、一部のマモノ相手には非常に有効なので上手く活用したい。

  • アスモデウス(要注意):ボゴミール四天王の一人。魅惑のステップ・エクスタシー持ち。エクスタシー発動後のATK1015から繰り出されるダブル回し蹴り(列:2連続攻撃)やスレイブ召喚(ダブルアタック)の威力は絶大。エクスタシー発動後は最優先で解除したい所だが、魅惑のステップ持ちなので、オーラエリミネイトやディスペルを阻止される可能性もあるので油断はしないように。TPを大幅に減少させるアニマスティールにも注意が必要。TP回復アイテムを忘れずに準備しておこう。
    • ドロップアイテムその1:WT・SG・BSが装備可能な魔道書「グラシャボラス」をドロップする。基本性能・エンチャント、共に悪くはないが、WTやBSには他に優秀な武器があり、SGの場合でも杖装備の方が安定するので使い勝手に困る品。
    • ドロップアイテムその2:JO専用胴「ルナティックジャケット」をドロップする。DEFが高く、一般防具にエンチャント不可能な「ATKアップ」がエンチャントされているので、切り札用の防具と割り切れば優秀な防具。行動速度関連のエンチャントが無いので、装備する際は他の防具で補いたい。


27階


  • ギア・キャッスル以来の移動床登場。作り自体はやや複雑だが、MAPがそれほど広くはないので、MAPを確認しつつ少しずつ進もう。

  • 27階入り口の梯子から北にSS:ソウルサモナー限定の職業制限扉がある。
    • 28階への梯子前のショートカットを開放するまでSSが必須になる。

  • SS限定扉より東のルート・西のルートにそれぞれ1箇所ずつあるレバーを操作すると28階への梯子前の施錠扉が解錠される。
    • 27階入り口の梯子から東の、片側から施錠されている扉の解錠も忘れずに。

  • MAP左下を起点として(11.7)のマスは27階攻略時点では進入することが出来ない。28階の落とし穴を利用して侵入可能になるので現状は放置しよう。


28階


  • 1階~27階のマモノに加えボゴミール四天王の二人「オーディン」「カーミラ」が出現するようになる。単体での出現では無くPTを組んでの出現なので気を引き締めて戦おう。暗黒竜等の大型マモノが前衛のマモノ2体+後衛の大型マモノ1体のPTを組んで出現してくるようになるのでこちらにも注意しよう。

  • MAPの大半に移動床が敷き詰められている階層。12階ほどではないが、落とし穴も合計10個と多く、MAPを全部埋めるには多少手間がかかる。宝箱を回収しつつ、MAPを見ながら少しずつ確実に進んでいこう。
    • MAP北東の片側から施錠されている扉を解錠すれば、29階へのショートカットを利用可能になる。

  • 西ルート:「頭脳より体力に自信があれば、こちら通路をどうぞ・・・」との警告文が表示される扉が北西にある。警告文の通り、地雷トラップと魔法封印ゾーンが配置されており、初回通過時のみ一方通行扉の先で強制エンカウントバトル(合計5回)がある。
    • 第1戦:ユキムラ + 第六天魔王 + ローランド(魔法封印ゾーンでのバトル) バトル後に地雷トラップあり
      第2戦:ケルベロス + ティアマット バトル後に地雷トラップあり
      第3戦:ユキムラ + 第六天魔王 + キンナリー + パスズ + ペルセポネー バトル後に地雷トラップあり
      第4戦:スカアハ + ガネーシャ + 暗黒竜(魔法封印ゾーンでのバトル) バトル後に地雷・強化解除トラップあり
      第5戦:キンナリー + ペルセポネー + ネヴァン
    • 魔法封印ゾーンでのバトルが2回あるので、PT構成に注意が必要。5戦目を除きバトル終了後に1マス進むと、地雷トラップもあるので、回復アイテムをしっかりと準備しておこう。
    • 5戦目のバトルを終え、そのまま真っすぐ道なりに進むと29階への梯子がある。MAP中央エリアの宝箱や、MAP埋めに興味が無いプレイヤーはこちらのルートのみ攻略すれば29階に登ることができる。

ボゴミールの塔 28階以降 出現マモノ ~
マモノ名 LV HP 種族 弱点 ドロップ レアドロップ マテリアライズ 備考
オーディン 96 28542 悪魔 なし ルーンの護り
パン・オ・レザン
グングニル
ドラウプニル
ホースジャーキー スロウ有効
スティール不可
カーミラ 96 27775 不死 なし 血のメノラー
黄金リンゴ
ファントムエッジ
メイガスクローク
大宇宙金平糖 スティール不可

  • オーディン(要注意):ボゴミール四天王の一人。物理耐性が非常に高く、オートガード・打ち落とし・ダークオーラLv6持ちなので数値以上の硬さを誇る強敵。高ATKから繰り出されるダイダロスアタック、レイジングスマッシュがシンプルに痛い。ただでさえ高いATK・DEFをメギンギョルズで更に強化してくる。無詠唱の全体固定999ダメージの「ヴァルハラヴァンケット」も厄介。突属性攻撃が多いので、突攻撃無効の「ブリュンヒルデの羽飾り」を入手済みであれば活用したい所。
    • ドロップアイテムその1:VL待望の片手槍最高のATKを持つ「グングニル」をドロップする。両手槍クラスのATK359を持ちながら行動速度RANKBなので、AGIが低いVLには最適の一品。
    • ドロップアイテムその2:VL専用アクセサリ「ドラウプニル」をドロップする。行動速度アップに加え、一般防具にエンチャント不可能なATKアップを持つが、雷耐性×2がネック。

  • カーミラ(要注意):ボゴミール四天王の一人。ラースペイン、クルクルアイ、ベノムコーマ等で状態異常をばら撒きつつ、ブラッドカーニバル等の高威力物理攻撃を使用する強敵。オートミニリカバ(833回復)・打ち落とし・ダークオーラLV6持ちなのも地味に厄介。なのだが、自己強化スキルを持たず、大ダメージを与えてくるスキルは少ない(他の四天王と比べて)ので耐性100さえ達成出来ていれば、戦いやすい相手ではある。
    • ドロップアイテムその1:TH・KNが装備可能な短剣「ファントムエッジ」をドロップする。全武器中最高の行動速度RANKA+が光る。どちらかと言えばTH向けなので、AS経由のTHに装備させ、各種短剣スキル・アイテムマスタリーでのサポートにフル活用させよう。
    • ドロップアイテムその2:SG専用の胴「メイガスクローク」をドロップする。基本性能は悪くはないが、エサルハドンで擬似睡眠無効化が可能なSGにとって「睡眠無効化」のエンチャントは微妙。その他のエンチャントもレザーアーマーにエンチャント可能なのであまりお勧めできない品。


29階


  • 3つのブロックに分かれている階層。施錠扉の関係上、西・北・東の順で攻略していくことになる。

  • 西エリア:SA:侍限定の職業制限扉がある。
    北エリア前の施錠扉を解錠するレバーを操作するまでSAが必須になる。
    • エリアの大半がダークゾーン。MAPを確認可能な小部屋が非常に少ない。幸いなことに一方通行が少ないシンプルな作りなのでMAPを記憶しつつ進み、レバー操作を行おう。

  • 北エリア:ワープゾーンが多数配置されている。隠し通路を見落とさず進み、レバー操作を行おう。

  • 東エリア:MAPの大変が魔法封印ゾーン。回復アイテムを忘れずに準備しておこう。
    • MAP左下を起点として(9.1)のマスにて「暗黒竜 + ティアマット」との強制エンカウントバトルがある(一方通行扉後なので逃走不可)。警告文等は一切出ないので、進入前にセーブを忘れずに行っておこう。当然ながら魔法封印ゾーン内でのバトルなので魔法は使用できない。暗黒竜の無詠唱全体固定1111ダメージの「ダークブラスト」とティアマットの無詠唱全体固定666ダメージの「ダークブラスト」のコンボを受けると、Lv99のPTですら余裕で壊滅するので油断しないように。
    • バトル後、ショートカットの扉を忘れずに解錠し、最終階の30階へ。


30階


  • ボゴミールの塔 最終階層。中央にストーリー上のラスボス、八大神「サタナエル」が鎮座する。サタナエルの部屋に進むためには以下の4つのルートを進み、4つのレバーを操作する必要がある。

  • 1人PT限定扉:26階からこの扉の奥のレバーを操作するまで1人で塔を登ってくる必要がある。
    • 26階~29階のショートカットを全部開放しておけば、固定エンカウントバトルは1度だけ(28階南東)。基本的に他のバトルは逃げれば問題ないが、一方通行扉が27階に1箇所あるので注意(ランダムエンカウントの可能性あり)。常時マジカルチェンジを維持したMPや、高HP・高DEFのVL辺りがお勧めか。

  • 職業制限扉:WT:ウィッチ→DL:ダークロード→KN:くの一→JO:ジョーカーの4職
    • ダンジョンを出ると再び施錠されてしまうので一度の訪問でレバー操作まで行う必要がある。

  • 100000GOLDの有料扉:異界の秩序も金次第!
    • ダンジョンを出ると再び施錠されてしまうので一度の訪問でレバー操作まで行う必要がある。

  • 八大神のうちの1体以上を倒していないと開かない扉
    • レバー操作前に、「モリーアン + ローランド」のマモノPTとの固定エンカウントバトルがある。

  • 4つのレバーを操作後、中央の扉が解錠される。「サタナエル」の部屋前までに、固定エンカウントバトルが2回ある。
    • 第1戦:クィーンメイドメリー + ペギーオーバーロード + ミルディン
    • 第2戦:ジョーカーメリー + ペギンハイプリースト + アスモデウス

  • 30階限定で「マッハ、ネヴァン、モリーアン」の編成が通常エンカウントする
   有用な封印書を集めやすいが、強めの編成なので注意。
  • 同じく30階限定で「暗黒竜+ケルベロス」の編成が出現
   ダークブラスト連発で全体固有ダメージ1777(1111+666)を受け全滅する恐れも。
   29階の強制エンカ(暗黒竜+ティアマット)と同じ感じだが、こちらは通常エンカのためHP1778以上を保てるメンバーを用意しておきたい。

マップ(26階~30階)

+ 26階 ~30階
26階

27階

28階

29階

30階

  • ア:ビショップ
  • イ:セージ
  • ウ:異界回廊への扉
  • エ:ソウルサモナー
  • オ:侍
  • カ:1人以下
  • キ:ウィッチ→ダークロード→くノ一→ジョーカー
  • ク:通行料100,000G
  • ケ:神をも超えし力
  • A:BOSS サタナエル


VS 八大神「サタナエル」


  • 戦闘前の会話イベント:PT内に「イリーナ」がいると若干会話の内容に変化あり。初回戦闘前のみしか会話イベントが無いので、再挑戦の際にイリーナを加えてもダメ。

  • BOSS 八大神「サタナエル」(無) 1戦目
    • LV:99 HP:36000 ATK:1135 DEF:900 INT:543 RES:461 DEX:195 AGI:203
    • 斬:75 突:85 殴:80 火:90 水:90 風:70 土:80 雷:80
    • 有効:スロウ
    • 通常攻撃属性:無
    • アクティブスキル:
      • ベノムコーマ(無:無詠唱全体魔法攻撃+睡眠+毒)
      • プロミネンス(火:無詠唱全体魔法攻撃+物命・魔命・魔攻ダウン)
      • 絶対零度(水:無詠唱全体魔法攻撃+凍結+スロウ)
      • 大地の怒り(土:無詠唱列魔法攻撃+物防・魔防ダウン+石化進行中)
      • アビスロアー(全体強化消去+気絶)
      • 虚労のホパーク(ダンス:火~雷耐性-25~-35)
    • パッシブスキル:悪魔の囁き/ダークオーラLv4/アヴェンジャー/通常攻撃時追加効果:TP吸収

  • BOSS 八大神「サタナエル」(無) 2戦目
    • LV:99 HP:50000 ATK:1201 DEF:1000 INT:613 RES:472 DEX:183 AGI:192
    • 斬:85 突:95 殴:90 火:100 水:100 風:80 土:90 雷:90
    • 通常攻撃属性:無
    • アクティブスキル
      • ダークブラスト(無:全体物理固定1111ダメージ+強化消去+ヤル気ダウン)
      • 色即是空(無:全体ランダム複数回物理攻撃+睡眠)
      • ハートクラプション(無:単体連続物理攻撃+HP吸収)
      • 無慈悲なる光輪(無:無詠唱全体魔法攻撃+物攻・魔攻ダウン)
      • インフィニティ・ノヴァ(火:全体魔法攻撃+麻痺)
      • カテゴリーセブン(風:無詠唱全体魔法攻撃+魔命・魔防・速度ダウン)
      • 虚労のギアス(火~雷耐性-50)
      • スレイブ召喚(無:ダブルアタック)
      • 終わりの始まり(全ステータス1.3倍)
    • パッシブスキル:悪魔の囁き/ダークオーラLv6/エクスタシー/アヴェンジャー/通常攻撃時追加効果:気絶
    • ドロップ(雑貨):スキルの素(ライブラの書には登録されない)

  • BOSS 八大神「サタナエル」 1戦目
    • 「魔神」の二つ名を持つ八大神の一人。本編ラスボスの「魔神」の真の姿。1戦目から全ステータスが高い強敵だが、ここまで到達出来たPTなら必ず勝利することが出来るはず。
    • 大半の攻撃が無詠唱の全体魔法攻撃なので、魅了のワルツ+スペルガード・マジカルバリアを維持しておけば被ダメージをかなり抑えることが出来る。
    • 虚労のホパークと悪魔の囁きのコンボに注意が必要。虚労のホパークで耐性を下げられ(25~35減少)、全体魔法で状態異常を付与され、悪魔の囁きで死亡という事がありうる。ムーンカーテンを使用する、即座に状態異常を回復する、ダンスの中断狙いで攻撃を続けて押し切る、等状況に応じて対応しよう。
    • 引き続き2戦目が控えているため、余裕があれば補助スキルなどをかけ直しておきたい。

  • BOSS 八大神「サタナエル」 2戦目
    • 異界編ラストバトル。ラスボスなだけに全ステータスが高いかと思いきや、意外なことにメイド先生と同程度。1戦目と変わらず、守備的な戦術でサポートを徹底させ、アイテムをフル活用し撃破しよう。
    • 1戦目と異なる点は、全体物理固定1111ダメージのダークブラストと、ハートクラプション、色即是空等の高威力の物理攻撃を使用する点。前者はサタナエルの攻撃ターン前にHP1111以上をキープしておく、後者は魅了のワルツ・マテリアルガード・物防アップ・分身等で少しでも被害を減らすようにしよう。
    • 1戦目と同じく、虚労のギアスと悪魔の囁きのコンボに注意が必要。虚労のギアスで耐性を下げられ(50減少)、全体魔法や色即是空で状態異常を付与され、悪魔の囁きで死亡という事がありうる。ムーンカーテンを使用する、即座に状態異常を回復する、ダンスの中断狙いで攻撃を続けて押し切る、等状況に応じて対応しよう。
    • スレイブ召喚にも注意したい。ダークブラストとのコンボが発生すると分身等の保護が無ければ高確率で死亡者が出る。サタナエルとスレイブの行動順には常に気を配っておきたい。
    • 全ステータス1.3倍の「終わりの始まり」、ATK・DEXを上昇させるエクスタシーは発動後すぐに解除を。おそらく大半のプレイヤーが入手しているであろう「葉っぱ(ディスペルの効果あり)」を活用しよう。解除に失敗する場合もあるので、サタナエルの行動が近づいている場合等は、余裕を持って使用しておきたい。
    • 各種物理・魔法・スレイブの攻撃力は全体的に高いが、幸いな事にオートガード・心眼・打ち落とし等の厄介な物理攻撃対策スキルを持っていないのでダメージは与えやすい。魅惑のワルツ・マテリアルガード・スペルガード(マジカルバリア)等の被ダメージ対策スキルを維持できれば必ず勝利することが出来るだろう。


  • サタナエルを撃破すると、本編クリア後とは別バージョンのエンディングが始まる(初回討伐時のみ)。エンディング後にセーブし、プレイを再開するとサタナエルがいた部屋奥にある宝箱(2個)を回収できるようになる。


コメント

  • ↑さらに、ザッハトルテを確認しました。 -- 2016-08-02 09:53:29
  • 1階、プレゼントフォーミーで、パン・オ・レザン入手しました。 -- 2016-08-08 19:42:18
  • 26階、プレゼントフォーミーにてタルト・タタン入手。 -- 2016-08-09 18:33:39
  • 各階でプレフォの為粘った結果、マッサージゲル・黄金リンゴ・ザッハトルテは共通で入手出来た。マハラジャカレーやタルト・タタンは、入手出来る階層が違うっぽい。 -- 2016-10-13 20:01:53
  • vita版ですがアスモデウスが全体に石化技を使ってきました -- 2020-03-07 01:19:31
  • アスモデウスの使う全体石化攻撃だとすると、ゴルゴンアイかな?
    もしそうであれば無詠唱だけど魔法ですね。無明毘売命の1戦目とかも使ってきます。 -- 2020-03-12 01:51:41
  • サタナエル2戦目、通常攻撃に気絶付与がある旨追記しました。 -- 2020-03-12 02:23:09
  • 30階にコメント追加
    ・「マッハ、ネヴァン、モリーアン」の編成が通常エンカウントする旨
    ・「暗黒竜+ケルベロス」編成によるダークブラスト連発に対する注意
    >狩り場としての30階は
    カニ歩きしやすい構造のため、ついでにマッハ、ネヴァンを狩りたい場合は適してます。
    ただし、ダークブラストコンビに全滅させられた苦い経験があるため
    安定性重視なら29階の方が良いと思います。 -- 2021-08-21 09:05:40
  • 18階ダークゾーン内 X4Y8→X4Y9
    壁の無い通路になってますけど一方通行ですね -- 2023-08-15 08:45:40
  • ↑このサイトのマップ表記の話よね。ゲーム内のミニマップは一通表記で正しいはず。
    コメントログを辿ると分かるけど2013年4月~5月頃に同様の指摘はされてる。
    たぶん最初に作ってくれた人が間違えて、その指摘はされたけど「じゃあ作り直してやろう」って有志が10年以上現れないだけ。
    他のマップでも僅かな間違いはあるから全部鵜呑みにしないほうが良いかもね。 -- 2023-08-15 10:22:32
コメント:

すべてのコメントを見る