概要
- 2023年6月9日、DMMで配信開始。1,980円(税込) → 販売ページ
- ゲームパッドのほかマウス・キーボード操作に対応。キーボードはキーアサイン変更可。
- 高解像度化(1920×1080)されたほか、ロード時間がなくなり快適に。
- ゲーム内容はVita版と同じ。Vita版2-2で改善されたシステム等の逆輸入などは無い。
- セーブデータはドキュメント > AQUAPLUSフォルダにある。
インストール・トラブル等
- DRM(認証)はソフト電池方式。
- 購入後、分割ファイル(3つ)をダウンロードする。part1~3を同じフォルダに入れてpart1.exeを実行すると展開(解凍)される。
- その後のインストールは無く、フォルダ内のdt2_ja.exeが実行ファイル。
- 実行ファイルがウイルス判定される場合があるので、上記の実行ファイルまたはダントラ2のフォルダ全体をスキャンの対象から除外しておくとよい。
- 販売ページには「ストレージ:5GB以上」とあるが、ダウンロードするファイルが約5GB、展開後のファイルが約7GBで合計12GB必要。
- ゲームが起動できない場合、DirectXのインストールで解消した事例あり。
- 上記のDirectXインストールで解決しない場合、dxvk-2.2(GitHub)で改善の可能性あり。ページ右側の「+ ** releases」から各バージョンの確認とダウンロードが行える。x32かx64フォルダ内の4つのDLLをDT2_ja.exeと同じフォルダに入れる。どちらが対応してるかはPC次第。
DLC
- Vita版と同じToHeart2キャラクター。
- 1人220円。全キャラ20人セットは1,500円。
- 全キャラセットにアクセサリー2つが付属している点もVita版同様。
- 購入後、ファイルをゲーム本体の指定フォルダに手動で移動させる必要あり(自動インストールはない)。
コメント
- ちなみにエラーメッセージは表示されません -- 2025-06-12 23:15:07
- 無反応ってのは、フリーズして落ちる訳では無いのかな?
だとすると入力が受け付けなくなってる可能性もあるけど。
常駐ソフト(特に入力制御系のやつ)使ってるなら切ってみるか、マウスの反応が無い時にキーボード・ゲームパッドで操作を試みるとかはどう。 -- 2025-06-13 00:12:26
- 他の良くある原因として、ウイルス対策ソフトが邪魔してる:ゲームフォルダと実行ファイルを例外指定。
管理者権限で実行してない:実行ファイルを「管理者で実行」してみる。
あとはDirectXからDXVK(Vulkan API)への置き換えで、DirectX周りの症状が治る可能性もあるよ。 -- 2025-06-13 00:14:37
- ↑と同じ者ですが、多分同じ事象を確認したよ。
確かにユニークスキル習得のメッセージはマウスでは消せなかった。
キーボードかゲームパッドは反応したから、そういう仕様な気がしなくもない。
自分はゲームパッド使ってるからそりゃ遭遇しない訳だなと。
ということで、キーボードかゲームパッド使ってみたら? -- 2025-06-13 00:25:41
- ユニークスキルの質問者です。
試しにPS4のコントローラーを接続して操作したら正常に動きました。
お手間をとらせてしまい申し訳ありません。
回答者の方ありがとうございました。 -- 2025-06-13 05:38:38
- まずは解決して良かったですね。
調べる中でユニークスキル習得メッセージがマウスで消せないのは想定外でしたが、操作体系がPSP・PSVITAの頃と変わってないから対応漏れがあるのかも知れませんね。 -- 2025-06-13 19:27:40
- 何をしてもゲームパッドの入力に全く反応しないですね。 -- 2025-07-20 11:38:14
- Steamでは全く問題なく使えているゲームパッドで、同じPCでダンジョントラベラーズ2だと全く反応しないです。 -- 2025-07-20 11:56:12
- DMM Gamesって、ゲームパッドの設定をする画面が存在しない? -- 2025-07-20 11:57:07
- Steamの設定画面で「非Steamゲームを追加」したらダンジョントラベラーズ2のゲームパッドが出来ました。 -- 2025-07-20 13:24:36
最終更新:2024年03月24日 10:27