最近行われた過度の編集によってアイテムのドロップ確率が消されています!編集した人は削除したドロップ確率を元に戻してください!
強敵に備えて、揃えておきたいドロップ(マテリアライズ)アイテム
ボゴミールの塔30階到達時点で入手可能なアイテムを倉庫に入る順(並び替え後)で紹介しています。
入手方法の項目:落=ドロップ、マ=マテリアライズ、プ=プレゼントフォーミーの略です。
アイテム名 |
マモノ名 |
入手方法 |
出現場所 |
効果 |
ルーンの護り |
オーディン |
落 |
ボゴミールの塔 |
味方全体にアンプリケイションLv10相当の効果を付与する |
仙命樹の根 |
ダフネ |
落・マ |
トヴェリの大樹 |
味方単体の死亡状態を回復する(残りHP35%で蘇生) |
銀の鍵 |
ダゴン |
落 |
ボゴミールの塔 |
味方単体に一定確率で分身を5体付与する 100%付与では無いので注意が必要 |
超高級かすてら |
カーバンクル |
落・マ |
ボゴミールの塔 |
味方全体のTPを200回復する |
スライムゼリーコーラ味 |
クリムゾンスラピョン |
落 |
ギア・キャッスル |
敵、又は味方単体に40のダメージを与え、 スロウ状態にする 完全耐性が無ければ土耐性100のマモノにも有効 |
ネクタル |
暗黒竜 |
落・マ |
ボゴミールの塔 |
味方全体のHPとTPを200回復し 全ての状態異常、能力ダウンを回復する |
マンドラゴラの三葉 |
メタキンドラ♂ |
落・マ・プ |
スカフォード |
味方全体のTPを150回復し、 一定確率で全ての状態異常、能力ダウンを回復する |
マンドラゴラの四葉 |
マンドラプリンセス |
マ・プ |
ボゴミール別塔 |
味方全体のHPとTPを2000回復し、 全ての状態異常、能力ダウンを回復する 優秀な回復アイテムだが入手に非常に手間がかかる |
獣人印章 |
-- |
-- |
-- |
味方単体にバーサークLv5の効果を付与する サブイベントにて入手可能 |
ミラクルチュロス |
ミルディン |
マ |
ボゴミールの塔 |
味方全体のHPを999回復し、 サークルブレイブLv5の効果を付与する |
ゴージャスコシャリ |
イシス |
マ |
ヴェジェカの氷穴 |
味方全体のHPを600回復し、 高確率でサークルプロテクトLv5の効果を付与する |
スライムババロア |
クリムゾンスラピョン |
マ |
ギア・キャッスル |
敵、又は味方全体に50のダメージを与え、 高確率でディスペル発動 |
八大神
ボゴミール四天王 + 暗黒竜
-
|
... |
暗黒竜(竜) 生息地:ボゴミールの塔 21階~
- 暗黒竜(竜)
- LV:96 HP:23859 ATK:651 DEF:584 INT:193 RES:295 DEX:157 AGI:134
- 斬:80 突:80 殴:80 火:80 水:80 風:80 土:80 雷:80
- 有効:スロウ・睡眠
- アクティブスキル
ダークブラスト(全体物理111ダメージ+強化消去+ヤル気ダウン) ドラゴンクロー(単体2連続物理攻撃+物攻ダウン) インフィニティノヴァ(火:全体魔法攻撃+麻痺) 血の大河(無:全体攻撃+HP吸収)
- パッシブスキル:オートガード ダークオーラLv6 アヴェンジャー
- ドロップ(雑貨):ネクタル ムィ・コゥーハの霊薬 ネクタル(マテリアライズ)
- ドロップ(装備):アステリオス(両手斧) 暗黒兜(DL:兜)
- 全ステータス(20階のBOSSラスティより全ステータスが高い)・耐性(全耐性80)が高い強敵。高ステータスから繰り出される各種攻撃は高威力のものばかり。特に警戒が必要なのは、全体物理1111ダメージ(強化消去+ヤル気ダウン)の「ダークブラスト」。連続使用することもあり、一気に戦況をひっくり返される厄介な攻撃なので、暗黒竜とのバトルの際は常に1111以上のHPを保つようにしよう。WT等、HP最大アップのエンチャント無しでは最大HP1111を超えない職業は特に注意。幸いなことにスロウが有効なので、スロウ+マズルカのコンボを有効活用させたい。
ミルディン(悪魔) 生息地:ボゴミールの塔 26階~
- ミルディン(悪魔)
- LV:94 HP:25895 ATK:607 DEF:572 INT:332 RES:348 DEX:155 AGI:135
- 斬:75 突:75 殴:75 火:100 水:100 風:100 土:100 雷:100
- アクティブスキル
カルマ(無:全体魔法攻撃+強化消去+ヤル気ダウン) インフィニティノヴァ(火:全体魔法攻撃+麻痺) WT系各属性魔法 ルーズスピリット
- パッシブスキル: 心眼
- ドロップ(雑貨):春を呼ぶ風 黄金リンゴ ミラクルチュロス(マテリアライズ)
- ドロップ(装備):ミルディンの杖(杖・ドロップ率:10%) 司祭の聖衣(胴・ドロップ率:10%)
- ボゴミール四天王の一人。ルーズスピリットからの各属性魔法はLv99のキャラを余裕で即死させる威力を誇る。オーラエリミネイトやディスペルで最優先で消去しよう。(オーラエリミネイトは心眼で無効化される可能性あり)もちろんルーズスピリット無しでも高威力の為、スペルガード・マジカルバリア、等をフル活用したい。
アスモデウス(悪魔) 生息地:ボゴミールの塔 26階~
- アスモデウス(悪魔)
- LV:95 HP:26852 ATK:677 DEF:668 INT:301 RES:315 DEX:168 AGI:155
- 斬:70 突:70 殴:80 火:80 水:20 風:80 土:90 雷:70
- アクティブスキル
カースウィンド(風:全体魔法+即死) ゴルゴンアイ(土:全体魔法+1発石化) アニマスティール(全体+TP大減少) デモンズストライク(無:ランダム複数回攻撃) ダブル回し蹴り(殴:列+2連続物理攻撃) スレイブ召喚(ダブルアタック)
- パッシブスキル: 魅惑のステップ エクスタシー アヴェンジャー
- ドロップ(雑貨):大魔王のブラ パン・オ・レザン アクマ式ドロップ(マテリアライズ)
- ドロップ(装備):グラシャボラス(魔道書・ドロップ率:10%)
ルナティックジャケット(胴・ドロップ率:10%)
- ボゴミール四天王の一人。一発石化の「ゴルゴンアイ」、即死の「カースウィンド」、TPを大幅に減少させる「アニマスティール」、エクスタシーからの「ダブル回し蹴り」や「デモンズストライク」等、様々なスキルを使いこなす強敵。エクスタシー発動後は最優先で解除したい所だが、魅惑のステップ持ちなので、オーラエリミネイトやディスペルを阻止される可能性もあるので油断はしないように。
オーディン(悪魔) 生息地:ボゴミールの塔 28階~
- オーディン(悪魔)
- LV:96 HP:28542 ATK:733 DEF:685 INT:287 RES:297 DEX:185 AGI:141
- 斬:90 突:100 殴:90 火:50 水:40 風:80 土:60 雷:100
- 有効:スロウ・沈黙・毒
- アクティブスキル
ヴァルハラバンケット(無詠唱全体固定999ダメージ) グングニル(雷:貫通+物命・魔命ダウン) メギンギョルズ(物攻・物防アップ) ダイダロスアタック(突:3~7連続攻撃+物防ダウン) レイジングスマッシュ(突)
- パッシブスキル:通常攻撃(突:即死) ダークオーラLv4 オートガード アヴェンジャー(即死) 打ち落とし
- ドロップ(雑貨):ルーンの護り パン・オ・レザン ホースジャーキー(マテリアライズ)
- ドロップ(装備):グングニル(片手槍・ドロップ率:10%) ドラウプニル(アクセサリ・ドロップ率:10%)
- ボゴミール四天王の一人。物理耐性が非常に高く、オートガード・打ち落とし・ダークオーラLv6持ちなので数値以上の硬さを誇る強敵。高ATKから繰り出されるダイダロスアタック、レイジングスマッシュがシンプルに痛い。ただでさえ高いATK・DEFをメギンギョルズで更に強化してくる。無詠唱の全体固定999ダメージの「ヴァルハラヴァンケット」も厄介。突属性攻撃が多いので、突攻撃無効の「ブリュンヒルデの羽飾り」を入手済みであれば活用したい所。
カーミラ(不死) 生息地:ボゴミールの塔 28階~
- カーミラ(不死)
- LV:96 HP:27775 ATK:705 DEF:621 INT:288 RES:324 DEX:176 AGI:148
- 斬:80 突:80 殴:80 火:20 水:60 風:50 土:100 雷:50
- アクティブスキル
ラースペイン(無詠唱の無属性全体魔法攻撃+物防&ヤル気ダウン) クルクルアイ(無:全体物理攻撃+物命ダウン) ベノムコーマ(無:全体魔法攻撃+睡眠+毒) ブラッドカーニバル(殴:全体ランダム最大7連続物理攻撃) ファミリア召喚
- パッシブスキル:悪魔の囁き 心眼 打ち落とし オトーミニリカバ(833回復) ダークオーラLv6
- ドロップ(雑貨):血のメノラー 黄金リンゴ 大宇宙金平糖(マテリアライズ)
- ドロップ(装備):ファントムエッジ(短剣・ドロップ率:10%) メイガスクローク(胴・ドロップ率:10%)
- ボゴミール四天王の一人。ラースペイン、クルクルアイ、ベノムコーマ等で状態異常をばら撒きつつ、高威力物理攻撃のブラッドカーニバルを使用する強敵。オートミニリカバ(833回復)・打ち落とし・ダークオーラLV6持ちなのも地味に厄介。悪魔の囁き対策の為に、各耐性100を付けておきたい所。耐性100さえ達成できていれば、他の四天王に比べると瞬間火力は低めなので戦いやすい相手ではある。
|
異界回廊・ボゴミール別塔
異界以外の強敵攻略
コメント
- ここ以外にもほとんどのページが改悪されてるわ
確信犯で良かれと思ってやってるのがさらに達悪い -- 2016-08-27 04:21:58
- うたわれ終わって久々覗きにきたらなんだこれ、凄く見にくい上に個人的な所見過ぎて読み物としてもなんの面白味もないな
これもう復旧できない感じなのか… -- 2016-10-07 03:34:29
- さすらい旅団と獣人四天王を分離/内容そのものを独立させてincludeで読み込む方式に変更しました。
ほぼ同じ内容が複数のページに分散コピペされていて、しかもページによって微妙に差異が出たりしていたためです。
これは他のボス等でも共通の問題なので、それらも追い追い対応予定です。 -- 2016-12-11 18:32:20
- 八大神のinclude化処理終了しました。記述の内容は各ページの情報をより詳しくなるようマージし、多少体裁を変更しましたが、基本的に変えてません(旅団・四天王でも同様)。
別塔は該当のページが実質的にボス攻略まとめなのでそれさえ在れば十分と判断し、リンクのみとしました。
塔四天王と暗黒竜は、塔のページの記述と一部重複があるものの、こちらが詳細なのでこのままでよいと考え、ノータッチです。 -- 2016-12-13 19:24:30
- ↑
include化は有難いけど、@wikiの仕様で1ページに10個までしかインクルード使えないからそこは気をつけてね -- 2016-12-30 16:13:29
- やっとエキドナに勝った。VL、SA、MP、ET、BSのL99で挑んだけどDFが高すぎるのでほぼMPとETとSAダメージしか通らない。
銀の鍵27個以上でBSとETをカバーしつつ、後はVLとMPのスキルで補助しながら長期戦でやっと勝てた。 -- 2017-04-05 17:05:02
- 八大神「シェオル」、2戦目は2回行動無いって書いてるけどしてくるよ…
他の事もそうだけどwiki情報いい加減なこと多くない?
-- 2017-04-16 15:13:26
- 間違い見つけたら自分で直すんだよ wikiは誰かがお前のために作ってくれるものじゃない みんながみんなのために共同で作るもんだ -- 2017-04-16 15:55:55
- 敵スキルの連続行動って毎回必ず2回行動するんだぞ。シェオル2戦目にそんなスキルはない。電光石火で速度upしてたまたま連続で行動できただけだろう -- 2017-04-16 17:17:42
- 葉っぱ目当てで平均80のパーティー+レべリセしたてのメイド19でギルティに挑んだが意外と余裕だった
89のマジプリで攻撃、反撃で即死だからトレハンのアイテムでごり押した -- 2017-11-23 18:41:59
最終更新:2024年08月14日 12:20