メイド(MA)
物理攻撃も魔法も得意ではないが、TPを使用せず、
また詠唱も無しで様々な特殊効果を発生させられる、
縁の下の力持ち的役割を担っている。
特徴
- 得意武器がない。
- 基本はスキルでの回復・補助。暇な時にダガーで斬りつけるくらい。
- 得意武器による威力補正(倍率)は非常に低いので、ステータス・武器ATKの低いLv1職の時は得意武器でもそれ以外でも、与ダメージの差は全くと言っていいほど無い。
- アクセサリが得意装備なので、防御面では若干の補助がある。何でもいいからとりあえず装備させておくこと。
- TP消費無しでメンバーのHP, TPを回復できる補給係。
- 戦闘能力は低いが、居ると居ないとではパーティーの継戦能力が段違い、という支援特化職。
- 全般的にステータスが低く、とても打たれ弱い。
前作から変更された点
- 応急手当の回復倍率の変更
- 奉仕の心Lv4、Lv5の回復倍率の変更
- 奉仕の心の発動タイミング
装着可能な装備種
武器 |
ダガー ダーツ |
盾 |
バックラー レザーシールド |
頭 |
レザーヘルム |
胴 |
レザーアーマー |
キャラクター
クラスツリー
スキル一覧
スキル名 |
タイプ |
必要SP |
消費TP |
詳細 |
応急手当 |
技 |
Lv×2 最大Lv5 |
0 |
味方一人のHPを回復する。 LvUp時 HP回復量アップ |
料理 |
技 |
Lv×2 最大Lv5 |
0 |
味方一人のTPを回復する。 LvUp時 TP回復量アップ |
献身 |
技 |
Lv×2-1 最大Lv5 |
全て |
自身のTPを対象に分け与える。 LvUp時 譲渡TP増幅率アップ |
掃除 |
技 |
Lv×2-1 最大Lv5 |
0 |
自身の周囲を掃除して動きやすくする。 LvUp時 行動速度増加率アップ 効果ターン数アップ |
子守唄 |
魔法 |
Lv×2-1 最大Lv5 |
0 |
敵一人を眠らせる。 LvUp時 魔法命中アップ 詠唱速度アップ |
メイドマスタリー |
パッシブ |
Lv×1 最大Lv10 |
- |
メイドスキルにボーナス。 LvUp時 メイドスキルボーナスアップ |
奉仕の心 |
パッシブ |
Lv×2 最大Lv5 |
- |
戦闘終了後、味方全員のHPとTPが一定量回復。 LvUp時 戦闘終了時HP・TP回復量アップ |
スキル解説
応急手当
- ノーコストでHPを回復できる。
- 最序盤では焼け石に水程度の回復量だが、キャラ・スキル共にLvが上がってくると、片手間で使う分にはバカにならない回復量になってくる。
- 「メイドマスタリー」を習得していると、(スキルLv)%分回復量が上乗せされる。(端数切り捨て)
Skill Lv |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
HP回復量 |
12% |
15% |
18% |
21% |
25% |
料理
- ノーコストでTPを回復できる、MA系の必修スキル。
- 「メイドマスタリー」を習得していると、(スキルLv)%分回復量が上乗せされる。(端数切り捨て)
- レベルを上げても回復量はほとんど増えない。
- 最終的にはLv5まで上げてやりたいが、当面はLv1だけ覚えていれば充分。
- バード系へ進み「至福コラール」を歌わせる場合、こちらはずっとLv1でもいい。
Skill Lv |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
TP回復量 |
10% |
11% |
12% |
13% |
15% |
献身
- 自身の全TPを味方単体に受け渡す。
- Lv30職になるまではこれが(協力スキルを除いて)唯一のTP消費手段であり、TPを失うことによるデメリットは一切ない。
- Lv1でも倍率100%で受け渡せるため、Lv1だけでも習得しておけば充分に役立つ。
- 「奉仕の心」やバードの「至福コラール」は、メイド自身のTPも補充する。このため適度に献身で味方へTPを受け渡しておくほうが、長い目で見た回復ペースは向上する。
- ただし最初期のメイドはTPがとても低いので、相手によっては献身するより、料理の方が回復量が高いなんてこともありうる。
Skill Lv |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
TP回復量 |
100% |
110% |
120% |
130% |
140% |
掃除
- 行動後速度修正 1.00
- スピエラー等の覚える「フリートネスフット」と比較すると、性能面全般で上回る。
- ノーコストで使用可能なぶん気軽に使っていけるが、その効果は戦闘中のみで、戦闘終了と共に効果は消えてしまう。対してフリートネスフットは戦闘後にも効果が引き続き残る。
- 移動中には使用できず、行動後速度修正もない。
- その為、雑魚戦では掃除するより最初から応急手当や料理をした方が、たくさん回復できることのほうが多い。
- 回復の必要がないタイミングで、とりあえずの片手間に使っておくスキルといった立ち位置になる。
- 将来、ETでサルサを踊る場合には必須。
Skill Lv |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
効果ターン数 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
行動速度増加率 |
12% |
14% |
16% |
18% |
20% |
子守唄
- 詠唱時間・成功確率はINT依存。
- 基礎の詠唱時間は長めで、成功確率も低め。その上に効果範囲が単体なのでやや使い辛い。
- INTの上がるマイクを装備し、詠唱速度アップも付く(付ける)ことの多いバード・ディーヴァとなら相性がいい。
- メイド系スキルの扱いではあるが、メイドマスタリーの効果は無い。
- 睡眠はダメージを与えると解除されるため、衰弱のサルサ等でのハメ殺しには使えない。一方で初撃に与えるダメージは倍増するので味方の火力アップに繋がるとも言える。
- 睡眠状態は持続時間が長いので、眠らせている間に体勢の建て直しを行う、くらいの感覚で。
- 中盤のクラーケン等、厄介な敵の足止めに活躍する事もあり、最終盤のボスに対しても有効な場合があるため、この点では非常に有用である。
メイドマスタリー
- 各種メイドスキルの回復倍率に(スキルLv)%の補正を加える。
- 補正量を確定できないが、掃除も対象スキルに含まれる。
- MA時代の主要スキルを軒並み強化するため、とりあえずこれを上げておけば問題ない。
Skill Lv |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
Lv6 |
Lv7 |
Lv8 |
Lv9 |
Lv10 |
ボーナス倍率 |
+1% |
+2% |
+3% |
+4% |
+5% |
+6% |
+7% |
+8% |
+9% |
+10% |
奉仕の心
- 料理、献身と並ぶMA系の必修スキル。
- 戦闘勝利時だけでなく逃走時にも発動するため、戦闘から逃げ続けながら態勢を立て直すことも可能。
- エスケープを習得したSC系がいればリスクも低くなる。
- メイドマスタリーによって回復倍率の補正を受けるが、TPの回復量上限は15%となっている。
- TP回復量のみを重視する場合は、奉仕の心Lv5+メイドマスタリーLv6(合計SP51)にするとSP効率が最もいい。
- 料理や献身も視野に入れる場合は、奉仕の心Lv3+メイドマスタリーLv10(合計SP67)にすることで、メイドマスタリーの効果を最大限に発揮できる。
- Vita版では上限が30%となったため、奉仕の心とメイドマスタリーを共に最大まで上げても無駄になることはなくなった。
- メイド系を2人以上入れるようなPT構成だと、上限に引っかかる可能性が出てくる。
- ちなみに回復の演出が入るのは経験値等の獲得後だが、実際に回復処理が行われるのはその前。
このためレベルアップ時には上昇前の最大値基準での回復になる。
Skill Lv |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
HP回復量 |
6% |
7% |
8% |
10% |
12% |
TP回復量 |
3% |
4% |
5% |
7% |
9% |
コメント
- 非常に分かり安いくなったねサンクス -- 2013-05-18 23:36:34
- 何言ってるかわからないって描いた物だけど下の「マスタリーLvが高いから料理はLv2で済む」ってのがわからない
回復量に対してSPが無駄だから5上げる必要ないから1で良いってならわかるけど何で2?
Lv2ってどっから出てきたの?料理に回復上限ないよね? -- 2013-05-27 05:23:51
- ↑料理の回復量基準でのSP量って話っぽ。
戦闘後TP回復だけなら奉仕5マスタリ6 がSP量少ないが、
奉仕5マスタリ6 状態での料理5のTP回復量が、奉仕3マスタリ10状態での料理2のTP回復量と同じになり、
後者の方が結果的にSP少なくなるというどーでもいい話。 -- 2013-05-27 06:12:04
- ようやく理解した。ありがとう -- 2013-05-28 07:15:41
- このゲームってメイドを一切使わずにクリアが出来るのだろうか -- 2014-04-06 23:21:28
- 出来るとは思うがかなり面倒な縛りプレイになるとおもう。
裏以降はわからぬ -- 2014-10-02 18:09:49
- vita版の変更点のところに奉仕の心の上限が増えたって書いてあるけどいくつになったの? -- 2015-01-05 23:02:04
- 最初に仲間にするメイドは奉仕特化でよかったか
序盤だと応急手当1が焼け石に水で意味がなかった -- 2016-07-10 13:42:54
- ↑奉仕特化ってか奉仕1取ったらメイドマスタリ優先。基本メイド系統は全員マスタリ特化で問題ない
まあ面倒じゃないなら奉仕1だけでも固定で逃げまくって回復するって方法もあるけどね。
まあspの兼ね合いもあるから一気に10まで取らないで奉仕とマスタリのどちらか安い方取るくらいでいい
ちなみにvitaは奉仕5マスタリ10まで伸ばしていいからね -- 2016-07-11 01:53:41
- メイドマスタリーは補正低くて微妙じゃないかと思ったら奉仕の心もレベルあげてもほとんど効果増えないのか -- 2016-09-18 18:45:00
最終更新:2024年07月10日 17:04