ベヒモス

「ベヒモス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ベヒモス - (2016/12/13 (火) 23:05:45) の編集履歴(バックアップ)


  • BOSS 八大神「ベヒモス」(獣) 1戦目
    • LV:99 HP:36000 ATK:927 DEF:941 INT:433 RES:319 DEX:168 AGI:178
    • 斬:80 突:70 殴:100 火:60 水:30 風:80 土:100 雷:80
    • 通常攻撃属性:殴
    • アクティブスキル:
      • ディスペルウィング(無:全体物理攻撃+強化消去)
      • 痛恨の一撃(無:単体特大ダメージ)
      • ぶんまわし(殴:全体ランダム複数回攻撃)
      • 重力のギアス(物回ダウン)
      • メルセダリオン
      • ミュージィ
    • パッシブスキル:トリプルアタック/アヴェンジャー/オートガード/通常攻撃時追加効果:睡眠

  • BOSS 八大神「ベヒモス」(獣) 2戦目
    • LV:99 HP:50000 ATK:1150 DEF:1078 INT:472 RES:355 DEX:183 AGI:183
    • 斬:90 突:80 殴:100 火:70 水:40 風:90 土:100 雷:90
    • 通常攻撃属性:殴
    • アクティブスキル:
      • ゴッドスタンプ(殴:行動順物理攻撃、最大4人まで対象?)
      • ブラッドカーニバル(殴:全体ランダム最大7連続物理攻撃)
      • 大震脚(無:列物理攻撃+物攻ダウン)
      • ショックスパイラル(雷:列物理攻撃+麻痺)
      • カルマ(無:全体魔法攻撃+強化消去 詠唱あり)
      • 紫電(雷:無詠唱全体魔法攻撃+物命・魔防ダウン+麻痺)
      • 大地の怒り(土:無詠唱列魔法攻撃+物防・魔防ダウン+石化進行中)
      • 虚労のギアス(火~雷耐性-50)
      • メギンギョルズ(物攻・物防アップ詠唱あり )
    • パッシブスキル:超重力の檻/ダブルアタック/アヴェンジャー/オートガード/通常攻撃時追加効果:HP吸収
    • ドロップ(雑貨):スキルの素(ライブラの書には登録されない) ドロップ率:30%
    • ドロップ(装備):アリサノスハンマー(DL:両手斧) ドロップ率:50%

  • 八大神「ベヒモス」 1戦目
    • 「獣神」の二つ名を持つ八大神の一人。戦闘前のマスが魔法封印ゾーンの為、戦闘前の魔法による補助は不可能(ウォークライ等のスキルは使用可能)。戦闘開始後は使用可能なので、必要な場合は補助魔法の使用を忘れずに。
    • ディスペルウィングで強化を消去し、重力のギアスで回避率を下げ、高威力の各物理攻撃で大ダメージを与えてくるパワーファイター。メルセダリオンの威力も侮れないので、ワルツ等でベヒモスの攻撃力を下げ、プロテクトやマテリアルガードで物理攻撃対策を行っておこう。ミュージィはおまけ程度なので気にしなくて良い。
    • 1戦目にしてはHPが高く、オートガード持ちなので意外としぶとい。弱点の水属性攻撃でダメージを与えていこう。引き続き2戦目が控えているため、余裕があれば補助スキルなどをかけ直しておきたい。

  • 八大神「ベヒモス」 2戦目
    • 1戦目と比べ全ステータスが上昇し、物理攻撃に加え、土・雷・無属性の魔法攻撃も使用してくるようになる。1戦目と同じく引き続き警戒したいのは物理攻撃対策だが、カルマ等の威力は侮れないので魔法攻撃対策も忘れずに行いたい。
    • メギンギョルズ、大地の怒りからの各高威力物理攻撃のコンボに注意したい。前者はオーラエリミネイトやディスペルでの解除、後者はナースやサークルプロテクト等で速やかに回復させよう。
    • 超重力の檻を無視できる魔法攻撃主体のPTがお勧め。魔法攻撃ならオートガードも無視できるため相性は良い。
    • エキドナ戦と同じくマズルカ+サルサのコンボで攻めたい所だが、物理攻撃の威力が非常に高いので出来ればワルツを優先させたいところ。VLはショートーソード等を持たせて物理攻撃対策(最優先はマテリアルガード)に専念したほうが良い。大蛇丸の巻物を装備させた忍術特化のKNもお勧め。影分身による盾役に加え、固定700ダメージ+各ステータスダウンの忍術が地味に有効。
    • SNをPTに入れ、最短ルートで来た場合は超重力の檻を無視できるスターダストアローを活用しよう。Lv99、レベルリセット無し、天乃麻迦古弓装備+物攻アップ系スキル使用後で1Hit辺り500前後のダメージしか与えられないが、虚労のギアス・カルマ・メギンギョルズの中断(詠唱中断)をしてくれる場合もあるので無駄にはならない。