「ヤマトタケル/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ヤマトタケル/性能 - (2024/01/21 (日) 02:08:59) のソース

2024年正月に実装された限定☆5セイバー。初登場は「Fate/Samurai Remnant」。~
~
ステータスはATK偏重型。星5セイバーとしては[[伊吹童子]]に次ぐATK2位(2024/01実装時)。~
カード構成はB2A2Q1+Arts全体宝具。Hit数はB3/A4/Q4/EX5/宝具8hit。~
Arts全体宝具のhit数が多いためN/Aが標準値より下げられており(0.43→0.3)、通常殴りでのNP回収は控えめ。~
~
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 A」「神性 D」。~
属性は中立・善・天。性別は不明となっている(「[[紳士的な愛>エドワード・ティーチ]]」の対象ではある)。~
〔神性〕〔愛する者〕特性を所持。~

**スキル
''【スキル1】血塗れの皇子 EX'' CT:8-6~
自身にガッツ(1回・3T)付与とNP即時獲得(最大30%)、「味方がやられた時にNPが増える(25%固定)状態」を付与(3T) する。~
「味方がやられた」には[[アーラシュ]]宝具など自主的に退場するものを含む。~
活用の難しい効果だが、編成によってはこのスキル単体でも一気にNPをチャージできる。~

''【スキル2】神魔鏖殺 A'' CT:8-6~
自身に〔神性〕特攻&〔魔性〕特攻&クリティカル威力アップを付与(3T)する。~
[[太公望]]のスキル2のスキル封印をクリティカル威力アップに置き換えたもの、と考えるのがよい。~
#include(特性/〔神性〕)
#include(特性/〔魔性〕)
#include(特性/〔神性〕かつ〔魔性〕)

''【スキル3】魔力放出(水) B+'' CT:8-6~
自身にArts性能アップ(3T)&宝具威力アップ(1T)を付与し、NPを即時獲得する。~
S1と併せてNPチャージを2つ持っており、全部足すと50+αチャージできる。~
複数の火力アップ効果を持つが、そのうち宝具威力アップ効果は1Tで切れるのに注意。~

**宝具「&ruby(ぜつぎ・はっきどとう){絶技・八岐怒濤}」
Arts属性の全体宝具。~
&bold(){敵単体にArts耐性ダウン(1T・50%固定)を付与}した後、敵全体にダメージを与え、ダメージ後にOC依存の防御力ダウン(3T)を付与する。~
~
単体対象の効果が混在する初の全体宝具。~
攻撃前のAデバフは高倍率、かつ弱体無効以外では弾かれないため、対象の単体には大ダメージを与えやすい。~
~
8hitするためDTDR1.0の敵3体相手にスキル込みで31~47%回収、W[[アルトリア・キャスター]]込みで85~127%回収できる。

**総評
全体宝具の連射性能に優れた周回向けアタッカー。~
耐久面に乏しいため、高難易度クエストで起用するならサポーターで補いたい。~

***相性の良いサーヴァント
Arts攻撃宝具のため、やはり[[アルトリア・キャスター]]が最有力。~
スキル1の味方退場時効果を活かすのであれば、[[ゲオルギウス]]等ターゲット集中持ちや、[[ハベトロット]]等と組み合わせるのもあり。~

***相性の良い概念礼装
宝具のNP回収に優れるため礼装の自由度は高い。~
[[黒の聖杯]]などで宝具火力をより高めるのが定石。~
連射力をより高めるのであれば、[[蒼玉の魔法少女]]、[[ダイブ・トゥ・ブルー]]、[[ロイヤル・アイシング]]、[[毒蛇一芸]]などのNP周りを重視するものがいいだろう。~