No.082

ステータス

基本情報

No.082
真名 フランケンシュタイン
Class バーサーカー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1710 10687
1 1 3 ATK 1573 9441

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ブラステッド・ツリー
磔刑の雷樹
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick D~B 対軍宝具 敵全体にかなり強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  700 900 1000 1050 1100
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
+自身にスタン状態を付与(2T)【デメリット】

強化後 「11月の物寂しい夜の出来事 Ⅰ」クリア後

ブラステッド・ツリー
磔刑の雷樹
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick D~B+ 対軍宝具 敵全体にかなり強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  900 1100 1200 1250 1300
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
+自身にスタン状態を付与(2T)【デメリット】

保有スキル

Skill1:ガルバニズム B

602,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 25 27 29 31 33 35 37 39 41 45

Skill2:虚ろなる生者の嘆き D

508,D CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体に中確率でスタン状態を付与(1T) 確率60% 60
&防御力をダウン[Lv](1T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2[強化後]:虚ろなる生者の嘆き C

508,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体に中確率でスタン状態を付与(1T) 確率60% 60
&防御力をダウン[Lv](1T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:オーバーロード C

302,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の宝具威力をアップ(1T) [Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&やけど(非重複)状態を付与(5T)【デメリット】 300

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を1段階突破する&「11月の物寂しい夜の出来事 Ⅱ」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

106,D 狂化
自身のBusterカードの性能を少しアップ 4

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバークリティカル発生耐性

417 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 バーサーカーピース,x4
2段階 QP,15万 バーサーカーピース,x10 ホムンクルスベビー,x6
3段階 QP,50万 バーサーカーモニュメント,x4 凶骨,x24 ゴーストランタン,x4
4段階 QP,150万 バーサーカーモニュメント,x10 ゴーストランタン,x8 無間の歯車,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 バーサーカーピース,x14 バーサーカーモニュメント,x14 凶骨,x24 ゴーストランタン,x12 無間の歯車,x10 ホムンクルスベビー,x6
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_082,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 狂の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 狂の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 狂の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 狂の魔石,x10 凶骨,x12
Lv5→Lv6 QP,200万 狂の秘石,x4 凶骨,x24 Lv6→Lv7 QP,250万 狂の秘石,x10 ホムンクルスベビー,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 ホムンクルスベビー,x8 八連双晶,x5 Lv8→Lv9 QP,600万 八連双晶,x15 無間の歯車,x20
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 狂の輝石,x14 狂の魔石,x14 狂の秘石,x14 凶骨,x36 無間の歯車,x20 ホムンクルスベビー,x12 八連双晶,x20 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 狂の輝石,x42 狂の魔石,x42 狂の秘石,x42 凶骨,x108 無間の歯車,x60 ホムンクルスベビー,x36 八連双晶,x60 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_082,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 狂の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 狂の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 狂の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 狂の魔石,x10 戦馬の幼角,x3 Lv5→Lv6 QP,200万 狂の秘石,x4 戦馬の幼角,x5
Lv6→Lv7 QP,250万 狂の秘石,x10 ゴーストランタン,x4 Lv7→Lv8 QP,500万 ゴーストランタン,x8 魔術髄液,x15
Lv8→Lv9 QP,600万 魔術髄液,x45 暁光炉心,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_082,x120,サーヴァントコイン 狂の輝石,x14 狂の魔石,x14 狂の秘石,x14 魔術髄液,x60 ゴーストランタン,x12 戦馬の幼角,x8 暁光炉心,x12 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_082,x600,サーヴァントコイン 狂の輝石,x70 狂の魔石,x70 狂の秘石,x70 魔術髄液,x300 ゴーストランタン,x60 戦馬の幼角,x40 暁光炉心,x60 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

「Fate/Apocrypha」では黒のバーサーカーとして登場し、四章と共に実装された全体宝具★4バーサーカー。

ステータスはATK寄り。★4狂の13騎中でATKはワースト4、HPはトップ5。狂化もランクDと低く、★4狂としては通常攻撃力は低め。
カード構成はA1Q1B3という典型的なバーサーカータイプ。
Q多段hit宝具の影響でN/Aが1.02→0.83と標準より控えめに設定されており、A2hit、Q2hit、B1hitとhit数も振るわないため、素のNP効率は悪い部類。
属性は混沌・中庸・地。

スキル

【スキル1】ガルバニズム B CT:7-5
自身のNP獲得量を最大で45%上昇させるスキル。
素の状態ではかなり悪いフランのNP効率を、標準程度にまで引き上げてくれるスキル。劇的な効果があるわけではないが、フランの欠点を補う有能なスキル。
余裕があれば上げておこう。
なおスカサハ=スカディと合わせて連射を狙う場合は強化必須。

【スキル2】虚ろなる生者の嘆き D → C CT:7-5
敵単体に60%の確率でスタンと最大で20%の防御ダウンを与える複合スキル。2つ目の幕間の物語クリア後には防御力ダウンの効果が最大30%に向上する。
スタン目的として使うには信用に欠ける確率のため、防御ダウン効果を主軸として使うことが多くなるだろう。
FGOでは1つのwaveの中で登場する敵に一体だけ体力の多い敵が紛れ込むというパターンも多く、その際の宝具殲滅時は本スキルの防御ダウン効果により確殺のラインが大きく下がるため、非常に有用なスキルとなる。
状況によってはスタン目的で使いたい場面もあるだろうが、その場合は術ギル小太郎など弱体成功率を上げられる味方と組ませたい。

【スキル3】オーバーロード C CT:7-5
宝具威力を最大で30%上昇させるが、デメリットとして300ダメージのやけどを5T(=1500ダメージ)付与される。
倍率が優秀で、元々の宝具威力が高いフランには相性抜群のスキル。
耐久に乏しいバーサーカーにとってはデメリットも無視できない効果ではあるが、それを補って余りある恩恵を得ることができる。
最優先で育成する価値のあるスキルと言えるだろう。

やけどは非重複のためにワイバーン、ファイアブックなどからの〔やけど(非重複)〕が後から付与されなくなる。ただし、多多益善号などは〔やけど〕のために付与される。
一応、指令紋章「コード:キュアー」などを用いれば自力で解除可能。

宝具「 磔刑の雷樹 (ブラステッド・ツリー)

Quick全体宝具。「かなり強力」と書いている通り、通常より高めに威力が設定されている代わりに自身にスタン(2T)のデメリットがある。
2Tは「このターン」と「次のターン」のことを指す。弱体無効などで無効化できなければ、宝具込みのブレイブチェインは途切れてしまい出来ない。
追加効果でクリティカル発生率ダウンを付与する。唐突なクリティカルダメージを防ぐための予防程度にはなる。

宝具強化済みかつ「オーバーロード」も相乗して宝具威力は高く、同宝具Lvの源頼光(特攻抜き)や他の★4全体狂を上回る威力が出る。
また、Quick属性で6Hitするため、NPやスターを稼ぐこともできる。
これらはオーバーキルボーナスや「ガルバニズム」で増やすことができるので、先に攻撃で敵のHPを減らしてから宝具を撃つと良い。

スカサハ=スカディの実装により、Wスカディとアスクレピオスなどの宝具スタン打ち消しと合わせれば高火力宝具の3連射を狙えるようになった。
「ガルバニズム」Lv10であればオーバーキル補正無しで術(DTDR1.2)3体なら51.2%、剣槍弓(1.0)3体なら43.2%、狂(0.8)3体なら34.5%回収できる。
敵クラスによってオーバーキルの必要なラインが変わるため、宝具レベルと敵のHPによっては使えない場合もあるので注意。(特に殺や狂相手は難しい)

総評

星4バーサーカーの中では全体宝具火力に特化している。
反面、デメリットのスタンと火傷により耐久性は低く、長期戦には向かないので短期決戦運用をする必要がある。

他のバーサーカー同様に種火周回等での活躍も期待できるが、フランの真骨頂は他の全体鯖では倒しきれない高HPの敵の一掃である。
元々の宝具倍率が高く自己バフも宝具バフのため、攻撃力バフやクイックバフを乗せることでその威力は飛躍的に向上する。
また、宝具によるNP回収能力が高いため、下記の欠点をケアできれば宝具連射も可能。

欠点として、宝具使用時の自己スタンが非常に重い。
あらゆる場面で大きく足を引っ張る要素であるため、何かしらのサポートかPT単位でのケアが必要となる。
弱体無効を付与する、もしくはアーラシュ等の他の全体鯖に2Waveを任せて、1と3Waveだけ2連射を担当する事などで対処したい。

上記の宝具による自己スタンを克服すれば他サポーターとの組み合わせ次第で高い周回適正を発揮する。

相性の良いサーヴァント

Qの鉄板サポーターである水着スカサハ=スカディとはぜひ組み合わせたい。
攻撃力アップと強力なQカードバフを持ち合わせているため、ただでさえ高い宝具火力を飛躍的に伸ばすことが出来る。
また、Bカード3枚持ちであるフランにとっては、水着スカディ特有の強烈なBクリサポートの恩恵が大きい。
宝具周回をする場合は、Wスカディと第三サポーターを合わせて運用するのが必須となる。
水着スカディが居ない場合は通常スカディで代用しよう。

蒼崎青子もフランにとっては優秀なサポーターとなる。
青子のスキル3によるデメリット効果打消しにより、フラン宝具の自己スタン効果が打ち消される。
それに加え、Qバフと強力な毎ターン全体NP獲得も所持しており、火力とNP周りの補強まで可能。
宝具連射が容易かつ強力になるので、上記の水着スカディと合わせてぜひ組み合わせたい。

上記二名以外のサポーターを起用する場合、強力なクイックバフを持つアタランテアタランテ〔オルタ〕やNPと火力双方を補える諸葛孔明エレナアルトリア・キャスターなどと一緒に組ませよう。
宝具の自己スタンのケア要員としてBBナイチンゲールアスクレピオス等の起用も考えたい。

相性の良い概念礼装

オススメの礼装は定番のカレイドスコープ虚数魔術
NPバッファーと組ませることでの開幕大火力宝具、オーダーチェンジと組み合わせることで交代と同時の大砲役などを担うことができる。
宝具火力が足りない場合にはゴールデン相撲~岩場所~ナイツ・オブ・マリーンズカルデア・アニバーサリーなどの礼装も十分実用的である。
エネミー編成次第ではあるが、ガルバニズムによりNP獲得量を向上させることは出来るので、黒の聖杯イマジナリ・アラウンドなどNP補助のない礼装を扱える場合もある。
もし使う際にはフランの守り方もしくはNP供給方法を考えた上で使用したい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 岡崎武士
CV 野中藍
設定作成 星空めてお

キャラクター詳細

ヴィクター・フランケンシュタインによって創造された人工生命体。アダムと対を為すイヴとして作られたが、喜怒哀楽の感情表現が上手く働かず、失敗作と断じられた。

パラメーター

筋力 C 耐久 B
敏捷 D 魔力 D
幸運 B 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:172cm・48kg
出典:創作
地域:ヨーロッパ全域
属性:混沌・中庸  副属性:地  性別:女性
節電のためならPCのコンセントを直で抜く。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

フランケンシュタインは小説で描かれたものとはかなりの差違があり、ヴィクターは当初からアダムとイヴ――原初のつがいを創造することを目的としていた。聖書とは逆に、彼はまずイヴを創造し、イヴにアダムを産ませることを思いついた。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

ところが、取っ掛かりであるはずのイヴ――死体を繋ぎ合わせて作った人工生命体は失敗作だった。感情の制御、繋がりが上手くいかず、野犬を躊躇いなく惨殺し、臓物を贈り物として差し出す凶暴性に、ヴィクターは怯えて逃亡した。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

だが、置き去りにされたフランケンシュタインの知性や情緒は世界に触れる内に磨かれていき、遂には見捨てたヴィクターに対して怒りを覚えるようになった。南極まで執拗に追跡した彼女に、ヴィクターは疲れ果てたと自ら死を選ぶ。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

彼女がつがいを求めるのは、本能的欲求ではなく論理的――つまり、真っ当な人間としての在り方を求めるが故である。心を開かせることに成功すれば、それこそ「フランケンシュタインの花婿」としてマスターが選ばれる可能性がある。

+ アンロック条件:「11月の物寂しい夜の出来事 Ⅰ」をクリアすると開放

『磔刑の雷樹』 
ランク:D~B 種別:対軍宝具
『乙女の貞節』の全リミッターを解除して行う自爆覚悟の全力放電。使用後、低確率で第二のフランケンシュタインの怪物を生む可能性がある。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「……ウゥゥゥゥゥ」
Synthesis
レベルアップ 「ウー……」
霊基再臨 1 「ウー、アー」
2 「ウゥ!」
3 「ウー! ウァー!」
4 「ウゥ……アリ……ガ……トウ……。ス……キ……。ダイ……ス……キ……。ウゥ……」
Battle
開始 1 「カ、イ、シ、スル」
2 「ウウゥゥリィィィ!」
スキル 1 「コレ……」 
2 「ヴゥッ」
コマンドカード 1 「アァ」
2 「ウゥ」
3 「ウゥ!」
宝具カード 「ウゥ……ウ、ウゥ……」
アタック 1 「アアッ!」
2 「ハアアッ!」
3 「ウウゥゥ! アアッ!」
エクストラアタック 「ウリィィ! アアァァ!」
宝具 「ワタシト、イッショニ、コイ……『 磔刑の雷樹 (ブラステッド・ツリー)』!!」
ダメージ 1 「ウゥゥゥ……」
2 「ウッ!」
戦闘不能 1 「ウッ……」
2 「アァ……ウッ」
勝利 1 「ウゥ……」
2 「ハァ……」
My room
会話 1 「ウゥ……」
2 「ウン」
3 「ウン、ウン、ウン」
好きなこと 「キ……レ……イ」
嫌いなこと 「ハァ……」
聖杯について 「ハァ……!」
Lv.1 「ウウゥゥゥ!」
Lv.2 「ウゥゥ……!」
Lv.3 「ウー……」
Lv.4 「ウゥゥ!」
Lv.5 「ス……キ……」
イベント開催中 「ウー。ウー……」
誕生日 「ウー」

幕間の物語

+ 11月の物寂しい夜の出来事 I
11月の物寂しい夜の出来事 I
フランケンシュタイン
AP18 第四特異点 / クラーケンウェル 推奨Lv.60
絆P :1230 EXP :31380 QP :12800
報酬 : 宝具強化 x1
1
1/3 ホムンクルスLV34(槍)
HP30,136
ホムンクルスLV34(槍)
HP30,136
ホムンクルスLV36(槍)
HP33,150
2/3 ホムンクルスLV40(槍)
HP36,224
ホムンクルスLV47(槍)
HP39,358
3/3 プロトホムンクルスLV43(槍)
HP57,042
プロトホムンクルスLV46(槍)
HP75,490
2
1/2 ホムンクルスLV37(槍)
HP29,373
ホムンクルスLV38(槍)
HP32,636
2/2 ホムンクルスLV51(槍)
HP42,427
プロトホムンクルスLV48(槍)
HP120,037
プロトホムンクルスLV47(槍)
HP99,018
3 槍 狂
1/2 ホムンクルスLV39(槍)
HP31,623
ホムンクルスLV38(槍)
HP28,105
ホムンクルスLV38(槍)
HP28,105
2/2 フラン(?)LV68(狂)
HP186,844
ホムンクルスLV48(槍)
HP39,036
ホムンクルスLV47(槍)
HP36,696
備考

+ 11月の物寂しい夜の出来事 II
11月の物寂しい夜の出来事 II
フランケンシュタイン
AP18 第四特異点 / サザーク 推奨Lv.60
絆P :1230 EXP :31380 QP :12800
報酬 : スキル強化 x1
1
1/3 ホムンクルスLV35(槍)
HP27,424
ホムンクルスLV35(槍)
HP27,424
2/3 ホムンクルスLV39(槍)
HP36,164
ホムンクルスLV39(槍)
HP36,164
ホムンクルスLV41(槍)
HP36,827
3/3 ホムンクルスLV44(槍)
HP42,221
ホムンクルスLV48(槍)
HP44,936
ホムンクルスLV48(槍)
HP44,936
2 槍 狂
1/2 ホムンクルスLV39(槍)
HP38,490
ホムンクルスLV38(槍)
HP39,226
ホムンクルスLV38(槍)
HP39,226
2/2 E・フランLV70(狂)
HP207,112
3
1/1 ヴィクターLV75(狂)
HP220,930
シャドウサーヴァントLV46(狂)
HP67,612
シャドウサーヴァントLV47(狂)
HP60,835
備考

入手方法

  • 聖晶石召喚(2015/12/28~)

その他

  • 謳い文句は「禁断の実験で生まれた無垢なる花嫁」。
  • 『Fate/Apocrypha』にて初登場したサーヴァント。黒の陣営のバーサーカーで、カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニアのサーヴァント。
  • 2016/8/11のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • アスクレピオスと相性めちゃくちゃよさそうな気がするんだがどうだろう。周回において本末転倒な気がするけどカレスコあたり彼に持たせて宝具打たせつつスカディで挟めば3ターンいけるか・・? - 名無しさん (2019-06-23 00:27:35)
    • 婦長で出来たのだから、当然お医者様でも可能。NPと率バフのおかげで難度はお医者様のが楽だけど、書いてあるようにもう一枚カレスコが必要になると言うデメリットも同時にあるけどね - 名無しさん (2019-06-23 00:34:37)
    • オダチェン無し、フラン+スカ1人+アスクレピオスじゃ無理かな?アトラス・月制服着れば3連射は可能? - 名無しさん (2019-06-23 13:46:11)
      • フラン宝具3スキルall8で凸カレLv100、マスター礼装2004年断片で宝物庫超級で試してきたけど1wave目にバフデバフ全使用で81%リチャしたんで可能ではあった。術かつ低HP相手でリチャ量ギリギリだしたぶん実用性はないな - 名無しさん (2019-06-23 14:47:18)
      • 礼装バフなしでサポ2人だと50%リチャージは可能だけど、80%リチャージはできないから無理。スタン対策+NP or Qバフのマスター礼装が出ないとオダチェンなしはできない - 名無しさん (2019-06-23 15:03:50)
        • 調査・教示ありがとう。新マスター礼装に期待しながら婦長をオダチェンをする生活に戻るわ - 名無しさん (2019-06-23 18:32:21)
    • 騎だけどオーロラのとこでやってみたがWスカディで3連射できるね。フランちゃんに凸蒼玉、お医者にカレスコ。 - 名無しさん (2019-06-23 22:12:32)
    • 殺、狂相手でもフランちゃんで回せるようになったのは大きいよな。基本婦長で火力的に下がっても問題ないなら殺、狂相手にはアスクレピオスとできるし - 名無しさん (2019-06-24 10:49:07)
  • スカディ様実装前にバサスロ売却しちゃったウチには宝具5のこの子しかQ狂が居ない…。そろそろ宝具後のスタンを自力で無効化出来るようになれば……ガルバリズム辺りに強化で弱体無効2回でも付かないか… - 名無しさん (2019-06-27 21:35:15)
    • そうなるとバサスロにはどんな強化を。。 - 名無しさん (2019-07-30 14:44:45)
      • 宝具強化か、S1かS2に回避付与とか言ってみたり - 名無しさん (2019-08-06 08:10:13)
    • 火力だけは同レアの中で飛び抜けてるし今やコマンドコードで対策もできるし自力スタン無効はきそうにないなぁ。。 - 名無しさん (2019-08-13 13:51:42)
  • フランちゃんをいかすために婦長が欲しいが婦長ピックアップを多忙で見逃した……BBちゃんで我慢するしかないのか…… - 名無しさん (2019-08-17 21:07:18)
  • スカスカ頼光(槍)で楽々周回ぞな - 名無しさん (2019-08-23 00:14:23)
  • S3に「スキル封印1T&弱体無効2T」で手を打とう - 名無しさん (2019-08-25 15:31:08)
  • キャメロットVIP級だとオーバーキルできずにNP45しか貯まらなかったわ - 名無しさん (2019-08-25 22:29:24)
    • 対槍だと43(オバキルなし)~64(全オバキル)だからな。スタン対策したら孔明入れられず、逆もまた然り - 名無しさん (2019-08-25 22:44:29)
    • 100レベル宝具4凸カレ100で1000フォウだけど吹雪1回で安定50か51たまるぞ - 名無しさん (2019-08-28 12:29:00)
    • 攻撃の自己強化が1Tしかないから単発の火力は高くても3w前にHPデカイのを置かれると回収が厳しくなるな - 名無しさん (2019-09-03 10:00:50)
      • それな。これなら自力で一回スタン解除貰ってもひどいことにはならない気がする - 名無しさん (2019-09-03 15:16:22)
  • ガルバニズムが効果量キリ良く+5のスタン無効1回1Tとかにならねーかなぁ - 名無しさん (2019-12-01 00:41:18)
  • ボイスナーフはまだ許してない - 名無しさん (2020-02-03 09:41:14)
    • 新旧選べたらなぁ。ちょくちょくUIいじってるから何時かはやってくれそうだけど。 - 名無しさん (2020-02-04 12:45:59)
    • スルーズの被ダメボイスもだけど一番人の心分かってない案件だと思う… - 名無しさん (2020-02-12 01:17:55)
  • 強化も来ない、モーションも回収されない、だれかたすけて - 名無しさん (2020-02-13 11:59:46)
  • コマンドカードの再入手可能になったということはそのうち鏡を再入手することができるってことじゃん。いつになるかわからないけど実質フランちゃんの強化では!? - 名無しさん (2020-02-23 18:16:38)
  • アポ復刻で強化はスカディ実装前に強化貰えなかった時点で望み薄かな…でもやっぱ弱体無効欲しいです - 名無しさん (2020-03-24 03:00:26)
    • 結局アポ復刻で強化もらえなかったね・・・。やっぱスカディ実装は重いか - 名無しさん (2020-03-26 03:23:49)
  • フランでレイド周回出来て楽しい。 - 名無しさん (2020-03-27 17:02:59)
    • もしかしたら撃退戦の後半はフランが最適解になるかもしれん。 - 名無しさん (2020-03-27 17:06:20)
      • スカディ持ってるならぶっぱしてりゃ一網打尽に出来るだろうしな。それと高難易度は特に変更されてなけりゃ今回はフランがたぶん最適解だろう。 - 名無しさん (2020-03-27 23:02:10)
        • やったぜフラン! - 名無しさん (2020-03-30 21:56:10)
          • ちゃーじこんぷりーと! でんげきひっちゅう! びりびりのどっかんかーん!!  『 串刺の雷刃 』! あついのとんでけー!! - 名無しさん (2020-03-30 22:37:01)
  • そろそろスタン1Tにならねえかな…もしくは黒聖杯内蔵くらいのぶっ飛び火力plz... - 名無しさん (2020-08-27 23:50:56)
    • てかもうそろそろスタン無くしていいよ・・・ケチるような鯖じゃない - 名無しさん (2021-03-11 12:31:12)
  • モーション改修マダー? - 名無しさん (2020-11-10 15:31:29)
  • カルナサンタ実装で未凸カレでもスカスカ3連射行けるようになったな? - 名無しさん (2020-12-17 15:14:01)
    • 婦長も不要だから3連射の難易度もだいぶ下がって実用しやすくなったな - 名無しさん (2020-12-19 21:03:53)
  • スキル2とスキル3の間に何が? - 名無しさん (2021-03-11 13:23:12)
    • <div class="atwiki-ads-margin atwiki-text-center uk-text-center">なんてタグ挟まってた。自動生成の広告タグだなこれ - 名無しさん (2021-03-11 23:58:57)
      • 他の鯖ページもそうなってるから仕方ないか - 名無しさん (2021-03-12 00:39:46)
        • 広告ブロックのアプリとか使う人が増えたから、広告収入が入らないと言う事で使用しなくなる管理者とかが増えているので、最近は広告が強制的に表示される仕組みに移行しだしている、有料のサイトでも強制的にCM流すとかもし始めているね。youtubeもPCとかでCMカットされると広告収入にならないからと、広告を動画の最中に入れようとする人も増えてきているよね - 名無しさん (2021-03-12 17:56:55)
  • ヴラドみたいに2回目の宝具強化でスタンをなくしてくれまじで - 名無しさん (2021-04-15 23:19:07)
    • オーバーロードに弱体無効1t1回とかの方が現実的かな? - 名無しさん (2023-01-07 21:52:11)
      • S1に弱体無効2回(3t)とかの方がありえそうな気はする - 名無しさん (2023-01-08 19:26:02)
        • いまや団栗の背比べだが一応タマモキャットとの差別化を考えるとスタン対策の方向に強化入るのは望み薄だと思うわ - 名無しさん (2023-01-08 20:43:53)
        • どちらかと言えば1発屋の側面あるけど、今のインフレした環境にこの手つかずの状態だとねぇ...全体バーサーカーでも最底辺のほうだしそのへん何とかしたほうがいいと思う - 名無しさん (2023-01-08 20:59:18)
    • 確かにスタン2tは痛いんだけど - 名無しさん (2023-01-13 18:53:51)
      • 途中送信しちゃったスマヌ 宝具火力倍率的に無くなったらスカスカで大暴れしてしまいそう  - 名無しさん (2023-01-13 18:55:13)
        • スカスカで困るのなんてパールや巌窟王くらいだしええやろ・・・ - 名無しさん (2023-01-13 19:42:13)
          • まあそうなんだけど 何らかでまたクイックが最強になる場合があるからじゃない? 今だってまさかバスターが暴れるなんて考えられなかっただろうし - 名無しさん (2023-01-13 21:26:43)
      • 大暴れしたところで大きい問題になるような鯖じゃないでしょ。何より初期勢でほとんど強化もらってないほうが問題だと思う - 名無しさん (2023-01-14 09:13:01)
        • フランの宝具の倍率他の鯖より高いんだよ だからスタンで止まらなくなるとサポーターで挟んでやばい暴れる - 名無しさん (2023-01-14 21:27:02)
          • それは知ってるが...でも自己バフ量見てその感想にはならないでしょ - 名無しさん (2023-01-15 00:01:31)
          • まあ全体Q鯖がスカスカで語られるうちはスタン外れないのは分かるわ。リチャは大体50で変則には出張できないが、自バフなしの道中火力が巌窟王宝具5を余裕で超える鯖としてみたら、NPついたのに結局90++に出れず3-3-3でくすぶったままの巌窟王も困っちゃうな - 名無しさん (2023-01-15 00:13:38)
          • リチャも足りないNPチャージもない鯖に過大評価が過ぎるのでは - 名無しさん (2023-01-15 00:58:07)
            • スタン無効してやればスカスカシステム出来るし 価値観は人それぞれだけど自分は過剰だとは思わないかな ダメージもいまだに特攻無しならバサカ範囲宝具最強火力だし - 名無しさん (2023-01-15 08:45:22)
  • NP60礼装と配布剣カルナのスキル3「弱体無効3回NP20」とフランのアペ2。あとはフランのスキル1を上げれば水スカ術スカ組んで3連射は出来る。ただしlv90宝具5で試してるので鵜呑みにしないで欲しい。一応霧の海岸(道中に狂3が2回)は3Tで回れた - 名無しさん (2023-04-23 13:26:33)
    • って上の木に書いてる人いましたわ。既出の情報書いてごめんなさい - 名無しさん (2023-04-23 13:35:54)
  • 今回実装された蒼崎青子がお供として相性が最高だな - 名無しさん (2024-05-07 20:33:10)
    • W水スカオダチェン青子でリチャが56~84、相当オバキルがんばれればNP礼装なしでなんとかだね - 名無しさん (2024-05-07 21:21:56)
    • 青子の援護のおかげで本来の宝具によるNP回収能力の高さが真価を発揮して結構強いわ。青子1+スカディ1の時点で敵三体ならNP50は簡単にたまる。 - 名無しさん (2024-05-08 22:44:14)
    • クラスによっては青子を残して毎ターンNP20をもらえば黒聖杯いけるね - 名無しさん (2024-05-15 15:59:26)
  • グランドグラフシステムで絆礼装強化されて自己スタンのデメリット消えないかなぁ - 名無しさん (2025-01-06 13:30:23)

すべてのコメントを見る

  • スタンに防御デバフついてたんか・・・ - 名無しさん (2018-08-02 19:51:21)
    • ボスとかに使えば単体宝具ばりの働きするよ - 名無しさん (2018-08-12 15:06:14)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★4
  • 狂戦士クラス
  • 岡崎武士
  • CV.野中藍
  • QAB
  • Q宝具
  • 全体攻撃宝具
最終更新:2024年09月06日 22:57

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値