No.153
ステータス
基本情報
No.153
|
真名
|
宮本武蔵
|
Class
|
セイバー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1999
|
|
|
|
|
13635
|
|
|
|
|
|
1
|
1
|
3
|
ATK
|
1860
|
|
|
|
|
12037
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体B
|
成長
|
平均
|
混沌
|
善
|
女
|
スター発生率
|
10.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
100
|
3
|
3
|
2
|
4
|
7
|
DR |
35.0
|
N/A |
0.87
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / セイバークラスのサーヴァント / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
りくどうごりん・くりからてんしょう 六道五輪・倶利伽羅天象
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A
|
対人宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
30
|
40
|
50
|
60
|
&敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
&強化状態を解除
|
|
モーション変化
下記クエストクリア後
+
|
条件
|
「最終歌 屍山血河舞台・厭離穢土(急)」
|
強化後
「強化クエスト」クリア後
りくどうごりん・くりからてんしょう 六道五輪・倶利伽羅天象
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A+
|
対人宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
30
|
45
|
60
|
75
|
90
|
&敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
800
|
1000
|
1100
|
1150
|
1200
|
&〔アルターエゴ〕〔ムーンキャンサー〕特攻
Buster(x1.5)
|
150
|
&強化状態を解除
|
|
保有スキル
Skill1:第五勢 A
323,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に
349,通常攻撃のヒット数が2倍になる,ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇
状態を付与[Lv:総ダメージ威力+](1T)
|
0
|
3
|
6
|
9
|
12
|
15
|
18
|
21
|
24
|
30
|
Skill1[強化後]:第五勢 A+
323,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に
349,通常攻撃のヒット数が2倍になる,ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇
状態を付与[Lv:総ダメージ威力+](3T)
|
0
|
3
|
6
|
9
|
12
|
15
|
18
|
21
|
24
|
30
|
&被ダメージカット状態を付与[Lv](3T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
Skill2:天眼 A
312,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身に無敵貫通状態を付与(1T)
|
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill3:無空 A
403,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に無敵状態を付与(1T)
|
|
&スター発生率をアップ[Lv](3T)
|
10
|
12
|
14
|
16
|
18
|
20
|
22
|
24
|
26
|
30
|
&弱体状態を解除
|
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
セイバーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
セイバーピース,x12
英雄の証,x22
|
3段階
|
QP,100万
|
セイバーモニュメント,x5
八連双晶,x10
無間の歯車,x5
|
4段階
|
QP,300万
|
セイバーモニュメント,x12
無間の歯車,x10
蛮神の心臓,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
セイバーピース,x17
セイバーモニュメント,x17
英雄の証,x22
無間の歯車,x15
八連双晶,x10
蛮神の心臓,x5
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_153,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
剣の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
剣の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
剣の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
剣の魔石,x12
八連双晶,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
剣の秘石,x5
八連双晶,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
剣の秘石,x12
英雄の証,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
英雄の証,x29
虚影の塵,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
虚影の塵,x36
原初の産毛,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
剣の輝石,x17
剣の魔石,x17
剣の秘石,x17
英雄の証,x44
虚影の塵,x48
八連双晶,x15
原初の産毛,x15
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
剣の輝石,x51
剣の魔石,x51
剣の秘石,x51
英雄の証,x132
虚影の塵,x144
八連双晶,x45
原初の産毛,x45
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_153,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
剣の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
剣の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
剣の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
剣の魔石,x12
無間の歯車,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
剣の秘石,x5
無間の歯車,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
剣の秘石,x12
蛮神の心臓,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
蛮神の心臓,x4
枯淡勾玉,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
枯淡勾玉,x18
鬼炎鬼灯,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_153,x120,サーヴァントコイン
剣の輝石,x17
剣の魔石,x17
剣の秘石,x17
無間の歯車,x15
枯淡勾玉,x24
蛮神の心臓,x6
鬼炎鬼灯,x10
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_153,x600,サーヴァントコイン
剣の輝石,x85
剣の魔石,x85
剣の秘石,x85
無間の歯車,x75
枯淡勾玉,x120
蛮神の心臓,x30
鬼炎鬼灯,x50
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,000
|
6,125
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
9,125
|
6,125
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
15,250
|
6,125
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
21,375
|
6,125
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
282,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
310,000
|
300,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
610,000
|
320,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
930,000
|
340,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,270,000
|
370,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,640,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,730,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,960,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,320,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,820,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,460,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.416
|
★★★★SR
|
空の仏
|
 |
COST
|
9
|
401
|
宮本武蔵(セイバー)装備時のみ、 自身の宝具威力をアップ[
30
%] &弱体無効状態を付与(3回)
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2017年1月1日に期間限定ガチャで実装された星5セイバー。
ステータスはATK偏重型。星5剣の中ではATKは平均より高め、HPはワースト2位。
星5剣としては初のB3枚構成。
N/Aが0.72→0.87と高めに調整されており、実装時点では1枚のAは全鯖3位の回収性能を誇るので、B3枚持ちの中では高性能。
さらに後述のスキルでカード性能を高めることができる。
クラススキルは「対魔力 A」のみ。「騎乗」スキルを所持しないセイバーのため織田信長の特攻が刺さらない。
属性は混沌・善・人。
スキル
【スキル1】第五勢 A → A+ CT:8-6
宮本武蔵最大の特徴でもある、1Tの間、通常攻撃のヒット数を2倍にするという固有スキル。
「ヒットあたりの威力は大きく落ちる」とあるため勘違いしやすいが「1ヒット辺りのダメージが半減」から「ヒット数2倍」という仕様のため、カード1枚で与えるダメージ総量が減ることはない。
主にNP獲得量の倍増を見込んで運用される。特に3rdアーツでクリティカルとオーバーキルが重なった場合などは、1TでNPを100%以上稼ぐこともある。
またスキルLvを上げると通常攻撃の威力が実質的に1.3倍まで上がるため、宝具ブレイブチェインなどが可能なときもスキル発動の狙い目。これにクリティカルまで乗ると非常に高い火力を発揮する。
強化クエストクリアで持続時間が3Tへ伸び、ダメージカット(3T)が追加。
カードがバラバラに配布される状況でもターンを跨いで恩恵を受けやすくなり、ダメージ・NP両面の向上を狙える。
カードが配られていないタイミングから使用しても耐久補助効果が得られるようになる。
【スキル2】天眼 A CT:7-5
自身に1TのBusterバフと無敵貫通を付与するスキル。
単純に「魔力放出 A」に無敵貫通が追加されたもので、相手の回避・無敵状態を無視出来るため使い勝手がよい。
また宝具に合わせて使うことで自身は相手の回避・無敵状態を無視しつつダメージを与え相手の回避・無敵を解除できるため宝具チェインなどの起点にも有用。
【スキル3】無空 A CT:8-6
自身に1Tの無敵とスター発生率アップを付与し、弱体状態を解除するもの。
スター発生率はほぼおまけのようなものだが、無敵状態の有効性は言わずもがな。
自力で弱体状態も解除出来るため、デバフを多用してくる相手に普段と変わらないパフォーマンスを発揮出来るのは大きな利点。
複数効果を持つスキルにありがちだが、便利な反面、それぞれの効果が必要とされる場面が異なるため、使うタイミングには注意が必要。
なお、発動順が弱体解除が最後のため、強化無効が付与されている場合は無敵やスター発生率バフが付与されないため注意。
宝具「
六道五輪・倶利伽羅天象
」
単体Buster宝具。ダメージ前に宝具威力アップ効果を持つため、他の同倍率宝具よりもダメージは高い。
また茨木童子の「羅生門大怨起」やメディアの「破戒すべき全ての符」と同じく、強化解除も併せ持つのが強力。
ただし解除はダメージ後のため、無敵や回避付きの敵には事前に「天眼A」を使うことをお忘れなく。
2020/8/9に強化クエストが実装され、ダメージ前の宝具威力バフと宝具ダメージ倍率が増加、さらにムーンキャンサーとアルターエゴに対する特攻を得た。
特攻なし・等倍・自スキルのみで全サーヴァントで比較した場合、エルキドゥを抜いて最も威力が高くなる。
ムーンキャンサーに対してはルーラーがクラス相性有利のため一歩譲るが、攻撃宝具持ちルーラーを所持していない場合や敵がランサーとの混成の場合は優先度が高くなる。
アルターエゴに対してはカーマがスキルでクラス相性有利化を所持するが、3Tの時間切れ後は防御不利、Quick宝具など使用感が異なるので敵に応じて選択すると良いだろう。
運用
個性的な瞬間強化バフと単体宝具による自己完結力はB3枚の単体アタッカーとしては上位のポテンシャルを持つ。
無敵貫通や強化解除を持つことから高難易度での単体ボスに対してもその瞬間火力が通用しやすく、無敵スキルも持つためある程度の延命も可能。
瞬間的なパフォーマンスに特化しすぎているため、カードやスターの入り方といった運要素に非常に影響を受けやすいうえにブレイクゲージとの相性が悪いという問題を負っている。
「第五勢」を最大限に活かすとしても「スター獲得と集中がない」という点が大きく、武蔵を主役とした編成を強いられがちな点で柔軟性もあまり良くない。
ブレイクゲージが存在する上に耐久戦術が非常に困難な亜種特異点Ⅲでは、否が応でもこの不安定性な戦力と付き合わざるを得ない制約も負っていることに注意したい。
宝具強化後は、アルターエゴに対する数少ない攻撃有利のアタッカーになる。
バーサーカーとは相性による耐久性の違い、カーマと比べて強化解除・強化無効への対策が不要など差別化ポイントは大きい。
相性の良い概念礼装
アタッカーとして単体である程度自己完結した性能を持っている分、概念礼装の選択肢の幅は良くも悪くも広い。
無難なのは自力で確保できない攻撃力アップを獲得できる上にNPが溜まり、宝具一発目を近づけることの出来る「ゴールデン相撲~岩場所~」。
他にも、周囲に星を産んで貰った上で積極的に武蔵本人がクリティカルを狙う方針の場合、スター集中を上昇させる「封印指定 執行者」や「センセイとボク」、「熱砂の語らい」。
スターを集中させることができるパーティ(ハンス・クリスチャン・アンデルセンやエリザベート・バートリー〔ハロウィン〕に星産みを任せるパターンなど)では、クリティカル威力を上げる「ジョイント・リサイタル」、「月の勝利者」、「月の湯治」など。
単純にバスターの枚数にモノを言わせて真正面から斬り伏せる場合は「リミテッド/ゼロオーバー」、「勇者エリちゃんの冒険」、「王の相伴」、「ファースト・サンライズ」などのバスターアップ系列が候補に挙がる。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
こやまひろかず
|
CV
|
佐倉綾音
|
設定作成
|
奈須きのこ
|
キャラクター詳細
日本史上最強の剣豪として名高い、
江戸時代初期の剣術家。
武蔵が創始したとされる流派“二天一流”を身につけ、大刀と小刀を用いる“二刀流”の達人。
……の筈なのだが、正しい歴史に残された
武蔵とはどうも事情が異なるようだ。
「え? こっちの世界だと武蔵って男なの?
しかも凄い有名なんて、びっくり!」
本人はこの通り、気負うことのない自然体。
勝利にも名誉にもさして興味はなく、
酒にだらしなく、金に目がなく、タダ飯に弱い。
だが彼女と立ち合い、敗れた者はみなこう残した。
―――鮮やかなり天元の花。
その剣、無空の高みに届く。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
E
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:167cm・56kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・善 副属性:人 性別:女性
「正式な名前? 新免武蔵守藤原玄信(しんめんむさしのかみふじわらのはるのぶ)。でも、武蔵だけのが楽でいいわ」
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
正しい史実においては、
作州(今の岡山県美作市)大原の生まれ。1584年生。
父は竹山城主新免家に仕えた兵法指南役で、主家から新免の名を与えられ、新免無二斎を称した武芸者である。新免無二斎は十手術の道場を吉野郷宮本村に構え、武蔵はこの地を故郷としたため、後に宮本姓を名乗った。
後に成人し多くの逸話を残すが、特に20代の10年間には数々の武芸者と戦いをくり広げ、その名勝負は今もエンターテイメントの定番のひとつとして認識されている。
しかしながらその10年間の戦いのエピソードのほとんどは実状が謎で、フィクションの疑いも色濃い。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
明朗快活、凛としながら瑞々しい女性剣士。
つねに得意満面、余裕をもっているが、相手を見下している訳ではない。単に人生を楽しんでいるだけ。
感情表現がやや大きい。よく笑い、よく驚く。
たいていの事は笑って流す大らかな性格だが、
その根底にあるものは“剣の道を究める者”なので、命のやりとりに関してはたいへんドライ&シビア。
それはそれとして惚れやすく、頼られるの大好き。
ほめられるのも大好き。お世辞に弱い。ケンカ好きな番長気質。正義漢ではあるが、自分から正義を唱える事はない。
基本的には根無し草の気楽な風来坊だが、
『一方的な虐殺』
『人の矜持、信念を娯楽のために踏みにじる』
『空腹時にメシを奪われる』
このいずれかの場面に出会すと修羅と化す。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○天眼:A
天眼は「目的を果たす力」とされる。
一つの事柄を成しえると決めたらその成就のために全身全霊を傾け、必ず達成するもの。自己の全存在を視線にのせ、目的に投射するもの、といってもよい。
武蔵の場合は『その場所を斬る』事にのみ天眼が向けられる。
たとえば『相手の右腕を切る』と決めたが最後、あらゆる手段を講じて右腕を切断する。
それは最適解としての斬撃、
『無駄のない、時間と空間をねじ伏せる一刀』
となる。
『目的達成の為の手段』を『一つに絞る』力。
無限にあるべき未来を『たった一つ』の結果に限定する、極めて特殊な魔眼と言ってもいい。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
○無空:A
剣者が到達する最高の位。究極の境地。
柳生新陰流・水月に相当する。
無空なるが故に無敵。これ捉える者、無限の境地に
達した剣者のみ。
○五輪の書
武蔵はその生涯にて至った境地、培った技法を死の直前に書としてまとめ上げた。
それは地水火風空の5巻に分かれた書で、“武蔵”というひとりの人間の集大成であった。
五輪の書は、地の巻にて二天一流の兵法としての理念とその概略を、水の巻では具体的な技法を、火の巻では戦略や戦術の次元での兵法について、風の巻ではある特定の技や戦法を否定することによって二天一流に対する根本理解を“自ずと読者の脳裏に浮かび上がらせる”形で解説している。
そして最後の空の巻には、武蔵なりの“空”に対する理解が、“相対”と呼ばれる技法によって書き記されているという。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『六道五輪・倶利伽羅天象』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:2~20 最大捕捉:一人
りくどうごりん・くりからてんしょう。
剣轟抜刀。
武蔵は二刀流のまま泰然の構え、背後の仁王から地・水・火・風の剣圧(仁王による攻撃に見える)から、武蔵がまだ体得していない『空(くう)』の概念、『零(ゼロ)』の剣による究極の斬撃。
対人宝具と言っているが、その本質は対因果宝具。
あらゆる非業、宿業、呪い、悲運すら一刀両断する仏の剣。
『究極にまで、これ以上ないというぐらいにその存在を削り落として、それでもなお残る“何か”』
無二と言われる究極の一。
その更に先にある0(ゼロ)……「 」の概念。
この座への到達を、天元の花は求め続ける。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「新免武蔵守藤原玄信……!? ごめん、やり直し! サーヴァント・セイバー、新免武蔵ここに推参! おもしろおかしく過ごさせてね、マスター!」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「ありがとう! では、ご期待に応えましょう!」
|
霊基再臨
|
1
|
「おおーう、食い扶持ばかりでなく、衣装まで面倒見てくれるなんて。君、人が良すぎない?」
|
2
|
「心機一転とはこの事ね。この先もよろしくね、マスター」
|
3
|
「四刀一心、五輪に書す。……私をここまでその気にさせるなんてー! このー! ほんっと上手いんだからぁ!」
|
4
|
「我が剣、未だ空に至らず。されど我が心法は、如意自在の位に達す。感服しました、我が主。これが私の最後の姿です」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「一刀三拝。修練の果てに無間に至る」
|
2
|
「命のやり取りとか、面倒なことになってるなー」
|
3
|
「一刀三拝。無限を破り零に至る」
|
スキル
|
1
|
「よーし、そこ狙うからねー!」
|
2
|
「むっ。唐突に閃いた!」
|
コマンドカード
|
1
|
「応とも!」
|
2
|
「任せて!」
|
3
|
「待ってました!」
|
宝具カード
|
「五輪の真髄、お見せしましょう!」
|
アタック
|
1
|
「ふっ!」
|
2
|
「きぇい!」
|
3
|
「なんの!」
|
エクストラアタック
|
「斬り返せるか!」
|
宝具
|
1
|
「南無、天満大自在天神。仁王倶利伽羅、小天衝! 征くぞ、剣轟抜刀……伊舎那大天象!」
|
2
|
「南無、天満大自在天神。剣気にて、その気勢を断つ! この一刀こそ、我が空道、我が生涯。……伊舎那大天象!」
|
3
|
「南無、天満大自在天神。馬頭観音、憤怒を持って諸悪を断つ。この一刀こそ、我が空道、我が生涯。……伊舎那大天象!」
|
ダメージ
|
1
|
「本気出したな、このっ……!」
|
2
|
「ぐっ……!」
|
戦闘不能
|
1
|
「役に立てなくて、ごめんね……」
|
2
|
「あたしもまだまだ修行不足だ……」
|
勝利
|
1
|
「よーし、今回も生き残ったわね! うどん食べに行くか!」
|
2
|
「我が剣、未だ空には至らず、か」
|
3
|
「空とはすなわち無の観念。無念無想すら断ち切らん……なーんて! 驕り過ぎか〜、私」
|
My room
|
会話
|
1
|
「そろそろ出る? わたしはいつでもいいわよ」
|
2
|
「わたしの武器はこの刀。君の武器はこのわたし。使いつぶすのも愛でるのも持ち主次第よ。わたしたちの関係って、そういうものでしょ」
|
3
|
「どこまで本気なのかって? ふっふふ……食い扶持をもらってる身だもの。君がわたしに飽きるまで、精一杯お付き合いいたししますわ」
|
4
|
「え、小次郎? 本当に? え、ちょっと何アレ……あんな小次郎いるもんですか! 強い弱いの話じゃなく、もう空位に達してるじゃない! あ、タヌキが化けてるのか!」(佐々木小次郎 所属)
|
5
|
「遮那王がいるって楽しみにしてたのに、女の子じゃないアレ! わたしの牛若丸を返せー! 有名な侍が女の子なんて、こっちの世界は間違ってない!?」(牛若丸 所属)
|
6
|
「あの赤いセイバー……ほら、ビロードの袴を穿いた子。わたしの好みじゃないんだけど、どことなく近いものを感じるのよね。……今のうちに殺っとくか」(ネロ・クラウディウス 所属)
|
7
|
「伝説の鬼達が、あんなに見目麗しいなんて……わたしは、生まれる時代を間違えた」(鬼系サーヴァント 所属)」
|
8
|
「あれが源氏の侍大将か…。うん、判る。あれは尋常じゃない。人を超えて鬼神、まさに牛頭天王の迫力よね。ほんっと…すごい…サイズです…。」(源頼光/バーサーカー 所属)」
|
9
|
「やった! 段蔵ちゃんがいるー! 私が言うのもなんだけど、今時正統派の黒髪美少女って貴重でしょう? ほら、もっと近くに来る近くに来る! 絡繰でもそんなの関係ないない! むしろお雛様って感じで滾るわっ!」(加藤段蔵 所属)
|
10
|
「縁なのでしょうね、こういうのも。改めてよろしく!」
|
好きなこと
|
「好きなもの? そりゃあもちろん美少ね……いえ、何でも。剣! 剣の修行とか、そりゃあ好きでしてよ?」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものか……あれかな、人の矜持を自分の楽しみの為に踏みにじるヤツは論外。あと、お腹減ってる時に襲い掛かってくるヤツね!」
|
聖杯について
|
「聖杯? あっ、そういえば私、子供のころ観音様のお椀でご飯を食べちゃったことがあるのよね〜。……むむ? 私がやたらめったら神隠しに遭う理由って、もしかしてそれかー!!」
|
絆
|
Lv.1
|
「君の所じゃ、女剣士は珍しいのかぁ。いやまぁ、わたしの所でも珍しかったんだけどね。うん。ともあれ、よろしくマスター。ふっふふー……いいわね! このマスターって響き!」
|
Lv.2
|
「二刀流じゃないのかって? うーん、二天一流は別に二刀使うんじゃなくて、なんでもやるって考えなんだけど……あとはまぁ、親父殿への意趣返しかな…… 」
|
Lv.3
|
「最近、妙に視線を感じるんだけど、マスター、私の剣じゃなくて体に関心があるのかしら。フフッ!そういうことなら、もっと修行しないとね!私を倒せるくらい強くなってくれる?マスター」
|
Lv.4
|
「うっ……ううっ! ごめっ、ごめん! ちょっと待った! 二人っきりの時に密着するの禁止! そうです! 美少年は好きだけど、男女の関係は苦手なのです! だって、所帯持つと剣の切れ味が下がるぞって仏様がですね?」
|
Lv.5
|
「うぅ……もうダメ。煩悩断つべし! まさかこっちが先に絆されるなんて……。ちょっと滝で頭冷やしてきます。でっ、でも! 嫌ってわけじゃないから! そこは微妙な剣士心をわかるように!」
|
イベント開催中
|
「ふっふっふ……これ見よがしな祭りの気配。でも人生は一期一会。甘い誘いにも乗りましょう!」
|
誕生日
|
「よーく見たら誕生日じゃない! 行こう行こう! 茶屋に行こう! あ、うどんでも構わないけど、如何か?」
|
|
幕間の物語
サーヴァント強化クエスト
入手方法
-
聖晶石召喚
-
ニューイヤー2017ピックアップ召喚(2017/1/1~1/2,1/10~1/12)
-
Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
-
下総国ピックアップ召喚(2017/10/14~11/1)
-
ニューイヤー2018ピックアップ召喚(日替り)(2018/1/1~1/19)
-
2000万DL記念ピックアップ召喚(日替り)(2020/4/25~5/12)
その他
-
謳い文句は「剣轟一閃、無二を超えて空を断つ―――異世界を渡る異邦人、ここに推参!」。
-
Fateおなじみの女体化された宮本武蔵……というわけではなく、
カルデアの世界とは別の並行世界
からやってきた宮本武蔵。
-
武蔵曰く「主流から外れに外れた世界、剪定事象の武蔵」らしい。剪定事象は『Fate/Accel Zero Order』や『Fate/EXTELLA』で語られた設定で、「完全に別世界になり、いずれ滅びる枝葉の並行世界」とエルメロイⅡ世は語っている。
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
2019/10/11のアップデートでプロフィール6が追加された。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月11日 23:09
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる