No.261

ステータス

基本情報

No.261
真名 宮本武蔵
Class バーサーカー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1782 12150
1 2 2 ATK 1964 12712

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

がんりゅうじま
魔剣破り、承る!
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対人宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&クリティカル発生率を大ダウン(3T) 30
&〔セイバー〕クラスの相手に対し高確率で宝具封印状態を付与(1T)<OC:確率UP> 100 125 150 175 200

保有スキル

Skill1:アクセルターン B

402,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 自身に回避状態を付与(1回)  
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:第五盛 B

331,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に 349,Artsの通常攻撃のヒット数が2倍になる,ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇 状態を付与[Lv:総ダメージ威力+](1T) 0 3 6 9 12 15 18 21 24 30
&NP獲得量をアップ(3T) [Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill3:天魔轟眼 EX

312,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に無敵貫通状態を付与(3T)  
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&ガッツ状態を付与(1回・3T) 1
&HPを5000減らす【デメリット】 5000
+敵全体の防御力をダウン[Lv](3T) 10 12 14 16 18 20 22 24 26 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

106,EX 狂化
自身のBusterカードの性能をアップ 12
100,C 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15
102,D 騎乗
自身のQuickカードの性能を少しアップ 4
326,D 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 125

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ランサークリティカル発生耐性

417 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ランサー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 バーサーカーピース,x5
2段階 QP,30万 バーサーカーピース,x12 英雄の証,x22
3段階 QP,100万 バーサーカーモニュメント,x5 追憶の貝殻,x10 封魔のランプ,x3
4段階 QP,300万 バーサーカーモニュメント,x12 封魔のランプ,x6 呪獣胆石,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 バーサーカーピース,x17 英雄の証,x22 バーサーカーモニュメント,x17 追憶の貝殻,x10 封魔のランプ,x9 呪獣胆石,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_261,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 追憶の貝殻,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 追憶の貝殻,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 英雄の証,x15
Lv7→Lv8 QP,1000万 英雄の証,x29 巨人の指輪,x6 Lv8→Lv9 QP,1200万 巨人の指輪,x18 九十九鏡,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 追憶の貝殻,x15 狂の秘石,x17 英雄の証,x44 巨人の指輪,x24 九十九鏡,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 追憶の貝殻,x45 狂の秘石,x51 英雄の証,x132 巨人の指輪,x72 九十九鏡,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_261,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 封魔のランプ,x3 Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 封魔のランプ,x6
Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 呪獣胆石,x2 Lv7→Lv8 QP,1000万 呪獣胆石,x4 永遠結氷,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 永遠結氷,x18 奇奇神酒,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_261,x120,サーヴァントコイン 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 永遠結氷,x24 封魔のランプ,x9 呪獣胆石,x6 奇奇神酒,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 cn_261,x360,サーヴァントコイン 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 狂の秘石,x51 永遠結氷,x72 封魔のランプ,x27 呪獣胆石,x18 奇奇神酒,x30 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

2019年夏イベント「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」にて実装された期間限定★5バーサーカー。
宮本武蔵(セイバー)の水着霊基。

ステータスはATK偏重型。★5バーサーカーではクー・フーリン〔オルタ〕に次ぐATKを持ち、坂田金時と全く同じステータス。
カード構成はBBAAQ+A全体宝具。バーサーカー初のArts全体攻撃宝具持ち。
Hit数はA:3hit、B・Q・宝具:4hit、EX:5hit。素は平均的ではあるが、スキルも含めればバーサーカーとしてはNP・スター効率も良好な部類。
クラススキルは「狂化 EX」「対魔力 C」「騎乗 D」「神性 D」。

属性は混沌・善・人。〔霊衣を持つ者〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】アクセルターン B CT:6-4
回避状態(1回・永続)とクリティカル威力アップ(1T)を獲得するスキル。
イシュタル(ライダー)レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)と全く同じスキル。
両者と違って、武蔵自身はスター集中度が低いバーサーカーかつ集中スキルも持たないため、回避が主な使いみちになるだろう。
小さな夜の曲」などでスター飽和させたり、魔術礼装の「トロピカルサマー」「2004年の断片」を用いれば、強引にクリティカルを狙うことも出来る。

【スキル2】第五盛 B CT:8-6
「第五勢」ではなく「第五」。Artsのヒット数を2倍にして威力をアップ(1T)、さらにNP獲得量アップ(3T)を獲得するスキル。
元々の「第五勢」と同様に効果時間中のArtsはヒット数が2倍となるため、ArtsでのNP獲得量やスター発生量も2倍になる。
ただしヒット数2倍はArtsのみなので注意。Bを切って与ダメを稼いだり、Qを切って星を稼ぐことはできない。
"ヒット数あたりのダメージは大きく落ちる"と書いてあるが、Lv1時点でヒット数が2倍×ヒットあたりのダメージが半分なので、合計ダメージは下がることはない。(Lvの上昇とともに合計ダメージが最大30%増加する)
NP獲得量アップは最大50%・3Tと効果量が高く、NP効率を大きく引き上げてくれる。

両方の効果がある間はArtsがヒット数2倍×NP獲得1.5倍でNP獲得量が3倍となるため全サーヴァントと比べても非常に高いNP回収率を誇る。
Aチェインやオーバーキル、味方のArtsの1stボーナスを受けるなど工夫をこらせばNP0からでも宝具発動が視野に入る。
剣クラスの時と同様に宝具のヒット数は増えない点には注意。

【スキル3】天魔轟眼 EX CT:8-6
3Tの間、自身に無敵貫通・攻撃力アップ・ガッツ(HP1・1回)、敵全体に防御力ダウンを付与して、代償として HP5,000 を失うスキル。
無敵貫通・攻撃力アップ・防御力ダウンによって大きく攻撃性を高めることが出来る。
デメリットとしてHP5,000を失うが、バーサーカーの脆さを考えれば同時に獲得できるガッツによって、宝具やクリティカルの致命的ダメージへの一応の対策となる。
HP5,000減少するが、HP5,000以下でも使用できHP1が残る。
ただし、ガッツ後も含めてHP1だと毒・やけど・呪いなどスリップダメージが致命傷になるので注意。

宝具「 魔剣破り、承る! (がんりゅうじま)

Arts属性の全体攻撃宝具。
追加効果でクリティカル発生率ダウン、セイバークラスの敵に対して宝具封印状態を付与する。
敵からの宝具(セイバー限定)やクリティカルによる事故を減らしてくれる優秀な効果。
宝具封印はOC1の状態で100と高い数字だが、殆どのセイバーはクラススキルで対魔力を持っている(対魔力を持っていないセイバーは現時点でジークフリートのみ)ので、
実際の確率は若干下がるのでその点は注意が必要。クリティカル発生率ダウンはOCのランクに関わらず30%で固定。

Arts属性の全体多段Hit宝具であるため、NPをそこそこ回収できる。(S2Lv10・DTDR1.0の敵3体で約27~42%)

総評

高いNP回収性能による宝具の連射も視野に入る全体宝具のアーツアタッカー。
アルトリア・キャスターの実装により宝具の連射、火力の向上がしやすくなり周回アタッカーとして起用しやすくなったが、
2022年に伊吹童子/バーサーカーが実装され、狂クラスの全体Aアタッカーとしてはそちらのほうに攻撃性、汎用性、NPの安定性などは勝られている。
差別化を意識するなら伊吹童子がもつ 防御強化状態の解除では対処出来ない回避や無敵の解除不能バフを無敵貫通で対処できる 点や、回避やガッツで保険をかけれる点を有効活用したい。

ただし、回避やガッツがあるとはいえHPの低さ・クラス相性に加えて、HP5,000減少により補助が無いと耐久性は不安が残るので出来るだけ短期戦で勝負を決したい。

相性の良いサーヴァント

Artsの補助サーヴァントとして代表的なアルトリア・キャスター玉藻の前ヴァン・ホーエンハイム・パラケルススとの組み合わせはシンプルに宝具を打ち込むだけでも十分に強力。
また司馬懿〔ライネス〕ジナコ=カリギリは武蔵の脆さを補いつつNPの補給が行えるため、武蔵本人がバーサーカーであることもあり幅広いクエストに対応出来るようになる。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトは瞬間的な星の飽和が出来るため、スキル1のクリティカルによる大ダメージやスキル2のArtsによるNP急増が狙える。1ターンに限るが宝具の爆発的なブーストが出来るのもメリット。

相性の良い礼装

早期宝具発動を狙うならカレイドスコープペインティング・サマーダイブ・トゥ・ブルー等NPチャージ系
火力、NP効率を上げるならフォーマルクラフトロイヤル・アイシング笑顔のしるし等のArts強化系
礼装で耐久を補うなら月霊髄液であれば回避と無敵を重複させることができ、無敵で耐えている間に第1スキルの再使用が見込め、ある程度の延命ができる。
スター集中系は一見スキル1やスキル2と相性が良さそうだが、バーサーカーであるため礼装による数値ではスターを集めきれないため不向き。

宝具3連射

Arts宝具と第2スキルによるNP効率UPに、味方から支援をかければ宝具でNPを100まで回収できる場合がある。
アルトリア・キャスターの実装により宝具のみによるNP100回収が実現しやすくなった。

PT
構成
概念
礼装
マスター
礼装
1w 2w 3w 備考
行動(NP) リチャージ 行動(NP) リチャージ 行動(NP)
術アルトリア
術アルトリア
フリー フリー 術アルトリアS1S2S3
水着武蔵S2
77 - 77 - オーダーチェンジを使わず最大限NPを回収できる編成。
これだけではある程度オーバーキルを見込まなくては成立しないが
マスター礼装や概念礼装によるNP回収の補助、
もしくは火力増強による早期オーバーキルを行えば対応範囲は広くなる。

マスター礼装候補例:月の海の記憶、2004年の断片 等
概念礼装候補例:黒の聖杯毒蛇一芸フォーマルクラフト
ロイヤル・アイシング笑顔のしるし
初期
NP60
礼装
フリー 術アルトリアS2S3
水着武蔵S2
77 術アルトリアS1 77 術アルトリアS1 初期NPが60以上であれば術アルトリアのS1を2w、3wで使うことでオーバーキルを見込まずとも
問題なくシステムが可能になる。当然道中での火力は下がるのでその点には注意。
術アルトリア
パラケルスス
ef_018_1,,龍脈 フリー 術アルトリアS1S2S3
パラケルススS2S3
水着武蔵S2
71 - 71 - フレンド鯖に頼らない、あるいは自身が術アルトリアを所持していなくても可能な編成。
術トリア×2以上に回収が厳しくマスター礼装や概念礼装の効果による補助が無い場合、
相当オーバーキルを見込む必要があり現実的ではない。
術アルトリア
術アルトリア
パラケルスス
フリー カルデア戦闘服〔女〕 術アルトリアS1S2S3
パラケルススS2S3
水着武蔵S2
105 - 105 - 宝具のみでオーバーキルが無くともNP100回収ができる。
DTDRの低い敵でもオーバーキル次第で対応可能
術アルトリア
術アルトリア
玉藻の前
フリー カルデア戦闘服〔女〕 術アルトリアS1S2S3
玉藻S3
水着武蔵S2
96 - 96 - 上記組み合わせよりNP回収率は劣るが宝具火力はこちらのほうが上。
少しオーバーキルをするだけで十分NP回収可能。
術アルトリア
パラケルスス
玉藻の前
ef_018_1,,龍脈 カルデア戦闘服〔女〕 術アルトリアS1S2S3
パラケルススS2S3
玉藻S3
水着武蔵S2
92 - 92 - フレンド鯖に頼らないor自身が術アルトリアを不所持でも可能かつNP回収を高めた編成。
敵のクラス、オーバーキル次第だが十分NP回収可能

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST こやまひろかず
CV 佐倉綾音

キャラクター詳細

「宮本武蔵ィ? バカめ、ヤツは飢え死んだわ!
 ここにいるのは青空を愛するひとりの女、
 どこからどう見てもアメリカン! イェーイ!
 両手の得物を選り取り見取り、夏を満喫する用心棒!
 宮本伊織、ってコトでひとつ、よろしくね!」

日本刀をスポーツチャンバラに、そしてさらなる武器に代え、バーサーカー二天一流、ここに推参!
このように、名高い剣豪であれ水着という魔に堕ちるのである。だって夏だもの。

パラメーター

筋力 A+ 耐久 B
敏捷 B 魔力 C
幸運 D 宝具 D

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:167cm・46.5kg
出典:史実
地域:異邦異聞帯
属性:混沌・善   性別:女性
「え、サーヴァントなのに体重が減っている?
 あはは、やだなあ! 水着を着るのにちょっと体を
 作ったっていうかぁ……」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

明朗快活、凛としながら瑞々しい女性剣士。
つまりいつもの武蔵である。
とはいえ、夏の魔力は武蔵にも浸透し、普段より、より快楽主義になっている。
楽しい事大好き。ジェットスキー大好き。強敵と戦うの大好き!
「今回はかねてから憧れていたウエスタン風の剣士ルックで、気ままな用心棒ライフを送るのです!」
と花のような笑顔で言っているが……?

武器は平和的なスポーツチャンバラのぽこぽこ剣だが、なぜかとても痛い。
霊基第三時には大剣を持ち出す。こちらは順逆破損刀・武蔵拵と名称。
話に聞いた汎人類史の武蔵が使ったとされる『櫂の木刀』をモチーフにしたものだが、やはりうまく出来ずに完成した段階で破損してしまった。しかしそれならそれで使い途はある、と破損した刀身を大小の刀として用いている。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○対魔力:C
あらゆる魔を斬り払う快刀乱麻もバーサーカーになった事でランクダウン。

○狂化:EX
夏のせいか、たいへんおかしな事になっている。

○騎乗:D
ジェットスキーで巌流島に乗り付ける。
そんな武蔵がいてもいいと思う女武蔵であった。

○神性:D
「武蔵ちゃん、もしかして仏様のごはん、食べてる?」
「えへへー(バカ100パーセントの照れ笑い)」

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『魔剣破り、承る!』
ランク:EX 種別:対人宝具
レンジ:100 最大捕捉:1人

がんりゅうじま。
武蔵がその長い剣者生涯の中で一度のみ使用したと言われる奇想剣法。
見た者は生きてはいない為、それがどのようなものなのか知る者は武蔵のみ。
魔道、邪法、天魔に堕ちた剣士を完膚無きまでに侮辱し、罵倒し、叩き潰す特殊霊基。
またの名を、対剣士対剣豪大結界・巌流島。
バーサーカーになった事で『島一つを対剣士要塞に作り替え、相手を中心までおびき寄せてから罠を発動、最終的には島ごと相手を潰す』という頭のいい外道殺法ではなくなった。
地水火風空、五つの豪快な剣風によって打ち上げられた大量の海水は瀑布となり敵を囲み、その瀑布ごと敵を両断する天衝剣となった。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

○アクセルターン:B
水着イシュタルのスキルを眼コピしたもの。
パクられたイシュタルはただ一言、「天才め……ッ!」と苦々しく吐き捨てたという。

○第五盛:B
第五勢のようで、第五勢ではないスキル。よく見ると「いきおい」が「さかり」になっている。
二刀でありながら一刀にもチェンジする自在剣。

○天魔轟眼:EX
『天眼』が暴走したもの。
自身の霊基を崩壊寸前まで暴走させ、爆発的な攻撃力を得る。そのおり、極限まで研ぎ澄まされた『天眼』は敵のあらゆる防御行動を見抜き、粉砕する。
視界に入るものすべての防御行動を見抜く為、個人ばかりか敵陣営すべてに影響する。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

北米で彷徨っていた武蔵。
西部グランドキャニオンでたまたま聖杯を手に入れ、ものは試しに聖杯でごはんを炊いて食べたところ、修行で長年培ってきた仏性が聖杯との相性の悪さで霊基から分離し、天魔となって独自に暴れ出してしまった。
武蔵は天魔を見なかった事にしてその場を離れるも、このまま天魔武蔵を放っておいては大災害を巻き起こす……と責任を感じ、いぜん知り合ったうさんくさい魔術師(マーリン)に相談したのであった。

……といった事情を、武蔵ちゃんは語らない。
西部を崩壊に導く『謎の天魔』が自分である事を知られないよう、うまく立ち回って事態を収束させられたらいいなっ! と考えている。
自分の失敗を知られないようにしているのは、単純に「マスターに怒られると思って。てへ」というもの。
悪い事をした、とか、自分の体面を守ろう、といった考えではない。

ラスベガスでは一介の水着剣豪として登場。
北斎と戦った後は「宮本伊織」と名乗る。あくまで自分は武蔵ではない、と白を切るが、これは実際に「今の私は武蔵とは呼べない。半人前なので弟子の伊織君ぐらい」という意味合いである。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ラスベガス御前試合ピックアップ1召喚(日替り)ピックアップ召喚(2019/8/14~9/4)
    • 復刻 ラスベガス御前試合ピックアップ1召喚(日替り)ピックアップ召喚(2020/6/8~6/29)

その他

  • 謳い文句は「ダイナマイトな破壊力!二天一流武蔵ちゃん、西部夏仕様で堂々見参ッ!」

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共通)

+ 過去ログ一覧
  1. 宮本武蔵/バーサーカー/コメントログ/1【2019.08.14 ~ 2019.08.16】
  2. 宮本武蔵/バーサーカー/コメントログ/2【2019.08.16 ~ 2019.08.25】
  • 今の90++、水着武蔵(+Wキャストリアとガネーシャ)で6積み周回できてる。宝具レベルも聖杯も必須と思うし、手数は多いし、早いわけでもないが。 - 名無しさん (2023-05-29 10:46:13)
    • 水着武蔵である必要性がないからさっさと宝具強化かNP50欲しいわ - 名無しさん (2023-05-30 07:28:01)
      • NP30とスター集中の方が良いと思う。今のままだとクリティカル無駄だし。伊吹がこちらが欲しいの全部持ってるんだよな星だしとかも。skill3にNP30スター集中天特攻30付けてくれ。マイナス5000デメリットあるんだしこれくらいいいよね。 - 名無しさん (2023-05-31 01:40:42)
        • 天特攻じゃなくて攻撃50%がほしいなあ、水着ネロがデメリット無しで他鯖に譲渡できる50%3T所持してるし、伊吹モルガンとの差別化で特攻ありなら負けるけど相手を選ばないで高いダメージ出せる方向目指そうぜ。 - 名無しさん (2023-05-31 04:12:15)
        • 使い道もない大した倍率でもない1Tバフなんて無駄でいいわ、宝具連射性能以外を伸ばすとか1番要らん - 名無しさん (2023-06-01 00:41:04)
          • 1Tってどのバフのことを言ってるのかわからない。それに連射性能は十分でしょ。 - 名無しさん (2023-06-01 20:13:39)
            • S1にクリバフあるけどわずかだし、そのためにスター集中もらうのはもったいない感ある。たしかに水着武蔵はクリティカル撃たせるのが難しい鯖(ブリュやヨハンナの支援が欲しい)けど、連発補助のためのNPチャージと特攻宝具が一番だなやっぱり - 名無しさん (2023-06-02 01:14:20)
            • クリティカルの話し出したんだからクリバフに決まってんだろ少しは考えろ - 名無しさん (2023-06-02 05:35:40)
    • デバフの不安定さが無い&取り残してもクリティカルで削れる水着伊吹でいいな乙ってなりそう。 - 名無しさん (2023-05-31 01:43:30)
    • 未だに第一線級ではあるけど伊吹と比べるともう一声ってなるね。初期の頃弱い弱い言われてた頃に強化貰えてれば良かったのに - 名無しさん (2023-05-31 02:03:12)
      • 伊吹がBだったりシステム適正やや低めとかなら分かるけど完全にこちらの上位互換だからね。それなら去年の復刻時に強化くれよという。 - 名無しさん (2023-05-31 04:16:41)
        • NP周りだけならともかく特攻全体バフAバフBバフスキル短縮とありとあらゆるものが下回ってるからな、NP50渡されてもまだ負けてるって何よ - 名無しさん (2023-06-01 01:04:53)
          • 向こうが特攻入らなくても宝具ダメージ同じなのが笑えない。こちらはデバフ外す可能性まであるのに。 - 名無しさん (2023-06-01 23:08:34)
        • そもそも水着伊吹自体が攻撃全振り性能で武蔵は防御にも性能ふってるから、攻撃性能だけみたら水着息吹の下位互換になって当たり前では?制作側的には周回したいなら水木伊吹使ってねってことじゃね。 - 名無しさん (2023-06-02 13:10:59)
          • 性能的にその防御面に振ってるのが余計ということでは? - 名無しさん (2023-06-02 13:36:18)
            • その防御面もskill3のHPダウンで微妙だしなあ。強化来るとしたらHPダウン削除&ダメージカットだったりしそう。剣武蔵が謎のカット貰ってるし。 - 名無しさん (2023-06-02 22:36:25)
  • 伊吹が特攻で90++に対応する度にぐぬぬってなる - 名無しさん (2023-06-10 06:22:52)
    • まだ役目ある分ましな鯖なんやな - 名無しさん (2023-06-10 09:39:00)
  • 項羽か武蔵だよなあ多分。宝具強化してくれ。 - 名無しさん (2023-07-31 20:22:23)
  • 強化来ると思ったのに… - 名無しさん (2023-08-02 18:10:47)
    • サムライレムナントで武蔵推してるしな - 名無しさん (2023-08-02 18:19:02)
  • レムナント発売キャンペーンを待とう - 名無しさん (2023-08-02 19:56:51)
  • すでに十分強いしマイルーム性能も高いしサブアタッカーの使い方もできるから強化いらないと思う - 名無しさん (2023-08-02 20:33:35)
    • ネタにしてもサブアタとしては全く使えんやろ - 名無しさん (2023-08-02 20:45:24)
    • 宝具火力が低いんだよなあ。デバフ頼りだから外すと悲惨。連射にしても伊吹でいいやになるし、耐久も回避1ターンじゃなく1回だからガッツ活かせる殿以外だと微妙。頼朝は宝具クリティカル共に威力高いし、今回の強化でオベロンだけでも黒聖杯使えるようになるからさらに高くなる。    - 名無しさん (2023-08-03 02:05:45)
      • 頼光だったわスマン - 名無しさん (2023-08-03 02:07:02)
      • とはいえ、水着武蔵は無敵貫通持ってるお陰で高難易度汎用鯖としては現環境でも抜きん出てたし強化来なかったのは仕方ないと思うよ。多分水着キャストリアがそれ以上のぶっ壊れバーサーカーでしたー、ってならないと強化はまず望めない。順番待ち的には項羽のほうが先 - 名無しさん (2023-08-03 02:16:49)
        • ストーリー攻略ならこっちだしな 四角の無敵してること多いし - 名無しさん (2023-08-03 04:18:13)
    • サブアタッカーはともかく十分強いってのは同意。バーサーカーの火力で連射が効いて無敵貫通持ってるだけで充分よ。クリバフが浮いてることくらいしか現状気になることないし。 - 名無しさん (2023-08-17 09:47:47)
  • 宝具効果がショボいのとskill1が酷すぎるのがな。CT4だから強化も望めないし。 - 名無しさん (2023-08-21 10:02:18)
  • サムレムで強化来なかったら流石に諦めるしかない - 名無しさん (2023-09-07 00:36:26)
    • サムレムって何? - 名無しさん (2023-09-07 19:15:42)
      • キャラペ覗くくらいには武蔵に興味持ってるのにSamuraiRemnant知らんのか…… - 名無しさん (2023-09-11 19:13:38)
        • 仕方がない、FGO 宮本武蔵ではHITs - 名無しさん (2023-09-11 19:22:10)
  • レムナント関係で強化来ると思いきや - 名無しさん (2023-09-30 11:06:25)
  • 武蔵ちゃんのバカヤローーーウ・・・・・・! - 名無しさん (2023-11-06 17:30:28)
すべてのコメントを見る
  • バサスロでよくない?レベルの雑魚さしさん - 名無しさん (2019-08-15 07:36:44)
  • スカスカ程の火力無くていいからオダチェン絆礼装無しの自前の玉藻とパラケルススのバフだけで周回できれば棲み分けできたんだろうな - 名無しさん (2019-08-17 02:35:05)
    • 今の環境とこの性能を鑑みると帯に短したすきに長しって感じでなあ。強力なAサポでも実装されない限り趣味で使う鯖やね。趣味で使う分には悪い性能じゃない。 - 名無しさん (2019-08-18 09:27:31)
  • それな!!!カルナの顔潰れすぎ。 - 名無しさん (2019-09-12 18:59:23)
  • ククク…上の木主達に5周年の事を教えてやりたい。 - 名無しさん (2020-08-13 14:41:38)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17)
  • フレポ教からの始皇帝ガチャ。11連でいきなり始皇帝と虞美人同時召喚(いずれも初)。コスパ最高! - 名無しさん (2023-10-08 16:23:58)
  • エイペックス50連で一枚も出ないよ!バーカバーカ!😭 - 名無しさん (2023-10-15 22:32:29)
  • 星4交換でヘファ子重ねるか迷って、未所持の紅葉さん取ったら、ガチャでヘファ子(二人目)来た。翌朝、同ピックアップでライネス(未所持)来た。勝ち申した - 名無しさん (2023-10-17 23:32:55)
  • ーフレポ教(星3排出)からのキャストリアガチャに挑戦。石99連+呼符10枚。結果は星4以上の鯖0という酷い有様。礼装は魔道元帥とか五大元素なんとかとか(各々1枚)、琴線4枚くらいは出たんだけどね。おかしいと思って途中でフレポガチャ回したらハベにゃんまで出たのに…。まあ、下期はガチャ運悪いので、ガチャは控えめにということですかね次の狙いは光コヤンかな?いつかわからんけど。 - 名無しさん (2023-10-18 13:57:39)
  • モルガン狙いで100連駄目だったけど、呼符で出た。やっぱ時代は呼符 - 名無しさん (2023-10-20 12:28:23)
  • 何日か前にモルガン狙いで242連やったけど、☆5が2体出ただけでモルガンは出ず。3年ぶりに復帰したけどやる気が削がれる結果だった。 - 名無しさん (2023-10-20 13:22:55)
  • 250連でモルガン1。エイペックス凸れたのは良かったけど、あと1万で天井と考えるとすり抜けなしだったのは微妙な気分になった。 - 名無しさん (2023-10-20 16:27:30)
  • フレポ教(星3排出)からのキャストリアガチャに挑戦。その2。22連で虹回転からのキャストリア。モルガンは…終了時に石があったら回すかも。 - 名無しさん (2023-10-22 21:30:44)
  • ハベ出たからプトレマオス11連チャレンジやったら見事に出た。 - 名無しさん (2023-11-13 00:02:29)
  • メリュ子さん、あなたガングロ趣味ありましたっけ?それとも、エジプトの海で日焼けでもされたのですか? - 名無しさん (2023-11-18 13:57:31)
  • メリュ子……来ない…… - 名無しさん (2023-11-29 12:48:23) New!

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★5
  • 期間限定
  • 狂戦士クラス
  • こやまひろかず
  • CV.佐倉綾音
  • [騎乗]
  • [人型]
  • [神性]
  • [混沌]
  • [善]
  • [人]
  • [女]
  • A宝具
  • 全体宝具
  • Q1A2B2

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年09月24日 22:13

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値