No.355

ステータス

基本情報

No.355
真名 伊吹童子
Class バーサーカー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1782 12150
1 2 2 ATK 2003 12961

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

いぶきのみたま・はちみゃくどとう
伊吹御霊・八脈怒濤
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B+ 対軍宝具 敵全体の防御強化状態を解除
&強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&〔地の力を持つ敵〕特攻<OC:特攻威力アップ>  Arts(x1.0)  150 162.5 175 187.5 200
&クリティカル発生率をダウン(3T) 20

保有スキル

Skill1:真夏の女神 B

300,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+味方全体の〔夏モードのサーヴァント〕のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill2:サマー・チアリーダー C

315,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方単体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スキルチャージを1進める

Skill3:ビーチ・アポカリプス A+

601,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10
&スター集中度をアップ[Lv](3T) 3000 3200 3400 3600 3800 4000 4200 4400 4600 5000

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

106,E 狂化
自身のBusterカードの性能を少しアップ 2
306,EX 竜種
自身のBusterカードの性能をアップ 12
&被ダメージカット状態を付与 200
326,A 蛇神の神核
自身に与ダメージプラス状態を付与 250
&強化解除耐性をアップ 20

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アルターエゴクリティカル発生耐性

417 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 バーサーカーピース,x5
2段階 QP,30万 バーサーカーピース,x12 封魔のランプ,x5
3段階 QP,100万 バーサーカーモニュメント,x5 黒獣脂,x6 混沌の爪,x3
4段階 QP,300万 バーサーカーモニュメント,x12 混沌の爪,x6 鬼炎鬼灯,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 バーサーカーピース,x17 バーサーカーモニュメント,x17 混沌の爪,x9 黒獣脂,x6 封魔のランプ,x5 鬼炎鬼灯,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 黒獣脂,x3
Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 黒獣脂,x6 Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 封魔のランプ,x3
Lv7→Lv8 QP,1000万 封魔のランプ,x6 追憶の貝殻,x6 Lv8→Lv9 QP,1200万 追憶の貝殻,x18 鬼炎鬼灯,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 追憶の貝殻,x24 黒獣脂,x9 封魔のランプ,x9 鬼炎鬼灯,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 狂の秘石,x51 追憶の貝殻,x72 黒獣脂,x27 封魔のランプ,x27 鬼炎鬼灯,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 呪獣胆石,x2
Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 呪獣胆石,x4 Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 永遠結氷,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 永遠結氷,x10 虹の糸玉,x6 Lv8→Lv9 QP,1200万 虹の糸玉,x18 赦免の小鐘,x72
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 赦免の小鐘,x72 永遠結氷,x15 虹の糸玉,x24 呪獣胆石,x6 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 狂の秘石,x51 赦免の小鐘,x216 永遠結氷,x45 虹の糸玉,x72 呪獣胆石,x18 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

2022年水着イベント」で実装された限定☆5バーサーカー。
伊吹童子〔セイバー〕の水着霊基。

ステータスはATK偏重型。ATKはバーサーカーでトップ、全サーヴァント内でもジャンヌ・ダルク〔オルタ〕カーマ/アヴェンジャーに次ぐ3位のATKを持つ。
カード構成はB2A2Q1+A全体宝具。Hit数はB4/A3/Q3/EX5/宝具5hit。宝具が多段HitするためN/Aが適正値0.54→0.38となっており、通常攻撃でNP回収は奮わない。
クラススキルは「狂化 E」「竜種 EX」「蛇神の神核 A」。

属性は混沌・夏・天。特性は〔竜〕〔魔性〕〔ケモノ科〕〔夏モード〕等を多数所持。

スキル

【スキル1】真夏の女神 B CT:8-6
味方全体に攻撃力(3T)&クリティカル威力(3T) + 味方全体の〔夏モードのサーヴァント〕には追加でNP獲得量アップ(3T)。
味方全体の攻撃面を高めることができる。自身のスキル3と合わせてクリティカルダメージも稼ぎやすい。
〔夏モード〕持ちは水着サーヴァント&水着霊衣のサーヴァントが該当し、自身も効果の対象となる。
ヒット数の多いArts宝具持ちの伊吹童子にとってNP獲得量アップ3Tは地味にうれしい。

+ 〔夏モード〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 シグルド(我が愛との思い出)
沖田総司〔オルタ〕
4 ジークフリート(スーパー・クールビズ)
ランスロット(夏の最強騎士)
ガウェイン(夏の御曹司)
フランケンシュタイン
女王メイヴ
蘭陵王(辨天衣)
葛飾北斎
巴御前
ガレス
5 アルトリア・ペンドラゴン
ジャンヌ・ダルク
4 エミヤ(サマー・カジュアル)
トリスタン(ルルハワの鶏)
アン・ボニー&メアリー・リード
エレナ・ブラヴァツキー
刑部姫
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
アナスタシア&ヴィイ
UDK-バーゲスト
5 玉藻の前
4 清姫
源頼光
茨木童子
謎のアルターエゴ・Λ
虞美人
5 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
アキレウス(フィアレス・ダイバー)
4 モードレッド
イシュタル
カーミラ
紫式部
カイニス
鈴鹿御前〔サマバケ〕
3 マンドリカルド(サマー・スポーツウェア)
2 エドワード・ティーチ(盛夏の紳士)
5 マーリン(Camelot & Co)
ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
雨の魔女トネリコ(第3段階)
4 マリー・アントワネット〔キャスター〕
ギルガメッシュ(エスタブリッシュメント)
シャルロット・コルデー
武則天
3 アスクレピオス(サマーレスキュー)
4 スカサハ
新宿のアサシン(修練着(現代Ver.))
ニトクリス
牛若丸
オキタ・J・ソウジ
スルーズ
ヒルド
オルトリンデ
3 風魔小太郎(夏休み満喫用忍び装束)
5 宮本武蔵
伊吹童子
アルトリア・キャスター
4 織田信長
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
ブリュンヒルデ
清少納言
3 マシュ・キリエライト(常夏の水着・常夏の水着Ver.02)
5 アルトリア・ペンドラゴン
スカサハ=スカディ
メリュジーヌ
4 マルタ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 巌窟王 エドモン・ダンテス(モンテ・クリストセレクション)
カーマ
4 宇津見エリセ
クロエ・フォン・アインツベルン
5 蘆屋道満(朝顔柄の浴衣(呪))
5 BB
殺生院キアラ
5 アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
4 謎のヒロインXX
ノクナレア・ヤラアーンドゥ
5 オベロン(爽やかサマー・プリンス/不機嫌サマー・オベロン)
5 レディ・アヴァロン
4 ケット・クー・ミコケル
エネミー

【スキル2】サマー・チアリーダー C CT:8-6
味方単体のArts&Busterカード性能アップ(3T)&スキルチャージを1進める。
自分に使うと主力カードを強化しつつ、このスキル自身を含めた全スキルを最短CT5で回せる。
味方単体にも渡せるのでArts&Buster主力のサーヴァントのダメージを高めつつ、スキル再使用補助も可能。
Buster強化はパッシブと合わせて44%(3T)上昇し、なおかつスキル1のクリティカル強化もあるため、Arts宝具サーヴァントでありながらB殴りでもダメージが出せる。

【スキル3】ビーチ・アポカリプス A+ CT:8-6
自身のNPを増やす&毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&スター集中度をアップ(3T)。
自身のNP50%増やしつつ、スター獲得&スター集中でクリティカルを狙える。
スター集中効果もランスロットほどではないがライダーと並べても集中できる倍率。(Lv10でSW459)
スター獲得とクリティカル集中をこれ一つで補えるため、スキル1・2と合わせ、殴りによるダメージ・NP回収の両方をこなせる。
NP獲得50%は言わずとも知れた強力な効果。初動補助・連射補助などでArts宝具持ちにとっては複数の価値がある。編成次第で初手に切っても弊害はない。

宝具「 伊吹御霊・八脈怒濤 (いぶきのみたま・はちみゃくどとう)

敵全体の防御強化状態を解除した後、〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃&クリティカル発生率ダウン(3T)するArts全体宝具。
防御強化解除なので解除不能バフでない限り、防御力アップ・無敵・回避等を剥がして攻撃できる。(ガッツは対象外)
〔地〕特攻は通常エネミーに多く存在し、サーヴァントにも多数存在するため、特攻が入る機会は多い。
クリティカル発生率ダウンも20%のため、殺以外の多くの敵でクリティカルを抑止できる。

Arts多段Hitするため、スキル込でDTDR1.0の敵3体で28~43%、Wアルトリア・キャスターで74~112%回収できる。
A宝具連射システムとしては無理なく連射できる程度。

+ 〔地の力を持つ敵〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルトリア・ペンドラゴン
モードレッド
アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
シグルド
紅閻魔
アストルフォ
メドゥーサ
4 アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕
ジークフリート
ランスロット
ガウェイン
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
フランケンシュタイン
女王メイヴ
ディルムッド・オディナ
巴御前
妖精騎士ガウェイン
ローラン
ガレス
セタンタ
3 フェルグス・マック・ロイ
1 イアソン
5 アルトリア・ペンドラゴン
超人オリオン
4 アタランテ
トリスタン
アーチャー・インフェルノ
刑部姫
妖精騎士トリスタン
UDK-バーゲスト
2 パリス
1 アーラシュ
5 エレシュキガル
ブラダマンテ
妖精騎士ランスロット
ブリトマート
4 清姫
メドゥーサ
茨木童子
謎のアルターエゴ・Λ
カイニス
虞美人
パーシヴァル
ドン・キホーテ
3 ディルムッド・オディナ
ジャガーマン
2 ガレス
5 女王メイヴ
アキレウス
オデュッセウス
太公望
4 アストルフォ
坂田金時
モードレッド
カーミラ
ハベトロット
カイニス
ドブルイニャ・ニキチッチ
黄飛虎
3 メドゥーサ
赤兎馬
5 マーリン
ミス・クレーン
雨の魔女トネリコ
4 メディア〔リリィ〕
ニトクリス
酒呑童子
3 メディア
メフィストフェレス
アスクレピオス
5 ジャック・ザ・リッパー
酒呑童子
刑部姫
セミラミス
果心居士
4 カーミラ
アサシン・パライソ
加藤段蔵
虞美人
鬼一法眼
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
2 ファントム・オブ・ジ・オペラ
5 ヴラド三世
クー・フーリン〔オルタ〕
ガラテア
モルガン
4 ランスロット
タマモキャット
フランケンシュタイン
ベオウルフ
茨木童子
エルドラドのバーサーカー
アタランテ〔オルタ〕
鬼女紅葉
クリームヒルト
ドゥリーヨダナ
3 清姫
2 サロメ
1 アステリオス
ポール・バニヤン
3 マシュ・キリエライト
5 卑弥呼
女教皇ヨハンナ
メリュジーヌ
4 壱与
5 魔王信長(織田信長)
平景清
4 ゴルゴーン
新宿のアヴェンジャー
3 アントニオ・サリエリ
5 メルトリリス
キングプロテア
蘆屋道満
スーパーバニヤン
グレゴリー・ラスプーチン
4 パッションリップ
太歳星君
5 BB(水着)
殺生院キアラ
5 アビゲイル・ウィリアムズ
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
4 ノクナレア・ヤラアーンドゥ
5 オベロン
レディ・アヴァロン
4 トラロック
ケット・クー・ミコケル
エネミー 竜牙兵、ワイバーン、ドラゴン、ラミア、獣人系、ゴブリン、ケンタウロス、キメラ、スプリガン、ゲイザー、バイコーン、ソウルイーター、
スフィンクス、イフリータ、海魔、翅刃虫、鬼、ヤドカリ、魔猪、ウリディンム、ウシュムガル、ウガル、ムシュフシュ、シェイプシフター、イーター、
グール、エルダーグール、シャンタク、オオカミ、ヤガ、英霊兵、スルト、巨人系、ボーバルチキン、BBホテップ、BBB、鬼王朱裸、魔猿、ぬえ、ケガレガミ、魔導僧兵、マックスウェルの悪魔、
カリ、ケルベロス、花の邪神/アルラウネ、土蜘蛛、大土蜘蛛、大翁鬼、虎熊童子、ブジャンガ、鴉天狗、女王兵、モース、モース人間、牙の氏族、亜鈴百種・排熱大公、ブラックウルフ、アルビオンの竜骸、魔犬バーゲスト、シャークパイレーツ、グリーンマン、奇兵隊、LWB-M8、HWB-M8、半魚人、ケルピー、屈強な半魚人、プレシオサウルスくん、大百足、化け猫、四奸六賊、ディノス系、キングプロテア・ソチナトル、朱瑞鳥・紅閻魔、ウィツィロポチトリ

総評

Arts宝具システムが可能なバーサーカークラスであり、特に周回面で優秀なキャラクター。
バーサーカーという攻撃有利対象の多さに加えて、〔地〕特攻攻撃とこれまた対象の多い特攻宝具を持つため、広範囲で宝具火力を出しやすい。
加えて、バーサーカーでありながら、Arts宝具に乗る攻撃バフが総計50%以上あり、更にそれが3T持続するので初手から高い火力を出しやすい。
及第点なA宝具のNP回収力に加えてスキルでのNP確保も可能なので、システム中にNPが足りなくなるという事故をカバーしやすいのも強い所。
これに加えてクリティカルアタッカーとしての要素を持っており、Aカードに加えてBカードでもダメージを出せるなど火力を出す手段が多い。
汎用周回キャラとしては活躍できる場所が多い。

ただし、能力のすべてを攻撃に割り振っている関係で、防御面のカバー手段を一切持っていない。
そのため、エネミーから殴り返しがある場合は、バーサーカーの脆さが顕著に出てしまう点は注意が必要。
攻略で使う場合はほぼ速攻戦となる。

相性の良いサーヴァント

Aサポーターの筆頭であるアルトリア・キャスターとはぜひ組みたい所。イベントでの変則以外の周回はWアルトリア・キャスターで挟めばほぼ解決できる。
定番のAサポーターである玉藻の前レディ・アヴァロンなどももちろん有効。

Aシステムサポーターとして及第点であるネロ・クラウディウス〔ブライド〕ヴァン・ホーエンハイム・パラケルススなどを使うのも良いだろう。

相性の良い概念礼装

Aシステム可能なので、道中のNPが足りるなら黒の聖杯などで火力を上げるとよい。
道中のNPに不安がある場合はNP50%系礼装やAバフ・NP獲得量アップなどをもつ概念礼装で代用。
オーシャン・フライヤー酒池滾々は汎用性が高め。

仮に攻略で使うのであれば月霊髄液等で防御手段を補うことも視野に入れても良いか。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 本庄雷太
CV 悠木碧

キャラクター詳細

夏である。
夏といえば、水着霊基である。
時は来た。カリブの夏を体験して、なるほどこれはいいモノだと認識した伊吹童子は、いよいよ自分も水着霊基に変わる頃かな~と思っていたのだった。
というわけで!
―――自分で、自分の霊基を変えた。

水着霊基としての自分を「夏の女神」と定めた伊吹童子は、周囲にさまざまな「夏」を見出してにっこり。
何があろうとも、サマーバケーションを維持するのだ!

パラメーター

筋力 B+ 耐久 B
敏捷 C 魔力 EX
幸運 C 宝具 B+

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:180cm(戦闘時300cm)・??kg
出典:「酒呑童子絵巻」、御伽草子など
地域:日本
属性:混沌・夏  性別:女性
水着霊基になるにあたり自らバーサーカーを選んだ模様。モデルが「近くにいた坂田金時」であるためか、狂化スキルは最低ランクである。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

○真夏の女神:B
何が夏っぽくて、何が夏っぽくないのか―――
水着霊基の伊吹童子は「夏っぽい」か否かを判断する。
水着に着替えた伊吹童子は、自らを「夏を司る女神」と定義しているためだ。
ちなみにこの女神、けっこう恐ろしい。荒御霊である。

○サマー・チアリーダー:C
水着の伊吹童子は、夏の女神であると同時に真夏のチアガールでもある。
夏を楽しもうとする者すべてを彼女は言祝ぎ、がんばりなさいと応援もしてくれる。
運が良ければ水着霊基の一種であるチアガール姿(ハイスクールチアガールスタイルと本人は言うのだがこんなゴージャスなハイスクールのチアはそういないと某カルデア職員は呟いたという)を目にする者もいるだろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○ビーチ・アポカリプス:A+
伊吹童子が存分に真夏のビーチを楽しむ時、世にも恐ろしい終末が訪れるであろう。
夏の装いへと変わった伊吹童子のもたらす破壊力はもはや黙示録級。
あのすごい美人のお姉さん、すっごい……すっっごい深酒してるぞ! みんな逃げろ!

○性格
基本的にはセイバー時と同一。
明るく優しく気さくで、時折神々しかったり恐ろしかったりする、現代社会に馴染んで過ごす英霊/神霊のお姉さんである。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『伊吹御霊・八脈怒濤』
ランク:B+ 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:300人

いぶきのみたま・はちみゃくどとう。
自らを「夏の女神」と定めた伊吹童子が獲得した宝具。
八度に亘る連続攻撃が生み出す、地上の万物を砕き尽くす猛烈な八連水撃。
八頭の大蛇が如くうねり、轟音を上げ、怒濤となって押し寄せる真夏の海水は、まさしく神の荒ぶる一面そのものである。

通常のセイバー霊基時にも似た素手攻撃を行うことが時折あるものの、水撃ではなく、宝具としても成立していない。あくまで本宝具は、水着霊基の際にのみ備わるモノである。
伊吹童子としては、霊基の調整に際して、特に洪水神としての側面が強くなっているような自覚があるらしい。

+ アンロック条件:「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

夏の北極圏特異点では第三エリアの客として、そして第五エリアの担当サーヴァントとして登場。
だが……
北極圏の聖杯をスカディに譲渡するよう道満に言い付けた人物、つまり真の黒幕こそ、伊吹童子だったのだ。

「世界が消えてしまうのなら、新たに作ればいい」

聖杯を得た伊吹童子はそのように考えた。
そして、そのために在る神として自分を定義した。
すなわち「永遠の夏の園」の神である。
陽と焔は、極北に夏の暖かさを。
水と波は、夏を彩る涼やかさを。

―――世界は白く消えるという。
―――ならば、新たにはじめるとしよう。

+ アンロック条件:「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

聖杯と結び付くことで、水着伊吹童子は特異点における「夏」を司る力を得た。
すなわち中天の陽、北極圏特異点を照らす太陽である。
この太陽は概念的なものであり、サイズ感も不定。
特異点の多くの場所では「妙に大きな太陽」ぐらいの見た目だが、水着伊吹童子の玉座を有するランドマーク、氷の塔アークティック・タワー付近に来ると、「タワーの真上に巨大な光の球が浮かんでいる!」ように見える。
なお、タワー最上階の展望室(天井開放型)から見る太陽は、不思議とそこまでの大きさではない。

この太陽が中天で耀く限り……
権能にまでは至らないまでも、強大な力を彼女は有する。
無論、聖杯との接続が切れた状態となれば太陽はやがて消え、この力もまた失われる。
(カルデアに霊基登録される水着霊基の伊吹童子は、太陽のない状態/聖杯と接続していない状態である)

なお、某良妻系サーヴァントは、
「太陽にまつわる神ってアナタ、それ私と被ってません? というかむしろ八岐大蛇じゃなくてモードが大物主になってません?」
とのコメントを残している。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「ハーイ、みんな元気ね! 夏! お姉さんといっぱい遊びましょうね! バーサーカー霊基って結構気持ちいいわぁ。」

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • なんか宝具の時キラキラうるさい時があるなと思ったら真夏の女神だと鳴るのか。え、そのツノ? - 名無しさん (2022-09-03 15:50:17)
    • 自分も使ってて同じこと思った。あまりにもうるさいから荒ぶる真夏の女神霊衣外した - 名無しさん (2022-09-03 16:59:27)
      • 逆にこれがあるから真夏固定になってるわ。エフェクトも音も情報量が増して迫力UP - 名無しさん (2022-09-20 16:37:04)
    • 金目好きだけどこれのせいで外しちゃったわ - 名無しさん (2022-09-08 02:34:12)
  • CT減あるからコヤコヤと合わせてサポートにも使えるのずるい、アルク3連射できてしまう - 名無しさん (2022-10-23 14:11:32)
    • 今回の高難易度それで楽々だったわ、バフ倍率も高めで良き - 名無しさん (2022-10-23 15:41:35)
  • 前から玉藻宝具回してアトラス院使えばバフ二重がけしてオベロンみたいな一撃火力出せてたけどアーツアタッカーがコスト減持ってると更にやりやすくなるな - 名無しさん (2022-10-25 12:17:31)
  • 今回Wキャストリアでイベ凸特攻礼装で5積みオダチェンなしできて実質特攻鯖で草 - 名無しさん (2022-11-09 23:26:27)
    • オダチェン使えば宝具レベルや聖杯の貢ぎ具合では6積みもいける。90++でまともに活躍できるの初めてでは…? - 名無しさん (2022-11-10 00:24:23)
      • 今回の90++は特攻礼装有イベの割に敵の体力低いし... - 名無しさん (2022-11-10 00:32:01)
        • どっちかというと地属性が並んでるからだ。次の更新で人属性に変わってまたモルガンにバトンタッチとかじゃないか - 名無しさん (2022-11-10 01:11:08)
        • 3w1体で100万と3w2体で84万だから水着比だとむしろ高め設定では…?NPないし - 名無しさん (2022-11-10 10:54:22)
          • 水着は特攻取りづらいエルキだったし、100万のBBいて2体編成だった新邪馬台国のほうが明らかに高体力だったし、比較的今回のが敷居は低いのは確かよ - 名無しさん (2022-11-10 11:39:18)
            • 水着は1-1-1で単体宝具でダメージ出せたとか、邪馬台国は2waveだから宝具3発を割り切れば特攻付与&特攻宝具コンボができた、とかもあるから今回が特に敷居低いとは思わんかな。上で言われてるようにイベ礼装の初期NPもあるわけで - 名無しさん (2022-11-10 11:44:35)
              • 一応特攻礼装あるイベントってのも考慮して話してた。でも色々参考になる意見。確かに今回の3Wは今までになかったハードさはあるかもしれないと思った。メリュジーヌで楽できるから簡単って思ってしまったのかも - 名無しさん (2022-11-10 17:38:26)
            • 6積みできるPTのバリエーションと宝具レベル考えたら圧倒的に今回の方がハードル高いと思う…… - 名無しさん (2022-11-10 13:54:33)
              • あ、お茶よりはの話ね。水着比較だとトントン - 名無しさん (2022-11-10 13:55:53)
  • スキル2を生かしてWコヤアルクパのパーツとして使えた 妥協でしかないけど宝具レベル低いならバッファー運用もありだと思う - 名無しさん (2022-11-12 17:20:57)
    • 実際CT減の補助サポーターとして全然有用だと思うし、バフ値も結構高い。前々から言われてた話ではあるけど、今回が証明になったって感じだと思う - 名無しさん (2022-11-12 17:45:55)
    • エジソンで足りない時はこっちだね、足りるならコストであっちだけどそのうちマスター礼装で1短縮+火力バフが来たりするかもなあ - 名無しさん (2022-11-12 17:47:52)
  • やっぱり相手が地属性だととんでもなく活躍するな。ボックスでそれやったのありがたいね - 名無しさん (2022-11-14 14:33:03)
    • 今のシャルルは星だが前のゴリオンの話? - 名無しさん (2022-11-14 16:27:36)
      • シャルルも5積みオダチェンで行けるね。こいつはそもそも6積みムズすぎだが - 名無しさん (2022-11-14 17:14:39)
        • いやまあ回れるかどうかじゃなくて相手が地って話だから聞いたんだが - 名無しさん (2022-11-14 17:17:28)
          • シャル以外地出し - 名無しさん (2022-11-14 17:21:10)
            • 一番HP高いシャルルに刺さらないと意味なくね? シャルル追撃用の単体アタッカーと併用なんだろうか - 名無しさん (2022-11-14 17:36:16)
              • いや刺さらなくても抜けるね。ちな宝具3。カード1枚ないと取りこぼすけどHPも残ってないからフォローも楽。2wave - 名無しさん (2022-11-14 17:45:08)
                • 途中。2waveは前と同じ殴れて時短でき事あるし。キャス宝具使ったりフェイカー併用で確殺できたが面倒でな - 名無しさん (2022-11-14 17:48:59)
                  • いやだから回れるかどうかじゃなくて、刺さらないなら相手が地属性だととんでもやく活躍って文言にはならなくねって話よ - 名無しさん (2022-11-14 18:08:18)
                    • なんでそんな突っかかってくるかわからんが…。攻略サイトもオススメ編成でリソース少なくテンプレサポで安定して回れるんだから活躍でいいだろw。落ち着け - 名無しさん (2022-11-14 18:30:20)
                      • あと別に今のクエだけでじゃなくて最初のクエも入れて今のbox全体でって事ではある。言葉足らずだったかもな。これ以上枝汚染したくないからここでやめとく。すまんな - 名無しさん (2022-11-14 18:36:58)
                        • だからゴリオンの話ならわかると言ってるしシャルルには相手が地属性は関係ない活躍だろって…… - 名無しさん (2022-11-14 19:05:46)
                          • 確かに。地属性関係なくNP50でAの狂はとんでもないなで良かったわ。無駄な枝汚染スマン - 名無しさん (2022-11-14 19:27:26)
                            • うむ、面倒な星属性なんか出した運営が悪い。伊吹は周回も高難易度もめっちゃ強い、今日のエウロペも無敵剥がして突破した報告あったしつよつよ - 名無しさん (2022-11-14 19:42:55)
  • クリ殴りも強いの実感するなあ…星関連やクリバフも充実してるし、Bカードもクラススキル込みで44%アップなのすごい - 名無しさん (2022-11-15 20:05:09)
  • 今回のbox周回も高難易度もずっと使えててありがてぇ。前々からわかってたけど高難易度でアタッカーとしても最短クリアする時のサポでも強すぎ - 名無しさん (2022-11-16 04:27:20)
  • 福袋で狙ってる人多そうだけど宝具1だと3-3-3Aシステムの代替になるかどうかってラインだから重ね必須だぞ - 名無しさん (2022-12-31 17:59:37)
    • 都市伝説かと思ってた二枚抜きで宝具2になったわ - 名無しさん (2023-01-01 14:28:53)
    • 黒聖杯W術トリアオベロン決戦服で90++の地相手だと宝具1は70万、2は90万、3は100万くらいだから5積み妥協でも重ね必要だな - 名無しさん (2023-01-01 14:40:44)
    • そりゃアタッカー全員に言えるからなぁ。ただ同じ福袋の狂に比べサポ能力も高いから宝具1で引くなら伊吹かな - 名無しさん (2023-01-04 16:58:07)
  • バレンタインかなりギリギリで笑った。林檎が不法入国されとる - 名無しさん (2023-02-24 07:06:49)
    • 強化解除宝具持ってるからな() - 名無しさん (2023-02-25 01:25:11)
  • 宝具3にしたい - 名無しさん (2023-02-24 23:32:07)
  • BクリAクリでも殴れるし不足しがちな星を宝具で追加できるようになるしでクラスコアの恩恵でかいな。自前で持ってなかった宝具バフも嬉しい - 名無しさん (2023-06-09 17:50:51)
    • たしかに星発生アップで宝具で星出しできるようになるのか、宝具バフばかりに眼が行きがちだけど星出しも大きいね - 名無しさん (2023-06-21 16:23:54)
      • SR4.9のA宝具だから最大強化しても3体撃破で期待値で8個位と大分渋い数値だけど、S3と合わせて18個位になると考えれば地味だけど効果的だね。 - 名無しさん (2023-06-21 17:57:35)
        • 期待値計算ありがとう!本当に地味だけどありがたいって言葉がしっくりくるなぁ。劇的には変わらないけど便利にはなる絶妙な数字。 - 名無しさん (2023-06-22 06:47:24)
  • 福袋で宝具3になったから初めてちゃんと使ってみたけど、かなりおかしい性能してるね - 名無しさん (2023-08-02 12:42:01)
    • 特攻乗らない荒野の歓楽をトリアトリア玉藻でスキレベ6で回りきれる。紙耐久だとは思うんで、周回専用?他おすすめ編成とかあれば教えてほしいです。 - 名無しさん (2023-08-02 12:44:29)
      • 防御強化解除と地特攻、S2のCT短縮のお陰もあって、高難易度運用も可能。LAキャストリアあたりを挟むことで耐久パに組み込みつつ、四角アイコン付き以外にはギミックに強く出れるうえCTのコントロールも出来、なおかつ高火力である点が魅力。 - 名無しさん (2023-08-05 14:23:51)
        • あと本人アタッカーだけでなくタゲ集中すると落ちやすいから宝具撃って強化解除と露払いしつつバフ撒きつつ次で落ちてくれるの速攻時にデカいよな。便利すぎ - 名無しさん (2023-08-05 14:49:13)
  • 黒聖杯で2-2-xなら確定、それ以下だと敵クラスやオーバーキル次第って感じ? - 名無しさん (2023-08-05 13:05:42)
    • 1wで30リチャできれば黒聖杯1-2-nいけるよね - 名無しさん (2023-08-12 07:49:08)
      • 1wリチャ30以下でも2w2体なら50リチャできるぶんオベロンS1を先に使えるし、逆でもいいんだから1-2-xも2-1-xも行けるのか? - 名無しさん (2023-08-17 00:00:50)
  • 某所だとボコボコに言われて嫌われてるけど個人的にはRAITAニキのファンなので嫌いじゃない。特に1臨はエロくて好きよ - 名無しさん (2023-08-14 21:00:19)
    • 他所のネガ持ち込むのやめてね - 名無しさん (2023-08-14 21:51:20)
    • そんなノイジーマイノリティの場所を基準に言われても… - 名無しさん (2023-08-16 00:33:39)
  • Wキャストリアオダチェンオベロンのキャストリアを片方ノクナレアに変えられるかと思ったけど、スキル順番とかの制約で3-3-nかそれに近いくらいじゃないと三連射は難しいな。黒聖杯だとダメージは変わらず - 名無しさん (2023-08-15 01:11:44)
    • キャストリア徐福水着クロエオベロンだと黒聖杯とイベ礼装5積してダメージ落とさずに済むな(厳密には0.6%ちょい落ちる)。手間増えるわりに自前のキャストリアorオベロン使わずに済むくらいしかメリットないけど - 名無しさん (2023-08-15 01:50:41)
  • PUあるかなー - 名無しさん (2023-08-16 00:37:26)
  • 水着伊吹全然知らなかったんだけど、よく言われている強さって宝具5地特攻ありで90++を周回する目線の話なのかな? - 名無しさん (2023-08-16 00:37:53)
    • 黒聖杯持たせりゃ宝具3や2+聖杯でも乱数平均が100万届く、忘れがちだが天地人も有利だから火力伸びるし宝具Lvはさほど必要ない - 名無しさん (2023-08-16 00:41:54)
    • 送信しちゃった。特攻抜きだと自バフが特別高いわけじゃないと思うのだけど、atkのおかげで有利2倍クラスにも勝てるの?それとも水着伊吹だけ宝具5lv120にしておけば大抵のところ行けますよって話? - 名無しさん (2023-08-16 00:43:07)
      • 宝具1でも黒聖杯持たせれば、90++以外は大体回れる。パーフェクトなら90++すら行けるのかは知らない - 名無しさん (2023-08-16 00:48:31)
      • パーフェクトだと黒聖杯込み・特攻抜き・天地人等倍で973456だからクラスコア含めれば90++もいけそうかな。あとはB鯖が苦手な道中Waveで火力出しやすい - 名無しさん (2023-08-16 00:54:10)
        • とはいえそこまでやってるのは一握りで、対地の90++de一番手軽に - 名無しさん (2023-08-16 00:55:06)
          • 対地の90++で一番手軽に火力出せるのが評価されてる感じだと思う - 名無しさん (2023-08-16 00:55:34)
        • LV120フォウ2000宝具LV5の水着伊吹に黒聖杯LV100装備して Wキャストリア&オベロンでも 特攻刺さらないと49-89()万位。 - 名無しさん (2023-08-18 18:55:33)
          • 89万は合ってると思うし上の人の973456はどう出した数字か気になるけどそれはそれとして49万も謎 - 名無しさん (2023-08-18 19:19:39)
            • 宝具ブーストと魔術礼装バフ無しで49万位。1.2wave想定の話 - 名無しさん (2023-08-25 16:07:38)
    • 普段の周回は勿論90++をアタッカーとしてもサポサブアタとしても周れる柔軟性、高難易度にも対応。やれる事の広さが明らかに抜けてる - 名無しさん (2023-08-19 04:10:25)
  • 水着伊吹持ってなかったら引いたほうがいいって感じかな - 名無しさん (2023-08-16 10:47:54)
    • ミス、水着メリュ板と間違えました - 名無しさん (2023-08-16 10:48:49)
  • 霊衣ってBモーション短くなったりする? - 名無しさん (2023-08-18 18:04:59)
    • しません。第二再臨以外すべて一緒です。 - 名無しさん (2023-08-25 15:21:49)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 最初の200連でバサトリア4枚出て欲張ったらそのまま追加で500連呑まれた 有償石なら頭抱えてたな - 名無しさん (2023-08-23 18:00:56)
  • 毎日のフレポガチャでハベにゃんが出てきたので、これは何か引かなきゃ…と思って引いたらテスカトリポカ大当たり。最初はアサシン金カードでステンノ様(これで宝具2)が来て、まあこんなものか…と思っていたら、2枚目の金のアサシンカードが来てポカニキ初召喚。でも、種火も素材も少ないんだよなぁ…。水着鈴鹿も手つかずだし。 - 名無しさん (2023-08-25 01:02:46)
  • アルキャスもメリュもトネリコも100連以内に来て去年の夏鯖も10連で妹が来て周年ガチャでスカディ来たから、後は狂伊吹引いておこうとしたら残り250連突っ込んでも来ねえ。まあトントンということで - 名無しさん (2023-08-26 19:26:12)
  • 伊吹5エリセ3どういうことだ…伊吹去年一枚引いたからパーフェクトにできるけど腑に落ちない水着星4ツチノコになりがちだけど配布エリセ来たタイミングで復刻来るかな… - 名無しさん (2023-08-26 20:00:16)
  • トネリコから水スカまでスルーしたプーリン除けば課金1万で行けたわ。また石貯め直さなきゃ・・・ - 名無しさん (2023-08-28 19:51:37)
  • 水着スカディガチャに挑戦。フレポ8回くらいして星3鯖が出たので、いざ勝負。最初の11連の最後に水着武則天。呼符も含めて約50連。その後、礼装はツイン・テイルなどは少数出たが、めぼしい成果なし。 - 名無しさん (2023-08-29 18:21:17)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その2。「フレポ10連3回以内に星3鯖が出たら呼符を使う」と決め、ちょうど3回目に星3鯖が出たので、なけなしの呼符を使う(石はもうほとんどない)。呼符1枚目で金回転。ルーラー来てくれ!と思ったけどライダー。え?オジマンディアス?(未召喚)だと思ったら初アキレウス。これは運が良い…のか? - 名無しさん (2023-08-29 18:26:13)
    • んー・・オジマンだったら単体騎の環境トップだから喜んで良かったけど。アキレウスは、まぁ使おうと思えば使えなくないって感じかな。 - 名無しさん (2023-08-29 19:23:54)
      • 木主です。コメントありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-30 12:32:08)
  • 263回でメリュ1 バゲ5 トリ3 あとは最終日までおはガチャで運試しするつもり - 名無しさん (2023-08-29 20:06:34)
  • それなりに突っ込んで伊吹3まで引いたけどすり抜けが2…すり抜けじゃなかったらと思うとぐぬぬ - 名無しさん (2023-08-30 10:00:31)
  • PU1は330回でアルキャス天井・クロエ3・鈴鹿2、PU2は330でメリュ5・バゲ4・トリ1。最終的には星5鯖はほぼ確率通りだったけど、星4鯖は死んでる。 - 名無しさん (2023-08-30 19:55:01)
  • 90連でクロエ1、鈴鹿1、☆5完凸、☆4完凸*2。クロ引けたので他の水着は撤退。 - 名無しさん (2023-08-31 22:48:25)
  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17) New!

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年09月22日 23:48

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値