atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FF俺達で作ろう @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FF俺達で作ろう @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FF俺達で作ろう @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FF俺達で作ろう @ ウィキ
  • 作業工程例2:サハギンを塗ろう

FF俺達で作ろう @ ウィキ

作業工程例2:サハギンを塗ろう

最終更新:2010年09月12日 11:26

No497

- view
だれでも歓迎! 編集
 講座というにはあまりにもおこがましい作業工程例2です。
 今回は色塗りに関してですが、前回にもましていいかげんな事を言ってるっぽいので、
 参考程度に留めて生ぬるい目で見てやってください。



ステップ(1)
 今回の例はサハギンです。
 前にWikiにあげてたものが納得いかなかったので塗りなおしてます。
 頭身がFFっぽくねえと今更ながら思います。フォルネウス兵? 気のせいです。


ステップ(2)
 色を抜いてみると分かりますが、黒い主線が無い部分があります。

 私は主線も色塗りの一部でしかないと考えているので、
 主線もバンバン消しますし、途中で引きなおしたりもします。
 このサハギンにいたっては、実は主線を引いてからではなく、
 色塗りってかメイン色でぐしゃぐしゃ大まかな形を描いてから
 最後の最後に影付けの感覚で描いて(塗って)います。
 小さいサイズを描く際は、アンチエイリアスの際に二度手間にならないので、
 大体この方法でやっています。

 しかし、この前のアルテマウェポンの様に100*100を超えてくる場合は、
 全体の形が取れずにわけがわからなくなる恐れがあるので、
 一応主線を引いてから描いてます。


ステップ(3)
 サハギンの皮膚は4+黒の5段階グラデになっています。
 それぞれの色の作り方は
1・・・ハイライト。とにかく明るく。
2・・・ハイライトとメイン色の繋ぎ色。
3・・・メイン色
4・・・暗い部分。主線にも使えるぐらい暗く。
5・・・黒い主線。


ステップ(4)
 とはいうものの、いきなり4色作って塗るのは無謀です。
 最初に作るのは、明るい部分と暗い部分の2色。これと主線の3色だけで塗ってみます。
 塗ってみるといいつつ、ここで完成させる心構えで塗ります。
 ファミコン版の敵グラを作る気持ちで頑張ります。


ステップ(5)
 2色(+1)で色塗りが終わったら、ハイライトと一番暗い部分の色を作り、描き込みます。
 この際に2色の色味を(3)で説明した通りに修正します。
 色作りですが、EDGEのグラデーション機能を使っても作れます。
 画像がその機能を使った物なんですが、寂しいというかおとなしいというか、ちょっと物足りない気がします。


ステップ(6)
 このサハギンの基本色は青なのですが、ハイライトはどちらかというと緑に近くしています。
 グラデ機能を使ったり、単純にRGBを全て10づつあげてもグラデは作れますが、それだとステップ(5)のような
 面白みの無い色になってしまいます。出来る限り試行錯誤して、自分で色を作った方がいいと思います。
 この例がはたして成功しているかどうかは疑問ですが


ステップ(7)
 ついでに色変えの方法?も書きます。
 一番簡単なのが、画像のようにEDGEの機能を使うもの。
 単色系のスライムっぽいモンスターなら
 これで十分だと思います。数秒で終わります。


ステップ(8)
 枯葉色なサハギンチーフだかを作ってみます。
 EDGEの機能を使ったのが左。これだと金色に見えるので、
 微調整したのが右です。ついでに灰色部分も紫っぽくしています。
 色変えはEDGEさえあれば誰でもできるので、
 絵が苦手なROMの人も参加できると思います。


 以上で終わりです。自分自身も試行錯誤しながらの現在進行形なんで、
 以前と言ってることが違う内容もありますがご容赦ください。
 制作の一助になれば幸いです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「作業工程例2:サハギンを塗ろう」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • サハギン.png
  • ステップ02.png
  • ステップ03.png
  • ステップ04.png
  • ステップ05.png
  • ステップ06.png
  • ステップ07.jpg
  • ステップ08.png
FF俺達で作ろう @ ウィキ
記事メニュー
ラリホー! ようこそ、わたしたちのウィキへ! *連絡事項*毎週土曜日の夜が定例会です   

案内

トップページ
初心者の館(プレハブ)
広報ホームページ
体験版のページ

意見要望はこちら
全ページ一覧

コンタクト

現行スレ(本スレ)
かいはつしつ(避難所)

定例会はこちら
チャット | 簡易版 | 携帯用

本スレでやってる事
本スレの過去ログ
チャット避難所

シナリオ

キャラクター概要
各キャラの思惑
検討用シナリオ1
検討用シナリオ2
検討用シナリオ3
検討用シナリオ4
検討用シナリオ5
検討用シナリオ6
検討用シナリオ全体図
その他シナリオ

ジョブ

ジョブシステム入門
ジョブシステム解説
各ジョブ概要
各ジョブ概要2
各ジョブ概要3
各ジョブ概要2【携帯】
各ジョブ概要3【携帯】
ジョブ一覧
ジョブヒント
キャラクター固有ジョブ
ジョブシステム議論1
ジョブシステム議論2
ジョブシステム議論3
ジョブシステム議論4
アンケートの部屋

アビリティ

アビリティ一覧

ドット絵

新・モンスタードット絵まとめ
キャラクタードット絵まとめ
ドットを打ちたい人のページ
ななしの為のガイドライン
作業工程例1
作業工程例2
画像置き場

サウンド

おんがくしつ
BGMの進捗状況
SEの進捗状況
SEルーム
SEルーム2

マップ

マップエディタ解説
旧マップエディタ解説
旧マップエディタ解説(初心者編)
一枚絵でマップ
必要マップチップリスト
ダンジョンのページ
街や乗り物

プログラム

プログラム入門
プログラマ日記
虎さんのページ
アーキテクチャ解説

スクリプト

スクリプト入門

アイテム・武器防具

アイテム一覧
装備に関するページ

まほう・とくしゅ

まほう一覧

システム詳細

メニュー画面のページ
D氏によるステータス案
戦闘に関する実装
決まっている仕様

経緯

企画初期の話し合い1
企画初期の話し合い2
企画初期の話し合い3
企画初期の話し合い4
企画初期の話し合い5

その他

うpろだ二代目
お絵かき掲示板
2代目お絵かき掲示板
お絵かきチャット

Q&A
>>1用テンプレ
ツール置き場
絵チャットログ
おすなば
アカウント譲渡要望について
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 初心者の館(プレハブ)
  2. SEの進捗状況
  3. 新・モンスタードット絵まとめ
  4. 必要マップチップリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1281日前

    コメント/初心者の館(プレハブ)
  • 4154日前

    おんがくしつ
  • 4154日前

    メニュー
  • 4154日前

    右メニュー
  • 4154日前

    トップページ
  • 4715日前

    SEルーム2
  • 4715日前

    SEの進捗状況
  • 4722日前

    プログラム入門
  • 4728日前

    スクリプト入門
  • 4731日前

    アーキテクチャ解説
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 初心者の館(プレハブ)
  2. SEの進捗状況
  3. 新・モンスタードット絵まとめ
  4. 必要マップチップリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1281日前

    コメント/初心者の館(プレハブ)
  • 4154日前

    おんがくしつ
  • 4154日前

    メニュー
  • 4154日前

    右メニュー
  • 4154日前

    トップページ
  • 4715日前

    SEルーム2
  • 4715日前

    SEの進捗状況
  • 4722日前

    プログラム入門
  • 4728日前

    スクリプト入門
  • 4731日前

    アーキテクチャ解説
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.