D氏によるステータスパラメーター案(決定項)
ソースコードと最新版置き場(まだプロトタイプです)
今プログラマがやろうとしている事
BGMをつける
ダメージ計算
敵キャラの攻撃処理
にげる、ぼうぎょ実装
戦闘勝利時処理
戦闘敗北時処理
ダメージ計算
敵キャラの攻撃処理
にげる、ぼうぎょ実装
戦闘勝利時処理
戦闘敗北時処理
残件メモ
<<ウィンドウ>>
文字を1行づつやら1文字づつやら出す処理 決定ボタン押下して次のセリフが出てくる処理 コンフィグで色変更
<<パーツ>>(デザイナさんにお願いしたいもの)
ATBゲージ 自キャラクタを指すカーソル サンプル味方絵 アニメーションパターンリスト作成
↓
キャラ格納範囲を24×24ドットに変更。

位置合わせ用のガイド。

キャラアニメのテスト。
キャラ格納範囲を24×24ドットに変更。

位置合わせ用のガイド。

キャラアニメのテスト。

プランナさんにお願いしたいもの
モンスター関係テーブル類記述追加
特殊処理の洗い出し
→げんなりしましたが一旦整理します。
<<特殊処理の洗い出し>>
敵のみ
- 逃走(1体のみ)
- 敵の増援(空いているスペースに現れる?)
- 特定条件で敵の行動パターンが切り替わる
- 敵がアイテムを使ってくる
味方のみ
- 武器変更
- 装備中の武器をアイテムとして使用(杖など)(敵味方両方かも)
- 戦闘終了後も継続するステータス異常
- 青魔法ラーニング
- 逃走(全員)
- 敵を『とらえる』
- 戦闘中の味方の増減(バシルーラで飛ばされるみたいな)
敵味方両方
- 一時的なパラメータの増減(歌・薬でドーピングなど)
- ものまね
- 死の宣告カウントダウン・戦闘中の会話
- お金を投げたり盗まれたり
- アイテムが盗まれる
システムに依存
- 制限時間
- 敵が残っている状態での戦闘終了(5のムーバー時間切れみたいに勝利にならない)
- 負けイベント戦(全滅してもゲームオーバーにならずイベント進行)
- 画面を戻さない連続戦闘
不明
- 敵を『あやつる』
→味方は混乱だけ?
- 戦闘開始と同時にアイテムを入手
→この状況有るの?
- デルタアタック(複数体揃ったときのみ可能な行動)
→敵のみ?味方の連携もあるの?
2.画面エフェクト
敵が行動するときの点滅表示
逆向き表示(コンフュ・あやつるetc)
召喚獣アニメーション
分身
洗濯機のように空中でグルグル回る
画面が揺れる
画面が波打つ
アニメーション表示
逆向き表示(コンフュ・あやつるetc)
召喚獣アニメーション
分身
洗濯機のように空中でグルグル回る
画面が揺れる
画面が波打つ
アニメーション表示
戦闘
体験版に必要なもの
マッププログラム
体験版に必要なもの
マッププログラム
- 会話(それによるフラグ管理)
- フロア(かエリア)侵入によるイベント自動発生
- 宝の入手(宝箱以外から入手可能か議論)
- 歩行、ダッシュ
- 住人の移動
- 店によるアイテム購入への画面遷移(要るか?)
- メニューへの画面遷移
- エンカウント(ランダムとイベント)
- エンカウントによる戦闘画面への遷移
- バックアタック
- サイドアタック
- 味方の加勢
- 魔法選択への遷移
- アイテム選択への遷移
- 戦闘中の会話
- 敵残りHP、残り敵によるイベント(体験版ではいらないかも、ルゲイエ的な)
- 弱点、抵抗、無効処理
- 状態異常とアイテム、魔法による回復(感染率、発動率も)
- アイテムによるHPMPの回復
- アイテム、魔法によるパラメーターの一時的な増減(時間経過で下がるのか、戦闘中はそのままなのか、まだ不要かもしれないけど)
メニュー処理
- ジョブアビリティはまだ不要
- アイテム欄への遷移
- アイテム使用によるHPMP回復
- 装備欄への遷移
- アイテムの装備(最大何個装備できるのか、どのパラメーターを増減させるのか決める)
- 利き手の有無(無くてもいい気がするけど)
- パラメーターの種類と効果(D氏が出したヤツで良いんだよね?)
- 魔法欄への遷移
- 魔法使用によるHPMPの増減
- 魔法は何種類出すのか、最大何個覚えられるか、漠然とでも決めないと
- ステータス確認画面への遷移
- コンフィグが要るか要らないか、何の設定ができるのか議論
- データセーブ、ロード機能
他にも希望や見落としなどあれば追加お願いします
521さんが考えてるモンスターテーブルの参考値(一応貼っておく)
乗り物1 動物 一つ目の世界レベル20(キャラよりも早歩きみたいなスピード)
乗り物2 船 二つ目の世界レベル10 亀 一つ目の世界レベル22 乗り物3 飛竜 二つ目の世界レベル16 乗り物4 飛空艇 二つ目の世界レベル19 飛竜一つ目の世界レベル26 乗り物5 大型飛空艇 二つ目の世界レベル34
ありがとうございましたなもの
ウィンドウ用 フレームチップ製作
→497氏製作完了
カーソル絵製作
→497氏製作完了