ジョブヒント例について
ヒントの例として「こんな感じでどう?」というのを、検討用に提示してみた。
それらを下に書き出しておく。
それらを下に書き出しておく。
ヒントを使ってどれくらい解放できるのかはツール置き場にある、exeファイルで簡易的に体験できる。
exeでは戦闘回数に応じて下の(1)から順に提示されるようになっていた。
exeでは戦闘回数に応じて下の(1)から順に提示されるようになっていた。
実際に使用した人の意見からすると、いくつか開放しづらいのはあったが、
ヒントによって強力に開放がしやすくなるとのこと
(逆に、ヒントが無いと解放はかなり困難)
ヒントによって強力に開放がしやすくなるとのこと
(逆に、ヒントが無いと解放はかなり困難)
ただし、得たヒントはメニューでいつでも表示出来る必要があるようだ。
ジョブヒント例
(1)ジョブの考え方の提示
↓ここをクリックすると文面が読めます
↓ここをクリックすると文面が読めます
+ | ... |
(2)具体的じゃない、覚える方針を示したヒント
+ | ... |
(3)ヒント内で一つの人間について幾つか触れてみようという案(エルゼアの祭りの道化想定)
+ | ... |
ここから具体的なヒント
(4)かりうどに「調合」が必要というヒント+街の人から普通に得られる情報を混ぜたもの
+ | ... |
(5)バーサーカーに「がむしゃら」が必要というヒント+(3)の続き(ワールドで)
+ | ... |
(6)シーフに「がむしゃら」が必要というヒント
+ | ... |
(7)シーフに「短刀装備」が(ry
+ | ... |
(8)ナイトに「ちゆ」
+ | ... |
(9)バーサーカーに「ばくれつけん」
+ | ... |
(10)風水士に「自然の知識」、「チャクラ」
+ | ... |
(11)にんじゃに「かげぬい」
+ | ... |
(12)風水士に「チャクラ」、「しぜんのちしき」
+ | ... |
(13)ディノが魔法系のジョブになる糸口が「学者」にあるというヒント
+ | ... |
(14)学者に「しぜんのちしき」「くすりのちしき」
+ | ... |
(15)なんでこれだったんだろ……忍者に「かりうど」「シーフ」のアビリティが必要ってヒントのはず
+ | ... |
(16)パラディンがナイトのアビリティツリーを開放していくと手に入るというヒント
+ | ... |
(17)さむらいに「じばく」
+ | ... |
(18)さむらいに「ちけい」
+ | ... |
(19)からてかに「ためる」、「とっこう」
+ | ... |
(20)竜騎士に「槍装備」「みごとに狩る」
+ | ... |
(21)剣闘士に「力30%UP」「りょうてもち」+(3)の続き
+ | ... |
(22)軍師に「みやぶる」「突風」
+ | ... |
(23)陰陽師に「鬼火」
+ | ... |