これらは全てイメージで、暫定事項です。
固有職とは
キャラクター固有の職業を固有職と呼ぶことにします
キャラクターそれぞれに設定されているジョブのことです。変更はできません。
掲示板での話し合いなどで変更される場合があります。
ABPが一定に達するごとにアビリティを習得することができます。
キャラクターそれぞれに設定されているジョブのことです。変更はできません。
掲示板での話し合いなどで変更される場合があります。
ABPが一定に達するごとにアビリティを習得することができます。
冒険家
ディノ・オルコットの固有職
- 習得可能なアビリティ
S動体視力 ABP50 命中率+10%、回避率+10%
S状況判断 ABP80 自分か味方が瀕死状態のとき逃げやすくなり、力、速さ+5
Sディフレクト ABP120 自分、味方への物理攻撃を25%の確立で無効化する
S状況判断 ABP80 自分か味方が瀕死状態のとき逃げやすくなり、力、速さ+5
Sディフレクト ABP120 自分、味方への物理攻撃を25%の確立で無効化する
S見切り ABP190 25%の確立でクリティカル(通常クリティカルがでない武器を使用していてもクリティカルがでるようになる。元からクリティカルがでる場合は確立に+25%)
- なれるジョブ
初期
すっぴん
ナイト
モンク
シーフ
ABP100取得
薬師
すっぴん
ナイト
モンク
シーフ
ABP100取得
薬師
魔法使い(シロマ)
ミリア・サンティスの固有職
- 習得可能なアビリティ
Sいつでもプロテス ABP50 常時プロテス
Sいつでもシェル ABP70 常時シェル
Sいつでもリジェネ ABP100 常時リジェネ
S一度だけリレイズ ABP160 戦闘中に一度だけ発動。死亡の際にレイズを自分に使用、MP全回復
S潜在魔力 ABP250 白魔法の回復量、ホーリーのダメージが1.5倍になる
Sいつでもシェル ABP70 常時シェル
Sいつでもリジェネ ABP100 常時リジェネ
S一度だけリレイズ ABP160 戦闘中に一度だけ発動。死亡の際にレイズを自分に使用、MP全回復
S潜在魔力 ABP250 白魔法の回復量、ホーリーのダメージが1.5倍になる
- なれるジョブ
初期
すっぴん
白魔導師
ABP100取得
召喚師
すっぴん
白魔導師
ABP100取得
召喚師
魔法使い(クロマ)
マリア・サンティスの固有職
- 習得可能なアビリティ
Sいつでもプロテス ABP50 常時プロテス
Sいつでもシェル ABP70 常時シェル
Sいつでもリフレク ABP120 常時リフレク
Sリフレク倍返し ABP160 自分のリフレクで反射した魔法のダメージ、回復量が2倍になる
S潜在魔力 ABP250 黒魔法の威力が1.5倍になる
Sいつでもシェル ABP70 常時シェル
Sいつでもリフレク ABP120 常時リフレク
Sリフレク倍返し ABP160 自分のリフレクで反射した魔法のダメージ、回復量が2倍になる
S潜在魔力 ABP250 黒魔法の威力が1.5倍になる
- なれるジョブ
初期
すっぴん
黒魔導師
ABP100取得
召喚師
すっぴん
黒魔導師
ABP100取得
召喚師
大賢者
テレジアの固有職
- 取得可能なアビリティ
なし
- なれるジョブ
初期
すっぴん
すっぴん
技師
シドの固有職
- 習得可能なアビリティ
なし
- なれるジョブ
初期
すっぴん
すっぴん
騎士
フンバルトの固有職
常時 S絶対かばう (物理攻撃を必ずかばう)
常時 S絶対かばう (物理攻撃を必ずかばう)
- 習得可能なアビリティ
!ショック ABP70 黄土色の爆風で敵全体に[力*知性-体力*精神]*[レベル/10]ダメージ
S背水の陣 ABP120 瀕死のとき、力・知性・速さ+10、体力・精神-10
S背水の陣 ABP120 瀕死のとき、力・知性・速さ+10、体力・精神-10
- なれるジョブ
初期
すっぴん
ナイト
ABP100取得
魔法剣士
すっぴん
ナイト
ABP100取得
魔法剣士
空賊
シルヴィーの固有職
常時 Sさきがけ (FF5のまさむねの効果)
常時 Sさきがけ (FF5のまさむねの効果)
- 習得可能なアビリティ
!ジャンプ ABP20 ジャンプ攻撃が可能
!りゅうけん ABP60 敵からHPとMPを吸い取ってじぶんのものにできる
Sクイック ABP560 一度のウェイトで二回行動が可能
!りゅうけん ABP60 敵からHPとMPを吸い取ってじぶんのものにできる
Sクイック ABP560 一度のウェイトで二回行動が可能
- なれるジョブ
初期
すっぴん
竜騎士
ABP100取得
風水師
すっぴん
竜騎士
ABP100取得
風水師
スリラー
ジャックスの固有職
常時 S死ぬとゾンビ (戦闘不能になったらゾンビ状態になる)
常時 S死ぬとゾンビ (戦闘不能になったらゾンビ状態になる)
- 習得可能なアビリティ
!ダンスLv1 ABP20 Lv1のダンスを使用することができる
Sアンデッド ABP30 常時アンデッド(デスで全回復、回復でダメージ、聖属性の攻撃を受けた際のダメージが2倍)
!ダンスLv2 ABP50 Lv2のダンスを使用することができる
!ダンスLv3 ABP100 Lv3のダンスを使用することができる
Sアンデッド ABP30 常時アンデッド(デスで全回復、回復でダメージ、聖属性の攻撃を受けた際のダメージが2倍)
!ダンスLv2 ABP50 Lv2のダンスを使用することができる
!ダンスLv3 ABP100 Lv3のダンスを使用することができる
- なれるジョブ
初期
すっぴん
踊り子
ABP100取得
黒魔導師
すっぴん
踊り子
ABP100取得
黒魔導師
ヒーロー
常時
Sディフレクト
(自分、味方への物理攻撃を25%の確立で無効化する)
常時 Sかくとう
固定コマンド:たたかう、!ひらめき、アイテム
常時 Sかくとう
固定コマンド:たたかう、!ひらめき、アイテム
- 習得可能なアビリティ
!ひらめきLv1 ABP15 Lv1の閃き技を使用することができる
!ひらめきLv2 ABP50 Lv2の閃き技を使用することができる
!ひらめきLv3 ABP100 Lv3の閃き技を使用することができる
!ひらめきLv4 ABP150 Lv4の閃き技を使用することができる
S達人 ABP230 閃き技の消費MPを-5する
!れんけい ABP300 MPを追加で6n(nは連続で繰り出す回数)消費する事で、閃き技を最大3回まで連続で繰り出す事が出来る
(風雪即意付け、月影の太刀、三花仙の選択した場合、ダメージ1.25倍)
!ひらめきLv2 ABP50 Lv2の閃き技を使用することができる
!ひらめきLv3 ABP100 Lv3の閃き技を使用することができる
!ひらめきLv4 ABP150 Lv4の閃き技を使用することができる
S達人 ABP230 閃き技の消費MPを-5する
!れんけい ABP300 MPを追加で6n(nは連続で繰り出す回数)消費する事で、閃き技を最大3回まで連続で繰り出す事が出来る
(風雪即意付け、月影の太刀、三花仙の選択した場合、ダメージ1.25倍)
- なれるジョブ
すっぴんのみ