ここではではアクース連合の外交について解説する。


概要



外交的傾向

 この項目では、いくつかの状況に応じて通史的に考えられるアクース政府の態度に対する傾向を述べる。
 具体的には「こういう状況の場合、アクース政府はこのような行動をする傾向にある」といったものをまとめる。
 文字色はそれぞれ、非常に好印象好印象やや好印象印象変化なしやや悪印象悪印象非常に悪印象を意味する。

傾 向 概 略
革命への理解 革命を支援した国とか、良さげに捉えてる国はいいよ!
亜人への理解 チビのアクース人を差別するひとは嫌い!
長期の友好関係 ともだち?すき!
敵の敵 敵の敵だったら防衛面などで協働してなかよくできるよねっ
経済協力 経済協力関係にあったらなかよくなれるよね!
初期の接触 連合会議に加盟してすぐに大統領がゴルギアに殺されてそれから鎖国したので、それまでのギリギリの間に国交結んだ国とは仲良いよ!実質ニーネンのことだよ!
味方の味方 味方の味方は味方…だと思う!
民主主義・共和主義 まあ場合にもよるけど、でも独裁は普通ダメだし君主もいないのがよくない?
近い 近いといいよね〜
レーウスの方にある うちの国ってレーウス?宙圏?に一応属してるみたいだけどあそこなんか疎遠なんだよな〜悪いわけじゃないけどあんまり支援とかしてくれなかったし…
遠い 遠いし行くのだるい
情報の不足 きみだあれ
独裁政権 人民を虐げるのはよくない!!
治安が悪い おい!お前サッコリャル買ってないだろうな!
国内の武装勢力 そんな物騒なことあっちゃいかんでしょ!
昔戦った えへへ…僕たちもう敵どうしじゃないはずだけどちょっと怖いんだ…
高圧的 高飛車な外交するやつとは関わりたくないよ!ハルゼイとかね!(名指し)
ZHL兵器保有国 普通に考えてそんな怖いもの持ってるってだめでしょ!うちはそこしっかりやってるんだから!
極度競争社会・拝金主義 弱者を救済しないような搾取は許せんなあ!!お前のとこでも革命起こすぞ!
革命をバカにしてる 革命を否定する前時代的国家とは価値観を共有しえない!だめ!
亜人への理解がない いじめはだめ!!!!!!!!!でしょ!!!!!!
カルト 狂ってるよキミ…帰ってきてよ…
アクース連邦亡命政府を支援 アクース連邦亡命政府への支援は、アクース革命を認めず我が国を否定してるのと同じ!
今対立してる お前の存在は許せん


国家間関係


  • 【緊密】…同盟関係や主従関係など、関係を切り離せない国
    • ニーネン=シャプチ
      • 革命への理解
      • 亜人への理解
      • 長期の友好関係
      • 敵の敵
      • 経済協力
      • 初期の接触
      • 味方の味方
      • 民主主義・共和主義
      • 近い
    • ファルトクノア共和国
      • 革命への理解
      • 長期の友好関係
      • 敵の敵
      • 味方の味方
      • 民主主義・共和主義
    • 全シルア労働者連盟
      • 革命への理解
      • 長期の友好関係
      • 敵の敵
      • 味方の味方
      • 民主主義・共和主義
      • 遠い
言わずと知れた仲良しグループ。特定の陣営を設立するなどには至っていないものの、ほとんどの場合で国際的に協調し、協力する。

大宇宙における革命勢力のドン。内戦でよくしてもらった恩もデカく、対立は控えたいと思っている。でもクソ遠い。

リスヒューメ独立戦争において支援した国。思想的な相容れなさはままあるものの、仲良しグループも支援してたし仲良くできたらいいなあ。

  • 【中立】…外交上友好でもないが、対立もない国
仲良くできるポテンシャルは十分にありそうなのに、なんか分からないけど何故かちょっと疎遠。なんで?

  • 【警戒】…外交上の対立があり、注意を要する国

相容れない!!アクースの仲良しグループにおける共通の敵であり、仮想敵。多くの場合において対立する。内戦時にもこいつ旧政府側について調子乗りやがったし。

  • 【宿敵】…交渉の窓口を持つが、激しく敵対する国

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月19日 15:29