暗黒の拳 ハリエット
最終更新日時:2025/10/18 17:32:45

- 入手方法
恒常ガチャから入手可能
ドライバー
ステータス
| キャラクター名称 | タイプ | 上限 | Lv | HP | 攻撃力/支援力 | 装甲 | 会心率 | 会心ダメージ | 機動力 | 覚醒時ステータス |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 暗黒の拳 ハリエット |
防御 | ☆☆☆ | Lv1 | 329 | 75 | 15% | 0% | 0% | 15% | 覚醒不可 |
| Lv40 | 1394 | 321 | ||||||||
| ☆☆☆☆ | Lv40 | 1758 | 405 | HP+755 攻撃力+173 | ||||||
| Lv60 | 2486 | 573 | ||||||||
| ☆☆☆☆☆ | Lv60 | 3032 | 699 | |||||||
| Lv80 | 3942 | 909 | ||||||||
| ☆☆☆☆☆☆ | Lv80 | 4670 | 1077 | |||||||
| Lv100 | 5762 | 1329 |
| 装備1 | 装備2 | 装備3 |
|---|---|---|
| 攻撃1~10% | 体力1~10% | 体力1~10% |
| 好感度 | ステータス |
|---|---|
| 2 | 攻撃+14 |
| 3 | 攻撃+28 |
| 4 | 攻撃+41 |
| 5 | 攻撃+41,装甲+5% |
スキル
| スキル範囲 | 目標範囲 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 弱者の包囲 | Exスキル |
|---|---|
| ♦弱者の檻 敵を倒した時最も距離が遠い敵のすべて の復活効果を解除すると共に、あらゆる復 活効果を獲得出来なくなり、6ターン持続す る。ターゲットに攻撃力×装甲値×400%の 固定ダメージを与える。 | |
| レベル | スキル1/連打 | |
|---|---|---|
| 1 | ♦擬罪戦法・二式 永続的に自身の攻撃を70%ダウンし、 ターンごとに2回通常攻撃を行える。 | |
| 2 | ♦擬罪戦法・二式 永続的に自身の攻撃を60%ダウンし、 ターンごとに2回通常攻撃を行える。 | |
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ♦擬罪戦法・二式 永続的に自身の攻撃を50%ダウンし、 ターンごとに2回通常攻撃を行える。 | |
| 7 | ||
| 8 | ||
| 9 | ||
| 10 | ||
| レベル | スキル2/真っ向勝負 | |
|---|---|---|
| 1 | ♦コア出力 通常攻撃後、ターゲットに攻撃力×装甲値 ×200%の固定ダメージを与える。 | |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ♦コア出力 通常攻撃後、ターゲットに攻撃力×装甲値 ×250%の固定ダメージを与える。 | |
| 5 | ||
| 6 | ||
| 7 | ||
| 8 | ||
| 9 | ||
| 10 | ||
| レベル | スキル3/攻守交代 ドライバー☆ランク3で開放 | |
|---|---|---|
| 1 | ♦攻撃・弱点増幅 通常攻撃前、自身の攻撃力を装甲値 ×100%、会心率を装甲値×15%アップ し、18ターン持続する。 | |
| 2 | ||
| 3 | ♦攻撃・弱点増幅 通常攻撃前、自身の攻撃力を装甲値 ×200%、会心率を装甲値×30%アップ し、18ターン持続する。 | |
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| 7 | ♦攻撃・弱点増幅 通常攻撃前、自身の攻撃力を装甲値 ×300%、会心率を装甲値×45%、会心ダ メージを装甲値×100%アップし、18ター ン持続する。 | |
| 8 | ||
| 9 | ||
| 10 | ||
| レベル | スキル4/強者の心 覚醒開放 | |
|---|---|---|
| 1 | ♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を10%アップする。 | |
| 2 | ♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を15%アップする。 | |
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を20%アップする。 ♦免疫・挑発・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的に挑発効果の無視を与える。 | |
| 6 | ||
| 7 | ||
| 8 | ♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を25%アップする。 ♦免疫・挑発・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的に挑発効果の無視を与える。 | |
| 9 | ♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を25%アップする。 ♦免疫・挑発・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的に挑発効果の無視を与える。 ♦免疫・コントロール・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的にすべてのコントロール効果の 免疫を獲得する。 | |
| 10 | ♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を25%アップする。 ♦免疫・挑発・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的に挑発効果の無視を与える。 ♦免疫・コントロール・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的にすべてのコントロール効果の 免疫を獲得する。♦装甲増幅・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、永 続的に自身の装甲値を25%アップする。 ♦免疫・挑発・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的に挑発効果の無視を与える。 ♦免疫・魅惑・永続 戦闘開始時、場に防御型の味方が4名以上 (自身も含めて)が生き残っていれば、自 身に永続的にすべての魅惑効果の免疫を獲 得する。 | |
雑感
| + | これは管理者の個人的な見解であり、性能を保証するものではありません |

